23/01/05(木)21:38:13 いいよね… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/05(木)21:38:13 No.1012122439
いいよね…
1 23/01/05(木)21:40:04 No.1012123167
コムギ…?
2 23/01/05(木)21:41:05 No.1012123566
ここ毎回泣く なんならこの回始まったとこから泣いてる
3 23/01/05(木)21:42:56 No.1012124283
死に際に甘える王。好き
4 23/01/05(木)21:48:33 No.1012126528
俺の推しカプ陽菜
5 23/01/05(木)21:48:59 No.1012126690
初めてコムギが可愛く見えたわ
6 23/01/05(木)21:49:15 No.1012126776
コムギコ…?
7 23/01/05(木)21:50:51 No.1012127440
この瞬間の為に生まれてきたのだ…!
8 23/01/05(木)21:51:33 No.1012127714
公式が強すぎて二次創作できないのいいよね
9 23/01/05(木)21:52:07 No.1012127924
カタ授乳手コキ
10 23/01/05(木)21:53:34 No.1012128533
母の想いも部下の献身も受け取った上で王としての役割を投げ出すの好き
11 23/01/05(木)21:56:31 No.1012129748
>コムギ…? そこにいるか…?
12 23/01/05(木)21:58:11 No.1012130466
美く死…
13 23/01/05(木)21:59:05 No.1012130819
うりゃっ❤大天使の息吹❤
14 23/01/05(木)22:02:46 No.1012132310
人にもなれない蟲にもなれない
15 23/01/05(木)22:03:34 No.1012132625
王すらもバブみには勝てないのだ…
16 23/01/05(木)22:04:03 No.1012132818
一気読みしてここ読んで冨樫すんげぇ~ってなった
17 23/01/05(木)22:04:13 No.1012132883
バブみとは違う気がする
18 23/01/05(木)22:05:08 No.1012133272
蟻編始まった時はまさかこれがラブストーリーで終わることになるとは…
19 23/01/05(木)22:06:54 No.1012133928
カラー版読んでたら300話のコムギの腹回りがなんかエロかった
20 23/01/05(木)22:07:02 No.1012133973
愛だよ愛
21 23/01/05(木)22:08:12 No.1012134413
手握られててもそこにいるかわからなくなってるの泣く
22 23/01/05(木)22:10:31 No.1012135335
蟻編は王道から外れまくってるのにめちゃくちゃ面白くて作品としての完成度高すぎる… こんなの読んだらどんなに休載しても期待しちゃうよな…
23 23/01/05(木)22:10:48 No.1012135444
(えっ何このフォルム…)とはならなかったのかしら
24 23/01/05(木)22:12:17 No.1012135993
世界一の打ち手なのにめっちゃ人生つらそうなコムギ
25 23/01/05(木)22:12:54 No.1012136213
>初めてコムギが可愛く見えたわ いや明らかに顔がかわいくなってるだろ鼻水消えてるし!
26 23/01/05(木)22:13:11 No.1012136328
>一気読みしてここ読んで冨樫すんげぇ~ってなった どんな脳みそしたらこんな関係性とお話を描けんだよ?!ってなったな…
27 23/01/05(木)22:14:00 No.1012136636
軍儀など余興!
28 23/01/05(木)22:15:14 No.1012137060
愛とか情でキャラの行動がそれぞれの思惑からどんどんずれていったけどなんか綺麗に収まって感動した キャラが生きてるってこういうことなのか
29 23/01/05(木)22:15:18 No.1012137094
メインヒロインのキルアちゃんがずっと曇らされてるそばでこれなのは一体…
30 23/01/05(木)22:15:28 No.1012137151
>うりゃっ❤大天使の息吹❤ どんなに最強生物だろうと薔薇には勝てねえんだ
31 23/01/05(木)22:17:06 No.1012137738
>公式が強すぎて二次創作できないのいいよね いやだご都合主義的に助かって幸せになった2人のIFが見たい
32 23/01/05(木)22:17:52 No.1012138022
この一連の流れは読むどころか思い出しただけで泣けるのがつよい
33 23/01/05(木)22:18:31 No.1012138252
コムギ…いるか…?
