23/01/05(木)21:37:41 20年以... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/05(木)21:37:41 No.1012122227
20年以上前は大人になったらゲームは卒業するものみたいな話を聞いたけど今は大人がゲームばっかやってる…
1 23/01/05(木)21:41:01 No.1012123534
それは両立するので情報のアップデートをしたらいいんじゃないかな
2 23/01/05(木)21:43:27 No.1012124485
>それは両立するので情報のアップデートをしたらいいんじゃないかな ん?
3 23/01/05(木)21:45:41 No.1012125379
20年以上前に大人でゲームしてなかった人は今でもゲームしてない人が多いし 20年以上前にゲームにハマってた人は今でもゲームしてる人が多い
4 23/01/05(木)21:48:12 No.1012126378
>20年以上前に大人でゲームしてなかった人は今でもゲームしてない人が多いし >20年以上前にゲームにハマってた人は今でもゲームしてる人が多い ジジババがメダルゲームやり始めたりしてない?
5 23/01/05(木)21:49:16 No.1012126791
ゲームでお金はいるようになったらみーんな子供に戻ってしまいましたとさ おしまい
6 23/01/05(木)21:54:46 No.1012129022
うちの70歳の親父もばりばりやってるしいいんじゃないか?
7 23/01/05(木)21:55:38 No.1012129391
スレ文に何を返せばいいのかわからない そうだねとしか言えないし別にそれは矛盾とかでもないしで
8 23/01/05(木)21:56:22 No.1012129691
ゲーム体験はゲームでしか摂取できないとされている
9 23/01/05(木)21:57:30 No.1012130177
20年間ゲームやってる人にしか通じないネタをゲームがお出ししてくるから…
10 23/01/05(木)21:57:53 No.1012130343
>スレ文に何を返せばいいのかわからない >そうだねとしか言えないし別にそれは矛盾とかでもないしで 卒業しているのに再入学しているけど
11 23/01/05(木)21:59:22 No.1012130942
昔から大人は麻雀だのパチンコだのにハマってただろ
12 23/01/05(木)22:00:22 No.1012131333
俺は老人ホームに入れられたらゲーム与えて欲しい お遊戯とかさせられるのやだ
13 23/01/05(木)22:02:16 No.1012132120
>俺は老人ホームに入れられたらゲーム与えて欲しい >お遊戯とかさせられるのやだ VR老人ホームでお遊戯会するのはどう?
14 23/01/05(木)22:02:35 No.1012132240
そもそも作る側が大人に向けたゲーム作るからな
15 23/01/05(木)22:03:43 No.1012132687
90過ぎのおばあちゃんがゲーム配信してる時代だからな…ゲーム脳だなんだと言われてたけど生涯現役でやれる遊びだしボケ防止にも必要なんじゃないか
16 23/01/05(木)22:04:25 No.1012132976
>そもそも作る側が大人に向けたゲーム作るからな 最初から競馬とか麻雀とか大人向けゲームがあったじゃない
17 23/01/05(木)22:05:22 No.1012133369
ゲームする余裕あるならいくらでもやればいいんじゃん? 金稼ぎやらスキルアップでやってる時間ねー!ってのが本音
18 23/01/05(木)22:11:36 No.1012135764
童貞の話かと思ったらゲームの話だった
19 23/01/05(木)22:31:22 No.1012143496
漫画なんかと同じなんじゃないの 大人がゴルフ漫画とか読んでてもあんまり変に思われないだろうけどドラえもんとかアンパンマンとか読んでたら多少は変に思われるでしょ
20 23/01/05(木)22:34:17 No.1012144752
ドラえもんもアンパンマンもちゃんと見てたらプロやな…ってなる
21 23/01/05(木)22:35:11 No.1012145125
>ドラえもんもアンパンマンもちゃんと見てたらプロやな…ってなる 子持ちなら普通だろ?
22 23/01/05(木)22:35:33 No.1012145277
当時ファミコンキッズだった俺は多分一生ゲームやってんだろうなと思ってたけど意外とやって無いわ
23 23/01/05(木)22:43:13 No.1012148597
むしろ老化対策にいいって聞くし 死ぬまでゲームはやっていいと思う
24 23/01/05(木)22:45:09 No.1012149433
ゲームやらなくなってる自分が想像できない 多分ボケたら延々ダクソ周回してる
25 23/01/05(木)22:50:33 No.1012151778
なってみてわかったんだけど子供と大人でそんなに根本的な部分の欲求とかはそんな変わんねえのよ