虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/05(木)15:10:55 寿司が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/05(木)15:10:55 No.1012004865

寿司がドラゴンの中で知能が高いと言われてたけど 逆に知能が低いやつってどいつなんだろう パッと思いつくのはスレ画

1 23/01/05(木)15:11:44 No.1012005063

サザンドラも低い

2 23/01/05(木)15:12:20 ID:0TXTCqAc 0TXTCqAc No.1012005196

モトトカゲはどうだろう?

3 23/01/05(木)15:12:33 No.1012005252

カイリューはまあまあ賢そう あと知性で言うとガブよりフライゴンの方が高そう

4 23/01/05(木)15:12:48 ID:0TXTCqAc 0TXTCqAc No.1012005313

削除依頼によって隔離されました トドロクツキって性能的には微妙そうなのに何で人気高いの…?

5 23/01/05(木)15:13:02 No.1012005361

トレーナーの指示を理解できないヌメルゴン

6 23/01/05(木)15:13:17 No.1012005422

>トドロクツキって性能的には微妙そうなのに何で人気高いの…? 今その話はしてないよ?

7 23/01/05(木)15:13:54 No.1012005557

>トドロクツキって性能的には微妙そうなのに何で人気高いの…? 少なくともこの「」は知能低い

8 23/01/05(木)15:14:14 No.1012005640

腕降ってるやつがいるじゃん

9 23/01/05(木)15:15:11 No.1012005913

サザンドラは破壊のためにしか脳みそ使わないだけで知能そのものは高い寄りじゃなかった?

10 23/01/05(木)15:15:45 No.1012006052

ガチゴラス辺りも低そう

11 23/01/05(木)15:15:49 No.1012006064

特攻が低いやつかな…

12 23/01/05(木)15:16:13 No.1012006167

>サザンドラも低い サザンドラは図鑑によると真ん中の頭の知能は結構高いみたいだぞ 方向性が全て破壊行為にしか向いてないだけで

13 23/01/05(木)15:16:25 No.1012006213

マンダは特攻高いからインテリ寄りだろ

14 23/01/05(木)15:17:00 No.1012006351

ドラゴンタイプ1番のバカヤロー!なら1体で確定するんだがな

15 23/01/05(木)15:17:56 No.1012006562

ヌメイル fu1794053.jpg

16 23/01/05(木)15:18:25 No.1012006678

バクガメスは案外賢そう

17 23/01/05(木)15:18:48 No.1012006768

ついに 生えた 翼で 大空を 駆け廻る。 うれしくて 火炎を 吐いて 一面を 焼き尽くす。

18 23/01/05(木)15:19:04 No.1012006838

>マンダは特攻高いからインテリ寄りだろ 特殊型のエスパータイプとかは知能高いやつ多いんだろうなとは思うけどCの高さと知能の高さに直接の相関はないだろう

19 23/01/05(木)15:19:05 No.1012006842

ああー うあー しんそく

20 23/01/05(木)15:19:15 No.1012006876

>ヌメイル >fu1794053.jpg ヌメラはどうなるんだ

21 23/01/05(木)15:19:28 No.1012006935

>ついに 生えた 翼で 大空を 駆け廻る。 うれしくて 火炎を 吐いて 一面を 焼き尽くす。 これ可愛くて好き

22 23/01/05(木)15:20:51 No.1012007243

パッチラゴンとかかなり頭悪そう

23 23/01/05(木)15:21:41 No.1012007414

カレーパンおいしいです

24 23/01/05(木)15:22:18 No.1012007559

>パッチラゴンとかかなり頭悪そう 頭の方のパッチくんはドラゴンじゃないのでは

25 23/01/05(木)15:22:20 No.1012007571

子供の頃から翼をはやして空を飛ぶという目標を立ててそれに向かって努力してきたやつだから 論理的な思考力はかなりあると思われる

26 23/01/05(木)15:22:39 No.1012007639

>ヌメラはどうなるんだ ・一番 弱い ドラゴンポケモン。ヌメヌメの 体が 乾かないよう ジメジメした 日陰で 暮らす。 ・ヌメヌメの 粘膜で 覆われた 体は パンチや キックを ヌルリと 滑らせてしまうのだ。 ・最も 弱い ドラゴンポケモン。 皮膚が 乾くと 息が できないので 日陰で じーっと しているよ。 ・ヌメヌメの 粘膜で 身を 守る。 粘膜は 雑菌まみれ なので 触ったら しっかり 手を 洗おう。 ・ツノで あたりの 様子を 探る。 とても 敏感なので 握られると ショックで 動けなくなってしまう。

27 23/01/05(木)15:22:46 No.1012007660

カイリューはどの図鑑か忘れたけど人並みには賢いらしい

28 23/01/05(木)15:22:51 No.1012007692

・身体の ほとんどは 水分。 乾燥すると 死んでしまうので いつも 日陰で じっと している。 ・体の ほとんどが 水分。 乾燥すると 干からびてしまう 最弱の ドラゴンポケモン。 ・ツノは 優れた 感覚器官。 敵の 気配を 感じ取り すぐに 隠れる ことで 生き残ってきた。 ・湿度 高き 木陰に 身を 潜める。 体表を覆う ぬめりとした 液体が 乾くと たちどころに 生気を 失う。 ・体の ほとんどが 水分。 乾燥で 干乾びないように 粘膜が 全身を 覆う。 ・ツノは 五感の すべてを まかなう 優れた 感覚器官。 空気の 動きで 危険を 感じとる。 俺これ普通のナメクジの説明読んでる気がしてくる…

29 23/01/05(木)15:23:45 No.1012007881

パルキアの知能が低そうに見えるのは主にアニメのせい

30 23/01/05(木)15:24:53 No.1012008143

>俺これ普通のナメクジの説明読んでる気がしてくる… しかし知能に関しては一切触れてないから知能が高い可能性も残されている…

31 23/01/05(木)15:24:58 No.1012008157

アクジキングとか食欲しか無さそうだし覚える技からもまるで知性を感じない

32 23/01/05(木)15:25:10 No.1012008202

コラミラは2号は割と賢いけどだけんはあまり賢くなさそう…

33 23/01/05(木)15:25:52 No.1012008352

>カイリューはどの図鑑か忘れたけど人並みには賢いらしい 青、リーフグリーン すがたを みたひとは すくないが じつざいする うみのけしん。ちのうも にんげんに ひってき するらしい。

