虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/05(木)19:15:48 仙台行... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/05(木)19:15:48 No.1012067208

仙台行くことが決定したので美味しいあなご飯の店を教えてくだされ

1 23/01/05(木)19:16:06 No.1012067307

牛タンじゃなくて!?

2 23/01/05(木)19:16:30 No.1012067424

はらこ飯じゃなくて!?

3 23/01/05(木)19:18:04 No.1012067891

はい あなご飯です

4 23/01/05(木)19:18:12 No.1012067934

ずんだじゃなくて!?

5 23/01/05(木)19:18:23 No.1012067980

仙台行ったら牛タン食べないと

6 23/01/05(木)19:19:58 No.1012068457

ずんだシェイクじゃなくて!?

7 23/01/05(木)19:20:41 No.1012068668

島根長崎宮城の順で漁獲量はあるからな穴子

8 23/01/05(木)19:21:57 No.1012069086

あなごが有名なのは松島の方じゃないか? 電車で30分くらい

9 23/01/05(木)19:22:06 No.1012069113

どこが美味いの?教えないと生爪剥がすよ?

10 23/01/05(木)19:22:43 No.1012069316

爪無いし…

11 23/01/05(木)19:23:29 No.1012069549

>ずんだシェイクじゃなくて!? 特定できんじゃねぇか!

12 23/01/05(木)19:24:24 No.1012069846

素直に広島行けや

13 23/01/05(木)19:24:33 No.1012069902

車麩じゃなくて!?

14 23/01/05(木)19:25:00 No.1012070059

今回行くのは仙台なんです… まずは一本目です…

15 23/01/05(木)19:25:48 No.1012070312

うるせー村上屋餅店に行って餅食ってこい

16 23/01/05(木)19:25:48 No.1012070316

牛タンなんて全部輸入なんだから気にせずホヤでも食え

17 23/01/05(木)19:25:49 No.1012070318

ギャーぁっぁぁ

18 23/01/05(木)19:26:59 No.1012070707

わざわざ穴子食わんでも…とは思う

19 23/01/05(木)19:27:24 No.1012070826

仙台駅前であなごだとすが井しか知らねえや

20 23/01/05(木)19:30:36 No.1012071841

そんなこと言っても仙台駅前で穴子有名なところなんてすが井くらいしかなくね?

21 23/01/05(木)19:32:33 No.1012072437

俺はお姉ちゃん食べたい

22 23/01/05(木)19:33:41 No.1012072815

なんかまゆちゃんがオススメしてたやつなんだっけ お麩麺?

23 23/01/05(木)19:34:00 No.1012072927

仙台の牛タンは北海道のジンギスカンみたいなものなのか…

24 23/01/05(木)19:34:29 No.1012073090

油麩丼は別に食わなくてもいいよ

25 23/01/05(木)19:35:47 No.1012073523

仙台名物(ってことにしようと今頑張ってる)麻婆焼きそば食おうぜ!俺もまだ食ってないから店はわからんけど!

26 23/01/05(木)19:36:26 No.1012073728

牛タン輸入ってマジ?名物なのに?

27 23/01/05(木)19:36:41 No.1012073793

牛タン食べたい!って言われたらああ牛タンね…ってなるけど 油麩食べたい!って言われたらえっマジで…?ってなる

28 23/01/05(木)19:36:58 No.1012073886

>俺はお姉ちゃん食べたい 仙台はブス多いよ?

29 23/01/05(木)19:37:28 No.1012074067

仙台って実際何がおすすめなの?

30 23/01/05(木)19:37:33 No.1012074095

仙台に何でもあると思うなよ!!!

31 23/01/05(木)19:38:19 No.1012074338

>仙台って実際何がおすすめなの? 白兼の野菜揚げ

32 23/01/05(木)19:38:35 No.1012074437

>仙台って実際何がおすすめなの? 牛タン…

33 23/01/05(木)19:38:43 No.1012074480

>仙台って実際何がおすすめなの? だぶん今一番ホットな店はバーガーキングじゃね

34 23/01/05(木)19:38:45 No.1012074492

>仙台って実際何がおすすめなの? 仙台と言うか宮城は魚かな… スーパーの刺身とかでも他の県と全然違った

35 23/01/05(木)19:39:00 No.1012074584

そもそも穴子は仙台名物なの?

