虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/05(木)17:59:56 ID:o.Uajpbg 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/05(木)17:59:56 ID:o.Uajpbg o.Uajpbg No.1012043982

「」はお年玉いくらあげた? 親戚多いから20万近くとんで毎年正月辛い…

1 23/01/05(木)18:00:16 No.1012044080

あげる相手がいない

2 23/01/05(木)18:00:33 No.1012044173

まとめサイト用

3 23/01/05(木)18:02:09 No.1012044600

小銭つかみ取りでどうやって2万を?

4 23/01/05(木)18:03:16 No.1012044915

甥と蛭に3千円ずつあげた

5 23/01/05(木)18:03:17 No.1012044922

小松

6 23/01/05(木)18:05:46 No.1012045639

15万+親権持ってかれた娘に5万で正月から200000の損失とか泣きたい

7 23/01/05(木)18:06:04 No.1012045715

全部100円玉だったとして両手で掴んでも2万はいかなくない? 500円玉だったら分からなくもないけど

8 23/01/05(木)18:06:19 No.1012045787

兄の子2人と自分の子の3人に

9 23/01/05(木)18:06:28 No.1012045829

誰にも会ってない

10 23/01/05(木)18:06:59 No.1012045982

500円玉でも40枚か…

11 23/01/05(木)18:08:28 No.1012046407

3人に引かせて14000で済んだ

12 23/01/05(木)18:09:14 No.1012046618

キタキュウマンならいいか…

13 23/01/05(木)18:09:16 No.1012046625

fu1794452.jpg >3人に引かせて14000で済んだ

14 23/01/05(木)18:09:23 No.1012046669

>甥と蛭に3千円ずつあげた 蛭に!?

15 23/01/05(木)18:09:40 No.1012046762

黄門精工

16 23/01/05(木)18:09:44 No.1012046790

2 万円貰った

17 23/01/05(木)18:09:57 No.1012046839

まとめサイトへの転載禁止

18 23/01/05(木)18:10:17 No.1012046921

6人いるけど2人はまだ赤ちゃんなので4人に合わせて約1万 各家の親に問い合わせてるので問題ない

19 23/01/05(木)18:10:46 No.1012047059

クオカードってガキには使いづらいだろ…

20 23/01/05(木)18:11:24 No.1012047257

>クオカードってガキには使いづらいだろ… 大人も使いづらいぞ!!

21 23/01/05(木)18:11:24 No.1012047261

クオカードならまだアマギフの方がいいな

22 23/01/05(木)18:11:59 No.1012047428

>>甥と蛭に3千円ずつあげた >蛭に!? 陰獣かもしれん

23 23/01/05(木)18:12:48 No.1012047696

姪に1000円だ 1人しかいないし幼児だし

24 23/01/05(木)18:12:51 No.1012047707

>クオカードってガキには使いづらいだろ… 俺もこんなん持っててもしょうがないしな...

25 23/01/05(木)18:13:26 No.1012047867

親戚ゼロだから0円 気楽この上ない

26 23/01/05(木)18:14:55 No.1012048296

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

27 23/01/05(木)18:15:26 No.1012048446

>俺もこんなん持っててもしょうがないしな... クオカードの歌!聞いてください!