34 23/01/05(木)22:18:46 No.1012138346
あんなにクソ強かった護衛三人衆があっさりと倒れるのいいよね
35 23/01/05(木)22:19:09 No.1012138488
この場面はコムギも王にゾッコンなのがいいのだ
36 23/01/05(木)22:19:20 No.1012138558
これが載った週はコンビニですすり泣くいい大人が各地で見られたという
37 23/01/05(木)22:20:22 No.1012138942
>これが載った週はコンビニですすり泣くいい大人が各地で見られたという 買えよ…
38 23/01/05(木)22:21:52 No.1012139543
起きろコムギ!打つぞ!が好きすぎる あと俺の凡庸な脳みそだとこのくだりで切って末路までは描けないと思う
39 23/01/05(木)22:22:56 No.1012139969
今更聞くけどメルエム呼びしてるってことは王。一回は勝てたんだよね?
40 23/01/05(木)22:24:12 No.1012140490
ぼくはこの終わりは嫌いですね
41 23/01/05(木)22:24:19 No.1012140541
いくら弱ってるとはいえユピーが負けるか…?ってなった 何もしてないのに惨い死に方してた…
42 23/01/05(木)22:24:22 No.1012140557
ここの印象が強いけど読み返したら終始予想のつかない展開が面白くてハゲる
43 23/01/05(木)22:25:19 No.1012140950
>いやだご都合主義的に助かって幸せになった2人のIFが見たい コムギ死にかけたし見失ったし奇跡的に出会ったし 幸せになったのが公式…
44 23/01/05(木)22:26:27 No.1012141447
>今更聞くけどメルエム呼びしてるってことは王。一回は勝てたんだよね? 勝ててないけど最後の最後で王。としての矜持を捨てて甘えちゃうのがいいんじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
45 23/01/05(木)22:26:30 No.1012141464
なんか入り込んでたカラスがMVPすぎる…
46 23/01/05(木)22:26:36 No.1012141499
>いくら弱ってるとはいえユピーが負けるか…?ってなった >何もしてないのに惨い死に方してた… なにもしてないのにしんだ…
47 23/01/05(木)22:26:55 No.1012141620
そうかお前には自分の王がいるんだな また会えるといいね みたいなこと言うとこがなんか切ない
48 23/01/05(木)22:27:01 No.1012141652
>ここの印象が強いけど読み返したら終始予想のつかない展開が面白くてハゲる 俺は王を足止めした男だぜ!
49 23/01/05(木)22:27:12 No.1012141726
>なんか入り込んでたカラスがMVPすぎる… だいたいあいつのお陰
50 23/01/05(木)22:27:16 No.1012141751
>>いくら弱ってるとはいえユピーが負けるか…?ってなった >>何もしてないのに惨い死に方してた… >なにもしてないのにしんだ… 今なら俺でも王倒せるんじゃね…?
51 23/01/05(木)22:27:33 No.1012141862
強化系だったことが最近分かった子
52 23/01/05(木)22:27:42 No.1012141924
>勝ててないけど最後の最後で王。としての矜持を捨てて甘えちゃうのがいいんじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 勝ってないの!?死に際の意地で一回だけ勝ったのかと解釈してたわ!!!!!!