34 23/01/05(木)15:26:55 No.1012008582

顔からして頭悪そうなのはフカマルとか…

35 23/01/05(木)15:27:05 No.1012008630

らしいかぁ…

36 23/01/05(木)15:27:27 No.1012008710

>子供の頃から翼をはやして空を飛ぶという目標を立ててそれに向かって努力してきたやつだから >論理的な思考力はかなりあると思われる 将来飛ぶことができるって遺伝子でわかってる(SV図鑑)からこその行動だし その方法が毎日崖から飛び降りる(剣盾図鑑)だからちょっと……

37 23/01/05(木)15:27:54 No.1012008820

ジジーロンは賢いと言っていいんじゃないかな

38 23/01/05(木)15:28:13 No.1012008896

トレーナーの 指示が 理解できずに キョトンとする ことが たまに あり その 様子が かわいいと 人気。

39 23/01/05(木)15:28:20 No.1012008917

フライゴンは結構頭良さそう でもそのせいで無駄な悩みが増えてそう

40 23/01/05(木)15:28:48 No.1012009011

ミニリュウって賢そうな見た目してるよね

41 23/01/05(木)15:29:02 No.1012009053

クリムガンは低そう

42 23/01/05(木)15:29:06 No.1012009065

バクガメスどうだったかなと思ったらこいつ甲羅や糞が爆発するとしか書いてねえ

43 23/01/05(木)15:29:31 No.1012009156

>クリムガンは低そう あいつは図鑑でずる賢いって言われてるぞ

44 23/01/05(木)15:29:42 No.1012009202

>クリムガンは低そう 凶暴で ずる賢い。 ほかの ポケモンが 掘った 巣穴を 奪って すみかにする。

45 23/01/05(木)15:30:09 No.1012009306

タツベイの頃は夢のために毎日練習はしてたけど…

46 23/01/05(木)15:30:12 No.1012009323

>将来飛ぶことができるって遺伝子でわかってる(SV図鑑)からこその行動だし 種として優秀ってことじゃん

47 23/01/05(木)15:31:21 No.1012009554

>顔からして頭悪そうなのはフカマルとか… フカマル先輩は頭良さそうに見える…

48 23/01/05(木)15:31:21 No.1012009556

ラティオスがサファイアの図鑑以外では常に高い知能を持つって言われている辺り相当頭いいらしい

49 23/01/05(木)15:31:54 No.1012009693

一応Cってドラクエでいうかしこさ相当のステータスだろうしそこから色々連想したりはする ドーピングの羽根もちりょくだし

50 23/01/05(木)15:32:21 No.1012009781

ついに 生えた 翼で 大空を 駆け廻る。 うれしくて 火炎を 吐いて 一面を 焼き尽くす。 かわいい…

51 23/01/05(木)15:32:55 No.1012009920

オンバーンは血の気が多く残忍だけど明るい場所で勝てない相手とは戦わない理性的な奴 暗いところではサザンドラにも有利

52 23/01/05(木)15:33:00 No.1012009940

>ラティオスがサファイアの図鑑以外では常に高い知能を持つって言われている辺り相当頭いいらしい CとDの高さが知能に直結してる感がある

53 23/01/05(木)15:33:14 No.1012009991

スパコンなのにC低いなメタグロス

54 23/01/05(木)15:33:19 No.1012010006

>凶暴で ずる賢い。 ほかの ポケモンが 掘った 巣穴を 奪って すみかにする。 生態がダサすぎる

55 23/01/05(木)15:33:38 No.1012010072

>ついに 生えた 翼で 大空を 駆け廻る。 よかったね >うれしくて 火炎を 吐いて 一面を 焼き尽くす。 何でそんなことするの…

56 23/01/05(木)15:33:56 No.1012010133

>サザンドラも低い 図鑑だと破壊にしか興味がないだけで知能は高いらしいよ

57 23/01/05(木)15:34:32 No.1012010275

オレカシコイー

58 23/01/05(木)15:34:33 No.1012010279

怒らせなきゃ自制は効きそうだからマンダはは賢い

59 23/01/05(木)15:34:37 No.1012010288

>スパコンなのにC低いなメタグロス 恵まれた頭脳が出した結論が物理で殴り殺すことだったんだろう

60 23/01/05(木)15:35:17 No.1012010437

>オレカシコイー お前の戦い方は賢いよ…

61 23/01/05(木)15:36:07 No.1012010640

カイリューは一匹で郵便配達出来るからアニメ基準だと頭良さそう

62 23/01/05(木)15:36:45 No.1012010769

別にドラゴンがバカ揃いなわけでもないどころか結構賢い奴は多いのでその中でトップクラスと言わしめる寿司はすごい

63 23/01/05(木)15:36:54 No.1012010803

>一応Cってドラクエでいうかしこさ相当のステータスだろうしそこから色々連想したりはする >ドーピングの羽根もちりょくだし ヤドランとか特殊よりのポケモンだけど賢いのか?

64 23/01/05(木)15:37:17 No.1012010876

アローラナッシーとかエスパー失ってるあたり知能低そう

65 23/01/05(木)15:38:02 No.1012011028

アニメ基準採用するとラティが賢すぎるのと レックウザが個体次第でバカと賢者の振れ幅が酷いことになる…

66 23/01/05(木)15:38:21 No.1012011088

失ってる…? 本来の体長を維持できないからかわりに超能力でカバーしたの間違いだろ?

67 23/01/05(木)15:38:42 No.1012011160

CDの数値で賢いならヤレユータンがキマワリよりバカなことになってしまう

68 23/01/05(木)15:38:56 No.1012011216

エスパータイプやとくこうが高いやつは賢いイメージあるけどじゃあスレ画やサザンドラはとくこう高い割に賢そうかと言うとね… そういや未だにエスパードラゴンってラティ兄妹しか居ない?

69 23/01/05(木)15:39:42 No.1012011384

カイリューが人間の手紙の宛名と住所を理解して単独で郵便配達できる程度の頭脳があるのは確実 それに匹敵するかそれ以上の知能を持つ寿司すげえな!

