虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/05(木)23:42:14 ELDEN R... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/05(木)23:42:14 No.1012172909

ELDEN RINGを遊びます(初見) https://www.twitch.tv/kusoinu931 【今日の目標】目指せレベル30

1 23/01/05(木)23:43:13 No.1012173371

爆サイ運営は深夜帯の話題の過熱を恐れて1時間くらいで落ちるようにしてる

2 23/01/05(木)23:43:37 No.1012173547

その資格はないその資格はない おぉその資格はないその資格はない

3 23/01/05(木)23:44:09 No.1012173775

インプは壁に張り付くから左右上下を気を付けないと

4 23/01/05(木)23:45:14 No.1012174238

クロスボウとクレイモアを同時に使う機会ないのでは?

5 23/01/05(木)23:45:53 No.1012174481

敵が持ってる武器はだいたいドロップしたはず

6 23/01/05(木)23:46:35 No.1012174771

序盤に手に入るとピンポイントで出番がある軽量斧

7 23/01/05(木)23:47:24 No.1012175096

褪せ人が来た瞬間マントをはだけるカッコイイムーブ

8 23/01/05(木)23:47:40 No.1012175193

R2で怯む雑魚だ!

9 23/01/05(木)23:49:01 No.1012175747

ローリング入れ込みはいかんね

10 23/01/05(木)23:49:04 No.1012175775

名前付きの遺灰だ

11 23/01/05(木)23:49:31 No.1012175939

今倒したのは墓守闘士にございます

12 23/01/05(木)23:49:49 No.1012176064

イングヴァルはいいぞ…

13 23/01/05(木)23:50:02 No.1012176136

たぶんこの墓に入れられてた人 墓守が番してたのかな

14 23/01/05(木)23:50:26 No.1012176293

単純に考えればここがイングヴァルの墓だったということか

15 23/01/05(木)23:50:33 No.1012176332

イングヴァルさんは頼りになるぞ

16 23/01/05(木)23:50:48 No.1012176446

墓守をつけられるくらいの英雄ということか

17 23/01/05(木)23:50:58 No.1012176513

なにっ

18 23/01/05(木)23:51:34 No.1012176790

消費FP100越えの奴らは全員格が違う

19 23/01/05(木)23:52:32 No.1012177131

下の枠は伝説の遺灰

20 23/01/05(木)23:52:39 No.1012177179

ここに来たなら近くにもう一個ある洞窟にも行きたいね

21 23/01/05(木)23:54:17 No.1012177853

安くて強いのもいるけど貴人はちょっと…

22 23/01/05(木)23:55:43 No.1012178441

たかしじん五人衆は意外に攻撃頻度高くて強いからな! たかしじんの魔術師はゴミだよ あれはゴミだ

23 23/01/05(木)23:55:50 No.1012178494

マップで怪しそうな色してるところには大体なんかある

24 <a href="mailto:「」せ人">23/01/05(木)23:56:48</a> [「」せ人] No.1012178857

ウワーーーーーーーッ グワーーーーーーーッ

25 23/01/05(木)23:58:40 No.1012179595

褪せ人は狭間の地全土で忌避の対象じゃろ? そして褪せ人はリスポーンしやがるじゃろ? だから兵士が君主の指示で褪せ人を磔にして死なない程度に痛めつけている

26 23/01/05(木)23:59:48 No.1012180030

絵と同じアングルの場所に何かあるよ

27 23/01/06(金)00:00:54 No.1012180472

絵画と聞いて気軽に触れない「」が続出したやつ

28 23/01/06(金)00:01:30 No.1012180696

初見時は一つしか見つけられなかった たまたまだった

29 23/01/06(金)00:01:49 No.1012180812

祝福で休むとメリナと話が出来る場合がある ないこともある

30 23/01/06(金)00:02:38 No.1012181147

ケネスの言い草が一般的な褪せ人の扱いなんだろうね 狭間の地は祝福のあるなしが全てだから

31 23/01/06(金)00:02:49 No.1012181228

祈祷は?

32 23/01/06(金)00:03:34 No.1012181517

チャリオットダンジョンも放置したままだね

33 23/01/06(金)00:05:35 No.1012182365

ヘドバンドッグ! ヘドバンホース!