53 23/01/05(木)22:27:52 No.1012142002
カラスつえー
54 23/01/05(木)22:28:02 No.1012142062
色んな形で島を去っていく敵味方に何とも言えない気分になる
55 23/01/05(木)22:28:07 No.1012142092
ピトーがゴンさんにゴンされて今日推しが死んだしてたところにこれをぶち込まれて頭おかしくなった思い出
56 23/01/05(木)22:28:11 No.1012142120
王がコムギに勝てるわけないだろ
57 23/01/05(木)22:28:43 No.1012142316
土下座しようとする王を止めるパームが好き
58 23/01/05(木)22:29:06 No.1012142491
あのカラス王ムギ過激派だろ
59 23/01/05(木)22:29:11 No.1012142526
>強化系だったことが最近分かった子 外付け可能な種の特性があるから芯はそれでいいのか…
60 23/01/05(木)22:29:18 No.1012142576
コムギがナチュラルに命を賭けてきてビビる王好き
61 23/01/05(木)22:29:28 No.1012142643
大天使の息吹10000枚くらい準備して薔薇出待ちする小麦王。救済RTAのssとか無いんですか
62 23/01/05(木)22:29:32 No.1012142669
まさか蟻のヤツらをこんなに好きになるとは思わなかった…
63 23/01/05(木)22:29:44 No.1012142738
>強化系だったことが最近分かった子 覚醒前でも三日三晩余裕とかハチワンダイバーみたいなことしてんなってなる
64 23/01/05(木)22:30:11 No.1012142953
>ここの印象が強いけど読み返したら終始予想のつかない展開が面白くてハゲる 王。がなんか都合よくタイマンしてくれたのとネテロが爆発したのとでなんとか目的は達成したけど 最初から最後まで予定通りに物事動いた瞬間ないよね多分
65 23/01/05(木)22:30:12 No.1012142971
>>これが載った週はコンビニですすり泣くいい大人が各地で見られたという >買えよ… ないんだろう…読むものが…!
66 23/01/05(木)22:30:21 No.1012143041
ボテ腹うさぎが実はくそ怪力という俺のシコリポイント
67 23/01/05(木)22:30:52 No.1012143266
何でわかるの…?でも泣く
68 23/01/05(木)22:31:07 No.1012143388
お互い常に想定外なことだらけだからな
69 23/01/05(木)22:31:12 No.1012143420
>コムギがナチュラルに命を賭けてきてビビる王好き あそこで そっかお前が勝ったら余の命とか言うかもしれないのか って言えちゃうのが王。のいいところでもあり駄目なところでもあるよね 生まれたてのガキだから意地張っちゃうのも分かるけどさ…
70 23/01/05(木)22:31:24 No.1012143506
>コムギがナチュラルに命を賭けてきてビビる王好き 腕とか腑抜けた事言ってごめん… お詫びに腕引っこ抜くわ…
71 23/01/05(木)22:31:25 No.1012143509
>コムギがナチュラルに命を賭けてきてビビる王好き 流石世界一の名人なだけあって覚悟の決まり方がナチュラルに人外
72 23/01/05(木)22:31:46 No.1012143631
ふーん…おもしれー女…
73 23/01/05(木)22:31:47 No.1012143639
アニメのここ良かったな
74 23/01/05(木)22:32:00 No.1012143743
毒で死ぬとか…ってなる所をこの辺りの美しさだけで吹き飛ばされるよね
75 23/01/05(木)22:32:01 No.1012143751
カラス「あ!!禍々しい円が解かれてる!宮殿に入っちゃお」
76 23/01/05(木)22:32:21 No.1012143926
人間の愛>人間の悪意>究極の武力
77 23/01/05(木)22:32:27 No.1012143971
大勢の人を殺して始まったキメラアント編がこんな愛の話で終わるの予想外すぎた
78 23/01/05(木)22:32:47 No.1012144105
王が…自分自身を!?のところはIQたけーってなった
79 23/01/05(木)22:33:27 No.1012144409
母であり妻であり終生のライバルである女性強すぎる…
80 23/01/05(木)22:33:58 No.1012144638
王が強すぎてこれどうすんだろて思ってたから 核で瀕死!復活!毒殺!は当時なんだこれは…ってなった覚えある
81 23/01/05(木)22:34:13 No.1012144727
突入前に宮殿内の事情をほぼ正確に把握してたキルアは本当に何者なんだお前…
82 23/01/05(木)22:34:16 No.1012144751
プフとユピーがキマッてるの好き
83 23/01/05(木)22:34:37 No.1012144898
デメちゃん二人の薔薇の毒を全部吸いとって
84 23/01/05(木)22:34:42 No.1012144928
護衛軍クラスからはまともに倒せてないのいいよね…
85 23/01/05(木)22:34:44 No.1012144940
ボードゲームで戦略脳磨いて百式観音に勝つのはちょっと王強すぎるのでは
86 23/01/05(木)22:35:48 No.1012145384
>護衛軍クラスからはまともに倒せてないのいいよね… 蟻は兵隊長クラスですら強すぎるGI直後のゴンキルじゃ下手すりゃ普通に死ぬ
87 23/01/05(木)22:35:53 No.1012145415
fu1795385.jpeg アニメのエンドカードいいよね…
88 23/01/05(木)22:36:07 No.1012145504
>うりゃっ❤大天使の息吹❤ スレ画の二人にこれやったらどうなる?