70 23/01/05(木)15:40:09 No.1012011473

>エスパータイプやとくこうが高いやつは賢いイメージあるけどじゃあスレ画やサザンドラはとくこう高い割に賢そうかと言うとね… >そういや未だにエスパードラゴンってラティ兄妹しか居ない? 一応ウルトラネクロズマがいる

71 23/01/05(木)15:40:11 No.1012011484

>そういや未だにエスパードラゴンってラティ兄妹しか居ない? かがやきさまがエスパードラゴンなはず

72 23/01/05(木)15:40:21 No.1012011521

オレスシーは描写が群を抜いて賢い

73 23/01/05(木)15:40:32 No.1012011556

>失ってる…? >本来の体長を維持できないからかわりに超能力でカバーしたの間違いだろ? アローラ人のレス

74 23/01/05(木)15:40:39 No.1012011584

トップクラスであって一番じゃないのがいい塩梅だよな

75 23/01/05(木)15:40:55 No.1012011642

ディアパルは映画とポケダンのせいで馬鹿のイメージが強い…

76 23/01/05(木)15:41:21 No.1012011730

狡賢いポケモンでもC低い奴いるしな サイホーンのCが30なのと頭良さそうなやつでC高いのちらほらいるからIQと同一視され易いだけで

77 23/01/05(木)15:41:34 No.1012011786

小型の ドラゴンポケモン。 ヘイラッシャの 口の中に 棲み 外敵から 身を 守っている。 体の色や 模様の 違いは おびき寄せる 獲物の 好みに 合わせて 変化した 結果らしい。 鳥ポケモンが おもな 獲物だ。 自分の 弱さを 知っており 仲間と コンビで 狩りをするぞ。 自分の生き方を理解してる知性

78 23/01/05(木)15:42:22 No.1012011931

ヤドキングが知能高いって言うしDが高い方が賢そう

79 23/01/05(木)15:42:27 No.1012011950

寿司には人語を操りそうな凄みがあるからな…

80 23/01/05(木)15:42:48 No.1012012027

>オレスシーは描写が群を抜いて賢い バイオレッドの説明が賢いを超えて悪賢いでだめだった

81 23/01/05(木)15:43:12 No.1012012106

CDが知力だとサニゴーンとかフーディンより賢いことになるんだぜ 環境に適応できずに死滅した怨霊のくせに

82 23/01/05(木)15:43:42 No.1012012209

>ヤドキングが知能高いって言うしDが高い方が賢そう SVのエルレイドってウキウキで剣振り回しててアホっぽくない?

83 23/01/05(木)15:43:50 No.1012012231

頭良くてもコミュニケーション取れるかはまた別の話だからな… いくら頭がよくても人の言葉を話すには声帯がちゃんとしてないとダメだし

84 23/01/05(木)15:44:21 No.1012012343

図鑑だと弱い扱いだけど言うほど弱くねえよなシャリタツ どんな魔境を前提としてるんだ

85 23/01/05(木)15:44:35 No.1012012399

>環境に適応できずに死滅した怨霊のくせに 怨霊として残れるということは怨みを抱ける知性があるということでは…?

86 23/01/05(木)15:44:40 No.1012012416

ドラゴン皆そこそこ賢いイメージあるな 逆にエスパーで一番馬鹿な奴の方が気になる

87 23/01/05(木)15:44:54 No.1012012463

一人称と助詞と名詞を理解して喋ることができる賢い寿司だ その辺のドラゴンとは違う

88 23/01/05(木)15:44:57 No.1012012470

そもそもポケモン自体が人の言葉理解してるし

89 23/01/05(木)15:45:09 No.1012012517

カイリュー キングドラ フライゴン チルタリス ボーマンダ ガブリアス オノノクス クリムガン サザンドラ ドラミドロ ガチゴラス ヌメルゴン オンバーン バクガメス ジジーロン ジャラランガ アローラナッシー アップリュー タルップル パッチラゴン ウオノラゴン ジュラルドン ドラパルト セグレイブ シャリタツ モトトカゲ 伝説やUB、パラドックスにメガやフォルムチェンジ除くと一般(最終)ドラゴンはこんなもん?

90 23/01/05(木)15:45:22 No.1012012577

ドラミドロは泳ぎで勝てない相手には待ち伏せしたりダダリンと協力してホエルオー仕留めたりタンカーの船底溶かして沈めるくらいにはかしこい

91 23/01/05(木)15:45:25 No.1012012585

ドラゴンって伝説上の生物である以上は並よりも賢いことは保証されてるところはある

92 23/01/05(木)15:45:27 No.1012012596

>カイリューが人間の手紙の宛名と住所を理解して単独で郵便配達できる程度の頭脳があるのは確実 >それに匹敵するかそれ以上の知能を持つ寿司すげえな! アニメネタ抜いても人間に匹敵すると言われてるからどの道すごい

93 23/01/05(木)15:45:28 No.1012012597

>図鑑だと弱い扱いだけど言うほど弱くねえよなシャリタツ >どんな魔境を前提としてるんだ ポケモンバトルと野生の生活は別だからな… Cが高かろうが巨体で潰されたら何もできずにぺしゃんこになって食われたりするんだろう

94 23/01/05(木)15:45:36 No.1012012636

>図鑑だと弱い扱いだけど言うほど弱くねえよなシャリタツ >どんな魔境を前提としてるんだ 自然界での強さとバトルでの強さは別だから…

95 23/01/05(木)15:45:52 No.1012012713

>失ってる…? >本来の体長を維持できないからかわりに超能力でカバーしたの間違いだろ? 日照不足で発育が悪いからナッシーになってもドラゴンパワーに目覚めされずタマタマ時代の自衛用の超能力で戦わないといけない見窄らしいナッシー可哀想だよね…

96 23/01/05(木)15:46:12 No.1012012775

野生の戦いでタイマンはる必要はないからな

97 23/01/05(木)15:46:15 No.1012012790

>日照不足で発育が悪いからナッシーになってもドラゴンパワーに目覚めされずタマタマ時代の自衛用の超能力で戦わないといけない見窄らしいナッシー可哀想だよね… アローラ人はこういうレスする

