虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 殺意の塊! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/05(木)23:35:55 No.1012170072

    殺意の塊!

    1 23/01/05(木)23:38:02 No.1012170946

    やはり殺意の塊!

    2 23/01/05(木)23:38:18 No.1012171059

    連呼しないで貰えますか兄さん

    3 23/01/05(木)23:39:03 No.1012171407

    ここまで読んでればそうだねってなるから特に引っかかりもしないコマ

    4 23/01/05(木)23:40:10 No.1012171890

    使えば敵も自分も殺す技だ いわば殺意の塊!

    5 23/01/05(木)23:40:51 No.1012172221

    よっ虐殺王!

    6 23/01/05(木)23:41:04 No.1012172356

    将軍にこうまで言わせるんだから恐ろしい

    7 23/01/05(木)23:44:23 No.1012173878

    ネメシス戦はこれまでのスグルの総決算って感じでいいよね

    8 23/01/05(木)23:45:12 No.1012174226

    地獄の断頭台もドン引き 殺意の塊!

    9 23/01/05(木)23:46:39 No.1012174797

    ネメシス戦は読者も作中の人物もあそこでマッスルスパークを使っていたらネメシスは勝っていたってなるのいいよね…

    10 23/01/05(木)23:47:50 No.1012175264

    >ネメシス戦は読者も作中の人物もあそこでマッスルスパークを使っていたらネメシスは勝っていたってなるのいいよね… ネメシス生真面目すぎる…

    11 23/01/05(木)23:49:14 No.1012175841

    完璧に決まると相手が死ぬ 完璧に決めないと自分が死ぬ

    12 23/01/05(木)23:50:15 No.1012176224

    太字ゴシックで強調しなくても兄さん

    13 23/01/05(木)23:56:32 No.1012178753

    マッスルスパークは正義超人を目指した僕の理想そのもの!って言われた後に キン肉族とか滅びろ完璧超人こそ最高!って言ってるネメシスがマッスルスパーク撃てないよな…

    14 23/01/06(金)00:00:11 No.1012180188

    (こんな相手を殺すだけの技は封印しなければ…) (((自分の身も危険になる難しい技じゃ完璧に殺せるとは言えないから奥義から外したんだな…)))

    15 23/01/06(金)00:02:07 No.1012180928

    兄さんはさぁ…

    16 23/01/06(金)00:03:35 No.1012181529

    一応殺意の塊である事は銀も自覚してるから…

    17 23/01/06(金)00:04:57 No.1012182090

    始祖奥義は本来ザマン相手に撃っても一撃で倒しきる技でないといけないからその意味でもアロガントスパークは未完成だった

    18 23/01/06(金)00:07:56 No.1012183262

    昔防御特化って言われてなかったっけ?

    19 23/01/06(金)00:10:11 No.1012184197

    シルバーマンの戦いは殺意に溢れすぎて この後のゴールドマンvs武道見るとどっちかと言うと兄の方が相手へのリスペクトに満ちた試合してる

    20 23/01/06(金)00:11:50 No.1012184882

    >昔防御特化って言われてなかったっけ? テリーマンに対する発言が平和の神にしては物騒だなとか そもそもそんな奴が長々喧嘩した挙句首刈りデスマッチするのなんか不自然じゃねとか おかしな部分は多々あった

    21 23/01/06(金)00:13:01 No.1012185391

    >(こんな相手を殺すだけの技は封印しなければ…) >(((自分の身も危険になる難しい技じゃ完璧に殺せるとは言えないから奥義から外したんだな…))) 完璧超人の最高峰集団に一人だけ不殺の概念持ち込んでるわけだから 実際これくらい価値観のズレがあっても仕方ないんだよな

    22 23/01/06(金)00:13:35 No.1012185640

    >昔防御特化って言われてなかったっけ? アロガントがあれば殺せるから防御特化

    23 23/01/06(金)00:16:17 No.1012186670

    >地獄の断頭台もドン引き >殺意の塊! そっちは九所封じのラストワンだから単体だとそこまででもないからな ちょっとずつ力削いでく師匠直伝のセオリー無視して一気に壊しにかかる銀怖すぎる