89 23/01/05(木)22:36:33 No.1012145695
>ボードゲームで戦略脳磨いて百式観音に勝つのはちょっと王強すぎるのでは 普通の次元で見えないとこで闘争が集約してくのいいよね…
90 23/01/05(木)22:36:54 No.1012145841
まともに倒したのゴンさんだけだからな
91 23/01/05(木)22:37:15 No.1012145998
>デメちゃん二人の薔薇の毒を全部吸いとって メルエムより弱い人間の能力でいくらでも殺す方法も助ける方法もあるの皮肉
92 23/01/05(木)22:37:17 No.1012146013
行動だけ見ると本当に背信者なプフ
93 23/01/05(木)22:37:19 No.1012146027
ゴンさんと会長だったらやっぱりゴンさんの方が強いのかな
94 23/01/05(木)22:37:31 No.1012146127
家族総出で王を最強にする生態とはいえ強すぎるだろキメラアント
95 23/01/05(木)22:37:44 No.1012146220
なんか対等に渡り合った感出してるシュートも20秒舞って瀕死だからな それも勝ち筋をナックルに全部委ねた完全な時間稼ぎだから基礎スペックがあまりにも違い過ぎる
96 23/01/05(木)22:37:47 No.1012146243
劇場版に合わせたはずの表裏一体が王。の曲だったのは読めなかった
97 23/01/05(木)22:37:56 No.1012146319
毒ってフィクションだと割と雑に無効化されちゃうけど 毒仕込んだ核兵器とかまでいくと流石に超生物でもまぁ死んでもおかしくないか…ってなるギリギリのラインよね
98 23/01/05(木)22:38:13 No.1012146425
色んな所で同時に動きがあって事態が滅茶苦茶複雑になってるのに最終的に綺麗に収束してくのいいよね
99 23/01/05(木)22:38:24 No.1012146512
>スレ画の二人にこれやったらどうなる? 毒カウントが初めからになってコムギが先に死ぬ 王のカウントが終わるまで暴れるか嘆くか弔うかする
100 23/01/05(木)22:38:35 No.1012146572
お互い不便な身体になったなぁ!隠し事出来ねえぞ!って王の軽口いいよね
101 23/01/05(木)22:38:38 No.1012146593
>(えっ何このフォルム…)とはならなかったのかしら 王様ってそう言うもんなんだなで済むんじゃないかな
102 23/01/05(木)22:38:40 No.1012146603
ネテロの攻撃で蓄積したダメージが顕在化してくるころに読み切って腕奪えたわけだから 軍儀してなかったら普通にネテロの方が勝ってたんだろうな… その場合は護衛軍との分断がそもそもできなさそうでもあるけど
103 23/01/05(木)22:38:48 No.1012146661
ナックル甘すぎる…
104 23/01/05(木)22:39:02 No.1012146769
>>うりゃっ❤大天使の息吹❤ >スレ画の二人にこれやったらどうなる? 怪我や病気が対象だから薔薇の拡散蓄積毒も問題無いと思う 体内に毒が溜まる病気って多いしな
105 23/01/05(木)22:39:12 No.1012146864
二度は言わぬ(バシィ してた王。がコムギいるか…?って何度も呼びかけるのが最高なんすよ…
106 23/01/05(木)22:39:14 No.1012146876
ばぶみってやつだよな
107 23/01/05(木)22:39:22 No.1012146937
大分ダメージ負わせたジジイ強くね? ウヴォーギンより強いだろあれ
108 23/01/05(木)22:39:23 No.1012146943
>ナックル甘すぎる… 師匠譲りの甘さ
109 23/01/05(木)22:39:37 No.1012147051
>ネテロの攻撃で蓄積したダメージが顕在化してくるころに読み切って腕奪えたわけだから >軍儀してなかったら普通にネテロの方が勝ってたんだろうな… >その場合は護衛軍との分断がそもそもできなさそうでもあるけど じわりと鈍い痛み って程度だから先にネテロのオーラ尽きてそうだけどなー
110 23/01/05(木)22:39:38 No.1012147057
ハコワレはゴンの時は数分でトぶの強いなってなったけど ユピー相手だと1分持ちこたえるのすら厳しすぎて…
111 23/01/05(木)22:39:49 No.1012147142
>大分ダメージ負わせたジジイ強くね? >ウヴォーギンより強いだろあれ 当たり前だろ!