98 23/01/05(木)15:46:17 No.1012012796

>図鑑だと弱い扱いだけど言うほど弱くねえよなシャリタツ >どんな魔境を前提としてるんだ 今のパルデアに定着してるポケモンたちのみの対戦環境だろう つまり600族ドラゴンが暴れてる環境

99 23/01/05(木)15:46:26 No.1012012828

>図鑑だと弱い扱いだけど言うほど弱くねえよなシャリタツ >どんな魔境を前提としてるんだ 全体的に弱いというより自分の欠点をわかってるって感じはある

100 23/01/05(木)15:46:37 No.1012012885

アローラ人はさあ…

101 23/01/05(木)15:46:38 No.1012012889

>図鑑だと弱い扱いだけど言うほど弱くねえよなシャリタツ >どんな魔境を前提としてるんだ 比較対象が600族ならそりゃ弱いだろうよ

102 23/01/05(木)15:47:08 No.1012013027

ヨにてょわわわぁ~んしてもらおう

103 23/01/05(木)15:47:15 No.1012013049

水テラスガブが洞窟からやってきて…

104 23/01/05(木)15:47:28 No.1012013089

>そもそもポケモン自体が人の言葉理解してるし 生まれたばかりでも理解するよね ポケモンのボールに収まる以外の特徴

105 23/01/05(木)15:47:48 No.1012013157

>ドラゴン皆そこそこ賢いイメージあるな >逆にエスパーで一番馬鹿な奴の方が気になる ポケモン図鑑直々に間抜け呼ばわりされてるヤドンが強すぎる

106 23/01/05(木)15:47:49 No.1012013170

>ドラゴン皆そこそこ賢いイメージあるな >逆にエスパーで一番馬鹿な奴の方が気になる ヤドキング除いたヤドン族になると思う

107 23/01/05(木)15:48:01 No.1012013235

種族値だけみたら弱いよな…いや475あれば十分強いわ

108 23/01/05(木)15:48:09 No.1012013271

>>図鑑だと弱い扱いだけど言うほど弱くねえよなシャリタツ >>どんな魔境を前提としてるんだ >比較対象が600族ならそりゃ弱いだろうよ だからこうしてヘイラッシャと組む

109 23/01/05(木)15:48:24 No.1012013352

イメージだけで言うと一番知能低いドラゴンはガブ

110 23/01/05(木)15:49:08 No.1012013560

自らを弱いと自覚してるやつが一番強いとかそういう話

111 23/01/05(木)15:49:16 No.1012013587

>イメージだけで言うと一番知能低いドラゴンはガブ でもこいつ餌巡ってマンダとやりあってるんだぜ…

112 23/01/05(木)15:49:29 No.1012013642

ラティアスちゃん見てると知能が下がるからやめてほしい SVには来ないでね

113 23/01/05(木)15:49:43 No.1012013693

パッチラゴンとウオノラゴンは頭悪そうだけど頭側ドラゴンじゃないもんね…

114 23/01/05(木)15:49:49 No.1012013717

ヌメルゴンはヒスイ種でヤンデレ化したからそれなりに高度な知性はありそう

115 23/01/05(木)15:50:18 No.1012013832

フカマル先輩のせいで学生の不可とマルを判断できるくらいには頭良さそうと思ってしまう

116 23/01/05(木)15:50:33 No.1012013879

サザンは今まで動くものに襲いかかるだけの破壊モンスターみたいな記述しかなかったけど >本体の 頭のみが 脳を 持っている。 知性は 高いが 破壊のことしか 考えていない。 >昔 人が 邪悪 そのものと 忌み嫌い 攻撃し続けたため 凶暴になったと 言われている。 今作でそこそこ衝撃的な新情報が出た

117 23/01/05(木)15:50:59 No.1012013969

ガブリアスとボーマンダは戦闘に特化してて賢さは獣以上ではないかなって感じる

118 23/01/05(木)15:51:00 No.1012013971

>ラティアスちゃん見てると知能が下がるからやめてほしい >SVには来ないでね 準伝は最終的には全部入国するんじゃないかなぁ 発売から1年程度経ってからのDLCで入国だろうけど

119 23/01/05(木)15:51:35 No.1012014107

知性高くても破壊の事しか考えられてないならそれはもう知能低いのでは…

120 23/01/05(木)15:51:36 No.1012014114

知性は高いが破壊のことしか考えてないって悪の魔人ブウみたいなやつかな

121 23/01/05(木)15:51:44 No.1012014144

キラフカ…

122 23/01/05(木)15:52:02 No.1012014207

ゲーム的な都合といってしまえばそれまでだけどどんなに頭よくてもわざは4つまでしか覚えられないんだよな…

123 23/01/05(木)15:52:04 No.1012014212

>ガブリアスとボーマンダは戦闘に特化してて賢さは獣以上ではないかなって感じる 種族値を最適に配分するビルドな辺り賢さは低くても戦闘IQはかなり高そう

124 23/01/05(木)15:52:10 No.1012014237

伝説 ラティアス ラティオス レックウザ ディアルガ パルキア ギラティナ レシラム ゼクロム キュレム ジガルデ ムゲンダイナ レジドラゴ コライドン ミライドン UB アクジキング アーゴヨン パラドックス トドロクツキ メガシンカでドラゴンが付く メガリザードンX メガデンリュウ メガジュカイン フォルムチェンジでドラゴンが付く アルセウス シルヴァディ ウルトラネクロズマ

125 23/01/05(木)15:52:11 No.1012014242

破壊破壊破壊 破滅破滅破滅 ああー うあー

126 23/01/05(木)15:52:14 No.1012014251

>>昔 人が 邪悪 そのものと 忌み嫌い 攻撃し続けたため 凶暴になったと 言われている。 人類が歪めてしまったのか

127 23/01/05(木)15:52:19 No.1012014270

(噛み砕くより悪の波動の方が強いな…)

128 23/01/05(木)15:52:58 No.1012014403

地上でも 動きは 素早く 雪山で 体が 冷えきるまえに 獲物を しとめ すみかに 戻る。 計画的に狩りをしてるからガブは賢いなぁ…

129 23/01/05(木)15:53:08 No.1012014436

>知性高くても破壊の事しか考えられてないならそれはもう知能低いのでは… ダムとか原発とか狙うんだろ

130 23/01/05(木)15:53:31 No.1012014498

ただ手当たり次第に壊して回るか効率よく破壊する方法を知っているかの違いかもしれない

131 23/01/05(木)15:54:06 No.1012014646

ラゴンはもうそういう生き物だから頭悪そうは頭悪そうでいいだろ

132 23/01/05(木)15:54:12 No.1012014663

悪くて飛んでる…あく/ひこう!テツノコウベ出来た!