28 23/01/05(木)18:15:55 No.1012048597

従姉妹の息子2人に5000円ずつ

29 23/01/05(木)18:17:36 No.1012049110

>1672910095669.png チン毛の絡まったカミソリ

30 23/01/05(木)18:18:47 No.1012049460

>1672910095669.png 脳神経回路のシナプス

31 23/01/05(木)18:19:24 No.1012049650

>クオカードの歌!聞いてください! 実際1万円x2はコロナで活動出来なかった組合費の還元 その他はクオカードの歌だ

32 23/01/05(木)18:20:13 No.1012049919

中身のわからないポチ袋と50円玉の穴の中に紐を通して忍たまとかで見たことある風にまとめたもの 親戚キッズは前者を選んだぜ めっちゃ手間かけたのに…

33 23/01/05(木)18:20:59 No.1012050154

あったりめーだすぎる…

34 23/01/05(木)18:21:27 No.1012050283

>50円玉の穴の中に紐を通して忍たまとかで見たことある風にまとめたもの 驚くほどつまんねぇ…

35 23/01/05(木)18:21:46 No.1012050377

自分がされてどう思うかよく考えた方がいいと思う

36 23/01/05(木)18:22:10 No.1012050510

まだ上げてないけど 幼児小学生中学生高校生にあげるつもり 去年いくら渡したか思い出せない

37 23/01/05(木)18:22:39 No.1012050637

たまにしか会わねえからなーと思って甥二人に2万ずつ渡した 離れててもおじさんとゲームしたいからと渡したお年玉でSwitch買ってくれた…ちょっと泣いた

38 23/01/05(木)18:22:45 No.1012050668

>50円玉の穴の中に紐を通して忍たまとかで見たことある風にまとめたもの 仮に高額でも使いにくいわ!

39 23/01/05(木)18:25:44 No.1012051605

考えるのが面倒で遊戯王のストレージから好きに持ってけって言ったらスマホで調べて閃刀姫デッキ一通り持っていった あいつはエロの素質がある

40 23/01/05(木)18:26:11 No.1012051738

3年合ってなかったから兄の娘2人の小2と小3に2万ずつで4万

41 23/01/05(木)18:28:28 No.1012052477

職場のクソつまんねえ独身上司が甥っ子姪っ子にお年玉選ばせる形式やってるとか言ってたけどやっぱつまらない人がやるんだなそれ

42 23/01/05(木)18:28:32 No.1012052494

甥が お受験するから今は良いからもし受かったら1万くれ!!!!!がんばる!!!!!って言われたので了承した

43 23/01/05(木)18:30:49 No.1012053230

>クオカードってガキには使いづらいだろ… 実質コンビに商品券

44 23/01/05(木)18:31:11 No.1012053322

>甥が >お受験するから今は良いからもし受かったら1万くれ!!!!!がんばる!!!!!って言われたので了承した それでノートPC買ってあげたのが俺だ

45 23/01/05(木)18:31:43 No.1012053505

>お受験するから今は良いからもし受かったら1万くれ!!!!!がんばる!!!!!って言われたので了承した 謙虚だな ボーナスつけてやれよ

46 23/01/05(木)18:31:55 No.1012053579

>中身のわからないポチ袋と50円玉の穴の中に紐を通して忍たまとかで見たことある風にまとめたもの それより革袋に500円玉いっぱい詰め込んだ方が喜ばれるよ

47 23/01/05(木)18:32:35 No.1012053792

あげる相手が居ないので正直憧れる

48 23/01/05(木)18:32:52 No.1012053890

>実質コンビに商品券 あと書店で漫画とCD買いまくってたなぁ自分は

49 23/01/05(木)18:32:57 No.1012053908

来年から甥が小学生になるからあげなきゃな

50 23/01/05(木)18:33:07 No.1012053968

甥とか親戚とか「」なのにうまくやってるんだな 俺の家は親戚と絶縁してるからそういうのないよ!

51 23/01/05(木)18:33:24 No.1012054049

たまに会うよく知らんおっさんから選んでwって言われても困るだろう 金づるとしか思われてないんだから

52 23/01/05(木)18:35:24 No.1012054651

知らないおっさんの手垢が付いた硬貨とか思ってるより数兆倍気持ち悪いよ…

53 23/01/05(木)18:36:40 No.1012055044

>知らないおっさんの手垢が付いた硬貨とか思ってるより数兆倍気持ち悪いよ… やはりスマホ決済…

54 23/01/05(木)18:36:56 No.1012055134

>金づるとしか思われてないんだから まあ子供の頃はそうだよね

55 23/01/05(木)18:37:17 No.1012055246

>知らないおっさんの手垢が付いた硬貨とか思ってるより数兆倍気持ち悪いよ… 知らないおっさんの手垢付いてない硬貨なんてないけど

56 23/01/05(木)18:37:36 No.1012055328

まだ幼児だからたまごボーロ一袋

57 23/01/05(木)18:37:53 No.1012055408

>それでノートPC買ってあげたのが俺だ かっこいい…

58 23/01/05(木)18:37:58 No.1012055435

ないことはないだろ!?

