23/01/05(木)14:02:21 行こう のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/05(木)14:02:21 No.1011989066
行こう
1 23/01/05(木)14:03:01 No.1011989206
スレッドを立てた人によって削除されました しね
2 23/01/05(木)14:06:26 No.1011990015
志摩スペイン村以外では特にやってない周央サンゴのわくわくスタンプラリー
3 23/01/05(木)14:08:13 No.1011990429
志摩スペイン村と文字の大きさ逆じゃない!?
4 23/01/05(木)14:09:52 No.1011990838
>志摩スペイン村と文字の大きさ逆じゃない!? 中学1年演劇同好会所属のレス
5 23/01/05(木)14:11:33 No.1011991252
閑散期にやってるんだな
6 23/01/05(木)14:14:17 No.1011991943
伊勢湾ってアクアライン的なものかかる計画ないの?
7 23/01/05(木)14:15:36 No.1011992270
ちくわスタンプラリー
8 23/01/05(木)14:15:58 No.1011992356
スタンプ押しに行くまでが長い…
9 23/01/05(木)14:16:34 No.1011992489
伊勢神宮まで行って力尽きた
10 23/01/05(木)14:18:40 No.1011993047
あの周央サンゴのわくわくスタンプラリーが志摩スペイン村に!?
11 23/01/05(木)14:20:14 No.1011993424
このグッズがネットに流れてたら必然的にわざわざ志摩スペイン村に行ってまで転売用に買った奴がいるってことになるんだよな…
12 23/01/05(木)14:22:16 No.1011993913
時期的に現地の寒さとかどんな感じ?
13 23/01/05(木)14:38:12 No.1011997227
旅行支援つかって伊勢まで行こうかなぁ
14 23/01/05(木)14:44:11 No.1011998484
行ってみたい気持ちはあるけどガチで宿泊まで考えないと駄目なのが足枷
15 23/01/05(木)14:44:49 No.1011998635
牡蠣小屋行きたい
16 23/01/05(木)14:58:14 No.1012001691
>このグッズがネットに流れてたら必然的にわざわざ志摩スペイン村に行ってまで転売用に買った奴がいるってことになるんだよな… 片道5時間は既に行商では?
17 23/01/05(木)15:08:16 No.1012004201
伊勢在住の転売ヤーもいるだろ
18 23/01/05(木)15:11:28 No.1012004994
>伊勢湾ってアクアライン的なものかかる計画ないの? 入り江に道路敷けるかぁ?
19 23/01/05(木)15:14:42 No.1012005765
(志摩スペイン村に行ったんだな…)
20 23/01/05(木)15:16:28 No.1012006226
立地だけで転売対策になるとかもう要塞とかの特徴だろそれ
21 23/01/05(木)15:17:23 No.1012006435
東京駅から志摩スペイン村までは約4時間かかるぜ!
22 23/01/05(木)15:18:44 No.1012006742
東京から開園のタイミングに間に合わせるには夜行バスで名古屋まで行ってそこからほぼ始発で向かう他ないのがネックかな
23 23/01/05(木)15:19:24 No.1012006917
まだ始まってない
24 23/01/05(木)15:21:49 No.1012007443
1月10日から1ヶ月休園だから人がいないスペイン村に行くなら今がチャンス! ちなみにスレ画のイベントは休園明けからスタートだぞ
25 23/01/05(木)15:22:46 No.1012007665
イベント始まったら人で賑わうと思っているのか?
26 23/01/05(木)15:24:51 No.1012008137
>1月10日から1ヶ月休園だから人がいないスペイン村に行くなら今がチャンス! 休園明けても人いないんじゃないかな…
27 23/01/05(木)15:25:25 No.1012008256
尋常じゃない描き下ろしイラストの量
28 23/01/05(木)15:25:56 No.1012008367
一番乗りしたいとかじゃなければ春休みの時期でもいいので そのぐらいのタイミングなら…流石に混雑することはないだろうし
29 23/01/05(木)15:26:41 No.1012008541
気軽に行こうと思ったら想像の100倍やばいところにあるアミューズメント施設第一位
30 23/01/05(木)15:28:46 No.1012009006
>1月10日から1ヶ月休園だから 大学生の春休みシーズンなのに!?
31 23/01/05(木)15:29:54 No.1012009249
三重に住んでることでマウント取れるの初めてだわ
32 23/01/05(木)15:30:18 No.1012009338
>>1月10日から1ヶ月休園だから >大学生の春休みシーズンなのに!? 大学生の春休みシーズンはそれこそ2月入ってからじゃねえかな!?!?
