23/01/05(木)21:08:49 千年血... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/05(木)21:08:49 No.1012109608
千年血戦編アニメである意味期待されている男貼る
1 23/01/05(木)21:09:27 No.1012109901
一番改善の余地がある
2 23/01/05(木)21:10:19 No.1012110292
キャラクターは悪くないと思う なんかしぶとい
3 23/01/05(木)21:12:29 No.1012111323
どうすりゃ良いの?
4 23/01/05(木)21:13:37 No.1012111873
元素の理になど縛られない筈だ!って台詞はかなり好き
5 23/01/05(木)21:13:43 No.1012111917
あとあのアメコミマスク好きだから第2形態まではつけてて
6 23/01/05(木)21:14:57 No.1012112473
スーパースターはクソ野郎だけどこっちは石田を励ましたり普通に良い人だけに残念
7 23/01/05(木)21:15:30 No.1012112726
ガッツリ変えてもいいけどアニメでグリングリン動かしまくってきっちり倒されればそれだけで十分かな 陛下も動いたらかっこよくなったし
8 23/01/05(木)21:15:55 No.1012112909
おい!心配するな新入り!
9 23/01/05(木)21:17:13 No.1012113518
>どうすりゃ良いの? 普通に死神達の力で倒し切ればいいだけ
10 23/01/05(木)21:17:20 No.1012113571
>スーパースターはクソ野郎だけどこっちは石田を励ましたり普通に良い人だけに残念 スーパースターも敵相手だからあんな感じだけど身内同士のやりとり見るにかなりマシな部類だぞあれ
11 23/01/05(木)21:17:22 No.1012113586
今回のアニメの超作画で卍解ラッシュで死ねば見れるようになる気がする
12 23/01/05(木)21:17:32 No.1012113658
ヴァルキリーってツラかなあ
13 23/01/05(木)21:17:53 No.1012113814
>普通に死神達の力で倒し切ればいいだけ 原作とあまりにも変えちゃうのは…
14 23/01/05(木)21:17:59 No.1012113869
信じられない程の塩試合メーカー
15 23/01/05(木)21:18:45 No.1012114231
>>普通に死神達の力で倒し切ればいいだけ >原作とあまりにも変えちゃうのは… どこがだよ!
16 23/01/05(木)21:19:17 No.1012114490
>>スーパースターはクソ野郎だけどこっちは石田を励ましたり普通に良い人だけに残念 >スーパースターも敵相手だからあんな感じだけど身内同士のやりとり見るにかなりマシな部類だぞあれ エスノトと普通に会話してたな
17 23/01/05(木)21:19:39 No.1012114658
あの原作の展開以下が想像つかないレベルだよあんなん
18 23/01/05(木)21:19:52 No.1012114760
シロちゃんがトドメでいいんじゃないの
19 23/01/05(木)21:20:16 No.1012114957
>ヴァルキリーってツラかなあ いわゆる戦乙女のとはスペルが違う
20 23/01/05(木)21:20:40 No.1012115124
キャラは割といい感じだったけど全員でかかってこい!が奇跡発動するための仕込みって説聞いてちょっと嫌いになりそう
21 23/01/05(木)21:20:40 No.1012115127
無駄にしぶとくて聖別で死にました 面白い要素が一つも無え…
22 23/01/05(木)21:20:49 No.1012115201
>シロちゃんがトドメでいいんじゃないの 一応最後は兄様だよ!
23 23/01/05(木)21:21:24 No.1012115433
戦闘の尺もだけど霊王の心臓要素ももう少し掘り下げて欲しい
24 23/01/05(木)21:22:31 No.1012115922
>キャラは割といい感じだったけど全員でかかってこい!が奇跡発動するための仕込みって説聞いてちょっと嫌いになりそう そんな打算ありきのやつなら逆に王悦一人にツッコまないでしょ
25 23/01/05(木)21:22:35 No.1012115946
死んだら大人しく死んどけよ!