112 23/01/05(木)22:39:50 No.1012147149
目の見えない姫と怪物というよくあるシチュではある
113 23/01/05(木)22:39:53 No.1012147173
>ユピー甘すぎる…
114 23/01/05(木)22:40:08 No.1012147295
>ネテロの攻撃で蓄積したダメージが顕在化してくるころに読み切って腕奪えたわけだから >軍儀してなかったら普通にネテロの方が勝ってたんだろうな… 零でも決定打にならなかったから無理じゃないの
115 23/01/05(木)22:40:27 No.1012147417
>大分ダメージ負わせたジジイ強くね? >ウヴォーギンより強いだろあれ ジジイがウヴォーギンより弱かったらビックリだよ!?
116 23/01/05(木)22:40:37 No.1012147495
コムギとの差し合いがなかったらネテロは勝つまではいかなくても負けることはなかったよね
117 23/01/05(木)22:40:43 No.1012147556
>ゴンさんと会長だったらやっぱりゴンさんの方が強いのかな ゴンはピトー殺すためだけの念だからそもそも会長とは戦えないよ
118 23/01/05(木)22:40:57 No.1012147641
ユピーの精神的成長がすごい
119 23/01/05(木)22:41:00 No.1012147671
本気のウヴォーギンなら王といい腕相撲出来たと思うよ
120 23/01/05(木)22:41:09 No.1012147732
最低だな核
121 23/01/05(木)22:41:09 No.1012147734
今読み返すと当時はミニチュアローズまでの流れが凄すぎて以降のほとんど覚えてなかった プフがめっちゃ切羽詰まった状態なのに王にコムギ見つけだすゲームとか持ちかけてるのあまりになりふり構ってねえな…
122 23/01/05(木)22:41:34 No.1012147898
目の前に居るのに手も握って貰ってるのにそこに居るかも分からないほどに弱っていく王。いいよね
123 23/01/05(木)22:41:56 No.1012148062
護衛軍も王。も最終的に凄く良いキャラ立ちしてた
124 23/01/05(木)22:42:02 No.1012148103
>コムギ…いるか…? はい…います…
125 23/01/05(木)22:42:05 No.1012148118
やっぱり護衛軍3人中2人が野垂れ死には思い切りがよすぎる
126 23/01/05(木)22:42:17 No.1012148208
制約と誓約で最大限まで能力を向上させた玩具修理者だったら薔薇の毒を取り除けていた可能性もあると思うし ゴンが単身でピトーを撃破したのはやはり大金星だったと思う
127 23/01/05(木)22:42:19 No.1012148222
このしっとりかつスッとする優しい終わり方が大好きなので今の王位継承戦もこんな感じの終わり方にして欲しいなって思う 無理かな
128 23/01/05(木)22:42:22 No.1012148245
>ハコワレはゴンの時は数分でトぶの強いなってなったけど >ユピー相手だと1分持ちこたえるのすら厳しすぎて… ミスマッチだったよね モラウとナックル・シュートチームの相手逆だった方が良かった まあ結果的には任務達成できたけど
129 23/01/05(木)22:42:36 No.1012148347
プフとユピーが王を救う回は冨樫が絶好調だったのかなんか病んでたのか判断に困る
130 23/01/05(木)22:42:43 No.1012148379
ウェルフィンが咄嗟に色々考えた結果コムギって言葉でてくるのなんか好きだわ
131 23/01/05(木)22:43:00 No.1012148508
敵も味方も想定外ばっか起こる
132 23/01/05(木)22:43:18 No.1012148643
ジャイロの元関係者達が反逆していくのいいよね
133 23/01/05(木)22:43:21 No.1012148662
>制約と誓約で最大限まで能力を向上させた玩具修理者だったら薔薇の毒を取り除けていた可能性もあると思うし >ゴンが単身でピトーを撃破したのはやはり大金星だったと思う その場合ドクタープライスで修理するのメルエムかコムギかって選ぶことになってまた悶着ありそう
134 23/01/05(木)22:43:29 No.1012148711
>このしっとりかつスッとする優しい終わり方が大好きなので今の王位継承戦もこんな感じの終わり方にして欲しいなって思う >無理かな キャラの立て方は今でも本当に上手いから完結してくれるならそうなりそう
135 23/01/05(木)22:43:45 No.1012148824
プフが時間稼ぎしてたらユピーが死にました 背信者のせいですあーあ
