虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/05(木)19:33:39 いつの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/05(木)19:33:39 No.1012072802

いつの間にか書籍化決まってたけど パロディ部分どうなるんだろう

1 23/01/05(木)19:37:23 No.1012074034

マネ・モブがなろうを書くのは反則スよね?

2 23/01/05(木)19:37:38 No.1012074119

タフはルール無用だろ

3 23/01/05(木)19:37:43 No.1012074149

ある程度の有名作品ならオタク?の一般教養だからパロディでもそのまま通るんじゃないか タフ…?

4 23/01/05(木)19:37:56 No.1012074226

なにっ

5 23/01/05(木)19:39:06 No.1012074616

正直興味が湧いてきた俺はハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る

6 23/01/05(木)19:40:32 No.1012075090

ルール無用でも淫夢語録まみれのヒロインよかましだろ

7 23/01/05(木)19:42:25 No.1012075717

何か特別なイベントが起こりそうな要素はあるのにぬるぬると日常が過ぎていく 嫌いじゃないけどこれ商品として売れるのか…?

8 23/01/05(木)19:43:24 No.1012076029

>ルール無用でも淫夢語録まみれのヒロインよかましだろ ちょっと前にそんな漫画見た気がするな…

9 23/01/05(木)19:43:42 No.1012076135

先輩 好きッス!

10 23/01/05(木)19:43:50 No.1012076175

バスタードソードマンってリッチフェチの人の作品? そんなお下品パロディだらけの書けたんだ…

11 23/01/05(木)19:44:50 No.1012076489

>先輩 >好きッス! (実際に作中で言ってたかどうか思い出している)

12 23/01/05(木)19:45:05 No.1012076577

鯱山が元ネタのヒロインの漫画はアニメ化までしたから一般大衆に大ウケと考えられる

13 23/01/05(木)19:45:58 No.1012076870

まさか作者「」だったりせんだろうな

14 23/01/05(木)19:47:50 No.1012077528

俺ガイルとか当時のネットスラング多かったけど流行ったじゃん

15 23/01/05(木)19:47:58 No.1012077580

バッソマン良いよね 何か気持ち悪い言動するけど腕がいい菓子職人とか

16 23/01/05(木)19:48:32 No.1012077759

仕事中たまたま敵国の外交官を拾いました 帰ってギルドの偉いさんに対応投げました 終わり

17 23/01/05(木)19:49:01 No.1012077908

>まさか作者「」だったりせんだろうな 「」じゃなかった?

18 23/01/05(木)19:50:07 No.1012078304

( *・∀・)ミクッミクッしか喋れない「」は見たことないな

19 23/01/05(木)19:50:08 No.1012078314

基本的に1話毎に1ネットスラングみたいな感じだった記憶

20 23/01/05(木)19:51:19 No.1012078714

作者が「」で知ってるのはな江戸のアレ位だな 書籍化して刊行前のも確か居た

21 23/01/05(木)19:52:34 No.1012079148

ロッカの方も好きだからまた更新して欲しい 書籍化の話が飛んだのが悔やまれる

22 23/01/05(木)19:52:37 No.1012079173

>基本的に1話毎に1ネットスラングみたいな感じだった記憶 最近の読んでたら流れるようにサム8定型出て来てダメだった

23 23/01/05(木)19:54:01 No.1012079648

インフィニット・デンドログラムの作者はとしあきだった ハーメルンだとTS悪役令嬢神様転生善人追放配信RTAとこれは書籍化じゃないが累計一位は「」だった気がする 他にもいたが覚えてないな

24 23/01/05(木)19:55:16 No.1012080117

チートあるけど割と厄っぽいよね

25 23/01/05(木)19:55:48 No.1012080315

ッス口調後輩といえばナガ・トロさんだッスよね こんなことが…こんなことが許されていいのか

26 23/01/05(木)19:56:23 No.1012080524

>ッス口調後輩といえばナガ・トロさんだッスよね >こんなことが…こんなことが許されていいのか おいおい宇崎ちゃんでしょうが

27 23/01/05(木)19:56:26 No.1012080537

ハーメルンの作品じゃなかったのか…いや半分は当たってるんだろうけど

28 23/01/05(木)19:58:07 No.1012081149

>ハーメルンの作品じゃなかったのか…いや半分は当たってるんだろうけど 同時掲載だけどどっちがメインとかあるのかなあ…

29 23/01/05(木)19:58:18 No.1012081217

何話か忘れたけどでも楽しかっただろ?とかもう使ってたな

30 23/01/05(木)19:59:32 No.1012081712

タフ定型や語録が飛び交う異世界ファンタジーはちょっと辛いな…

31 23/01/05(木)19:59:38 No.1012081747

面白そうと思って作者名見たら打ち砕くロッカの人か

32 23/01/05(木)20:03:31 No.1012083188

>作者が「」で知ってるのはな江戸のアレ位だな >書籍化して刊行前のも確か居た 最近何度かスレ立ってたマスケットガールズが「」の作品って聞いて驚いたな というか人狼の人だった