26 23/01/05(木)21:22:46 No.1012116048
サイズが合わない相手との戦闘ってなかなか面白く描写できないもんなんだな…
27 23/01/05(木)21:23:05 No.1012116185
>>キャラは割といい感じだったけど全員でかかってこい!が奇跡発動するための仕込みって説聞いてちょっと嫌いになりそう >そんな打算ありきのやつなら逆に王悦一人にツッコまないでしょ 反省したのかもしれない
28 23/01/05(木)21:23:29 No.1012116389
相手が格上の状態で一撃で殺す 王悦の行動が最適解
29 23/01/05(木)21:23:52 No.1012116567
>キャラは割といい感じだったけど全員でかかってこい!が奇跡発動するための仕込みって説聞いてちょっと嫌いになりそう いやそれが仮に本当だったとしても流石に戦術で嫌いになるのはちょっと…
30 23/01/05(木)21:24:50 No.1012116977
声は玄田さんか兼役ありなら三宅さんがいいな
31 23/01/05(木)21:25:45 No.1012117426
剣ちゃんがなぁ…
32 23/01/05(木)21:26:27 No.1012117696
‥スーパーピンチクラッシャー?
33 23/01/05(木)21:26:31 No.1012117735
死神側を倒す描写こいつからヤミーにちょっと分けてやって欲しいわ
34 23/01/05(木)21:27:33 No.1012118187
致死量←致死量を操作できるから死なない 奇跡←攻撃されたら神のサイズになるから死なない 万物貫通←鳥になるから死なない
35 23/01/05(木)21:28:13 No.1012118490
一話で終わらせろ
36 23/01/05(木)21:28:22 No.1012118561
>万物貫通←鳥になるから死なない おかしいだろこいつ
37 23/01/05(木)21:29:24 No.1012118953
ダレるところはカットしてチャンイチに盛ろう
38 23/01/05(木)21:29:34 No.1012119040
まあ致死量とか奇跡はしぶとい理由はわかる能力だからな… ゆるん…?
39 23/01/05(木)21:29:51 No.1012119161
絨毯になる過程が描かれる…?
40 23/01/05(木)21:30:07 No.1012119266
>ダレるところはカットしてチャンイチに盛ろう (アスキンをワンパンで倒すチャン一)
41 23/01/05(木)21:30:24 No.1012119390
ヒリの1段階前からほぼ無敵だよ 相手を貫通する能力がパワーアップして自分への攻撃も貫通するようになるから
42 23/01/05(木)21:30:48 No.1012119561
一気読みでもネックになる男
43 23/01/05(木)21:31:24 No.1012119791
アスキン倒せたら夜一・夕四郎・浦原・グリムジョー・ネルがフリーになるからめちゃくちゃ有利だな…
44 23/01/05(木)21:31:51 No.1012119966
チャドがここに加わってトドメさすような事が有るかもしれん
45 23/01/05(木)21:32:13 No.1012120106
多分タイマンなら復活せずに勝ててたんだよなスレ画
46 23/01/05(木)21:32:21 No.1012120158
平子の卍解で陛下が敵味方逆になって味方殺しまくっちゃったことにしよう
47 23/01/05(木)21:32:37 No.1012120259
BLEACHの良い部分詰め合わせた敵とダメな部分詰め合わせた敵と変な部分詰め合わせた敵全部出てくるからな千年血戦編
48 23/01/05(木)21:33:04 No.1012120424
>(アスキンをワンパンで倒すチャン一) アスキンをワンパンするには一撃で殺すくらいの火力いるしそんな一撃を毒プールのデバフ効ききる前に躊躇なく叩き込めるノットチョコラテのチャン一だとお話的には破綻するぞ
49 23/01/05(木)21:33:09 No.1012120474
ヒリも似たようなもんなのにこいつほど言われないのはやっぱりトーク力の差だと思う
50 23/01/05(木)21:33:22 No.1012120562
>BLEACHの良い部分詰め合わせた敵とダメな部分詰め合わせた敵と変な部分詰め合わせた敵全部出てくるからな千年血戦編 親衛隊に詰まってない?