133 23/01/05(木)15:54:18 No.1012014682

>地上でも 動きは 素早く 雪山で 体が 冷えきるまえに 獲物を しとめ すみかに 戻る。 >計画的に狩りをしてるからガブは賢いなぁ… 賢いなら雪山なんかに出向くなよ…

134 23/01/05(木)15:54:25 No.1012014693

サザンの脳が中央にしかないならジヘッドの頃のもう一つの脳はどこへ…?

135 23/01/05(木)15:54:27 No.1012014705

頭で考えてやってるのか本能でやってるかでも知性が変わってくるよね…

136 23/01/05(木)15:54:36 No.1012014738

ネクロズマは高度な知性あるけど現在は一切何も考えてないというイメージが有る…

137 23/01/05(木)15:54:38 No.1012014750

>頭どうしの 仲は 悪い。 2つの 頭を 可愛がらないと 嫉妬で 大喧嘩を 始める。 ジヘッドのこれとか今作のサザン族はなんかあざとさを出してきた

138 23/01/05(木)15:55:03 No.1012014820

>>知性高くても破壊の事しか考えられてないならそれはもう知能低いのでは… >ダムとか原発とか狙うんだろ 嫌らしい頭脳だな

139 23/01/05(木)15:56:06 No.1012015055

>サザンの脳が中央にしかないならジヘッドの頃のもう一つの脳はどこへ…? 仲悪くてずっと主導権争いしてるので片方が消えてる可能性もあるし融合して一つになった結果凶暴性が増した可能性もある

140 23/01/05(木)15:56:21 No.1012015103

あくタイプと言うけど本質的に悪って感じのポケモンはあんまりいないよね と思ってたら今作まさに悪と呼ぶにふさわしい鳥が現れた…

141 23/01/05(木)15:56:38 No.1012015154

パルキアはバカだと思う

142 23/01/05(木)15:56:47 No.1012015195

岩落とされて泣き叫んでる人間見るの楽しいですよね

143 23/01/05(木)15:57:12 No.1012015283

>あくタイプと言うけど本質的に悪って感じのポケモンはあんまりいないよね >と思ってたら今作まさに悪と呼ぶにふさわしい鳥が現れた… 人の価値観から見ると悪どいって感じだからな 邪悪な鳥はどの価値観から見ても邪悪だと思うけど

144 23/01/05(木)15:58:21 No.1012015541

映画でバカヤローとか言われたりポケダンでダークライに騙されるパルキアに悲しき過去

145 23/01/05(木)15:59:07 No.1012015712

とりあえず一番頭良いのはりゅうのプレート持ちアルセウスだと思う

146 23/01/05(木)15:59:10 No.1012015722

どのポケモンもトレーナーの言う事聞く程度の知能は有るだろうけど 600族は世界観的に凶暴性とかそういう面で育成難易度高そう…持ってるトレーナー少ないし

147 23/01/05(木)15:59:57 No.1012015874

>とりあえず一番頭良いのはりゅうのプレート持ちアルセウスだと思う ポケモンじゃないらしいんで除外で

148 23/01/05(木)16:00:39 No.1012016030

>とりあえず一番頭良いのはりゅうのプレート持ちアルセウスだと思う マルチタイプはルール違反ですよね?

149 23/01/05(木)16:00:51 No.1012016074

>どのポケモンもトレーナーの言う事聞く程度の知能は有るだろうけど >600族は世界観的に凶暴性とかそういう面で育成難易度高そう…持ってるトレーナー少ないし カジリガメとか凶暴すぎて捨てるトレーナーも多いとされてるし 自分以下だと判断したら言うこと聞かないからベテラン向けとされてるヤレユータンとかちょこちょこ上級者向けがいるの面白い

150 23/01/05(木)16:01:23 No.1012016186

多分言葉は理解してるけど行動が全てサンドイッチに帰結してそうなだけんどもは賢いのかバカなのかわからん…

151 23/01/05(木)16:01:40 No.1012016247

コライドンミライドンはあんまり頭良くなさそう

152 23/01/05(木)16:02:25 No.1012016381

バッジで言う事聞くようになるのはポケモンもバッジがどういうものなのか理解しててトレーナーの強さの判断材料にしてるってことなのかな

153 23/01/05(木)16:02:41 No.1012016447

ミラコラ2号は賢いだろう だけんはだけんだけど

154 23/01/05(木)16:02:44 No.1012016459

邪悪バードは生態が最悪すぎる

155 23/01/05(木)16:03:02 No.1012016513

>コライドンミライドンはあんまり頭良くなさそう 楽園の守護者は頭良さそう

156 23/01/05(木)16:03:06 No.1012016525

>00族は世界観的に凶暴性とかそういう面で育成難易度高そう…持ってるトレーナー少ないし バカにされがちなワタルだけど あいつカイリュー×3とボーマンダとサザンドラ所持してる異常者なんだよな

157 23/01/05(木)16:03:23 No.1012016575

>>コライドンミライドンはあんまり頭良くなさそう >楽園の守護者は頭良さそう キュウス…

158 23/01/05(木)16:03:43 No.1012016643

>邪悪バードは生態が最悪すぎる 狩りとかじゃなくてデカい音が出て楽しいからやってるのが本当にひどい

159 23/01/05(木)16:03:49 No.1012016670

>>00族は世界観的に凶暴性とかそういう面で育成難易度高そう…持ってるトレーナー少ないし >バカにされがちなワタルだけど >あいつカイリュー×3とボーマンダとサザンドラ所持してる異常者なんだよな ドラゴンつかいとしちゃあの世界のトップクラスだろうしな

160 23/01/05(木)16:04:07 No.1012016748

>バカにされがちなワタルだけど >あいつカイリュー×3とボーマンダとサザンドラ所持してる異常者なんだよな 仕事で日夜忙しいだろうにどこでレベル上げしてるんだろ?

