23/01/05(木)22:24:25 目の矯... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/05(木)22:24:25 No.1012140578
目の矯正興味あるが踏み出せない…レーシックかICL周りで試した人いる?
1 23/01/05(木)22:25:11 No.1012140889
眼科医ってメガネしてるだろ?
2 23/01/05(木)22:25:38 No.1012141088
メガネで済む人はメガネにしとけよ
3 23/01/05(木)22:28:03 No.1012142070
なにこのICLって 目溶かしてるの…? こわい
4 23/01/05(木)22:28:09 No.1012142106
レーシックで0.04から1.5になってもう10年になる
5 23/01/05(木)22:29:31 No.1012142658
>レーシックで0.04から1.5になってもう10年になる どこのクリニックでいくらのプランでやった?
6 23/01/05(木)22:30:33 No.1012143132
医療って基本的に非侵襲な方向に発展するものだと思うけどなんで目は新しい手術作るの メガネを進化させろよ
7 23/01/05(木)22:30:57 No.1012143311
>どこのクリニックでいくらのプランでやった? 品川近視で当時30万弱だったかな?
8 23/01/05(木)22:32:44 No.1012144090
一生モノのキズになるんだからほんとに無害かは50年後くらいまで結論出ないよね やめとけ
9 23/01/05(木)22:32:48 No.1012144111
>>どこのクリニックでいくらのプランでやった? >品川近視で当時30万弱だったかな? 現在の価値にして約300万か…
10 23/01/05(木)22:35:35 No.1012145287
あと何年かすればiPS細胞でなんとかなるからもう少しネーメガでしのぐ
11 23/01/05(木)22:36:42 No.1012145765
>あと何年かすればiPS細胞でなんとかなるからもう少しネーメガでしのぐ 本当になんとかなったとしても多分また怖いからとか言ってるぞ
12 23/01/05(木)22:37:25 No.1012146082
かっこいいメガネでも探そうぜ
13 23/01/05(木)22:37:35 No.1012146154
そのうち差すだけで視力が回復する目薬が開発されるはず
14 23/01/05(木)22:43:07 No.1012148564
アイシーなんとかが信頼できそうだがマジ高い
15 23/01/05(木)22:43:15 No.1012148612
スポーツ選手で引退の原因になった人がいるあたりでもう怖い
16 23/01/05(木)22:43:31 No.1012148721
ニカウさんの目が欲しい
17 23/01/05(木)22:43:32 No.1012148733
コロコロと社名を変えることに定評のあるアキュゲンアキュセラ窪田製薬が怪しい視力回復眼鏡70万だか80万で出してたけどあれどうなったんだろう
18 23/01/05(木)22:44:00 No.1012148932
この前ICL受けた「」がいたな 目の中にレンズを入れる手術で合わなければ別のレンズに入れ直せるそうだ
19 23/01/05(木)22:44:10 No.1012149002
育毛剤のほうがまだ信用できる
20 23/01/05(木)22:44:19 No.1012149069
歯列矯正とICLとかレーシックは保険適用にしてくれ 保険適用にするせいで上がる分の税金は絶対に払わんけど
21 23/01/05(木)22:44:52 No.1012149313
>コロコロと社名を変えることに定評のあるアキュゲンアキュセラ窪田製薬 死ぬほど胡散臭い
22 23/01/05(木)22:46:33 No.1012150001
俺は眼鏡のおかげで目をケガせずに済んだことが多々あるドジなので一生眼鏡と共に生きる
23 23/01/05(木)22:46:45 No.1012150087
コンタクトレンズで角膜矯正する方法もあるけど寝てる間に付けとかなくちゃいけないのが怖すぎる…
24 23/01/05(木)22:47:06 No.1012150249
友達がICLやってたな 術後はしばらく眼の充血が凄かったが今は快適そうだわ
25 23/01/05(木)22:47:31 No.1012150434
中年がレーシックやるならある程度老眼が進んでからの方がいいと聞く
26 23/01/05(木)22:49:39 No.1012151365
>コンタクトレンズで角膜矯正する方法もあるけど寝てる間に付けとかなくちゃいけないのが怖すぎる… 錦鯉の長谷川まさのりは寝る時もずっとワンデーコンタクト付けて寝てたらしい 外したら夢がぼやけるからって
27 23/01/05(木)22:49:43 No.1012151400
段々ずれ落ちたり露天風呂入るときとか外の景色見れなかったり 眼鏡長年つけてるけどやはり微妙に煩わしい
28 23/01/05(木)22:50:04 No.1012151559
ICLって老眼もいけんの? 無敵じゃん
29 23/01/05(木)22:50:45 No.1012151876
目ん玉柔らかくしてもみもみして直す感じのは無いの?