136 23/01/05(木)22:43:47 No.1012148833
ビゼフすら良い感じに終わるのマジ剛腕
137 23/01/05(木)22:44:05 No.1012148952
>その場合ドクタープライスで修理するのメルエムかコムギかって選ぶことになってまた悶着ありそう お互いがお互いの名前を懇願するそれはもう悲痛極まる現場になるんだろうね… 興奮してきた
138 23/01/05(木)22:44:06 No.1012148959
天空闘技場編から交互に少年漫画とそうじゃないのを繰り返しててどうなってんだ冨樫の頭の中って思ってる
139 23/01/05(木)22:44:15 No.1012149042
なんとかしてよゴレイヌ!
140 23/01/05(木)22:44:24 No.1012149108
かませみたいな先輩風の吹かせ方して最後まで活躍するノブモラウ
141 23/01/05(木)22:44:27 No.1012149122
>敵も味方も想定外ばっか起こる 結果としてはモラウの監獄もハコワレも解いて正解だったという… 遠くで王が死んだと分かればプフとユピーがキルア達を殺してただろうし
142 23/01/05(木)22:44:28 No.1012149130
>コムギとの差し合いがなかったらネテロは勝つまではいかなくても負けることはなかったよね 勝つ=殺すができないから結局自爆するしかないんじゃないか? 詰んでるな
143 23/01/05(木)22:45:07 No.1012149417
>勝つ=殺すができないから結局自爆するしかないんじゃないか? >詰んでるな オーラ持つのか問題は上でも指摘されてるけど痛み与えてるなら殺せるだろう
144 23/01/05(木)22:45:09 No.1012149436
ネテロが薔薇仕込んで現地入りした時点で詰んでるんだよね
145 23/01/05(木)22:45:24 No.1012149548
ウェルフィンはコムギの事なんて知らないはずなのに生存本能が働きに働きまくって本人にとって意味のない奇跡的な三文字が口から出ちゃうのいいよね
146 23/01/05(木)22:45:37 No.1012149629
キルアの想定した最悪すら超えるようなカオスな戦況でよく全員生還したな…
147 23/01/05(木)22:45:37 No.1012149631
終わってみると戦力差のわりに犠牲が少なかったな…最強の人を失ってはいるが
148 23/01/05(木)22:45:57 No.1012149769
なんかいきなり出てきて建物穴だらけにしてそのまま帰っていった謎のジジイ 何だその念能力なんで空飛べるクソでかい竜だせて自由に操ってその上離れても威力落ちないんだおかしいだろお前
149 23/01/05(木)22:46:17 No.1012149901
>このしっとりかつスッとする優しい終わり方が大好きなので今の王位継承戦もこんな感じの終わり方にして欲しいなって思う 冨樫は新章始まった時はシビアな感じだしといて 終盤はさほどネームドキャラ死なずに優しげな終わり方するイメージあるから 王子たちも全滅ってことにはならない気はする
150 23/01/05(木)22:46:26 No.1012149950
それぞれの思惑が複雑に絡み合いながら同じくらい複雑に進展しまくる事態なのは今とそんなに変わらないんだけど 終着点がスレ画なのでかなり上手くやった感はある
151 23/01/05(木)22:46:56 No.1012150163
>コムギとの差し合いがなかったらネテロは勝つまではいかなくても負けることはなかったよね しかしコムギと王が出会っていなかった場合 そもそも王と護衛軍を分断できていなかった可能性もあるんだよな
152 23/01/05(木)22:47:00 No.1012150204
多分最後はコムギと同じ世界にいれて幸せだったろうし…
153 23/01/05(木)22:47:05 No.1012150241
カラーだと全緑なのが気になって仕方がない
154 23/01/05(木)22:47:14 No.1012150315
コムギ殺したかもしれないくて曇ってるゼノ
155 23/01/05(木)22:47:27 No.1012150402
普通にツェ様が優しい王様になって終わると思うよ
156 23/01/05(木)22:47:29 No.1012150420
ナックルは戦犯的な行動してるけど結果的にモラウが死ななかったからOKです
157 23/01/05(木)22:47:32 No.1012150439
誰かを犠牲にしないと果たせぬ任務って想定して自分を最初の犠牲にしようとするネテロは偉いよ
158 23/01/05(木)22:47:49 No.1012150547
>コムギ殺したかもしれないくて曇ってるゼノ そんなことより俺の新能力スゲーから戦おうぜ!