33 23/01/05(木)20:03:55 No.1012083330

ちゃんとダメな部分も紹介してて偉い 自分はたぶん合わないから読まない

34 23/01/05(木)20:05:09 No.1012083826

更新頻度が高いのも良いところ

35 23/01/05(木)20:06:19 No.1012084216

タ・フというか猿漫画文化のミームは昔の2chの漫画系の板が発症で そこと「」の住民はだいぶ層が被ってるよね ボンクラ漫画好きの層というか…

36 23/01/05(木)20:07:53 No.1012084800

作者は東方の延々と終わらないサクラダファミリアみたいな二次創作してた人だよ

37 23/01/05(木)20:08:37 No.1012085082

後から追加されたボーイズ・ラブタグの存在感が増して来ていることに驚いているのは俺なんだよね 後付けの割に男の娘が卑しくない?

38 23/01/05(木)20:08:52 No.1012085188

累計一位はハメのロゴで立てると召喚できるぞ

39 23/01/05(木)20:10:10 No.1012085719

>作者が「」で知ってるのはな江戸のアレ位だな >書籍化して刊行前のも確か居た 主人公TSリブートがいつの間にか2巻出ててびっくらこいた

40 23/01/05(木)20:10:15 No.1012085754

>>ハーメルンの作品じゃなかったのか…いや半分は当たってるんだろうけど >同時掲載だけどどっちがメインとかあるのかなあ… 先に連載してたのはハメの方だね

41 23/01/05(木)20:12:54 No.1012086709

江戸ヒモが今なんて呼ばれてるのか少し気になる

42 23/01/05(木)20:14:06 No.1012087198

淫夢語録も多いだろこれ

43 23/01/05(木)20:14:20 No.1012087270

>主人公TSリブートがいつの間にか2巻出ててびっくらこいた じじロリ天狗は攻め過ぎだろ…

44 23/01/05(木)20:18:11 No.1012088847

戦争の後方支援するとこくらいまでは読んでたな 懐かしい

45 23/01/05(木)20:22:18 No.1012090476

>累計一位はハメのロゴで立てると召喚できるぞ ノースティリスの冒険者って「」なの!? それともオリに絞ってアラサーの方!? どっちにしてもショックなんだけどぉ!!

46 23/01/05(木)20:24:53 No.1012091490

「」作者案外いるのか……

47 23/01/05(木)20:25:20 No.1012091670

>ノースティリスの冒険者って「」なの!? うn >どっちにしてもショックなんだけどぉ!! 失礼だろ!!!

48 23/01/05(木)20:26:33 No.1012092138

昔某コミカライズで女魔導士がこれまで一切ネットミーム発してなかったのに「ンアッー!(≧Д≦)」って言いながら股間から極太魔法だしてドラゴン撃破したシーンがあって一気に冷めたことある なんで唐突にそういうことすんだろ……

49 23/01/05(木)20:26:54 No.1012092289

書籍化決まったんか…そっか…

50 23/01/05(木)20:27:42 No.1012092638

>「」作者案外いるのか…… つーかネットの創作サイトに投稿してる奴なんてのは ツイッターpixivここ5chって適度に巡回してるだろ

51 23/01/05(木)20:28:32 No.1012092970

ッスッス好き ていうかタフ定型だけじゃなくサム8やら淫夢語録まで喋るぞこのヒロイン

52 23/01/05(木)20:28:38 No.1012093008

スレ画今ちょっと読んでるけど文体が「」かとしっぽいなこれ!

53 23/01/05(木)20:28:44 No.1012093048

>>どっちにしてもショックなんだけどぉ!! >失礼だろ!!! 失礼だってのはわかる!その通りだ! わかるんだが俺のこの気持ちもわかってほしい!! 大好きな創作の作者が俺の同じ「」だったこの脱力感というかやるせなさというか無情感もわかってほしい!!

