虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/05(木)20:24:28 ナック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/05(木)20:24:28 No.1012091313

ナックルボール…お前消えるのか…? https://full-count.jp/2023/01/05/post1324490/

1 23/01/05(木)20:27:33 No.1012092583

対策されなくなったらまた増えるとかそういう話でもないのか

2 23/01/05(木)20:28:26 No.1012092929

まあその内また出てくるだろう…

3 23/01/05(木)20:28:28 No.1012092942

投げるやつは出てきても捕れるやつが出てこないんじゃなかろうか

4 23/01/05(木)20:29:36 No.1012093421

日本にもいないっけ

5 23/01/05(木)20:32:57 No.1012094853

広島の育成にナックルボーラーがいるけど大分苦労してる

6 23/01/05(木)20:34:11 No.1012095361

捕れるキャッチャーがチームにいないと用無しだし…

7 23/01/05(木)20:38:15 No.1012096970

アンダーですらめったに見ないからなあ

8 23/01/05(木)20:43:33 No.1012099138

ある程度狙いをつけて動く速球が投げられるようになっちゃった以上 博打要素の高いフルタイムのやつはなかなか出てこないんじゃないか

9 23/01/05(木)20:45:32 No.1012099878

グラゼニでやってるけどキャッチャー大変すぎる…

10 23/01/05(木)20:47:28 No.1012100567

基本的に捕れる捕手とセットで起用だよね ワンポイントで使いたい時でも捕手ごと変えるから大変そう

11 23/01/05(木)20:49:15 No.1012101264

風の影響受けやすそうな野外球場じゃないとってのもあるかな

12 23/01/05(木)20:49:33 No.1012101398

ニークロ→キャンディオッティ→ウェイクフィールド→ディッキーと突出してたナックルボーラーの系譜が半世紀くらい続いていたのがまあ奇跡的な話

13 23/01/05(木)20:53:09 No.1012102794

アドバイス出来るコーチがいなそう

14 23/01/05(木)21:10:16 No.1012110265

ウェイクフィールドなんか最初野手でお遊びでナックル投げてたのをコーチに見つかってから試合で投げるようになったくらいだし正統派の球じゃないと思う

15 23/01/05(木)21:11:20 No.1012110797

一度でいいからアンダースローのナックルボーラーになりたい

↑Top