51 23/01/05(木)21:33:36 No.1012120653
一気読みするとアスキンvs夜一&浦原の合間合間にスレ画のバトルが挟まって独特の味わいがある
52 23/01/05(木)21:34:15 No.1012120921
日番谷剣八兄さまの死神人気トップ3の最後の見せ場を微妙な感じにしたのは本当すごいよミラクルさん…
53 23/01/05(木)21:34:32 No.1012121025
一気読みだとリジェのほうが辛い… 京楽の卍解通じなくて過去編入って特攻斬魄刀で叩き落とすけど生きてて増えるって…
54 23/01/05(木)21:34:38 No.1012121066
隊長3人がとどめ刺すように改変するだけで俺は満足するぞ
55 23/01/05(木)21:34:47 No.1012121132
コイツのワンパンで味方が壊滅するんじゃなくて味方の卍解連発で足止めするみたいな展開にすれば
56 23/01/05(木)21:35:01 No.1012121234
兄様と日番谷隊長のお兄さんがまあまあ面白いから許すが…
57 23/01/05(木)21:35:11 No.1012121294
>日番谷剣八兄さまの死神人気トップ3の最後の見せ場を微妙な感じにしたのは本当すごいよミラクルさん… いやそこは別にいいよ 倒し切れなかったのが駄目なのであって
58 23/01/05(木)21:35:12 No.1012121302
死してなおって言ってるから殺してはいるのかな
59 23/01/05(木)21:35:58 No.1012121555
>ヒリも似たようなもんなのにこいつほど言われないのはやっぱりトーク力の差だと思う 私が神…ってコト!?罪深い~ で死んでくれるのは好感度高いな
60 23/01/05(木)21:36:26 No.1012121732
理屈って意味だと鳥周りがなんでこうなるんだ?ってシーンが多いからその辺分かるようにしてほしいな…
61 23/01/05(木)21:36:27 No.1012121740
他の親衛隊と違って味方側にも敵側にも問答ないあくまで舞台装置に徹してたからどっちかというと犠牲者でもある タイマンとかだったらおもしろいやりとりとか挟めたかも
62 23/01/05(木)21:36:48 No.1012121880
孔に響くよ が超かっこよかったのでヒリしぶといのは帳消しになった
63 23/01/05(木)21:36:54 No.1012121916
見た目をもっと劇場版ボスって感じの化け物にしよう
64 23/01/05(木)21:37:22 No.1012122110
>タイマンとかだったらおもしろいやりとりとか挟めたかも タイマンならアスキンの次ぐらいには面白い会話ができたかもしれない
65 23/01/05(木)21:37:32 No.1012122180
ヒリは最後どうなったのかなんかよく分かんないのが…
66 23/01/05(木)21:37:36 No.1012122201
最近読み直すまでコイツがひよりやらハッチやら倒してたのを覚えてなかった
67 23/01/05(木)21:37:36 No.1012122203
親衛隊から師匠の悪いとこ全部引けば完璧だからな…
68 23/01/05(木)21:37:39 No.1012122221
>アスキン倒せたら夜一・夕四郎・浦原・グリムジョー・ネルがフリーになるからめちゃくちゃ有利だな… チャン一倒した上でこの面子と渡り合ってるのヤバいな…
69 23/01/05(木)21:37:41 No.1012122230
味方三人が力を出し切って倒してくれればそれだけで嬉しくなるからハードルは低い
70 23/01/05(木)21:37:46 No.1012122266
>>ヒリも似たようなもんなのにこいつほど言われないのはやっぱりトーク力の差だと思う >私が神…ってコト!?罪深い~ >で死んでくれるのは好感度高いな い いいいいいいいいいいいいい 痛みが酷い
71 23/01/05(木)21:37:57 No.1012122337
リジェは口開く度に面白いからな…
72 23/01/05(木)21:38:02 No.1012122368
>コイツのワンパンで味方が壊滅するんじゃなくて味方の卍解連発で足止めするみたいな展開にすれば 平子とルキアはまともに卍解使えねぇ…
73 23/01/05(木)21:38:14 No.1012122444
ジェラルド対策に必須の修平が狙撃されたのが悪い
74 23/01/05(木)21:38:34 No.1012122571
変化してからのリジェのテンションなんかおかしいよね 面白くはあるんだけど
75 23/01/05(木)21:38:46 No.1012122629
仕組みがよく分かんないのに復活されてもなあ
76 23/01/05(木)21:38:50 No.1012122656
ワクワクするんじゃなくていやもういい加減死ねよ…ってなるキャラ
77 23/01/05(木)21:39:37 No.1012122982
ヒリもしつこいけど最後はちゃんとばっさりやられたからな…
78 23/01/05(木)21:39:42 No.1012123012
>変化してからのリジェのテンションなんかおかしいよね >面白くはあるんだけど 面白さの種類が違う!
