23/01/05(木)20:41:09 電動自... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/05(木)20:41:09 No.1012098123
電動自転車買って初めて乗ったけど坂道だらけの地元の道が全く疲れずに上がれて こいつは総額15万円近く払った価値はあった…ってなった
1 23/01/05(木)20:42:15 No.1012098627
いいよね電アシ… 大切に乗ってあげてね
2 23/01/05(木)20:42:41 No.1012098809
バッテリーの盗難に注意するんだぞ
3 23/01/05(木)20:43:00 No.1012098929
ヘルメットも被るんだぞ
4 23/01/05(木)20:43:17 No.1012099032
オフタイムだ ちょうど今欲しいやつ
5 23/01/05(木)20:45:21 No.1012099811
たまに漕がなくても走る電動アシスト車をナンバーナシでのってる人を見かける…
6 23/01/05(木)20:49:51 No.1012101511
>バッテリーの盗難に注意するんだぞ 元からついている鍵以外にも別途2個鍵つけたよ
7 23/01/05(木)20:52:47 No.1012102641
>たまに漕がなくても走る電動アシスト車をナンバーナシでのってる人を見かける… 大都市の繁華街とか行くといっぱいいる 通報多いんだろうけどたまに捕まってニュースに載る
8 23/01/05(木)20:56:08 No.1012104031
自転車買う時に2023年モデルから大幅に値段上がるって聞いた
9 23/01/05(木)20:56:48 No.1012104310
去年も同じこと言ってた気がする
10 23/01/05(木)20:56:58 No.1012104376
公道の覇者だからな…
11 23/01/05(木)20:58:37 No.1012105034
オフタイムとかベロスターミニはなあ 小径で高圧タイヤでとにかく振動拾うから手がしびれる
12 23/01/05(木)21:01:17 No.1012106202
オフタイムたっけえな ベロスターミニ3年前に買ったけど8万8千円だったぞ
13 23/01/05(木)21:06:06 No.1012108395
オフタイム買ったのは車とかに載せたいから?
14 23/01/05(木)21:09:04 No.1012109720
チョンチョンチョンって感じで少し踏み込むのを繰り返すだけで国内メーカーのやつでもほぼこがずに走るよ まぁ普通に力を入れずこいだ方がめんどくさくないのだが
15 23/01/05(木)21:10:16 No.1012110271
>オフタイム買ったのは車とかに載せたいから? 左様 外出先でも使えるようなのが欲しかった あと急に雨に降られて自転車で帰るのめんどい時に 嫁さんに迎え来て貰った時に車のらないと困るんで
16 23/01/05(木)21:12:40 No.1012111418
>たまに漕がなくても走る電動アシスト車をナンバーナシでのってる人を見かける… 外国人多いところだとよく見るわ
17 23/01/05(木)21:20:12 No.1012114913
パナ電動の外装変速はチェーン外れやすいから気をつけてね
18 23/01/05(木)21:30:39 No.1012119495
でもこがなくても言い分だけ尻の負担が大きい もし男なら真ん中凹んでるサドルに変えたほうがいいよ そのうち間違いなく前立腺が腫れるから
19 23/01/05(木)21:32:14 No.1012120108
坂道の多いところは下り充電機能とかあるといいね …そんなの無いんだろうか
20 23/01/05(木)21:33:16 No.1012120522
>坂道の多いところは下り充電機能とかあるといいね >…そんなの無いんだろうか 充電とかつけるとブレーキしないの出てきそう…
21 23/01/05(木)21:34:09 No.1012120870
クロスタイプの電動ならtb1eっていう回生充電つきのがあるよ