54 23/01/05(木)20:28:48 No.1012093072

気になって作者の投稿作品一覧見たら「岡山の県北にある川の下の土手で愛を叫ぶ」とかいうのが見えて…あっふーん

55 23/01/05(木)20:29:28 No.1012093362

>失礼だってのはわかる!その通りだ! >わかるんだが俺のこの気持ちもわかってほしい!! >大好きな創作の作者が俺の同じ「」だったこの脱力感というかやるせなさというか無情感もわかってほしい!! やかましい 黙れ

56 23/01/05(木)20:29:49 No.1012093514

モングレルはホモじゃないけど作者はホモだと思う

57 23/01/05(木)20:30:08 No.1012093633

主人公と後輩ちゃん早くファックしろってなる

58 23/01/05(木)20:30:30 No.1012093802

みんなも主人公のチンポ狙ってる卑しい女装っ子好きだよね!

59 23/01/05(木)20:31:23 No.1012094157

ッス後輩よりも女装ホモが主人公を後ろの穴で搾り取る方が早そうなんだよな……

60 23/01/05(木)20:31:31 No.1012094225

>作者は東方の延々と終わらないサクラダファミリアみたいな二次創作してた人だよ 神綺様と世界創造から始まって月やら旧作勢との絡みとかも~って真面目にクソ丁寧にやるとそれはもう地獄の始まりなんよね

61 23/01/05(木)20:31:34 No.1012094250

股間のモングレルが大量生産される

62 23/01/05(木)20:31:46 No.1012094348

マジレスするけどさ ネットミームの第一線とは言わんが かといってアングラサイトってわけじゃないだろimgって

63 23/01/05(木)20:31:46 No.1012094349

>主人公と後輩ちゃん早くファックしろってなる レオくんちゃんモングレルが!?

64 23/01/05(木)20:32:17 No.1012094560

例のロボ漫画の人も「」かとしあきっぽく感じるんだが気のせいだよな…

65 23/01/05(木)20:32:30 No.1012094669

>マジレスするけどさ そもそもタフに関しちゃここは後発だからな

66 23/01/05(木)20:32:59 No.1012094873

ネットミームぐらいいいだろ思ったけどそれは無理っすね

67 23/01/05(木)20:33:06 No.1012094917

なんか天原っぽい話だなって

68 23/01/05(木)20:33:45 No.1012095187

面白そうな話だな 異世界冒険者の日常みたいな話は好物だ

69 23/01/05(木)20:34:28 No.1012095487

タフは後発というよりだいたい同じ人間同士が別の場所で同じミーム同士で会話してるだけじゃねーか

70 23/01/05(木)20:34:55 No.1012095680

今ググったらバスタードまで入れたところで予測検索の一番上にバスタードソードマン出てきて笑った

71 23/01/05(木)20:35:02 No.1012095732

>失礼だってのはわかる!その通りだ! >わかるんだが俺のこの気持ちもわかってほしい!! >大好きな創作の作者が俺の同じ「」だったこの脱力感というかやるせなさというか無情感もわかってほしい!! 落ち着いて聞いてほしい 累計一位に仕込まれてるネタ的に歴戦のネット戦士でかつ現役っていうのは想像ついてたと思うんだ じゃあ壺の民かとしあきか「」の中のどれかに該当する可能性が高いってことにも薄々気付いてただろう?

72 23/01/05(木)20:36:30 No.1012096276

当人が言いだすのは別にいいけど 他の人間があの人「」なんだぜーって別の場所で広めるのはお行儀が悪い

73 23/01/05(木)20:36:30 No.1012096285

昔読んでた作品は急にマンコビッチ伯爵って名前が出てきて困惑した 今まで普通の名前キャラしか登場してなかったじゃん!って

74 23/01/05(木)20:36:39 No.1012096342

>かといってアングラサイトってわけじゃないだろimgって 有害サイト指定されてて実際そうかも…ってなるからアングラでいいよ

75 23/01/05(木)20:36:52 No.1012096434

タフ定型かぁ…

76 23/01/05(木)20:36:57 No.1012096458

「」だろうがそんなに大袈裟にショック受けることかよ

77 23/01/05(木)20:37:02 No.1012096478

誰かと思ったら打ち砕くロッカの作者じゃん!

78 23/01/05(木)20:37:29 No.1012096669

本当になんかデカい事件が起きたりする事がないもんな いやまあ戦争とかはデカい事件だけども 王都行っても特に事件も起こらず無事平和に護衛任務完了して帰るだけとかだし

79 23/01/05(木)20:37:56 No.1012096860

ジョジョパロみたいなもんだよ多分

80 23/01/05(木)20:38:05 No.1012096902

バッソマン面白いけどお金出したくなるエピソードそんなねえな… 更新頻度高いのにそこそこ面白いから好きだけど…

81 23/01/05(木)20:38:30 No.1012097071

mayちゃんとこならともかく ここってふたばのホームページから直で来られないんじゃなかったっけ アングラって言いたいわけじゃないけど来づらくはあるんじゃないか…?