161 23/01/05(木)16:04:21 No.1012016804

人間なんて俺よりずっと弱いのにどうしていう事聞かなきゃいけないわけ? ってポケモンがいたって何もおかしくないよな

162 23/01/05(木)16:05:21 No.1012017018

>バッジで言う事聞くようになるのはポケモンもバッジがどういうものなのか理解しててトレーナーの強さの判断材料にしてるってことなのかな 相応のバッジが取れる腕があるならこいつやるな…って感じるような貫禄がついてるのかもしれない

163 23/01/05(木)16:05:30 No.1012017057

>バカにされがちなワタルだけど >あいつカイリュー×3とボーマンダとサザンドラ所持してる異常者なんだよな BW2基準なら カイリュー・マンダ・サザン・グドラ・オノノ・フリャなのなんなの…

164 23/01/05(木)16:05:59 No.1012017172

>人間なんて俺よりずっと弱いのにどうしていう事聞かなきゃいけないわけ? >ってポケモンがいたって何もおかしくないよな あしあと博士でそういうのあったな

165 23/01/05(木)16:06:30 No.1012017267

ヤレユータンの図鑑調べたら勝手にモンスターボール投げてポケモンに命令するってあったぞ こいつ危なすぎないか

166 23/01/05(木)16:06:40 No.1012017299

餌を食べ尽くして絶滅したガッチャンコポケモン達

167 23/01/05(木)16:07:13 No.1012017397

ワタルは今なら更に600族ドラゴン追加してそう

168 23/01/05(木)16:07:14 No.1012017402

>ヤレユータンの図鑑調べたら勝手にモンスターボール投げてポケモンに命令するってあったぞ >こいつ危なすぎないか ひじょうに かしこいことで しられる。 みじゅくな トレーナーは みくだす ベテランむけの ポケモンだぞ。

169 23/01/05(木)16:07:57 No.1012017551

校長がヤレユータン持ってるのいいよね

170 23/01/05(木)16:08:28 No.1012017661

>人間なんて俺よりずっと弱いのにどうしていう事聞かなきゃいけないわけ? >ってポケモンがいたって何もおかしくないよな 今作の捕獲時にレベル高かったポケモンはそんな感じだね バッチが無いと言うこと聞かない 低レベルの頃から育ててた奴は言うこと聞く

171 23/01/05(木)16:08:33 No.1012017677

>ワタルは今なら更に600族ドラゴン追加してそう この際全部600属で構成してああーうあーやってほしい

172 23/01/05(木)16:09:41 No.1012017909

あんまり関係ない話だけど何で手持ちのボールは6個までなんだ

173 23/01/05(木)16:09:45 No.1012017928

>校長がヤレユータン持ってるのいいよね クラベルとかヤレユータンとかやっぱり校長は自分の理想の教育をしたいんだな…

174 23/01/05(木)16:10:02 No.1012017982

あんまりどころか全く関係ないな!

175 23/01/05(木)16:10:07 No.1012017992

>ワタルは今なら更に600族ドラゴン追加してそう 切り札はカイリューのままだろうな 他も物理型と特殊型と耐久型のドラゴンでバランスを取ってな

176 23/01/05(木)16:10:36 No.1012018078

難儀な性質は全て無視して使役できるし異常な速度でLVを上げられる主人公という化け物

177 23/01/05(木)16:10:41 No.1012018100

いつかボールを持ったヤレユータンにバトル仕掛けられる時も来るんだろうか

178 23/01/05(木)16:11:42 No.1012018305

>>ワタルは今なら更に600族ドラゴン追加してそう >切り札はカイリューのままだろうな >他も物理型と特殊型と耐久型のドラゴンでバランスを取ってな カイリュー(ノーマルテラスタル) サザン(特殊担当) ガブ(耐久担当)でどうだ?

179 23/01/05(木)16:12:03 No.1012018376

HGSSで描き直されたザ・ドラゴンつかい!って感じのワタルのデザイン好きなんだよね

180 23/01/05(木)16:12:08 No.1012018393

ヤレユータンとかポットデスとかモロバレルとか校長は賢そうな手持ちしてる

181 23/01/05(木)16:12:13 No.1012018409

>いつかボールを持ったヤレユータンにバトル仕掛けられる時も来るんだろうか お猿サマナー ヤレユータン

182 23/01/05(木)16:12:17 No.1012018427

>あんまり関係ない話だけど何で手持ちのボールは6個までなんだ ゲームの都合だろうけど持ち運ぶにちょうどいいのは6匹が限界だなみたいなこと言うNPCはちょこちょこいる 首から更に下げてるアデクさんみたいなのもいる

183 23/01/05(木)16:12:51 No.1012018539

>いつかボールを持ったヤレユータンにバトル仕掛けられる時も来るんだろうか オートさいはいはやめてくれよな

184 23/01/05(木)16:12:55 No.1012018551

>>>ワタルは今なら更に600族ドラゴン追加してそう >>切り札はカイリューのままだろうな >>他も物理型と特殊型と耐久型のドラゴンでバランスを取ってな >カイリュー(ノーマルテラスタル) >サザン(特殊担当) >ガブ(耐久担当)でどうだ? ヒスイヌメルゴン来たら耐久はそいつに任せたい

185 23/01/05(木)16:13:00 No.1012018573

ボールがなかったらアルセウスみたいに無法なことしてくるし・・・・

186 23/01/05(木)16:14:10 No.1012018811

>ボールがなかったらアルセウスみたいに無法なことしてくるし・・・・ まあアルセウスの場合ボール使ってる奴が最悪の無法をかましてくるが…

187 23/01/05(木)16:15:11 No.1012019030

>まあアルセウスの場合ボール使ってる奴が最悪の無法をかましてくるが… ギガトン不意打ちなげつける

188 23/01/05(木)16:15:55 No.1012019187

一番頭悪いのはうちのアホバイクだよ

189 23/01/05(木)16:16:01 No.1012019204

>>校長がヤレユータン持ってるのいいよね >クラベルとかヤレユータンとかやっぱり校長は自分の理想の教育をしたいんだな… 確かにあの校長ならいい意味で理想の教育のあり方は持ってるだろうが…