79 23/01/05(木)21:40:09 No.1012123197
>チャン一倒した上でこの面子と渡り合ってるのヤバいな… 他の親衛隊が霊王パーツだったり陛下の最高傑作だったりする中で選ばれた男だからな そりゃ強い
80 23/01/05(木)21:40:20 No.1012123272
>孔に響くよ >が超かっこよかったのでヒリしぶといのは帳消しになった 声優変えずに行くのかなイヅル
81 23/01/05(木)21:40:24 No.1012123303
>リジェは口開く度に面白いからな… 敗因が基本油断っぽいからな… 眩しくてずっと目を開けられなかったとか瞬きのタイミング狙われたとかもあるのかもしんないが…
82 23/01/05(木)21:40:28 No.1012123327
心臓を移植されたフルブリンガーでもなく純粋な心臓のくせに異形じゃない? ペルニダを見習え
83 23/01/05(木)21:40:33 No.1012123359
復活の意味が全くわからないから収集つかなくなっちゃったまま 聖別
84 23/01/05(木)21:40:37 No.1012123389
>ヒリもしつこいけど最後はちゃんとばっさりやられたからな… いや…地上に叩き落されたらゾンビイズルが出てきて終わったのは流石に…
85 23/01/05(木)21:40:39 No.1012123402
その剣で僕を斬るつもりか!?いいだろう、斬ってみろ!僕を斬れる剣なんてどこにも──ハアア?…妙な剣だとは思ってたんだけど…よく見たら刃もついてないんだもんな…そんな剣で斬りかかってくるなんて危ないに決まってる…
86 23/01/05(木)21:41:13 No.1012123625
コイツの半死骸から聖別でパワー引っこ抜いてくれば良いだけだからな 最後の復活がマジ蛇足
87 23/01/05(木)21:41:14 No.1012123628
>ジェラルド対策に必須の修平が狙撃されたのが悪い 卍解取得って血戦終わったあとじゃないっけ…
88 23/01/05(木)21:41:14 No.1012123632
>>孔に響くよ >>が超かっこよかったのでヒリしぶといのは帳消しになった >声優変えずに行くのかなイヅル 多分後2年は先だぞあそこ もうみんな忘れてそう
89 23/01/05(木)21:41:15 No.1012123637
石田に一人だけ気さくに話しかけてたり本人のキャラは結構面白いんだよな
90 23/01/05(木)21:41:21 No.1012123669
>復活の意味が全くわからないから収集つかなくなっちゃったまま >聖別 復活の理由事態は解説されてるぞ わかんなかったのは倒し方
91 23/01/05(木)21:41:27 No.1012123706
>声優変えずに行くのかなイヅル 出番が数年先だろうし出れそうではある
92 23/01/05(木)21:41:38 No.1012123778
>キャラクターは悪くないと思う キャラクターというか人格が後付なのか能力使うほど喋らない
93 23/01/05(木)21:41:39 No.1012123786
なるほどチョコラテ・イングレスかを言った時から許された感がある
94 23/01/05(木)21:43:09 No.1012124366
>平子の卍解で陛下が敵味方逆になって味方殺しまくっちゃったことにしよう そもそも反乱する気だった部下とかすぐ死ぬやつとか強くて厄介なやつとか力奪ったほうが世界作るとしても楽だし 実質失ってもどうでもいい手駒しか残ってないんじゃないかあの頃は
95 23/01/05(木)21:43:14 No.1012124403
格ゲーのトレーニングモードで超必のサンドバッグになる役
96 23/01/05(木)21:43:15 No.1012124405
改変してほしい箇所の中にアニメで見たいシーンもあって悩ましい…
97 23/01/05(木)21:43:32 No.1012124516
>なるほどチョコラテ・イングレスかを言った時から許された感がある 子供の頃良くチョコラテ・イングレスで遊んだからな…
98 23/01/05(木)21:44:02 No.1012124723
