虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • このシ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/05(木)22:18:07 No.1012138087

    このシーン見た後冒頭のシーン見ると全然印象違うのいいよね

    1 23/01/05(木)22:19:34 No.1012138644

    揺るぎない強者の自覚はどこに行ったんだって情けない表情すぎる…

    2 23/01/05(木)22:19:57 No.1012138777

    (わるいいぬがこわすぎる…!!)

    3 23/01/05(木)22:20:37 No.1012139051

    怖いのは分かるよ 分かるけどネモじゃなくて俺を頼れよだけん

    4 23/01/05(木)22:20:57 No.1012139167

    ミラコラどっちも2号相手になっさけねえ顔するからな… だからこそこの後の展開超熱いんだが

    5 23/01/05(木)22:22:28 No.1012139769

    >ミラコラどっちも2号相手になっさけねえ顔するからな… >だからこそこの後の展開超熱いんだが BGMも相まって最高に盛り上がるよねあそこ

    6 23/01/05(木)22:22:51 No.1012139928

    こんなしょぼくれてたのに奮い立ってボール揺らすまでになる

    7 23/01/05(木)22:23:29 No.1012140197

    アギャス...

    8 23/01/05(木)22:24:09 No.1012140473

    友達のためなら頑張れる子なんだねぇ

    9 23/01/05(木)22:24:12 No.1012140495

    だけんいいよね…

    10 23/01/05(木)22:24:13 No.1012140505

    だけんを戦わせないで済むくらい強くありたかった

    11 23/01/05(木)22:25:15 No.1012140914

    一応トカゲの筈なのにみんなだけんとしか見てない…

    12 23/01/05(木)22:25:25 No.1012140999

    >しゅじんを殺さないで済むくらい強くありたかったギャス

    13 23/01/05(木)22:25:37 No.1012141076

    >こんなしょぼくれてたのに奮い立ってボール揺らすまでになる ごす…! 俺だ!俺が出る!

    14 23/01/05(木)22:25:38 No.1012141090

    >怖いのは分かるよ >分かるけどネモじゃなくて俺を頼れよだけん ごすを守るにはごすの飼い主を呼ぶしかない!

    15 23/01/05(木)22:26:52 No.1012141592

    スカーレットだったからいまだにミライドンのイメージが人の子よ…で固定されてる

    16 23/01/05(木)22:29:53 No.1012142818

    公式設定と全然違うけどこの子が特別温厚だったんだろうか

    17 23/01/05(木)22:30:21 No.1012143042

    サンドイッチがよっぽどうまかったんじゃねえかな…

    18 23/01/05(木)22:30:57 No.1012143309

    元は2号と同じ感じだったんじゃねえかな 自然の摂理とはいえ一度縄張り争いに負けたらそりゃしおしおになる

    19 23/01/05(木)22:31:58 No.1012143732

    いじめっ子に立ち向かい自分の殻を破ったこの子がペパーの背中を押せるまでになるのが小生もう感動でうぉぉぉぉぉ

    20 23/01/05(木)22:32:10 No.1012143815

    >元は2号と同じ感じだったんじゃねえかな >自然の摂理とはいえ一度縄張り争いに負けたらそりゃしおしおになる 明確に2号が凶暴っていう話が無かったっけ どっちが本来の種族的な性質かどうかは分からないんだけど

    21 23/01/05(木)22:32:30 No.1012143993

    ごす!あんなやつにマスターボールつかうなごす! あっ…アギャア!?

    22 23/01/05(木)22:32:41 No.1012144060

    これがあるからラストがかっこいい

    23 23/01/05(木)22:33:23 No.1012144373

    ラストでハッサク先生みたいになっちゃった「」は結構いるはず

    24 23/01/05(木)22:34:37 No.1012144894

    自信を喪失してアギャア…していた一号が 恐れを飲み込んで勇気を振り絞ってみんなを守るように前に立つ ありきたりだけどそれがいいそれでいいそれでこそなんだ

    25 23/01/05(木)22:34:43 No.1012144932

    一時期でもペパーくんと生活出来てたし元から人懐っこい奴だったとは思う 2号は絶対無理だろ

    26 23/01/05(木)22:35:01 No.1012145070

    BGMからしてお膳立てがされているイベント戦闘だっていうのは初見で分かったけど 全力で乗って楽しかったから本当に良かったわここ

    27 23/01/05(木)22:35:42 No.1012145331

    >自信を喪失してアギャア…していた一号が 力尽きた時にサンドイッチもらって力を振り絞って主人公を助ける序盤大好き!

    28 23/01/05(木)22:35:57 No.1012145442

    正直スレ画のシーンでめちゃくちゃ興奮した そのケないのに思わずちんこ勃ちそうだった

    29 23/01/05(木)22:36:05 No.1012145483

    >分かるけどネモじゃなくて俺を頼れよだけん ネモには揺るぎない強者の自覚があるからな…

    30 23/01/05(木)22:36:44 No.1012145784

    >サンドイッチがよっぽどうまかったんじゃねえかな… ボロボロになってるところに触れた人の優しさがサンドイッチの味以上に染みたんだろうね まぁ俺ママみたいには作れねぇけど!