190 23/01/05(木)16:16:12 No.1012019242

>まあアルセウスの場合ボール使ってる奴が最悪の無法をかましてくるが… 打破せよ!はこっちのセリフなんだよふざけんな

191 23/01/05(木)16:16:52 No.1012019378

神様三兄弟はさあ

192 23/01/05(木)16:16:57 No.1012019400

基本ルールとして最大6なんだろうけど旅だとボックスにどこでもアクセス出来るから実質上限撤廃されてるし…

193 23/01/05(木)16:18:18 No.1012019659

頭のいいポケモンを使役してると思ったら俺の方がポケモンに使われていたなんてホラー話もあるかもしれない

194 23/01/05(木)16:18:56 No.1012019788

ゲーチスはこれ以上ないクソ外道だけど神と崇められようとも所詮はポケモン!で完璧に対策して潰しに来たところも含めてアルセウスと戦ってる時の俺の心に強くその言葉が浮かび上がったよ

195 23/01/05(木)16:19:03 No.1012019815

一番頭悪いポケモンも難しいぞ サイホーン以外にもラムパルドとかシャレにならないレベルのがいる

196 23/01/05(木)16:19:42 No.1012019941

チルタリスは歌を楽しむ知能はあるから結構頭良さそう

197 23/01/05(木)16:20:19 No.1012020044

今思うとヒスイ原住民のポケモンばら撒いて戦闘任せるのレッツゴーみたいだな

198 23/01/05(木)16:21:56 No.1012020373

IQ5000という馬鹿の極みみたいな数字

199 23/01/05(木)16:22:19 No.1012020459

一番頭いいポケモンはメタグロス?

200 23/01/05(木)16:25:26 No.1012021077

アギャア?

201 23/01/05(木)16:26:05 No.1012021210

人と同じくらいの知能を持つっていうけど人もピンキリだよな… 「」みたいなカイリューとかいるんだろうか…嫌だなあ

202 23/01/05(木)16:26:13 No.1012021235

>頭のいいポケモンを使役してると思ったら俺の方がポケモンに使われていたなんてエロ同人もあるかもしれない

203 23/01/05(木)16:26:47 No.1012021356

>一番頭いいポケモンはメタグロス? アルセウス

204 23/01/05(木)16:26:58 No.1012021394

スレ画タツベイのときに頭打ちまくって頭悪いって設定ついてるの酷いよね

205 23/01/05(木)16:26:58 No.1012021396

>「」みたいなカイリューとかいるんだろうか…嫌だなあ でもカイリューってだけでちやほやされるんだろうし羨ましい

206 23/01/05(木)16:27:22 No.1012021485

>頭のいいポケモンを使役してると思ったら俺の方がポケモンに使われていたなんてホラー話もあるかもしれない アニメでカラマネロに使われたジュンサーさんがいた あれは別の要素も絡むが

207 23/01/05(木)16:27:35 No.1012021532

アギャスはアホアホ言われてるけど海辺の洞窟の状況判断しつつの大立ち回りと救出はなかなかのIQだと思う

208 23/01/05(木)16:29:55 No.1012022062

>人と同じくらいの知能を持つっていうけど人もピンキリだよな… >「」みたいなカイリューとかいるんだろうか…嫌だなあ 媚態で人を集めてそう

209 23/01/05(木)16:30:17 No.1012022151

>スレ画タツベイのときに頭打ちまくって頭悪いって設定ついてるの酷いよね ?

210 23/01/05(木)16:31:07 No.1012022307

>ついに 生えた 翼で 大空を 駆け廻る。 飛んでるのに駆け廻る(走りまわる)のか…

211 23/01/05(木)16:32:12 No.1012022522

ムゲンダイナはドラゴンどくだけどなんかあいつはそもそもにこの世界における精神や頭脳という概念が感じられない見た目してるな

212 23/01/05(木)16:33:17 No.1012022727

マンダの図鑑説明ってキレたらヤバイって文章ばっかりだな…

213 23/01/05(木)16:33:24 No.1012022748

図鑑説明見てきたけど タツベイ時代に頭突きしまくって頭が硬くなるって説明はあっても悪くなるとは書かれてなかったな…

214 23/01/05(木)16:33:28 No.1012022768

Cが今一番高いのってだれ?

215 23/01/05(木)16:33:54 No.1012022842

>マンダの図鑑説明ってキレたらヤバイって文章ばっかりだな… キレたらやばかったんだろうな

216 23/01/05(木)16:34:12 No.1012022897

知能が高いポケモンでも能天気な証つければ何も考えていないことになるぞ

217 23/01/05(木)16:34:49 No.1012023033

カイリューは配達もしてたからかなり賢いイメージある

218 23/01/05(木)16:35:34 No.1012023178

>Cが今一番高いのってだれ? SVの中だけだとテツノドクガ 賢い上に卵の孵化までできる素敵なヤツだ

219 23/01/05(木)16:36:34 No.1012023360

アイリスのカイリューとかブサイクだしキレてたりでもう存在がカイリューのネガキャンだった

220 23/01/05(木)16:36:39 No.1012023379

シャリタツ親分は本当に賢いお方…

221 23/01/05(木)16:36:48 No.1012023409

>Cが今一番高いのってだれ? ドラゴンかつ伝説やメガ抜きならジジーロンの135?

222 23/01/05(木)16:37:00 No.1012023444

>>Cが今一番高いのってだれ? >SVの中だけだとテツノドクガ >賢い上に卵の孵化までできる素敵なヤツだ ママチガウ…ママチガウ…

223 23/01/05(木)16:37:14 No.1012023490

滅茶苦茶知能高いポケモンでも技4つしか覚えられない理由って公式で言及されたことあったりする?

