虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/05(木)16:24:43 ネット... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/05(木)16:24:43 No.1012020948

ネットと現実って別の世界なんだろうか

1 23/01/05(木)16:25:12 No.1012021037

インターネットの意見って言うけど実在の人間の意見だよね

2 23/01/05(木)16:26:03 No.1012021201

うわ1レス目からつまんねー

3 23/01/05(木)16:26:16 No.1012021244

「」を実在の存在だと思っている…?

4 23/01/05(木)16:26:51 No.1012021374

記者会見とかでもなければいくらでも言い逃れできるリアルと違って大体証拠として残るネットの方が攻撃的になるのおかしくない?

5 23/01/05(木)16:27:01 No.1012021412

ネットは怖いな

6 23/01/05(木)16:28:18 No.1012021670

>インターネットの意見って言うけど実在の人間の意見だよね 本音と建前の差はあるだろ

7 23/01/05(木)16:32:03 No.1012022494

>>インターネットの意見って言うけど実在の人間の意見だよね >本音と建前の差はあるだろ そりゃあるだろ

8 23/01/05(木)16:35:01 No.1012023070

いざとなれば殴れる殴れないの差は大きい

9 23/01/05(木)16:35:21 No.1012023140

>そりゃあるだろ だからインターネットの意見=実在の人間そのままの意見にはならんだろって話だよ

10 23/01/05(木)16:37:06 No.1012023460

現実にも建前も本音もあるよ

11 23/01/05(木)16:37:11 No.1012023481

実在の人間はもっと非実在の人間の意見を学ぶべきだぜ

12 23/01/05(木)16:41:30 No.1012024373

その場にいない相手を追及する手間がバッファになって色々なものが野放しになっている

13 23/01/05(木)16:42:24 No.1012024576

本音と建前というか なんらかのフィルターによる偏向は確実にあると思う

14 23/01/05(木)16:45:57 No.1012025325

メディアが変わっただけでショッキングな誤情報に流されて偏るのは昔から変わってないよ地球人

15 23/01/05(木)16:46:44 No.1012025481

ネット上なら何言ってもいいだろ派と いいわけないだろ派の溝は深い…

16 23/01/05(木)16:48:29 No.1012025831

ネットと現実で同じ態度を取れる人は少ない

17 23/01/05(木)16:54:01 No.1012027076

>ネットと現実で同じ態度を取れる人は少ない 同じ態度取ってたら人前に出て来ないからな…

18 23/01/05(木)16:56:57 No.1012027722

>ネットと現実で同じ態度を取れる人は少ない 現実でネットと同じこと言ってたら「」はおぺにす連呼する狂人になってしまう

↑Top