30 23/01/05(木)22:53:19 No.1012152988
ICLは内視鏡手術みたいなもんだよな? 切る箇所をできるだけ少なくするっていう
31 23/01/05(木)22:54:52 No.1012153685
レーシックは非可逆だけどICLは交換できる補正レンズ入れようぜってだけだよね?
32 23/01/05(木)22:56:27 No.1012154416
乱視きついから保険適用にさえなればすごく興味はある コンタクトとかでも乱視用はバリエーション少なかったりするんだよな…
33 23/01/05(木)22:56:28 No.1012154426
温泉で眼鏡かけると裸ガン見したい人みたいに思われないか不安
34 23/01/05(木)22:57:40 No.1012154970
ICLやったけど快適だよ 夜になると光の周りに輪っかが見えるけど
35 23/01/05(木)22:58:02 No.1012155134
>夜になると光の周りに輪っかが見えるけど まぁそれはメガネでもなるし…
36 23/01/05(木)23:01:26 No.1012156590
俺も乱視だけでも治したい でも流れ作業でやっててたまに失敗するとか聞くと怖くなる
37 23/01/05(木)23:01:58 No.1012156802
視力無茶低い&乱視だと馬鹿みたいに高くなる
38 23/01/05(木)23:04:06 No.1012157676
>目ん玉柔らかくしてもみもみして直す感じのは無いの? 寝てる間にコンタクトつけて目ん玉の形矯正するのはあるよ
39 23/01/05(木)23:05:46 No.1012158418
近眼で老眼なってきた
40 23/01/05(木)23:05:49 No.1012158437
ICLは補正レンズ入れるだけだから何か有ってもレーシックよりは取り返し付くんじゃないか
41 23/01/05(木)23:06:40 No.1012158771
>ICLって老眼もいけんの? >無敵じゃん 補正はできるけど老眼進行するたびに変えないといけないしリスクもコストもあがるからやらないよ レーシックもICLも老眼や進行性のやつには加えて普通に眼鏡使う 若い時の安定した視力低下のためのもんだから
42 23/01/05(木)23:07:14 No.1012158997
自分も乱視持ちで辛い なんで人間の目ってこんなすぐ悪くなるのよ
43 23/01/05(木)23:07:55 No.1012159240
耐用年数書いといたでしょー?
44 23/01/05(木)23:08:22 No.1012159418
ICLは手術がおしっこ漏らしそうなくらい怖かった 精神安定剤みたいなの事前に飲まされたけどそんなもんじゃ抑えきれないくらい怖かった
45 23/01/05(木)23:08:56 No.1012159637
レーシックやった先輩がドライアイとグレアがきついって言ってたな
46 23/01/05(木)23:09:10 No.1012159726
>ICLは補正レンズ入れるだけだから何か有ってもレーシックよりは取り返し付くんじゃないか 何かあったらというか感染による失明が最大リスクだからいうほど危険性はかわらない ちゃんとしたとこで受けられるほうを選べばいいくらいの差 あとは体質や状態でどちらもできないとか有効ではない場合もあるから選択肢の1つだ
47 23/01/05(木)23:09:23 No.1012159822
ホリエモンが理論を考えたらリスクは無い!って太鼓判押してたから絶対やらねーって思った
48 23/01/05(木)23:10:13 No.1012160124
小学1年生から眼鏡かけてるからもう身体の一部 視力が戻っても伊達眼鏡かけると思う
49 23/01/05(木)23:11:38 No.1012160719
>レーシックやった先輩がドライアイとグレアがきついって言ってたな それ失敗?
