23/01/05(木)14:59:13 日本で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/05(木)14:59:13 No.1012001920
日本で会える場所少ない?
1 23/01/05(木)15:02:02 No.1012002531
どこ住み?
2 23/01/05(木)15:02:53 No.1012002735
えーオーストラリアかなー
3 23/01/05(木)15:04:49 No.1012003234
大阪府五月山動物園 長野県茶臼山動物園
4 23/01/05(木)15:05:15 No.1012003357
うぉん?
5 23/01/05(木)15:13:36 No.1012005489
>大阪府五月山動物園 >長野県茶臼山動物園 そんだけ
6 23/01/05(木)15:25:25 No.1012008253
五月山動物園は無料なのにうぉんうぉんに会えるのすごい
7 23/01/05(木)15:36:55 No.1012010806
>そんだけ そんだけ 日本にいる6匹の内4匹が大阪
8 23/01/05(木)15:45:49 No.1012012702
希少生物なのか?知名度や人気がない?
9 23/01/05(木)15:57:23 No.1012015324
可愛いのに
10 23/01/05(木)15:59:11 No.1012015724
>希少生物なのか?知名度や人気がない? 人気も知名度もあるけど国内の繁殖が進んでないのと 原産地のオーストラリアが自国の生物の輸出に厳しいので高齢化が進んでる
11 23/01/05(木)15:59:33 No.1012015808
実はかつてウォンバットは害獣に指定され、駆除の対象となっていました。 そうというのも、ウォンバットは穴を掘るのが大好きで、オーストラリアではトラクターや家畜が巣穴に落ちる被害が多発していたためです。 ただ、現在は駆除が行き過ぎて数が減ってしまったために、保護の対象となっています。 一応希少ではあるみたい だけどオーストラリアではペットとして飼ってる家庭もあるとかなんとか
12 23/01/05(木)16:38:22 No.1012023735
うぉんうぉんのお尻撫でたい