    24 23/01/06(金)00:17:50 No.1012187300

    実際アロガントは同格でも通れば確殺できる威力あるけど 見るからにあやつにかけるのは無理そう 失敗すると末路はネメシスだし

    25 23/01/06(金)00:17:58 No.1012187347

    今となっては将軍様のほうがよほど防御よりの能力だし殺さずに済ませられる技に見える

    26 23/01/06(金)00:21:01 No.1012188421

    麺の戦略的勝利煽りが効きすぎる

    27 23/01/06(金)00:21:53 No.1012188754

    元慈悲の神だけあってか相手を無力化していく戦法なんだよなザ・マンの教えた戦い方

    28 23/01/06(金)00:22:18 No.1012188912

    殺意の塊(撃つ側に攻撃的な精神は無い)

    29 23/01/06(金)00:23:23 No.1012189347

    >今となっては将軍様のほうがよほど防御よりの能力だし殺さずに済ませられる技に見える 地獄の断頭台はともかく九所封じを途中で止めれば相手は死なないかもしれないけど それだと中途半端にやられただけでしかなくて恨み骨髄になるだろうからやっぱりダメなんじゃないかな

    30 23/01/06(金)00:23:33 No.1012189409

    ダイヤモンドパワー使える兄差し置いて防御が自慢なのすごいと思う

    31 23/01/06(金)00:24:38 No.1012189793

    金にとっての必殺技とはあやつを倒せるかどうかなので あやつ相手に反動耐えられるダメージの状態でこれ撃てるわけないのでそりゃ不完全な技

    32 23/01/06(金)00:24:39 No.1012189798

    言われてみるとジャスティスもクラッシュやアバランチャーで相手の各部位ぶっ壊してから必殺技に行ってるな

    33 23/01/06(金)00:24:47 No.1012189856

    弟は殺意の塊…!

    34 23/01/06(金)00:25:35 No.1012190149

    そもそも体型的にあやつには絶対かけられないからさアロガント…

    35 23/01/06(金)00:26:14 No.1012190373

    ブロッケンがリングに叩きつけられて出来た穴を外付けの慈悲にして不殺を達成させたの好きだわ

    36 23/01/06(金)00:26:35 No.1012190488

    >言われてみるとジャスティスもクラッシュやアバランチャーで相手の各部位ぶっ壊してから必殺技に行ってるな 相手の各部位潰してからトドメさせってのがあやつの教えだからな アロガントは一連の動作でそれ全部やってるのがおかしい

    37 23/01/06(金)00:27:35 No.1012190822

    あの日の虐殺王はあなたではありませんかゴールドマン

    38 23/01/06(金)00:28:12 No.1012191030

    >ダイヤモンドパワー使える兄差し置いて防御が自慢なのすごいと思う 肉のカーテンで防いでからカウンターで崩してアロガントスパークってルーチン構築してそう

    39 23/01/06(金)00:28:21 No.1012191071

    前蹴りで胴体貫通したり片手で頭握りつぶすのは殺意の塊だよ

    40 23/01/06(金)00:28:22 No.1012191073

    >あの日の虐殺王はあなたではありませんかゴールドマン そうだな 私とシルバーの2人だ

    41 23/01/06(金)00:28:26 No.1012191095

    >昔防御特化って言われてなかったっけ? 地球外物質とかエアクッションとか背中防御陣とか全てを見切る目とかあるなかで ただのガード技術に「パーフェクト」ディフェンダーと名付けられるほどだから間違いではない

    42 23/01/06(金)00:28:30 No.1012191120

    それに比べてあやつの技の単純かつ合理的な殺し方すごい

    43 23/01/06(金)00:28:34 No.1012191140

    >ブロッケンがリングに叩きつけられて出来た穴を外付けの慈悲にして不殺を達成させたの好きだわ 逆に外付けしないと慈悲れないくらいにはどこまで行っても性根まで完璧超人なんだよね銀

    44 23/01/06(金)00:28:51 No.1012191226

    >前蹴りで胴体貫通したり片手で頭握りつぶすのは殺意の塊だよ 殺す気はなかったんだよ

    45 23/01/06(金)00:29:27 No.1012191404

    >>あの日の虐殺王はあなたではありませんかゴールドマン >そうだな >私とシルバーの2人だ えっ!あのシルバーマンが虐殺王!?