159 23/01/05(木)22:48:02 No.1012150644
>キルアの想定した最悪すら超えるようなカオスな戦況でよく全員生還したな… キメラアントの敗北はネテロが宮殿に着いた時点で動かないけど他のメンバーの命は偶然の産物でしかない… 特にナックルお前マジで反省しろ
160 23/01/05(木)22:48:10 No.1012150700
>>コムギとの差し合いがなかったらネテロは勝つまではいかなくても負けることはなかったよね >しかしコムギと王が出会っていなかった場合 >そもそも王と護衛軍を分断できていなかった可能性もあるんだよな ピトーだけは駆けつけられちゃったからね コムギが怪我して治すの命じられたおかげ
161 23/01/05(木)22:48:27 No.1012150881
>特にナックルお前マジで反省しろ 誰だよテメーは
162 23/01/05(木)22:48:36 No.1012150944
読み返すとキルア強すぎだろってなる
163 23/01/05(木)22:48:51 No.1012151040
漫画のキャラに説教するおじさん見ると時代を感じる
164 23/01/05(木)22:49:00 No.1012151099
結果的にハコワレ解かなきゃモラウが死んでたし…
165 23/01/05(木)22:49:04 No.1012151123
勝つとか負けるとか以前にお前詰んでんじゃねえかだから結局自爆するんだよな
166 23/01/05(木)22:49:52 No.1012151478
モラウファックサインしてたもんな
167 23/01/05(木)22:49:57 No.1012151507
ユピーいいよね
168 23/01/05(木)22:50:04 No.1012151557
まああそこまで粘った上でナックルがハコワレ解いたから ユピーが得つつあった人間性の最後の一欠片引き出したところもある気はする
169 23/01/05(木)22:50:09 No.1012151608
ウェルフィンがコムギの名前いつ知ったんだろって思ったけど電話の時か
170 23/01/05(木)22:50:17 No.1012151661
>>キルアの想定した最悪すら超えるようなカオスな戦況でよく全員生還したな… >キメラアントの敗北はネテロが宮殿に着いた時点で動かないけど他のメンバーの命は偶然の産物でしかない… >特にナックルお前マジで反省しろ モラウでもないのになんで偉そうなのこの人
171 23/01/05(木)22:50:22 No.1012151700
ピトーがゴンを放って自分の腕治してたけどあれめちゃくちゃリスキーだよな
172 23/01/05(木)22:50:24 No.1012151708
やっぱ暴力!もう遊びはやめてあの女殺す!
173 23/01/05(木)22:50:42 No.1012151844
ハギャ様もいいよね
174 23/01/05(木)22:50:44 No.1012151869
>モラウでもないのになんで偉そうなのこの人 馬鹿 それだけのこと
175 23/01/05(木)22:50:54 No.1012151944
>ウェルフィンがコムギの名前いつ知ったんだろって思ったけど電話の時か あれ見てたらまあ重要人物って分かるしコムギって出るのもそこまで突飛な話ではないんだよね