    31 23/01/05(木)22:37:31 No.1012146128

    ネモの背中に隠れるの可愛いけど情けないなお前…

    32 23/01/05(木)22:37:40 No.1012146198

    こんなしおしお状態になるくらい弱っていた状態だけど 最初のヘルガーにはちゃんと立ち向かったり 元からやる時ははやる奴だ

    33 23/01/05(木)22:38:24 No.1012146509

    2号も急に変な場所に呼び出されて古巣に帰れなくなったっぽいと悟れば凶暴になるのも無理ないし…

    34 23/01/05(木)22:38:28 No.1012146529

    >BGMからしてお膳立てがされているイベント戦闘だっていうのは初見で分かったけど >全力で乗って楽しかったから本当に良かったわここ やれ!だけん!まんたんのくすりだ!

    35 23/01/05(木)22:39:31 No.1012146999

    お前デルビルから俺を守ってくれてた時めっちゃ無理してくれてたんだな…

    36 23/01/05(木)22:39:59 No.1012147212

    >2号も急に変な場所に呼び出されて古巣に帰れなくなったっぽいと悟れば凶暴になるのも無理ないし… モンスターボールであっさり捕まってるアギャス君と比べると マスターボールで問答無用で連れて来られた2号はもう心構えから違うよな…

    37 23/01/05(木)22:40:38 No.1012147509

    せっかくお前いじめっ子やっつけて前に進めたんだな… と思ったのに2号捕まえたらアギャア!?する

    38 23/01/05(木)22:40:51 No.1012147600

    正直言うと最初怯えてたのテラスタルの原因になった第3伝説蛾相手かと思ってた

    39 23/01/05(木)22:41:05 No.1012147706

    やけにボタン好きなのってまさかお前もいじめられてんのか!って仲間意識…?

    40 23/01/05(木)22:41:30 No.1012147875

    >公式設定と全然違うけどこの子が特別温厚だったんだろうか 温厚なのが増えてゲンダイドンになった節もある

    41 23/01/05(木)22:41:42 No.1012147974

    ヘルガー相手にした時も縄張り争いに負けた心の傷は癒えてない状態だから結構無理してたんだろうなって

    42 23/01/05(木)22:42:16 No.1012148194

    だって君にはずっとライドしてたいから…

    43 23/01/05(木)22:42:49 No.1012148431

    >ヘルガー相手にした時も縄張り争いに負けた心の傷は癒えてない状態だから結構無理してたんだろうなって いくらでも蹴散らせただろうに逃げる判断したのは主人公守ろうもしたのかシンプル怖かったのか

    44 23/01/05(木)22:43:36 No.1012148761

    敵としてのデザインはコライドンの方がトサカのせいか怖い印象がある

    45 23/01/05(木)22:43:45 No.1012148821

    >せっかくお前いじめっ子やっつけて前に進めたんだな… >と思ったのに2号捕まえたらアギャア!?する ひかえめになったミライ2号はいじめられっ子にボコられて1号と同じ道歩んだ感ある いじっぱりのコライ2号は手持ち入りしたら絶対また虐め始めるわ…

    46 23/01/05(木)22:43:47 No.1012148837

    >いくらでも蹴散らせただろうに逃げる判断したのは主人公守ろうもしたのかシンプル怖かったのか あの後からずっと戦うことが出来ないから 威嚇して逃げるのが精一杯だったんだろうと思う

    47 23/01/05(木)22:44:24 No.1012149105

    プレイすると歴代伝説とは比べ物にならない威厳のなさというかそもそも一般モトトカゲなんだけど俺の宝で相棒はこいつなんだと胸を張れるのいいよね

    48 23/01/05(木)22:44:48 No.1012149280

    >やけにボタン好きなのってまさかお前もいじめられてんのか!って仲間意識…? ボタンの体臭がスパイス説もあるぞ

    49 23/01/05(木)22:46:10 No.1012149849

    一緒にデルビルヘルガーの巣穴脱出するときまでは頼りになるなぁと思ってたんですよ

    50 23/01/05(木)22:46:32 No.1012149998

    アギャ……

    51 23/01/05(木)22:46:36 No.1012150020

    最初の主人公を助けるところは頭良さそうに見えたのにどんどんだけんに

    52 23/01/05(木)22:47:52 No.1012150578

    このシーンがあるからこそ 「コライドンは 「」を 悲しませまいともちこたえた!」 がグッとくる

    53 23/01/05(木)22:48:38 No.1012150956

    本来コライドンミライドンとしては2号の方が種族としては正しい性格なのかもしれない だけんがだけんなだけなのかもしれない

    54 23/01/05(木)22:49:05 No.1012151133

    >敵としてのデザインはコライドンの方がトサカのせいか怖い印象がある ライドフォルムの時とは威圧感が違うよね  鶏冠の役割を果たしてる

    55 23/01/05(木)22:49:14 No.1012151186

    威厳があってラスボスが出してきて最終ダンジョンにいる辺り伝説枠は2号の方なんじゃねーか?