    46 23/01/06(金)00:29:29 No.1012191420

    >それに比べてあやつの技の単純かつ合理的な殺し方すごい グランドコンディションなんか関係なく鍛えた己の肉体に落とせば相手は死ぬ 初動はタックルからいける軽さ

    47 23/01/06(金)00:29:45 No.1012191482

    ちゃっかりΩの祖先にアロガントスパークのプロトタイプを使っているのがシルバーマンだ

    48 23/01/06(金)00:29:57 No.1012191553

    >昔防御特化って言われてなかったっけ? 始祖のステ振りなんて基本的に全項目9900で一項目9990みたいなもんだろ あやつはオール9999

    49 23/01/06(金)00:30:00 No.1012191570

    >>あの日の虐殺王はあなたではありませんかゴールドマン >そうだな >私とシルバーの2人だ これ好き 悪魔将軍が俗世で培った処世術みたいな

    50 23/01/06(金)00:30:09 No.1012191620

    >それに比べてあやつの技の単純かつ合理的な殺し方すごい 地面より硬い自分の身体に叩きつけた方がダメージ出るのは言われてみれば当たり前ではある

    51 23/01/06(金)00:30:10 No.1012191627

    テリーマン!あなたは死ぬのです!

    52 23/01/06(金)00:30:40 No.1012191795

    >ちゃっかりΩの祖先にアロガントスパークのプロトタイプを使っているのがシルバーマンだ プテラマン(仮)の投稿者が羨ましい…

    53 23/01/06(金)00:31:04 No.1012191919

    >>それに比べてあやつの技の単純かつ合理的な殺し方すごい >地面より硬い自分の身体に叩きつけた方がダメージ出るのは言われてみれば当たり前ではある だから相手より硬い身体になる必要があったんですね

    54 23/01/06(金)00:31:04 No.1012191924

    (モッタモッタとろとろセットアップ作ってるサタニックソウルブランディング)

    55 23/01/06(金)00:31:09 No.1012191947

    どうしても殺してしまうから封印したって話も聞いてるのに あれ反動がひどすぎる不完全な技だから封印したんだよってぶった切る将軍に吹く

    56 23/01/06(金)00:32:08 No.1012192251

    >(モッタモッタとろとろセットアップ作ってるサタニックソウルブランディング) 書いてないのになぜかモタモタって擬音が見えてくるのなんでだろうな

    57 23/01/06(金)00:32:15 No.1012192292

    >あれ反動がひどすぎる不完全な技だから封印したんだよってぶった切る将軍に吹く そもそもタイラントって生存例がある時点で第三者の目の方が信用できる

    58 23/01/06(金)00:32:15 No.1012192294

    食らった相手が皆死ぬからみねうちの加減がわからないので未完成のままって考察されてたのが酷い

    59 23/01/06(金)00:32:15 No.1012192295

    上空での固めの時点で死にかけるのに追撃で確実に殺す

    60 23/01/06(金)00:32:23 No.1012192327

    >>それに比べてあやつの技の単純かつ合理的な殺し方すごい >グランドコンディションなんか関係なく鍛えた己の肉体に落とせば相手は死ぬ >初動はタックルからいける軽さ 技の発動しやすさ、状況に左右されない安定した威力、発動に掛かるまでの時間、脱出のされにくさ どれをとっても最高水準過ぎてぐうの音も出ない

    61 23/01/06(金)00:32:25 No.1012192343

    >(モッタモッタとろとろセットアップ作ってるサタニックソウルブランディング) (ちょっとぐらついたし吐血もしたけど)こんなものか…

    62 23/01/06(金)00:32:57 No.1012192500

    殺意を破壊という形で完璧に相手に押し付けないとダメっぽいのだが 絵面の時点でネメシスアロガントは慈悲ありまくりだからな…

    63 23/01/06(金)00:33:21 No.1012192625

    >>>それに比べてあやつの技の単純かつ合理的な殺し方すごい >>グランドコンディションなんか関係なく鍛えた己の肉体に落とせば相手は死ぬ >>初動はタックルからいける軽さ >技の発動しやすさ、状況に左右されない安定した威力、発動に掛かるまでの時間、脱出のされにくさ >どれをとっても最高水準過ぎてぐうの音も出ない これをくっそ雑にすると兜砕きになる

    64 23/01/06(金)00:34:03 No.1012192895

    特殊な防御能力が無いからこそしっかりガードしつつ攻撃を当てるスタイルなんだろう

    65 23/01/06(金)00:34:06 No.1012192915

    >殺意を破壊という形で完璧に相手に押し付けないとダメっぽいのだが >絵面の時点でネメシスアロガントは慈悲ありまくりだからな… ネメシスのやつはよく見れば関節決めきれてないからな…