>石田に一人だけ気さくに話しかけてたり本人のキャラは結構面白いんだよな 更木に似てるなって言われたりしてて人格部分は嫌いじゃない
99 23/01/05(木)21:44:31 No.1012124933
>その剣で僕を斬るつもりか!?いいだろう、斬ってみろ!僕を斬れる剣なんてどこにも──ハアア?…妙な剣だとは思ってたんだけど…よく見たら刃もついてないんだもんな…そんな剣で斬りかかってくるなんて危ないに決まってる… 攻撃力0のモンスターを警戒するタイプのキャラ好き
100 23/01/05(木)21:45:15 No.1012125236
アニメで動けば結構映えると思うんだよね巨体
101 23/01/05(木)21:45:38 No.1012125363
グレミィ一番強いって自称してたけど剣八と気質似てるこいつには勝てないよね
102 23/01/05(木)21:46:13 No.1012125567
戦闘もヤミーの二番煎じみたいなもんだし死に方も二番煎じだしもっとこうなんとかならんかったか
103 23/01/05(木)21:46:29 No.1012125678
今なら進撃の巨人で培われた巨人との戦闘描写方法でいい感じにできるんじゃ…
104 23/01/05(木)21:46:49 No.1012125831
今までのアニメ化部分見る限り展開自体は変わらないと思うんだよな そこにある程度納得出来そうな補完を入れてくるアニメ化っていうか
105 23/01/05(木)21:46:58 No.1012125897
人の姿してないペルニダが1番素直に死んでくれたのおかしいだろ親衛隊
106 23/01/05(木)21:47:47 No.1012126215
ワンコ隊長のアレよりでかくなるんだっけ?
107 23/01/05(木)21:48:07 No.1012126345
わんわんが敵側にいて人型になってたら多分スレ画みたいなしぶとさしてそう
108 23/01/05(木)21:48:21 No.1012126450
最近王悦と親衛隊のバトル読み返したけどやっぱりこのあたりめっちゃ良い… fu1795171.jpg
109 23/01/05(木)21:49:02 No.1012126707
マスキュリンのめんどくさいバージョンみたいな奴
110 23/01/05(木)21:49:10 No.1012126762
石田にフランクに接してくれたりとキャラ自体はいいから似たような戦闘のスーパースターよりは明確にマシと言える
111 23/01/05(木)21:50:32 No.1012127301
致死量は鰤のかっこいいところが詰まってるし罪深バードは変なところが詰まってるしペルニダはマユリ様が詰まってる ミラクルはダメなところが詰まってる
112 23/01/05(木)21:51:19 No.1012127611
マスキュリンもミラクルも変わんねえだろそんなに…
113 23/01/05(木)21:51:49 No.1012127819
一心の卍解と竜ちゃんの真の最後の滅却師の力で仕留めるくらいしか無いと思う
114 23/01/05(木)21:51:53 No.1012127843
>変化してからのリジェのテンションなんかおかしいよね >面白くはあるんだけど ヒリは明らかに精神おかしくなってるからイレギュラーな変身なんだろうな 本来はリジェの完聖体に勝てる奴なんか居なかっただろうし
115 23/01/05(木)21:51:58 No.1012127868
>最近王悦と親衛隊のバトル読み返したけどやっぱりこのあたりめっちゃ良い… 致死量の能力で負かしかけるアスキンもいいよねここ というかアスキンの戦闘がどれも良すぎる
116 23/01/05(木)21:52:26 No.1012128060
瀞霊廷守んなきゃいけないハンデ戦でどうやって倒すかは色々やるけどあんまり決死さもないのよね
117 23/01/05(木)21:53:09 No.1012128361
リジェは日野さんでゆるゆるするだけで笑い取れるからダメ
118 23/01/05(木)21:54:35 No.1012128950
スレ画は普通に修行後白夜と老け日番谷と剣ちゃん卍解で倒して終わりで良いと思う
119 23/01/05(木)21:55:38 No.1012129389