59 23/01/05(木)18:38:05 No.1012055476

>知らないおっさんの手垢付いてない硬貨なんてないけど だからキャッシュレスで残高くれ…

60 23/01/05(木)18:38:38 No.1012055649

>それでノートPC買ってあげたのが俺だ お前…カッコいいぜ…

61 23/01/05(木)18:38:39 No.1012055658

地獄のようなスレ

62 23/01/05(木)18:38:45 No.1012055698

祖母に1万円 両親に1万円ずつ

63 23/01/05(木)18:39:18 No.1012055882

親戚多いなら大人同士で話し合って加減しろ

64 23/01/05(木)18:39:20 No.1012055897

>知らないおっさんの手垢付いてない硬貨なんてないけど もしかして棒金知らないのかって一瞬考えたけど違うか

65 23/01/05(木)18:39:24 No.1012055913

前はコンビニで使えたけど最近の半セルフみたいなレジで使えるか分からねえなQUOカード

66 23/01/05(木)18:39:39 No.1012055996

スイッチ漬けの兄の子に9000円のクッパあげたら封筒内で存在視認した瞬間 これは凄い事になるぞ!!!って絶叫して笑った よかったよかった

67 23/01/05(木)18:39:42 No.1012056016

>中身のわからないポチ袋と50円玉の穴の中に紐を通して忍たまとかで見たことある風にまとめたもの >親戚キッズは前者を選んだぜ >めっちゃ手間かけたのに… 50円玉ばっかとか使いにくいよ

68 23/01/05(木)18:40:23 No.1012056248

>スイッチ漬けの兄の子に9000円のクッパあげたら封筒内で存在視認した瞬間 >これは凄い事になるぞ!!!って絶叫して笑った >よかったよかった かわいい反応してくれるじゃない

69 23/01/05(木)18:41:53 No.1012056720

>前はコンビニで使えたけど最近の半セルフみたいなレジで使えるか分からねえなQUOカード レジ裏で読み取り機別であるから使えるよ未だにちゃんと

70 23/01/05(木)18:41:57 No.1012056741

>中身のわからないポチ袋と50円玉の穴の中に紐を通して忍たまとかで見たことある風にまとめたもの >親戚キッズは前者を選んだぜ >めっちゃ手間かけたのに… 要らないもんに手間かけるの無能すぎてきつい

71 23/01/05(木)18:42:04 No.1012056774

>>中身のわからないポチ袋と50円玉の穴の中に紐を通して忍たまとかで見たことある風にまとめたもの >>親戚キッズは前者を選んだぜ >>めっちゃ手間かけたのに… >50円玉ばっかとか使いにくいよ ただでさえ最近小銭使うのめんどくさいのに50円はめんどくささの桁が違うぜ