    66 23/01/06(金)00:34:06 No.1012192919

    千兵殲滅落としへの返し技としてクロノスチェンジや順逆自在かけたらかけたでダイヤモンドパワーのヘッドバットが自分の膝を砕きに来るんだよな…

    67 23/01/06(金)00:34:38 No.1012193085

    威力としては結構すごいんだけどねサタニックソウル 始祖以外が食らったらタダでは済まなさそうだし まあモタモタセットアップに目を瞑った場合の話だけど

    68 23/01/06(金)00:34:46 No.1012193114

    >千兵殲滅落としへの返し技としてクロノスチェンジや順逆自在かけたらかけたでダイヤモンドパワーのヘッドバットが自分の膝を砕きに来るんだよな… テハハさんくらいじゃないの耐えれるの

    69 23/01/06(金)00:35:01 No.1012193197

    >ネメシスのやつはよく見れば関節決めきれてないからな… あと拘束もゆるっゆるだよね

    70 23/01/06(金)00:35:18 No.1012193314

    千兵殲滅落としは食らった相手が0の形になるのも美しすぎる

    71 23/01/06(金)00:35:26 No.1012193346

    実際アロガントスパークをあやつにかけてもネメシスみたいになるんだろうなってのは理屈では分かるんだが あんまそんな風になるシルバーマンを想像できないのは完璧故に絶対仕掛けないからだろうなのl

    72 23/01/06(金)00:35:41 No.1012193429

    >>ネメシスのやつはよく見れば関節決めきれてないからな… >あと拘束もゆるっゆるだよね まぁあんなもん見よう見まねで形真似れるだけでもかなりすごいんだが

    73 23/01/06(金)00:35:51 No.1012193487

    大前提としてダイヤモンドパワーの攻略が出来なきゃダメージ通らない糞ゲーだから…

    74 23/01/06(金)00:36:21 No.1012193654

    銀のアロガントは落とさなくても天の時点で死にかねない

    75 23/01/06(金)00:36:35 No.1012193735

    >大前提としてダイヤモンドパワーの攻略が出来なきゃダメージ通らない糞ゲーだから… ダイヤモンドの調節機能破壊とかやったアビスマン頭おかしいだろ

    76 23/01/06(金)00:36:36 No.1012193743

    >(モッタモッタとろとろセットアップ作ってるサタニックソウルブランディング) サタン様馬鹿にすんな! 阿修羅バスターでもカーフブランディングでもノーダメージだった正義に吐血させたんだぞ! え?対ザマン用奥義?…

    77 23/01/06(金)00:36:52 No.1012193827

    >銀のアロガントは落とさなくても天の時点で死にかねない ×死にかけない 〇普通死ぬ

    78 23/01/06(金)00:37:03 No.1012193877

    必殺の状況でしか使えないからそれが放たれるときは殺意しかないって話だからなアロガント

    79 23/01/06(金)00:37:03 No.1012193879

    >>大前提としてダイヤモンドパワーの攻略が出来なきゃダメージ通らない糞ゲーだから… >ダイヤモンドの調節機能破壊とかやったアビスマン頭おかしいだろ 左様

    80 23/01/06(金)00:37:16 No.1012193942

    そこまで強調する必要あります?

    81 23/01/06(金)00:37:20 No.1012193962

    >ネメシスのやつはよく見れば関節決めきれてないからな… スグルが身体固いせいもあるけど 銀アロガントは天で相手の両肩引っこ抜いて関節外した腕で 相手の首締め上げて頚椎外して 更に自分の両足で変形タワーブリッジ掛けて脊椎を全て脱臼させてっからな

    82 23/01/06(金)00:37:28 No.1012193996

    >>銀のアロガントは落とさなくても天の時点で死にかねない >×死にかけない >〇普通死ぬ (エラー吐いて落ちるモデリングソフト)