33 23/01/05(木)15:32:06 No.1012009739
交通の便がどうあがいても擁護できねえこれのグッズわざわざ転売しに来たらもう旅の行商人だわ
34 23/01/05(木)15:32:41 No.1012009863
>三重に住んでることでマウント取れるの初めてだわ 半端な田舎よりは大分バリューがあると思う
35 23/01/05(木)15:36:59 No.1012010817
三重県民でも行きづらくない? 南紀民ならともかく
36 23/01/05(木)15:37:35 No.1012010932
ンゴの誕生日に合わせて何か仕掛けてきそうだから行くならその時期かなぁ
37 23/01/05(木)15:38:42 No.1012011162
>三重県民でも行きづらくない? >南紀民ならともかく それでも新幹線で来てレンタルか長時間車にのるかアホみたいに在来線乗り換えるかの県外人よりは遥かにましだろう
38 23/01/05(木)15:39:56 No.1012011425
奈良からなら気軽に行けるだろと思って調べたら3時間かかる……
39 23/01/05(木)15:39:59 No.1012011435
名古屋から車で大体2時間程度だ 鳥羽水族館のが近いんだよなぁ…
40 23/01/05(木)15:40:46 No.1012011616
ついでみたいに鉄道コラボするんじゃない
41 23/01/05(木)15:41:54 No.1012011856
期間中に行くとこれ目当てだと思われそうで困るな
42 23/01/05(木)15:42:10 No.1012011901
>ついでみたいに鉄道コラボするんじゃない 母体が母体だから当然ではあるんだけどそれにしてもノリノリすぎる...
43 23/01/05(木)15:43:28 No.1012012160
>奈良からなら気軽に行けるだろと思って調べたら3時間かかる…… 俺がいる
44 23/01/05(木)15:44:15 No.1012012322
>ついでみたいに鉄道コラボするんじゃない いいだろう鉄道会社だぜ
45 23/01/05(木)15:44:21 No.1012012344
>期間中に行くとこれ目当てだと思われそうで困るな こんな季節に遊園地行く奴なんかこれ目当てか絶叫マニアぐらいしかいねぇ
46 23/01/05(木)15:45:00 No.1012012482
まず伊勢から志摩までがおもったよりかかるからな
47 23/01/05(木)15:45:47 No.1012012688
>期間中に行くとこれ目当てだと思われそうで困るな なあにスタッフや職員以外ならほとんど同じ目当ての奴だから問題ない
48 23/01/05(木)15:45:51 No.1012012709
伊勢に住んでる奴もわざわざあんなとこいかねぇという土地志摩
49 23/01/05(木)15:47:48 No.1012013158
めちゃくちゃ僻地な上にその手前に有名な観光地があるという二重苦だからな
50 23/01/05(木)15:47:51 No.1012013179
スペイン村とか和歌山のアドベンチャーワールドとかいつか行こうと思いつつ踏ん切りつかない
51 23/01/05(木)15:48:33 No.1012013394
昔に何度か連れて行ってもらったなぁと思って調べてみたら滋賀からは車で2時間かかる…公共交通機関だと4時間だから東京より遠い
52 23/01/05(木)15:49:20 No.1012013610
近鉄が本体だぞ そちらもコラボするに決まっているだろう
53 23/01/05(木)15:50:49 No.1012013935
逆にそんなに行くのに苦労する場所でしか買えないグッズなら相当高値がつくのではないか
54 23/01/05(木)15:51:47 No.1012014158
>スペイン村とか和歌山のアドベンチャーワールドとかいつか行こうと思いつつ踏ん切りつかない 両方ともそれなりに有名ではあるけど行くのに労力を使いすぎる
55 23/01/05(木)15:53:18 No.1012014464
地図で見るとマジで秘境って感じがする 和歌山方面行くならそもそも通らなくていいしお伊勢さんに行ってもうちょっと足伸ばして水族館でも行くか 帰るか
56 23/01/05(木)15:53:50 No.1012014579
感覚的には東京から伊勢までと伊勢から志摩までが同じくらいかかる
57 23/01/05(木)15:54:00 No.1012014618
>昔に何度か連れて行ってもらったなぁと思って調べてみたら滋賀からは車で2時間かかる…公共交通機関だと4時間だから東京より遠い 東京って物理的距離が遠くても『近い』んだよな 隣県であっても田舎にいくより遠い東京にいくほうが近いことがままある
58 23/01/05(木)15:54:16 No.1012014675
Googleマップ見たら分かるけど伊勢まではともかくそこから志摩まで行こうとしたら明らかに山に囲まれてるからね…
59 23/01/05(木)15:56:18 No.1012015094
転売して儲けようとしたら1万円超えそうだが売れるか?
60 23/01/05(木)15:57:00 No.1012015240
うちから経路検索したらスペイン行った方が早い
61 23/01/05(木)15:57:14 No.1012015288
伊勢より南は山しかない 人の立ち入る土地ではない
62 23/01/05(木)16:05:36 No.1012017085
迷ってたらホテルの予約が結構埋まっていってるから予約ナウ!
63 23/01/05(木)16:05:41 No.1012017106
転売屋嫌いだけどこれ転売してるやつがいたら根性あるな…ってなる
64 23/01/05(木)16:06:43 No.1012017308
>転売屋嫌いだけどこれ転売してるやつがいたら根性あるな…ってなる 単純にスペイン村目的で来た人が小遣い稼ぎに…くらいでしか流れなさそう
65 23/01/05(木)16:10:04 No.1012017988
>うちから経路検索したらスペイン行った方が早い ダメだった
66 23/01/05(木)16:10:13 No.1012018014
こんなの転売するのは余程近所か知ってるけど興味ない状態で志摩スペイン村訪れるやつだろう
67 23/01/05(木)16:11:46 No.1012018315
>期間中に行くとこれ目当てだと思われそうで困るな あの動画以降成人男性だけの集団は8割そう思われると思う
68 23/01/05(木)16:13:00 No.1012018574
興味無いのにわざわざパルケ・エスパーニャ行くのは志摩市在住だと思われる