34 23/01/06(金)00:06:07 No.1012182570

スポーンとふっとばなかったか

35 23/01/06(金)00:06:09 No.1012182578

無言芸はずるいよ

36 23/01/06(金)00:06:42 No.1012182790

竜巻見つけてそこから降りましょう

37 23/01/06(金)00:10:40 No.1012184373

おそらくタコ

38 23/01/06(金)00:12:02 No.1012184961

触手を切り下してから口をボコボコにするとタコはあっという間に死ぬ

39 23/01/06(金)00:12:24 No.1012185132

初見は出血武器つけて無理矢理殺したな

40 23/01/06(金)00:12:40 No.1012185259

タコを早く処理するなら致命を取るのが早い ダメージがかなり通る

41 23/01/06(金)00:18:56 No.1012187687

無は確認できたからおk

42 23/01/06(金)00:20:09 No.1012188095

別に助走付けなくてもその場で飛んだあと移動できるよ

43 23/01/06(金)00:21:00 No.1012188413

その近くに地下墓があるよ

44 23/01/06(金)00:22:18 No.1012188913

自力で見つけてくれると思ったので…

45 23/01/06(金)00:22:45 No.1012189117

地下墓はもう少し砦方向に行くとあるよ

46 23/01/06(金)00:24:27 No.1012189717

探索は楽しいからしかたないね 見てる方も楽しい

47 23/01/06(金)00:28:07 No.1012191007

教会の祝福で話しに来ることが多いメリ

48 23/01/06(金)00:29:57 No.1012191554

みんなに活躍の機会を与えないとね

49 23/01/06(金)00:30:35 No.1012191749

たいまつでスロ使うくらいならアイテムのカンテラ買ってきた方が良さそう

50 23/01/06(金)00:31:49 No.1012192138

罠ヨシッ

51 23/01/06(金)00:32:27 No.1012192353

大剣自体は微妙カテなのにクレイモアだけはモーション優秀なのがいい

52 23/01/06(金)00:34:12 No.1012192945

みんなには必要なくてもドックには必要だった

53 23/01/06(金)00:36:59 No.1012193862

パッチはフロムゲーの常連キャラ

54 23/01/06(金)00:37:10 No.1012193908

ころせー!

55 23/01/06(金)00:37:23 No.1012193977

誤チェストにごわす

56 23/01/06(金)00:37:31 No.1012194007

蜘蛛パッチが珍しい部類だったのだ

57 23/01/06(金)00:37:48 No.1012194088

初見時はそのまま殺しちゃった

58 23/01/06(金)00:38:19 No.1012194241

だが断る

59 23/01/06(金)00:38:31 No.1012194294

これは不幸な勘違いというものだよ 私にも君にも悪気はなかったしこうしてお互い元気じゃないか だからノーカウントだよノーカウント

60 23/01/06(金)00:38:56 No.1012194418

というかそもそも初出はACだぞ 段ボール胴に軽逆のクソアセンACなめんな

61 23/01/06(金)00:40:20 No.1012194848

パッチは基本的に殺さない方が得 それはそれとして装備が欲しくなったら殺す

62 23/01/06(金)00:40:23 No.1012194863

勢いあまってやっちまったプレイヤーは多い

63 23/01/06(金)00:41:32 No.1012195291

フロム経験者なら行かしておけば利益を生むから殺す選択肢は取らない…はず

64 23/01/06(金)00:41:39 No.1012195320

こいつは崖から蹴り落としてきたから刀の錆にした

65 23/01/06(金)00:43:07 No.1012195775

そういや007イギリス人なのか

66 23/01/06(金)00:43:16 No.1012195825

城の攻略に進む?

67 23/01/06(金)00:43:23 No.1012195858

デモンズからずっと槍と軽量大盾のセットだったよ 今回初めてタワーシールドなんか持ってきてびっくりしてる

68 23/01/06(金)00:44:04 No.1012196036

祈祷は?

69 23/01/06(金)00:44:19 No.1012196134

今の強さなら勝てそう

70 23/01/06(金)00:44:49 No.1012196296

狭間の地も世知辛いな

71 23/01/06(金)00:51:40 No.1012198369

真面目だなあドッグは 火炎壺でタルごと吹き飛ばせばいいんだ

72 23/01/06(金)00:52:00 No.1012198475

盾縛りなの?

73 23/01/06(金)00:52:27 No.1012198606

そこの城外側に降りれるところがあるぞ

74 23/01/06(金)00:52:34 No.1012198647

その手があったか ふつうに投げ矢使ってた

75 23/01/06(金)00:53:25 No.1012198913

火投げ!火投げもいいですよ!!!!!

76 23/01/06(金)00:53:45 No.1012199005

鎧を雑兵やチェインとかの軽めのものにするとか

77 23/01/06(金)00:53:48 No.1012199026

燻り蝶全然拾ってなくてだめだった

78 23/01/06(金)00:54:12 No.1012199147

とんでるやつは重力系の戦技とか使えると叩き落せる 持ってないかもしれないけど

79 23/01/06(金)00:54:54 No.1012199362

装備画面の簡易表示戻さないと重量わからなくてめどくない?

80 23/01/06(金)00:55:47 No.1012199622

それでもいけたかな?

81 23/01/06(金)00:57:31 No.1012200195

両手持ちすれば出来るよ

82 23/01/06(金)00:57:51 No.1012200282

両手で持てば出来る

83 23/01/06(金)00:58:49 No.1012200551

左手の両手持ちはアクションボタンとL1

84 23/01/06(金)00:58:57 No.1012200593

あるある

85 23/01/06(金)01:01:00 No.1012201118

コブラは爆サイ義務教育の一つだからな…

86 23/01/06(金)01:01:53 No.1012201368

びっくりした

87 23/01/06(金)01:02:11 No.1012201458

石の時間だ

88 23/01/06(金)01:02:34 No.1012201565

そこの梁にのる

89 23/01/06(金)01:03:16 No.1012201738

ルーン結構持ってるね…

90 23/01/06(金)01:03:43 No.1012201850

ククク…大量ロスト…ククク…

91 23/01/06(金)01:04:23 No.1012202042

生き残れたら褒めてあげる

92 23/01/06(金)01:05:16 No.1012202267

悪運の強い野郎だ

93 23/01/06(金)01:05:20 No.1012202283

すばらしい悲鳴です

94 23/01/06(金)01:05:30 No.1012202321

深夜ですよ先生

95 23/01/06(金)01:06:08 No.1012202490

アパートで今のシャウトを?

96 23/01/06(金)01:06:40 No.1012202629

ここからが本番です

97 23/01/06(金)01:06:43 No.1012202642

Gが出たとでも言っておけ

↑Top