そもそもリジェの概念防御を抜いてる枯松心中がおかしい
120 23/01/05(木)21:56:31 No.1012129747
豪快に見えて地味に戦いがこすいのが好き 王悦戦だと刀の準備してる時に突っ込むし 死神ズとの戦いは全員でかかってこい!ってミラクルの条件を満たすようにしたり
121 23/01/05(木)21:56:36 No.1012129783
コイツに限らないけど泣きの一回でバッハが蘇生させてくれただけなのに偉そうなのが良くないのかもしれない
122 23/01/05(木)21:56:45 No.1012129843
ミラクルさんもキャラとしては好きなだけに最終形態だと言葉すらなくなるのがね…
123 23/01/05(木)21:57:05 No.1012129993
俺は早くグレミィ戦がみたいよ グレミィの隕石落としに対抗できるキャラ何人いるんだろう
124 23/01/05(木)21:57:48 No.1012130308
>俺は早くグレミィ戦がみたいよ >グレミィの隕石落としに対抗できるキャラ何人いるんだろう 一護かな…
125 23/01/05(木)21:58:47 No.1012130680
>死神ズとの戦いは全員でかかってこい!ってミラクルの条件を満たすようにしたり それは妄想の域出てないしあんまり当然のように語らない方がいいぞ ファンクラブとかで明言されてるならごめんね
126 23/01/05(木)21:58:50 No.1012130701
>俺は早くグレミィ戦がみたいよ >グレミィの隕石落としに対抗できるキャラ何人いるんだろう 味方側だと質量で攻めてくるのは山爺冬獅郎剣ちゃん一護くらいしか対抗できないんじゃないかな… 後は銀城もパワー自体はすごいらしいしいけるかも
127 23/01/05(木)21:58:54 No.1012130736
>そもそもリジェの概念防御を抜いてる枯松心中がおかしい そもそも万物貫通って言ってるだけでただの能力だから概念系ではあるけど能力の条件を満たせなきゃ死ぬよ 山爺にも勝てるとか言ってる人いるけど霊子を焼き尽くされた状態で能力を維持できるって描写は一切ないし
128 23/01/05(木)21:59:06 No.1012130826
泣きの一回どころかあの時聖別光線が飛び交ってたから相当な回数コンティニューしてたんでは…
129 23/01/05(木)21:59:31 No.1012131005
>>シロちゃんがトドメでいいんじゃないの >一応最後は兄様だよ! 日番谷隊長のお兄さんがトドメか
130 23/01/05(木)21:59:54 No.1012131146
一護でさえ…!
131 23/01/05(木)21:59:56 No.1012131159
大人日番谷と剣ちゃんの卍解と強くなって復帰した兄様って魅力しかないようなラインナップをグダグダな塩試合にしたスレ画の能力はある意味凄い
132 23/01/05(木)22:00:42 No.1012131474
>大人日番谷と剣ちゃんの卍解と強くなって復帰した兄様って魅力しかないようなラインナップをグダグダな塩試合にしたスレ画の能力はある意味凄い 要するに試し割りのサンドバッグなんだよ 最後の復活は蛇足と思うけどあれだけゾンビやっていきなり死ぬのも違和感だしね
133 23/01/05(木)22:00:53 No.1012131542
どいつもこいつも卍解も完聖体も楽しみすぎる アニメはもう期待しかない
134 23/01/05(木)22:01:53 No.1012131971
>山爺にも勝てるとか言ってる人いるけど霊子を焼き尽くされた状態で能力を維持できるって描写は一切ないし むしろ霊子貫通せず燃えるって前提でも作らなきゃ普通に考えたら概念系しか通らないよ 鬼道系は貫通するのは原作でやってるし
135 23/01/05(木)22:03:04 No.1012132430
親衛隊全滅→聖別→バズ離反→ハッシュのメンタルズタボロ と上手い具合に崩壊に向かって突き進んでるんだよな
136 23/01/05(木)22:03:14 No.1012132489
浦原対アスキンが個人的に楽しみ
137 23/01/05(木)22:03:50 No.1012132728