224 23/01/05(木)16:37:43 No.1012023596

一番アホなのはヒマナッツかなぁってなんとなくおもってたけど アイツC30もありやがる…

225 23/01/05(木)16:37:54 No.1012023644

>アイリスのカイリューとかブサイクだしキレてたりでもう存在がカイリューのネガキャンだった キレると全てを破壊するまで収まらないポケモンでもあるんで…

226 23/01/05(木)16:38:01 No.1012023668

のうてんきなあかし持ちCV厳選かあ…

227 23/01/05(木)16:40:15 No.1012024113

ガブリアスは賢いと言うよりは悪知恵働きそう

228 23/01/05(木)16:41:58 No.1012024471

C15のメガスピアーがアホというのか

229 23/01/05(木)16:42:05 No.1012024495

ドラゴンってやっぱり種族値平均高いからCも高くなるよね

230 23/01/05(木)16:43:53 No.1012024887

>パルキアの知能が低そうに見えるのはポケダンのせい

231 23/01/05(木)16:44:30 No.1012025017

10という空前絶後のおつむのつぼつぼ

232 23/01/05(木)16:46:05 No.1012025355

どいつもこいつもキレるとヤバいってドラゴンポケモンは図鑑に書かれすぎ

233 23/01/05(木)16:46:58 No.1012025534

>シャリタツ親分は本当に賢いお方… トレーナーが指示だしても能力あがるわけでもないし シャリタツが乗っても行動自体はトレーナーの指示なのにどうなってるんだろうあれ…

234 23/01/05(木)16:48:03 No.1012025748

>どいつもこいつもキレるとヤバいってドラゴンポケモンは図鑑に書かれすぎ 逆鱗なんてものがあるぐらいだし

235 23/01/05(木)16:48:09 No.1012025767

寿司は言葉の使い方を理解しているのが怖いわけ

236 23/01/05(木)16:48:10 No.1012025768

フライゴンの図鑑文ほぼ羽音の記述しかねえ…

237 23/01/05(木)16:49:09 No.1012025978

>10という空前絶後のおつむのつぼつぼ まあ違和感ないな…

238 23/01/05(木)16:49:54 No.1012026122

>>10という空前絶後のおつむのつぼつぼ >まあ違和感ないな… よく見たら 別に… って顔してる

239 23/01/05(木)16:51:47 No.1012026551

>トレーナーが指示だしても能力あがるわけでもないし >シャリタツが乗っても行動自体はトレーナーの指示なのにどうなってるんだろうあれ… 普段のヘイラッシャは技名叫ばれたらそれ出すくらいの理解しかできてないところを 指示の微細なニュアンスや周囲の状況も考慮した上で翻訳して伝えてるのだろう

240 23/01/05(木)16:54:59 No.1012027304

あの世界ドラゴン使われって蔑まれるトレーナーはいそうだな…

241 23/01/05(木)16:55:13 No.1012027346

色々試行錯誤した結果だろうけど 概ね使われる特性でよかったよね司令塔

242 23/01/05(木)16:59:45 No.1012028361

ドラゴン使いって人に向かってはかいこうせんしてくる極悪人いるしイメージ悪いよ

243 23/01/05(木)17:00:30 No.1012028539

悪人が何か言ってる

244 23/01/05(木)17:01:44 No.1012028826

マンダは初手竜舞や そんな悠長な事できんの

245 23/01/05(木)17:02:48 No.1012029097

>寿司は言葉の使い方を理解しているのが怖いわけ 俺寿司しか人間の言葉話せないじゃん

246 23/01/05(木)17:03:21 No.1012029224

ラーメン

247 23/01/05(木)17:06:10 No.1012029944

カイリューはワタルで ガブリアスはシロナさんで オノノクスはアイリスのイメージ マンダ使いっていたっけ

248 23/01/05(木)17:06:16 No.1012029962

>俺寿司しか人間の言葉話せないじゃん オレヌシ

249 23/01/05(木)17:06:43 No.1012030071

>カイリューはワタルで >ガブリアスはシロナさんで >オノノクスはアイリスのイメージ >マンダ使いっていたっけ チャンプじゃないけどゲンジがエースにしてた

250 23/01/05(木)17:07:16 No.1012030213

>マンダ使いっていたっけ ゲンジさん

251 23/01/05(木)17:12:17 No.1012031368

>>俺寿司しか人間の言葉話せないじゃん >オレヌシ オレモヌシー!

252 23/01/05(木)17:15:28 No.1012032096

>マンダ使いっていたっけ 想像力が足りないよ

253 23/01/05(木)17:16:05 No.1012032241

>サザンドラはゲーチス

254 23/01/05(木)17:16:29 No.1012032349

>>マンダ使いっていたっけ >想像力が足りないよ あいつかぁ…

255 23/01/05(木)17:18:05 No.1012032742

かなり人間と共生関係になってるモトトカゲはだいぶ賢そう

256 23/01/05(木)17:18:39 No.1012032868

もともとホウエン四天王の切り札だろ!

257 23/01/05(木)17:18:43 No.1012032890

映画だけどボーマンダはグレートバトラーの印象が強い

258 23/01/05(木)17:19:05 No.1012032993

やっぱりハッサク先生ってすごいのでは…?

259 23/01/05(木)17:19:35 No.1012033096

オノノクスは絶対馬鹿

260 23/01/05(木)17:21:40 No.1012033594

>>ヌメラはどうなるんだ >・一番 弱い ドラゴンポケモン。ヌメヌメの 体が 乾かないよう ジメジメした 日陰で 暮らす。 >・ヌメヌメの 粘膜で 覆われた 体は パンチや キックを ヌルリと 滑らせてしまうのだ。 >・最も 弱い ドラゴンポケモン。 皮膚が 乾くと 息が できないので 日陰で じーっと しているよ。 >・ヌメヌメの 粘膜で 身を 守る。 粘膜は 雑菌まみれ なので 触ったら しっかり 手を 洗おう。 >・ツノで あたりの 様子を 探る。 とても 敏感なので 握られると ショックで 動けなくなってしまう。 ヌメラ系統って雑菌だらけなのかよ 失望しましたヌメルゴンのファンやめます

261 23/01/05(木)17:24:00 No.1012034155

オノノクスは牙めっちゃよく切れるくらいしか情報無いんだよな オノンド時代は保存食の概念あるくらいには賢い オノンドのキバは折れると二度と生えてこないらしいけどキバゴはいくらでも生え変わる

262 23/01/05(木)17:24:23 No.1012034267

ドラゴンタイプ男塾説でいくとシャリタツが田沢でカイリューが剣桃太郎

263 23/01/05(木)17:24:46 No.1012034345

>ドラゴンタイプ男塾説でいくとシャリタツが田沢 つまりばかなの?

↑Top