ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/05(木)18:10:50 No.1012047079
女と男って個体差はあれど精神面の平均値は同じなのかな? 女が男より優しい人多いように見えるのは気の所為?
1 23/01/05(木)18:12:04 No.1012047455
脳みその作りからして結構差があるので精神面も全然違うぞ
2 23/01/05(木)18:12:15 No.1012047516
女でブスに生まれたらせめて優しくないと生きてる意味ないからな…
3 23/01/05(木)18:12:52 No.1012047711
>女が男より優しい人多いように見えるのは気の所為? お前に姉や妹が居ないせいだよ
4 23/01/05(木)18:13:12 No.1012047805
ホルモンバランスだけでも精神性はだいぶ変わる
5 23/01/05(木)18:14:49 No.1012048266
>ホルモンバランスだけでも精神性はだいぶ変わる 男も成長過程で随分変わったはず 個性や性格なんてそんなもん
6 23/01/05(木)18:15:00 No.1012048321
>>女が男より優しい人多いように見えるのは気の所為? >お前に姉や妹が居ないせいだよ 夢がないよね
7 23/01/05(木)18:16:21 No.1012048737
>女でブスに生まれたらせめて優しくないと生きてる意味ないからな… 性格悪いブス普通にいるのになんてこと言うんだ
8 23/01/05(木)18:16:57 No.1012048920
>お前に姉や妹が居ないせいだよ 姉や妹がいる人間は生まれついての勝ち組だって理解した上で書き込みして欲しい
9 23/01/05(木)18:17:17 No.1012049015
犯罪者は男が圧倒的に多いな
10 23/01/05(木)18:17:19 No.1012049026
性差以前に周囲の環境によるものがデカすぎる
11 23/01/05(木)18:17:35 No.1012049106
世知辛い世の中だ
12 23/01/05(木)18:18:30 No.1012049371
やはり世界は管理されなければな
13 23/01/05(木)18:18:40 No.1012049422
>犯罪者は男が圧倒的に多いな これに関しては境遇面の差が大きい気がする 境遇が性格や精神に影響するから間違いでもないけど
14 23/01/05(木)18:24:04 No.1012051080
そんなもん相互の関係性も影響してくるからなあ
15 23/01/05(木)18:25:14 No.1012051451
仮に世の中の男女が脳みそそのままで性別逆転したら犯罪者は女だらけになるんだろうか
16 23/01/05(木)18:38:20 No.1012055544
>仮に世の中の男女が脳みそそのままで性別逆転したら犯罪者は女だらけになるんだろうか 男の犯罪者多いのはなまじ力あるのとセーフティーネットに引っかからない弱者男性の行き着く先ってのがあるから それだけじゃ変わらないんじゃないかな
17 23/01/05(木)18:39:58 No.1012056116
攻撃的な状態になる信号は男の方が出やすいよ
18 23/01/05(木)18:50:30 No.1012059345
そろそろ肉体という枷から解き放たれてみてはどうか
19 23/01/05(木)18:54:10 No.1012060464
解き放たれるには死ぬ思いしないといけないのがなぁ
20 23/01/05(木)19:06:58 No.1012064381
女のほうが小さいころから気を使ったり空気を読むことを要求されるから優しいフリができるだけで内面は似たりよったりだよ
21 23/01/05(木)19:21:40 No.1012068984
男の方が行動的なのでノーベル賞だったり犯罪だったりとにかく現状を改善しようと色々やろうとはする 女は変化を望まない
22 23/01/05(木)19:34:12 No.1012073002
>男の方が行動的なのでノーベル賞だったり犯罪だったりとにかく現状を改善しようと色々やろうとはする >女は変化を望まない キュリー夫人知らない人初めて見た