    56 23/01/05(木)22:49:32 No.1012151316

    キュウス…

    57 23/01/05(木)22:49:39 No.1012151368

    >このシーンがあるからこそ >「コライドンは 「」を 悲しませまいともちこたえた!」 >がグッとくる やっぱ持ち堪えるの確定なんだ…

    58 23/01/05(木)22:50:31 No.1012151767

    過去ここまで情けない面晒したパッケージモンスターもいない

    59 23/01/05(木)22:50:40 No.1012151838

    博士の使うパラドクスポケモンみんなマスボなのにアギャスだけモンボなのがもうだけん感凄い 急に来たボールで遊んでたら捕まったのかな

    60 23/01/05(木)22:50:51 No.1012151922

    ミライドンのさらに未来のドンはまたモトトカゲみたいにおとなしくなるんだろうか

    61 23/01/05(木)22:50:55 No.1012151948

    こいつら然りヨ然りギラティナ然り最近情けない伝説が増えまくってない…?

    62 23/01/05(木)22:51:04 No.1012152031

    いじめられっ子仲間には喜々として舐めに行くくせに

    63 23/01/05(木)22:51:19 No.1012152163

    >元は2号と同じ感じだったんじゃねえかな >自然の摂理とはいえ一度縄張り争いに負けたらそりゃしおしおになる 日誌を見るにどっちも元々ああいう性格

    64 23/01/05(木)22:51:38 No.1012152300

    >威厳があってラスボスが出してきて最終ダンジョンにいる辺り伝説枠は2号の方なんじゃねーか? 立ちはだかる伝説のグラカイ系よね

    65 23/01/05(木)22:51:42 No.1012152314

    コライドン選んで良かったと思った ミライドンはちょっとカッコ良すぎる

    66 23/01/05(木)22:52:07 No.1012152501

    >>このシーンがあるからこそ >>「コライドンは 「」を 悲しませまいともちこたえた!」 >>がグッとくる >やっぱ持ち堪えるの確定なんだ… ちなみに何回も持ちこたえる でも一定回数すると勝手にテラバースト撃つ

    67 23/01/05(木)22:52:22 No.1012152621

    >こいつら然りヨ然りギラティナ然り最近情けない伝説が増えまくってない…? ほしぐもちゃんが契機で割と人の暮らしに近くなってきた気がする

    68 23/01/05(木)22:52:29 No.1012152659

    スレ画のシーンではすごく情けない萎れ具合の触覚だけどラストバトルはドラゴンテラスの造形がコライドンの頭にピッタリ合ってすごくかっこいいってなった

    69 23/01/05(木)22:52:44 No.1012152756

    ギラティナにキレるアル信は面白かった

    70 23/01/05(木)22:52:46 No.1012152772

    あくまでも故人の感想だけど 性格や行動は一緒でもコライドンの方がだけん感強い気はする

    71 23/01/05(木)22:52:52 No.1012152818

    >こいつら然りヨ然りギラティナ然り最近情けない伝説が増えまくってない…? 親しみやすいと言ってあげてくれ

    72 23/01/05(木)22:53:09 No.1012152926

    >博士の使うパラドクスポケモンみんなマスボなのにアギャスだけモンボなのがもうだけん感凄い >急に来たボールで遊んでたら捕まったのかな 最初にゲット出来たのは間違いなくだけんだよね日記見る限り その後もモンボ送ったけど全然捕まらなくて最終手段マスボに向かったんだと思う

    73 23/01/05(木)22:53:10 No.1012152929

    >あくまでも故人の感想だけど >性格や行動は一緒でもコライドンの方がだけん感強い気はする 博士成仏してくれ

    74 23/01/05(木)22:53:27 No.1012153041

    >>元は2号と同じ感じだったんじゃねえかな >>自然の摂理とはいえ一度縄張り争いに負けたらそりゃしおしおになる >日誌を見るにどっちも元々ああいう性格 モトトカゲの従順ぶり見るにそういう個体が栄えてきたんじゃないかな

    75 23/01/05(木)22:53:29 No.1012153062

    ミラコラの違いはともかくSVでタイムマシンの中の色がよろしくない バイオレットだと青色に光るからなんか逆に安全に思えるんだよ!

    76 23/01/05(木)22:53:40 No.1012153140

    >あくまでも故人の感想だけど 成仏して

    77 23/01/05(木)22:54:41 No.1012153622

    特に伝説でもなんでもないいじめられっ子の野良ポケモンがパッケージなのは面白い通った どおりで各地に伝承が残ってたりとかそんなこともない訳だ

    78 23/01/05(木)22:54:52 No.1012153680

    >ギラティナにキレるアル信は面白かった アルセウスを信奉しているけどその子供のディアパルギラティナは特に敬ってないウォロ

    79 23/01/05(木)22:54:54 No.1012153701

    >威厳があってラスボスが出してきて最終ダンジョンにいる辺り伝説枠は2号の方なんじゃねーか? 伝説枠は2号で相棒枠は1号