    83 23/01/06(金)00:37:38 No.1012194053

    >ダイヤモンドの調節機能破壊とかやったアビスマン頭おかしいだろ 正面からなら始祖最強だぞ 悪魔将軍どころか銀やガンマンにすら勝てるって豪語する男だ

    84 23/01/06(金)00:37:38 No.1012194054

    >ダイヤモンドの調節機能破壊とかやったアビスマン頭おかしいだろ さすがに壊れたままあやつと戦わせるのは無理だろってなったのかいつの間にか治ってたのが悲しい

    85 23/01/06(金)00:39:03 No.1012194450

    将軍様が倒した始祖は恐らく将軍様じゃないと勝てなかったメンツ

    86 23/01/06(金)00:39:08 No.1012194477

    始祖それぞれの必殺技の威力は特筆的な千兵やアロガント以外だいたい同じぐらいなんだろうか 奈落絞首刑もかなり高いか

    87 23/01/06(金)00:39:19 No.1012194536

    >大前提としてダイヤモンドパワーの攻略が出来なきゃダメージ通らない糞ゲーだから… 将軍は更に中身が出てるときじゃないとノーダメというスグル戦はちょっと卑怯にもほどがあると思う

    88 23/01/06(金)00:39:50 No.1012194669

    本当のアロガントスパークは食らったサイコマンがなんかスライムみたいになってたから…

    89 23/01/06(金)00:39:57 No.1012194715

    将軍様はなんであんなカスに操られてたの

    90 23/01/06(金)00:40:05 No.1012194755

    始祖ですら食らったら死ぬのに あやつが食らっても平気な顔してそうな光景しか思い浮かばない

    91 23/01/06(金)00:40:10 No.1012194792

    >銀のアロガントは落とさなくても天の時点で死にかねない 両肩脱臼と骨折が確定で首絞めも下手したら絞殺レベルあるから…うn

    92 23/01/06(金)00:40:18 No.1012194838

    >本当のアロガントスパークは食らったサイコマンがなんかスライムみたいになってたから… あのサイコが冷や汗かいてる…

    93 23/01/06(金)00:40:19 No.1012194843

    >将軍様が倒した始祖は恐らく将軍様じゃないと勝てなかったメンツ ミラージュとアビスは確かに将軍様直々に処さないと勝てるイメージが湧かん ペインマン…ペインマン!?

    94 23/01/06(金)00:40:33 No.1012194931

    >>ダイヤモンドの調節機能破壊とかやったアビスマン頭おかしいだろ >さすがに壊れたままあやつと戦わせるのは無理だろってなったのかいつの間にか治ってたのが悲しい 連戦してたならともかく貴賓室で観戦したり1日休んだりとアビスマン以降はあやつまで戦ってないしね

    95 23/01/06(金)00:40:43 No.1012194994

    >始祖ですら食らったら死ぬのに >あやつが食らっても平気な顔してそうな光景しか思い浮かばない そもそもセットアップまでいけない気がする

    96 23/01/06(金)00:41:18 No.1012195220

    >ペインマン…ペインマン!? いやマジでペインマンさん倒したのガチの大金星だよね

    97 23/01/06(金)00:41:25 No.1012195267

    敵の攻撃が全く効かん技術ってのも防御だが 敵に攻撃したくねー(手を出すとヤバい)って思わせるのもまた防御だな

    98 23/01/06(金)00:41:40 No.1012195327

    >千兵殲滅落としへの返し技としてクロノスチェンジや順逆自在かけたらかけたでダイヤモンドパワーのヘッドバットが自分の膝を砕きに来るんだよな… 自分の硬度を無理矢理ぶつける技だから無敵の技に見えて 自分以上の硬度を持つ相手に打ったら打った側がダメージ入るってしっかりとした弱点あるのがいいよね まぁその硬度越えられるのが将軍様しかいないんだけど

    99 23/01/06(金)00:41:42 No.1012195337

    >将軍様はなんであんなカスに操られてたの なんかネチネチしてる大人げなさを突かれた

    100 23/01/06(金)00:42:00 No.1012195430

    一から十までもうちょいどうかにか出来なかったのかというレベルで 殺意の塊!