36 23/01/05(木)19:39:31 No.1012074775

アナゴじゃなくてハモだよ

37 23/01/05(木)19:40:07 No.1012074954

>そもそも穴子は仙台名物なの? 牡蠣とかホヤならなだ聞くが…

38 23/01/05(木)19:40:07 No.1012074956

仙台って杜王町みたいにいいとこなの?

39 23/01/05(木)19:40:40 No.1012075128

杜王町より立派だよ

40 23/01/05(木)19:40:43 No.1012075144

>仙台って杜王町みたいにいいとこなの? ヘイトスピーチやめろ

41 23/01/05(木)19:40:52 No.1012075200

駅前に穴子専門店あるよ 行ったことないけど

42 23/01/05(木)19:42:05 No.1012075600

意識してなかったけど宮城は漁港すげーあるから海産物は美味いな確かに

43 23/01/05(木)19:42:12 No.1012075646

アレ食いなよモウカの星 一応仙台ならではだし

44 23/01/05(木)19:42:23 No.1012075705

仙台の牛タンは別に仙台牛ではないけどアレンジメニューの多さが偉い それはそれとして俺は魚介をオススメしたい

45 23/01/05(木)19:43:11 No.1012075957

ホヤは旬から半年ずれてるよ

46 23/01/05(木)19:43:20 No.1012076010

仙台っていうか石巻とかだとサメとかわりと置いてるよねスーパーなんかに

47 23/01/05(木)19:44:14 No.1012076309

ハゼの焼き干し

48 23/01/05(木)19:44:21 No.1012076340

仙台って寒いの?

49 23/01/05(木)19:44:37 No.1012076421

コープみやぎとか都内で中々見ない魚や刺身売ってて面白かったな ベニマルでも北関東の店とは置いてるの違った気がする

50 23/01/05(木)19:44:52 No.1012076500

駅弁でアナゴ使ったもの結構あると思うからまずエキチカ

51 23/01/05(木)19:44:53 No.1012076502

>仙台って寒いの? 寒いよ 雪はほとんど積もらないけど路面凍結くらいはする

52 23/01/05(木)19:44:54 No.1012076509

ホッキ飯食おうぜ

53 23/01/05(木)19:45:22 No.1012076666

日本橋の玉ゐってとこがうまいよ メソ…っていう小ぶりの穴子とくそでかあなごの食べ比べ箱飯もうまいしあ巻もうまい 夏に行くと刺身も食べられるよ 意外に脂ギッシュでお酒にも良し

54 23/01/05(木)19:45:51 No.1012076811

メソ!?

55 23/01/05(木)19:45:54 No.1012076841

仙台「」って多いよな

56 23/01/05(木)19:46:10 No.1012076928

モキュって鳴きそうな穴子だな…

57 23/01/05(木)19:47:04 No.1012077256

仙台に対して漠然とした憧れがある

58 23/01/05(木)19:47:07 No.1012077269

生魚なんて日本中どこでも獲れるしどこで食ってもうまいだろ やっぱその土地に根付いた調理法とかが凝らされてないとな

59 23/01/05(木)19:47:45 No.1012077497

仙台の日本橋にはメソがいるのか…

60 23/01/05(木)19:48:21 No.1012077693

>仙台に対して漠然とした憧れがある いい所だよ ただ地震がな…

61 23/01/05(木)19:49:10 No.1012077981

雪は東北ではかなり少ない 風はまあまあ強いそれが宮城

62 23/01/05(木)19:49:54 No.1012078226

魚は近頃タチウオとかフグが宮城でも獲れるようになってきてて逆にそれまでの主流だったサンマやカツオが減ってきてる

63 23/01/05(木)19:50:33 No.1012078470

>魚は近頃タチウオとかフグが宮城でも獲れるようになってきてて逆にそれまでの主流だったサンマやカツオが減ってきてる 北海道も大分獲れる魚種変わって来てるしな…

64 23/01/05(木)19:51:19 No.1012078713

ホヤ食べたら?