>むしろ霊子貫通せず燃えるって前提でも作らなきゃ普通に考えたら概念系しか通らないよ いやだから能力の維持に霊子がいるでしょ クインシーは霊子を周囲から集めて戦うって設定よ 周囲の霊子が焼き尽くされて能力を維持できるのかって話 山爺は地味にクインシー特攻な能力なんだよ
138 23/01/05(木)22:05:32 No.1012133435
山爺はあれもう概念に両足突っ込んでたような…
139 23/01/05(木)22:06:01 No.1012133594
親衛隊のクソ面倒なのがわかるたびに王悦が最適解すぎるとなる
140 23/01/05(木)22:06:59 No.1012133953
ジェラルド戦の描写だけ見ると通常日番谷=修行後白哉=始解剣八みたいな描き方になってて剣八が超越者みたいな設定だったのは一体...ってなる
141 23/01/05(木)22:07:12 No.1012134045
初見殺しが強いのは王悦とアスキンが証明してるからな
142 23/01/05(木)22:08:18 No.1012134445
>ジェラルド戦の描写だけ見ると通常日番谷=修行後白哉=始解剣八みたいな描き方になってて剣八が超越者みたいな設定だったのは一体...ってなる 始解でその辺と並んでんだから十分だろ…
143 23/01/05(木)22:08:55 No.1012134720
>ジェラルド戦の描写だけ見ると通常日番谷=修行後白哉=始解剣八みたいな描き方になってて剣八が超越者みたいな設定だったのは一体...ってなる 日番谷隊長は斬術やり直したからな
144 23/01/05(木)22:09:00 No.1012134760
零番隊修行は上昇幅凄いから修行後白哉と剣八が並ぶのはそこまでおかしくない 卍解鍛え切って素振りしてたらそこに並ぶ日番谷がおかしい
145 23/01/05(木)22:09:09 No.1012134817
卍解が活躍しないのやめて
146 23/01/05(木)22:09:17 No.1012134856
ジェラルド戦の大人になる前の日番谷は時間稼ぎを兼ねてブンブン飛んでたんじゃなかったっけ?
147 23/01/05(木)22:09:23 No.1012134896
>ジェラルド戦の描写だけ見ると通常日番谷=修行後白哉=始解剣八みたいな描き方になってて剣八が超越者みたいな設定だったのは一体...ってなる 始解使えるようになったのすら侵攻の少し前なんだぞ
148 23/01/05(木)22:09:23 No.1012134902
白哉は明らかに死んでたのに人気ありすぎるからか急に生存ルートに入ったからな 修行した後にロクに活躍がないあたり師匠は殺したかったんだろうなってなる
149 23/01/05(木)22:09:28 No.1012134932
むしろ山爺が刺さらない奴誰だよレベルであのジジイなんなの
150 23/01/05(木)22:09:35 No.1012134979
吹っ飛べはしっかり再現してきそう
151 23/01/05(木)22:09:45 No.1012135045
日番谷くん才能ボーイすぎる
152 23/01/05(木)22:10:27 No.1012135302
親衛隊はスレ画に限らずはい無敵バーリア!!!みたいなクソ能力ばっかなのなんとかしろ
153 23/01/05(木)22:10:32 No.1012135349
修行後卍解白哉と始解剣八で並んでる時点でおかしいからな 卍解が暴発して終わったけど制御できたら止められないだろ
154 23/01/05(木)22:10:38 No.1012135382
アニメは原作にないバトルを追加するレベルで改変していくみたいだからスレ画がどうなるかとても楽しみ
155 23/01/05(木)22:11:45 No.1012135811
>ジェラルド戦の大人になる前の日番谷は時間稼ぎを兼ねてブンブン飛んでたんじゃなかったっけ? 仮面組やら平子達やら恋次達は腕の一振りや吐息で瞬殺だから時間稼ぎ出来てる時点で何かがおかしい
156 23/01/05(木)22:12:13 No.1012135970
京楽さんの卍解が鳥に効くのが地味によくわかんないんだよな… 条件満たしたから心中で水の中デバフが効くのはまだわかるんだけど斬撃が効いた理由が分からん 弱って無敵解除されたんだろうか?