82 23/01/05(木)20:39:11 No.1012097336

タフ定型は無国籍っス

83 23/01/05(木)20:39:38 No.1012097524

ロッカの書籍化は…

84 23/01/05(木)20:41:27 No.1012098254

パロディ台詞ぐらいなら割と見かける アーマードコアの台詞パロとか

85 23/01/05(木)20:42:05 No.1012098535

猥談とかホモのとことか気分じゃないなって時はほどほどに読み飛ばしても問題ないとこもいい

86 23/01/05(木)20:42:12 No.1012098594

反魔法抵抗勢力をマジスタンスにした作者絶対に許さないよ

87 23/01/05(木)20:42:24 No.1012098690

作画:猿渡哲也で解決じゃないっスかね…

88 23/01/05(木)20:42:55 No.1012098899

マジックレジスタンスは略してマジスタンスになるから…

89 23/01/05(木)20:43:30 No.1012099118

ガッツリとしたエピソードが少ないのよね…良くも悪くもさ

90 23/01/05(木)20:43:36 No.1012099159

>mayちゃんとこならともかく >ここってふたばのホームページから直で来られないんじゃなかったっけ >アングラって言いたいわけじゃないけど来づらくはあるんじゃないか…? 随分古い話を持ち出すじゃないか

91 23/01/05(木)20:43:55 No.1012099259

>作画:猿渡哲也で解決じゃないっスかね… 今ちょうど猿先生の元アシがなろう漫画のコミカライズやってるけど もしこれコミカライズする時は担当して欲しいな…

92 23/01/05(木)20:44:16 No.1012099396

今はGoogleでいもげで検索すると出てくる imgだと出てこない

93 23/01/05(木)20:44:50 No.1012099605

一般的にアダルトサイトはアングラ扱いなんだ そしてここはアダルトサイトだ

94 23/01/05(木)20:45:08 No.1012099713

金払って読む気にはならないな…

95 23/01/05(木)20:46:11 No.1012100112

バッソはハメじゃねえの?

96 23/01/05(木)20:46:44 No.1012100307

描き下ろしでウルリカちゃん視点の話か亡霊関連の話追加されたら買うかもしれん

97 23/01/05(木)20:47:06 No.1012100440

>ここってふたばのホームページから直で来られないんじゃなかったっけ OS娘に釣られてきたのに行き方わからずmayちゃんに数年居着いてたの思い出した

98 23/01/05(木)20:47:28 No.1012100568

ここでタフ定型が使われるようになったのは結構最近だよね 以前はスレが立ってもせいぜい鬼龍が練り歩いているのとしゃあっ!くらいしか使ってなかった

99 23/01/05(木)20:48:09 No.1012100835

>嫌いじゃないけどこれ商品として売れるのか…? サモナーさんだって売れてるし…

100 23/01/05(木)20:48:11 No.1012100851

また書籍化キャンセルされて他のラノベ作家に喧嘩売ることにならなければそれでいいよ…

101 23/01/05(木)20:48:59 No.1012101155

>描き下ろしでウルリカちゃん視点の話か亡霊関連の話追加されたら買うかもしれん おい…なんでライナじゃない… 今後もしライナがピンチになった時は「ライナァァァァアア!ライナァァアアア!」って叫んだりするんだろうか

102 23/01/05(木)20:49:26 No.1012101341

>おい…なんでライナじゃない… >今後もしライナがピンチになった時は「ライナァァァァアア!ライナァァアアア!」って叫んだりするんだろうか 頼む…静かに…

103 23/01/05(木)20:49:51 No.1012101512

>サモナーさん 売れてるの・・・? てか書籍化でもあのノリのまま?

104 23/01/05(木)20:50:27 No.1012101741

割と俺この火影様達のなろうおススメ好きなんだ ゆるコワ読んじゃったし面白いじゃんってなった

105 23/01/05(木)20:50:32 No.1012101769

>サモナーさんだって売れてるし… あれ売れてるの!?大鍋にカルピス一滴垂らしたようなあれが!?

106 23/01/05(木)20:51:03 No.1012101975

なんかホモ要素強い

107 23/01/05(木)20:51:37 No.1012102205

酷かったね書籍化キャンセル炎上…

108 23/01/05(木)20:52:42 No.1012102613

思った以上に大衆ってなんか気に入ったら継続的にお金払う人は払うのね って転スラの作者もなんで売れたかわかんないですってので実感したろう

↑Top