50 23/01/05(木)23:13:08 No.1012161294
眼科医は特に儲かるんだが眼鏡やろ そういうことや
51 23/01/05(木)23:14:35 No.1012161903
眼医者はメガネかけてるだろに対する反論はなんだったっけ
52 23/01/05(木)23:14:37 No.1012161917
>眼科医は特に儲かるんだが眼鏡やろ >そういうことや メガネかけてない眼科医が裸眼なのか手術したのか俺には見分けられない…
53 23/01/05(木)23:15:41 No.1012162356
>眼科医は特に儲かるんだが眼鏡やろ >そういうことや 眼鏡屋のおかげで儲かってるから眼鏡なだけ
54 23/01/05(木)23:15:47 No.1012162382
メガネでいいじゃん
55 23/01/05(木)23:16:09 No.1012162519
俺は今月末にICL受けるぜ ちょっと怖いけどワクワクしてる
56 23/01/05(木)23:16:18 No.1012162564
>眼医者はメガネかけてるだろに対する反論はなんだったっけ 年収だったかな 医者のなかではそこまで高い方ではない(一般の平均年収と比べたら高いけど)
57 23/01/05(木)23:16:25 No.1012162612
曇らないメガネができたらもうメガネが最強だと思う
58 23/01/05(木)23:17:08 No.1012162876
眼医者は裸眼だと目が悪いやつの気持ちわからないだろって難癖つけられるから伊達だとか自称レーシックもいる悲しい理由
59 23/01/05(木)23:17:23 No.1012162982
眼科も忙しくて手術受ける暇ないんじゃない
60 23/01/05(木)23:17:31 No.1012163040
マジレスしちゃうと医者の仕事道具がだめになったら困るから手術しないだけだよ…
61 23/01/05(木)23:17:59 No.1012163211
>曇らないメガネができたらもうメガネが最強だと思う 冬は煩わしくてかなわん…
62 23/01/05(木)23:18:04 No.1012163240
>曇らないメガネができたらもうメガネが最強だと思う 車輪眼鏡かっぱ傘あたりは進化の限界らしいからな 素材以外はもう変わらないらしい
63 23/01/05(木)23:18:20 No.1012163353
レーシック失敗したらそんなやばいの?
64 23/01/05(木)23:18:22 No.1012163368
持病のせいでレーシックもICLも出来ない 眼鏡で何とか片目の視力は出てるけど
65 23/01/05(木)23:19:36 No.1012163833
目の手術は失敗したらそりゃやばかろうよ
66 23/01/05(木)23:19:53 No.1012163930
眼鏡してた時は体の一部過ぎてそのまま風呂入って真っ白になったりかけたまま顔洗ったりしてびしょ濡れにしてしまってた
67 23/01/05(木)23:20:16 No.1012164082
>レーシック失敗したらそんなやばいの? 目の手術で失敗してやばくないパターンあるか?