157 23/01/05(木)22:12:23 No.1012136035
ペルニダといいゆるバードといい倒したと思ったら復活ってパターンがしつこくて読むのきつかった
158 23/01/05(木)22:12:24 No.1012136040
>親衛隊はスレ画に限らずはい無敵バーリア!!!みたいなクソ能力ばっかなのなんとかしろ アスキンめちゃくちゃ計算してるんだぞ! 王悦の体重を割り出して致死量操作したり
159 23/01/05(木)22:13:17 No.1012136376
結局ゆるバードはどうなったんだよ!
160 23/01/05(木)22:13:32 No.1012136476
二次侵攻は連載当時と今で全く印象が変わらないくらい展開が混乱してるとは思う
161 23/01/05(木)22:13:41 No.1012136529
アスキンは糞能力でもあるけど素でこいつ耐久有りすぎだろ
162 23/01/05(木)22:14:28 No.1012136806
>いやだから能力の維持に霊子がいるでしょ 聖文字の詳細がわからんからなんとも言えねえ 霊子の弾丸の方は霊子の塊だから周囲の霊子から精製してそうだが万物貫通に切り替えたら霊子吸収する樹もぶち抜くし能力の発動はそんな霊子に依存しないかも
163 23/01/05(木)22:14:57 No.1012136974
結局イヅルの死人がなんなのかよくわかってない
164 23/01/05(木)22:16:30 No.1012137522
>ペルニダといいゆるバードといい倒したと思ったら復活ってパターンがしつこくて読むのきつかった そもそもバッハが死なねえ…
165 23/01/05(木)22:16:42 No.1012137581
>アスキンは糞能力でもあるけど素でこいつ耐久有りすぎだろ 防御に全振りでしょ 即死しなけりゃいいんだし
166 23/01/05(木)22:16:42 No.1012137583
>京楽さんの卍解が鳥に効くのが地味によくわかんないんだよな… >条件満たしたから心中で水の中デバフが効くのはまだわかるんだけど斬撃が効いた理由が分からん >弱って無敵解除されたんだろうか? 首切るまでが演目だから
167 23/01/05(木)22:17:22 No.1012137825
>結局イヅルの死人がなんなのかよくわかってない マユリが同時に死んだ他の席官たちの死体と練り合わせてひとつの身体にして復活させたもの 故に「死人」
168 23/01/05(木)22:17:23 No.1012137838
>京楽さんの卍解が鳥に効くのが地味によくわかんないんだよな… >条件満たしたから心中で水の中デバフが効くのはまだわかるんだけど斬撃が効いた理由が分からん >弱って無敵解除されたんだろうか? この漫画の概念技は基本的には霊圧の多寡でキャンセルされるっぽいのと そもそもあれは効果範囲内の全てを巻き込む無差別確殺技で 複数の心中する姿は段取りを踏んでるだけなので斬術も何も無い
169 <a href="mailto:sage">23/01/05(木)22:17:44</a> [sage] No.1012137963
いやよく考えたら万物貫通で樹はぶち抜いてなかったか…破ったのはペルニダの能力か…
170 23/01/05(木)22:18:25 No.1012138217
浦原「1秒に48回変化するッス」 アスキン「1秒耐えれば全パターンコンプってことだろ?」 なんで循環する前提なんだよ そんでほんとに循環してんのかよ これ全然納得いかねえぞ
171 23/01/05(木)22:18:59 No.1012138419
心中中に相手を殺さなかった場合二人共死ぬみたいだから斬撃が心中の演出と言われると微妙な気がする…
172 23/01/05(木)22:19:30 No.1012138621
>そんでほんとに循環してんのかよ >これ全然納得いかねえぞ 単純に48パターンが限界ってだけだと思う