ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/05(木)14:27:52 No.1011995107
無料公開だから久々に読んでたんだけどやっぱこのオモシロ起源説無理ありすぎるって!
1 23/01/05(木)14:33:14 No.1011996210
さすがミート博識だのう
2 23/01/05(木)14:38:09 No.1011997218
コーホー
3 23/01/05(木)14:42:28 No.1011998097
今は原住民の文化を尊重する風潮あるから現地のガイドさんもみんなエアーズロックじゃなくてウルルって言うんだけど 言われるたびにこれ思い出してダメだったな…
4 23/01/05(木)14:43:17 No.1011998281
グロロー
5 23/01/05(木)14:50:18 No.1011999820
無理があるとか以前にその説今必要?ってなる
6 23/01/05(木)14:52:29 No.1012000334
>無理があるとか以前にその説今必要?ってなる >コーホー
7 23/01/05(木)14:57:57 No.1012001629
書き込みをした人によって削除されました
8 23/01/05(木)14:58:41 No.1012001806
>無理があるとか以前にその説今必要?ってなる よくわからんがすごい話だのうウォーズマン
9 23/01/05(木)15:07:19 No.1012003923
疑問を挟む余地すら与えない勢いで結論づけられていく…
10 23/01/05(木)15:09:13 No.1012004443
先住民からはウルルと呼ばれていましたから実はグロロと呼ばれていたのでは…? は無茶ありすぎるだろ
11 23/01/05(木)15:28:24 No.1012008934
訓練してた閻魔がグロロロ!って言ってて 昔の人がグロロって呼んでウルルに鈍った まあ億年経ってりゃ鈍るか とは思うんだけどゴールドと二人だけの訓練場だから ゴールドが袂分つまでしか使ってないんだよね 人類結構な昔からいるな
12 23/01/05(木)15:29:29 No.1012009150
ハッじゃねんだわ!
13 23/01/05(木)15:32:01 No.1012009717
ブドーのあの服神の正装だった方がビックリだよ しかも勝負服よ
14 23/01/05(木)15:33:43 No.1012010095
> 先住民の聖地であり、古くから先住民のピチャンチャチャラ語で「ウルル」と呼ばれるが、ウルルは固有名詞であり特に意味はない。 意味ないんだ…
15 23/01/05(木)15:34:15 No.1012010200
明智光秀洗脳説の方がだいぶ酷いだろ
16 23/01/05(木)15:35:59 No.1012010605
>明智光秀洗脳説の方がだいぶ酷いだろ 信長のシェフとかで急に超人閻魔に洗脳されるミッチーとかやらないかな…
17 23/01/05(木)15:42:43 No.1012012012
>ブドーのあの服神の正装だった方がビックリだよ >しかも勝負服よ そんな衣装を勝手に真似て着てた不届き者がいたらしいな
18 23/01/05(木)15:43:16 No.1012012117
エアーズロックにリング生えてくるまではいいけど 客席生えてくるのはなんでなんだよ
19 23/01/05(木)15:43:55 No.1012012256
>明智光秀洗脳説の方がだいぶ酷いだろ いかん!ってなる説得力はある 光秀唆してる絵面が特に