    101 23/01/06(金)00:42:24 No.1012195564

    >>ペインマン…ペインマン!? >いやマジでペインマンさん倒したのガチの大金星だよね 弟子がペインマン正面から倒しちゃったせいであやつに挑んじゃったところあるよね

    102 23/01/06(金)00:42:31 No.1012195601

    放たれたならば両者の超人パワーによって生まれた破壊力を全て相手に押し付け 必ず対戦相手を殺害するという漆黒の意思の元に撃たれるのがアロガントスパークだもんで いや…タツノリの血縁にして正義超人のリーダーたるキン肉マンを殺めるまでは…しかし… とか生っちょろい事を少しでも考えた時点でアロガントスパークを撃つ資格がない でも完璧超人の理想を体現すると宣言したからにはマッスルスパークは使えない 詰み

    103 23/01/06(金)00:42:56 No.1012195722

    シルバーシルバー殺意の塊!

    104 23/01/06(金)00:43:09 No.1012195785

    >>本当のアロガントスパークは食らったサイコマンがなんかスライムみたいになってたから… >あのサイコが冷や汗かいてる… あなた…その技…

    105 23/01/06(金)00:43:13 No.1012195805

    >>>銀のアロガントは落とさなくても天の時点で死にかねない >>×死にかけない >>〇普通死ぬ >(エラー吐いて落ちるモデリングソフト) フィギュアーツ肉担当「アーツで再現しようとしたら両肩壊れたので発売は出来そうにないです」

    106 23/01/06(金)00:43:16 No.1012195822

    >一から十までもうちょいどうかにか出来なかったのかというレベルで >殺意の塊! もうちょいとか緩めたら完璧では無いから…

    107 23/01/06(金)00:43:18 No.1012195842

    >(モッタモッタとろとろセットアップ作ってるサタニックソウルブランディング) (やる気なく転がされる三回の馬鹿)

    108 23/01/06(金)00:44:30 No.1012196190

    >>>ペインマン…ペインマン!? >>いやマジでペインマンさん倒したのガチの大金星だよね >弟子がペインマン正面から倒しちゃったせいであやつに挑んじゃったところあるよね 師匠を超えるのは弟子の務めだからな…

    109 23/01/06(金)00:45:00 No.1012196362

    >でも完璧超人の理想を体現すると宣言したからにはマッスルスパークは使えない >詰み 中「はいこの時点で私の勝ちー!」

    110 23/01/06(金)00:45:15 No.1012196428

    >中「はいこの時点で私の勝ちー!」 麺野郎はさぁ…

    111 23/01/06(金)00:45:33 No.1012196523

    >将軍様はなんであんなカスに操られてたの 始祖編から逆算すると下等の持つ感情の力を知るために負の感情を増幅させるサタンを利用したんじゃないかな

    112 23/01/06(金)00:45:41 No.1012196560

    地獄の断頭台超カッコいいから将軍様好き

    113 23/01/06(金)00:45:57 No.1012196633

    金が攻撃力100防御力99で銀が攻撃力99防御力100なら兄より防御が得意でも嘘ではない

    114 23/01/06(金)00:46:36 No.1012196853

    死ね死ね言ってるゆで世界で本当の殺意とはこういうもんだと教えられたよね

    115 23/01/06(金)00:47:33 No.1012197166

    >>中「はいこの時点で私の勝ちー!」 >麺野郎はさぁ… ムカつく奴はメンタルぼきぼきに折る方が気持ちいいと中国4000年の歴史が言ってる

    116 23/01/06(金)00:47:37 No.1012197187

    ペインマンが下等超人の進化は"成った"って遺言したのも悪魔将軍を前に進める決意させたと思う 残すは超人閻魔を倒すだけになるもん

    117 23/01/06(金)00:48:04 No.1012197314

    地獄の断頭台って一見悪魔らしい恐ろしい技だけど 名前の元が友人の奈落斬首刑から貰ってて 永遠を生きるザ・マンを死なせてやるための断頭台って分かるとエモくなるの凄いよね

    118 23/01/06(金)00:48:21 No.1012197382

    >ペインマンが下等超人の進化は"成った"って遺言したのも悪魔将軍を前に進める決意させたと思う >残すは超人閻魔を倒すだけになるもん あのペインマンが断言するならそれは信じるよな

    119 23/01/06(金)00:48:24 No.1012197395

    >死ね死ね言ってるゆで世界で本当の殺意とはこういうもんだと教えられたよね 死ねーーーっ

    120 23/01/06(金)00:48:48 No.1012197510

    >死ね死ね言ってるゆで世界で本当の殺意とはこういうもんだと教えられたよね マグニフィセントの死ねも挨拶代わりみたいなものということだな

    121 23/01/06(金)00:49:05 No.1012197585

    >死ね死ね言ってるゆで世界で本当の殺意とはこういうもんだと教えられたよね ブッ殺すなんて言葉は私たち完璧超人始祖は使わない

    122 23/01/06(金)00:49:05 No.1012197587

    あの柔軟なペインマンが私を否定する事なんて言う訳ないだろ!