68 23/01/05(木)23:21:16 No.1012164453
>曇らないメガネができたらもうメガネが最強だと思う 曇りどめでわりとなんとかなるよ
69 23/01/05(木)23:21:29 No.1012164533
>素材以外はもう変わらないらしい そうかなぁ…目の前に勝手に浮いてくれるならそれが一番だと思うけど
70 23/01/05(木)23:21:29 No.1012164534
レーシックしたあとに眼病になったら再手術可能なんかね? 人生で一回が限度ならここで使いたくないなと思うけど
71 23/01/05(木)23:21:29 No.1012164541
ICLは白内障の手術と手技的にはほぼ同じだから安全性は極めて高いよ 眼内レンズによる矯正視野がその人に合うかはまた別だけど
72 23/01/05(木)23:21:58 No.1012164711
防衛医大受験やらスッチーになるには裸眼視力で諦めたいう奴はおったがなぁ 患者は開業医の手取りしらんやろう上級やであじで
73 23/01/05(木)23:22:35 No.1012164948
>レーシック失敗したらそんなやばいの? 眼精疲労から来る頭痛に生涯悩まされたりする
74 23/01/05(木)23:23:05 No.1012165132
fu1795512.jpg ICLやると入れたやつの証明カードみたいなのもらえるよ 1年経ったけどやって良かったぜ
75 23/01/05(木)23:24:27 No.1012165599
>レーシックしたあとに眼病になったら再手術可能なんかね? >人生で一回が限度ならここで使いたくないなと思うけど レーシックは物理的に削っちゃうんで基本1回しかできないもんだと思ってた方がいい 削る厚さが足りなくなる
76 23/01/05(木)23:24:57 No.1012165781
>レーシックは物理的に削っちゃうんで基本1回しかできないもんだと思ってた方がいい >削る厚さが足りなくなる ああやっぱり…
77 23/01/05(木)23:25:05 No.1012165821
>ICLやると入れたやつの証明カードみたいなのもらえるよ 何に使うんだ…?
78 23/01/05(木)23:25:31 No.1012165995
漫画描いてるから目悪いけど 細かい作業だから目弄るの怖いんだよな
79 23/01/05(木)23:25:44 No.1012166079
>何に使うんだ…? 入れた分2枚もらえるから… 入れたんだってニヤニヤする…
80 23/01/05(木)23:27:04 No.1012166562
レーシックは1回しかできないんじゃなくて勧められない 大体余程薄くなければ3回はいけるけど1回やったあとに視力がそんな低下するのは眼病や老眼で進行する視力低下にかかってるから眼鏡のほうがいい
81 23/01/05(木)23:27:17 No.1012166635
マウスピース矯正的なノリなのかな矯正コンタクト
82 23/01/05(木)23:28:40 No.1012167147
レーシックは不可逆だもんな
83 23/01/05(木)23:28:45 No.1012167183
あまり後になると老眼も入ってきてやる意味がなくなるから早めにやっとこうかしら
84 23/01/05(木)23:29:11 No.1012167341
みんな普通に使ってるけど冷静に考えたらメガネ考えた奴ってすげーよな
85 23/01/05(木)23:29:31 No.1012167459
>あまり後になると老眼も入ってきてやる意味がなくなるから早めにやっとこうかしら 早めの方がいいけど老眼は老眼で全焦点レンズってのも入れられる
86 23/01/05(木)23:29:35 No.1012167480
ICLでさらに悪くなったらメガネプラスとかできる感じなの?
87 23/01/05(木)23:29:40 No.1012167519
>寝てる間にコンタクトつけて目ん玉の形矯正するのはあるよ 毎晩規則正しく寝る前に入れないといけないんでしょ 俺には無理だ
88 23/01/05(木)23:29:44 No.1012167547
眼科医でもICLやってる人はいるよ 変なとこでやらなければ大丈夫
89 23/01/05(木)23:30:37 No.1012167842
>変なとこでやらなければ大丈夫 実際どこが信用できるのかわからないのもあるから怖い
90 23/01/05(木)23:31:14 No.1012168093
眼科医はこの手の手術やると近くが見えづらくなるから眼鏡のままにしてると聞いた 真偽は分からんけど確かに細かいところをよく見たいときは便利なんだよな近視…
91 23/01/05(木)23:31:54 No.1012168337
眼鏡かければいい
92 23/01/05(木)23:32:20 No.1012168532
コンタクトで良くね? 身体弄るの怖いよ
93 23/01/05(木)23:33:03 No.1012168892
>コンタクトで良くね? >身体弄るの怖いよ メンテフリーだぜ 快適すぎる
94 23/01/05(木)23:33:28 No.1012169077
>ICLでさらに悪くなったらメガネプラスとかできる感じなの? レーシックで補正するって手もある