72 23/01/05(木)18:42:21 No.1012056859

大喜利するな普通に渡せ

73 23/01/05(木)18:42:25 No.1012056886

3万貰って5万減るイベント

74 23/01/05(木)18:42:30 No.1012056914

ゲームのプリペイドカードだとゲームにしか使えないから子供に喜ばれる 親には恨まれる

75 23/01/05(木)18:42:35 No.1012056938

>親戚多いなら大人同士で話し合って加減しろ よくわかってないヤツがバランスを崩すと親同士の関係性にひびが…

76 23/01/05(木)18:42:40 No.1012056971

最近の子供はガチャ回さなきゃならないし金が掛かるなあ

77 23/01/05(木)18:43:46 No.1012057291

意外と親戚付き合いきちんとしてる「」もいるのな

78 23/01/05(木)18:44:10 No.1012057413

そういえば駄菓子にインフレの影響有るんだろうか まぁあるか

79 23/01/05(木)18:44:28 No.1012057506

>ゲームのプリペイドカードだとゲームにしか使えないから子供に喜ばれる >親には恨まれる なるほど…寄付金ノウハウみたいだな

80 23/01/05(木)18:44:34 No.1012057532

きょうだいと話し合ってお互いの子の金額互いにすり合わせるのいいよね…

81 23/01/05(木)18:45:07 No.1012057709

最近の正月のコンビニはポチ袋が売り切れることが少なくなってiTunesカードやAppleカードがゴッソリ減る様になった

82 23/01/05(木)18:45:20 No.1012057765

>そういえば駄菓子にインフレの影響有るんだろうか >まぁあるか うまい棒ですら値上げしてるから…

83 23/01/05(木)18:46:07 No.1012057985

毎度ID出してるのに良くやるわ

84 23/01/05(木)18:46:48 No.1012058190

一キロ分のアルミホイル丸めたやつ

85 23/01/05(木)18:46:52 No.1012058211

>毎度ID出してるのに良くやるわ ごくごく普通の世間話なんだけど… 何言ってんだか

86 23/01/05(木)18:47:27 No.1012058383

>毎度ID出してるのに良くやるわ id出る話題じゃねぇよこれ 異常だな

87 23/01/05(木)18:48:27 No.1012058689

お年玉って何歳から上げるもんなの?

88 23/01/05(木)18:48:39 No.1012058758

事前に姉から多くても3000円と釘を刺されていたので3000円だった 初詣の帰りにトイザラスで5000円ちょっとのおもちゃ買ってあげたので結局めちゃくちゃ怒られたけど…

89 23/01/05(木)18:48:49 No.1012058818

キタキュウマン小銭持ってるな…

90 23/01/05(木)18:49:13 No.1012058933

>お年玉って何歳から上げるもんなの? 2歳くらいからじゃない?

91 23/01/05(木)18:49:22 No.1012058989

必ずまとめまとめ言う活動してる人間?がいて嫌儲っぽくなってきたな!

92 23/01/05(木)18:49:38 No.1012059067

お年玉貰ったことあっても上げたこと一度もねえわ

93 23/01/05(木)18:50:39 No.1012059398

>事前に姉から多くても3000円と釘を刺されていたので3000円だった 妹も3000円って言ってたけどなんで3000円なんだろな・・・

94 23/01/05(木)18:51:42 No.1012059723

社長が毎年五万円くれる 基本給上げてくれ

95 23/01/05(木)18:51:43 No.1012059727

年齢を重ねるごとに1000円追加でいいか

96 23/01/05(木)18:53:18 No.1012060202

>妹も3000円って言ってたけどなんで3000円なんだろな・・・ 2000円だと寂しいしかと言って5000円は多くて4000円だとキリが悪いから?

97 23/01/05(木)18:54:06 No.1012060442

>お年玉って何歳から上げるもんなの? 0歳からあげてるよそのぶん中身控えめにしてるけど

98 23/01/05(木)18:54:15 No.1012060488

最近の木っ葉まとめさんは 大手と違って文字の色変えてくれないしなあ

99 23/01/05(木)18:54:22 No.1012060528

実家帰ってないからあげる相手がいねぇや まぁそんな関わりもない子供にやる金もねぇけど

100 23/01/05(木)18:55:00 No.1012060745

今年初めてで乳児と幼児に1000円ずつあげた サイコロ3つ振らせるやつが楽しそうなので然るべき時にはそれ催そうと思う

101 23/01/05(木)18:58:44 No.1012061867

>妹も3000円って言ってたけどなんで3000円なんだろな・・・ 関西圏のけっこう高齢の人がやることなんだけど この広い世間(三千世界)に縁(円)がありますようにってことで 子供への少額のお年玉は三千円にすることが多いって今考えた

102 23/01/05(木)19:01:40 No.1012062740

>関西圏のけっこう高齢の人がやることなんだけど >この広い世間(三千世界)に縁(円)がありますようにってことで >子供への少額のお年玉は三千円にすることが多いって へえー >今考えた お前マジでふざけんなよ

↑Top