65 23/01/05(木)19:51:22 No.1012078734

ググってみたけどすが井って店が有名っぽい

66 23/01/05(木)19:53:12 No.1012079370

なんでそんなホヤ推しなんだよ 人選ぶだろホヤ

67 23/01/05(木)19:53:17 No.1012079391

>ホヤ食べたら? なんせ冬にホヤ食べるんだよ初夏だろ

68 23/01/05(木)19:53:31 No.1012079472

ずんだ餅30個!牛タン定食10人前!鮭イクラ弁当10個!

69 23/01/05(木)19:53:54 No.1012079598

仙台だったらおすすが普通に美味しかったな…

70 23/01/05(木)19:53:58 No.1012079631

松島にある旬海 あなご丼がめっちゃおいしい

71 23/01/05(木)19:54:04 No.1012079656

>ずんだ餅30個!牛タン定食10人前!鮭イクラ弁当10個! デブってレベルじゃねーぞ!

72 23/01/05(木)19:54:10 No.1012079693

>ずんだ餅30個!牛タン定食10人前!鮭イクラ弁当10個! あの人結局イイトコ無かったね…

73 23/01/05(木)19:54:13 No.1012079717

アナゴって広島とかじゃねーの・・・?

74 23/01/05(木)19:54:41 No.1012079883

仙台駅なら寿司通りで立ち食い寿司喰え 気軽にうまい鮨が食えるから

75 23/01/05(木)19:54:43 No.1012079897

>ずんだ餅30個!牛タン定食10人前!鮭イクラ弁当10個! 仙台の産んだ大食い人帰れや!

76 23/01/05(木)19:54:52 No.1012079956

ついに穴子丼の有力情報が

77 23/01/05(木)19:55:29 No.1012080202

穴子は刺身が美味かったな

78 23/01/05(木)19:55:37 No.1012080248

>>ずんだ餅30個!牛タン定食10人前!鮭イクラ弁当10個! >あの人結局イイトコ無かったね… 美人の嫁さん勝ち取ったから勝者

79 23/01/05(木)19:56:45 No.1012080625

ずんだって本場だとうまいの?

80 23/01/05(木)19:58:33 No.1012081334

>ずんだって本場だとうまいの? いい餅使ってるとやっぱ美味しいよ 本場以外で食うことないから差はわからん

81 23/01/05(木)19:58:45 No.1012081410

>ずんだって本場だとうまいの? あの食べ方が名物になってる感じだから他所で食べてて合わないと微妙かもなあ バリエーションは流石に多いから試してほしくはあるんだけどね

82 23/01/05(木)19:59:12 No.1012081583

アナゴなら東京の日本橋にいい店があったな

83 23/01/05(木)20:01:45 No.1012082533

松島のもり田って店であなごと牡蠣の合盛り丼食べたけど美味かったなあ あなごがふわふわなのも当然美味かったがしっかり煮しめた煮牡蠣もまた絶品で

84 23/01/05(木)20:02:32 No.1012082818

婆ちゃん家でずんだ餅食べていたからあまり外で食べるイメージがない…

85 23/01/05(木)20:07:17 No.1012084563

>アナゴなら東京の日本橋にいい店があったな 玉ゐだな ちらしもおいしいぞ

86 23/01/05(木)20:08:01 No.1012084856

すが井のあなご美味しいよ 天ぷらがおすすめ

87 23/01/05(木)20:08:11 No.1012084920

穴子で有名なのは広島と東京だな

88 23/01/05(木)20:09:46 No.1012085556

ずんだはもうフレーバーの一種になってるから 笹かまにもずんだ味、シュークリームにもずんだ味って感じだし 個人的にはずんだシェイク飲んどけばいいと思ってる

89 23/01/05(木)20:09:50 No.1012085585

閖上産の赤貝じゃなくて!?