    123 23/01/06(金)00:49:58 No.1012197840

    >ダイヤモンドの調節機能破壊とかやったアビスマン頭おかしいだろ 奈落斬首刑が二発でダイヤモンド将軍がたぶん沈むくらいの威力で 通常の千兵殲滅落としがダイヤモンド将軍を普通なら沈められるくらいの威力で 全力の千兵殲滅落としが二発でロンズデーライト将軍がおそらく沈むくらいの威力か…

    124 23/01/06(金)00:50:33 No.1012198055

    >あの柔軟なペインマンが私を否定する事なんて言う訳ないだろ! そのペインマンが柔軟に現実を認めたのだ

    125 23/01/06(金)00:50:44 No.1012198100

    守り(敵に攻撃をさせなくする)

    126 23/01/06(金)00:50:50 No.1012198132

    まあまあ揺らいでいたあやつすら聞き間違いだろうと切って捨てるあたりジャンクマンはマジで大金星すぎる

    127 23/01/06(金)00:50:50 No.1012198133

    自分の弟子たちがかつて自分と肩を並べてたやつらを超えてくの嬉しいもんな…

    128 23/01/06(金)00:51:23 No.1012198294

    >まあまあ揺らいでいたあやつすら聞き間違いだろうと切って捨てるあたりジャンクマンはマジで大金星すぎる まあその分両腕無くなったけどな

    129 23/01/06(金)00:51:23 No.1012198297

    試合を盛り上げる為に心にもない事言うのがプロレスだもんな…

    130 23/01/06(金)00:51:27 No.1012198316

    >昔防御特化って言われてなかったっけ? 本来の戦闘スタイルはパーフェクトディフェンダーを使ったカウンター迎撃スタイルで防御技術と盾と筋肉で完璧な防御ができるよ そこから繰り出されるカウンターの攻撃力はサイコマンの顔が歪む位の威力だから攻撃力も高いのがわかる マグネットパワーなかったらかなりクソゲーしてないかなこれ…

    131 23/01/06(金)00:52:03 No.1012198490

    正義超人になれなかった男

    132 23/01/06(金)00:52:28 No.1012198615

    >マグネットパワーなかったらかなりクソゲーしてないかなこれ… マグネットパワー使わずにちゃんと自己研鑽してたらシルバーマンも負けてたんだよ

    133 23/01/06(金)00:52:44 No.1012198696

    痛みを感じたことがないってことはザ・マンとのスパーでもエアバッグ破られてないから それを下等がぶち破ってきたらこれ以上ない証明だよね

    134 23/01/06(金)00:52:50 No.1012198729

    フェイバリットだけを見るならアビスマンはザ・マンにも行けるだろうなぁと思う だがゴールドマンじゃないと超えられない悲しみ

    135 23/01/06(金)00:53:10 No.1012198835

    >正義超人になれなかった男 しかしメンタルが元神以上に神だったから永年にわたる子孫の見守りの末に理想が結実した

    136 23/01/06(金)00:53:53 No.1012199054

    >あの日の虐殺王はあなたではありませんかゴールドマン >そうだな私とシルバーの2人だ >えっ!あのシルバーマンが虐殺王!? ち…違っ…ただ牽制のキックやパンチを打ったらたまたま当たりどころが良くて…それが終わるまで続いただけで…

    137 23/01/06(金)00:54:47 No.1012199326

    色々条件重なったとは言えオーバーヒートジャンククラッシュって始祖奥義すら越えてるんだよなアレ… マジで凄いわジャンクマン…

    138 23/01/06(金)00:54:59 No.1012199394

    >>マグネットパワーなかったらかなりクソゲーしてないかなこれ… >マグネットパワー使わずにちゃんと自己研鑽してたらシルバーマンも負けてたんだよ 銀相手なら絶対ボワァするしな 詰みじゃん

    139 23/01/06(金)00:55:59 No.1012199702

    これはあなたを超える為の戦いなのですよーっ!って言ってボワァするサイコマンの図は簡単に浮かぶ