90 23/01/05(木)20:10:58 No.1012086005

>閖上 よ、読めない…

91 23/01/05(木)20:11:34 No.1012086211

仙台で何か食べるならそれこそずんだスイーツでいいよ 海岸線行くなら魚

92 23/01/05(木)20:11:46 No.1012086289

メソポタミア

93 23/01/05(木)20:12:06 No.1012086418

笹かまは東京帰る時に新幹線の中でビール食べながら飲むのが好きだな…

94 23/01/05(木)20:12:19 No.1012086498

あなご飯の本場は広島だよぉ!! 広島のうえのだよぉ

95 23/01/05(木)20:12:29 No.1012086552

立ち食い蕎麦行こうぜ 寒い時期の朝にズズって啜るんだ

96 23/01/05(木)20:13:07 No.1012086810

神田の甘いつゆうまいよね...

97 23/01/05(木)20:13:13 No.1012086859

あ、愛子…

98 23/01/05(木)20:13:19 No.1012086888

「」は何故か旅行で来たのに仙台二郎とかに行くイメージがある

99 23/01/05(木)20:13:21 No.1012086903

郡山のヨドバシに鮭の唐揚げの屋台が来てたな 宮崎から来ましたって言ってた

100 23/01/05(木)20:14:05 No.1012087192

仙台に夜行で着いたら神田の朝そば いつものローテーション

101 23/01/05(木)20:14:20 No.1012087274

すが井でいいんじゃないか 行ったことはない

102 23/01/05(木)20:15:10 No.1012087630

>仙台に夜行で着いたら神田の朝そば >いつものローテーション 旅でのおなじみのローテーションがあるってなんかいいですね

103 23/01/05(木)20:16:47 No.1012088294

>よ、読めない… ゆりあげさんの赤貝は日本一と言われていて旬は今だよ!

104 23/01/05(木)20:16:59 No.1012088370

閖上はバスの営業所廃止になったのを思い出したわ…

105 23/01/05(木)20:18:16 No.1012088888

神田の朝そばまじで旨いよ 安いのにほうれん草と温泉卵が付いてて旨い んで食べたらお茶屋の通りの神社にお参りするの ご利益も由来も知らないけどな

106 23/01/05(木)20:20:06 No.1012089616

牛タンすり鍋ずんだもち食え

107 23/01/05(木)20:21:35 No.1012090173

コイツはハズレないから参考にしとけ https://youtube.com/shorts/-FsQkMtuTF4?feature=share https://youtube.com/shorts/V1Wz8Ygqzhw?feature=share

108 23/01/05(木)20:22:25 No.1012090527

牛タン食え

109 23/01/05(木)20:24:57 No.1012091526

例の書店行ってデカパイ見てくるもよし

110 23/01/05(木)20:25:51 No.1012091863

牛タンは別にって感じだから食わなくていいよ

111 23/01/05(木)20:25:56 No.1012091898

もうかの星食いなよ 新鮮なやつは牛の生レバ刺より美味いよ

112 23/01/05(木)20:26:28 No.1012092098

>花京院マンション見てくるもよし

113 23/01/05(木)20:26:58 No.1012092322

閣で牛タンのたたき食おうぜ

114 23/01/05(木)20:27:11 No.1012092421

>むかでや見てくるもよし

115 23/01/05(木)20:27:50 No.1012092702

モウカの星はたしかにうまいな 漁港でしか食えないタイプの逸品だけど

116 23/01/05(木)20:28:19 No.1012092882

つか露伴展やるよね仙台 行きたいな

117 23/01/05(木)20:29:34 No.1012093400

もうかの星って鮫の心臓か 漁獲漁も減るだろうし食べれる内に食べた方が

118 23/01/05(木)20:30:10 No.1012093657

喜久水庵の抹茶クリーム大福おいしいよ

119 23/01/05(木)20:30:40 No.1012093849

>つか露伴展やるよね仙台 AR展示とかあるのかね

120 23/01/05(木)20:31:26 No.1012094176

アニメジョジョ10周年展も次は仙台だね

121 23/01/05(木)20:32:06 No.1012094490

>つか露伴展やるよね仙台 >行きたいな 簡単なアンケートやればミニファイル貰えるぞ

122 23/01/05(木)20:34:08 No.1012095330

真夏の時期ならバスで忍ペンまん丸展行こうぜとか言えたのにちくしょう!

123 23/01/05(木)20:34:51 No.1012095654

忍ペンまん丸とかなっつ

↑Top