虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/05(木)13:23:55 最優の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/05(木)13:23:55 No.1011979102

最優のランサー貼る

1 23/01/05(木)13:25:21 No.1011979456

安定感すごそう

2 23/01/05(木)13:25:52 No.1011979585

3回優勝してる大当たり来たな…

3 23/01/05(木)13:25:59 No.1011979615

よく考えたら知名度補正マックスのラグアス相手に有利って凄いよな

4 23/01/05(木)13:27:20 No.1011979957

性格面も文句無しだ

5 23/01/05(木)13:28:42 No.1011980328

>最優のランサー貼る バゼット「異論があります」

6 23/01/05(木)13:28:58 No.1011980408

この戦い我々の勝利だ!うおおおおおおお!!!

7 23/01/05(木)13:30:48 No.1011980901

こいつ召喚された聖杯戦争で全部優勝してるらしいな

8 23/01/05(木)13:33:11 No.1011981483

こいつをメタれるやついるかなーって考えたけど思いつかなかった

9 23/01/05(木)13:33:19 No.1011981513

実際問題防御力も高いのが強いなって

10 23/01/05(木)13:33:35 No.1011981580

>こいつをメタれるやついるかなーって考えたけど思いつかなかった 団長

11 23/01/05(木)13:33:46 No.1011981633

そもそも原典からして聖杯到達者だからな

12 23/01/05(木)13:34:14 No.1011981761

一応ブリュンヒルデの判定だと愛する者になるくらいか?

13 23/01/05(木)13:34:37 No.1011981861

団長はメタというか足切りだから…

14 23/01/05(木)13:35:01 No.1011981969

固くて火力があって馬に乗れて高潔

15 23/01/05(木)13:35:44 No.1011982161

パーさん召喚すると食事盛られて太りそうなのが難点

16 23/01/05(木)13:35:45 No.1011982170

>>こいつをメタれるやついるかなーって考えたけど思いつかなかった >団長 メタというか性能差で殺しに来てない?

17 23/01/05(木)13:35:45 No.1011982171

>こいつをメタれるやついるかなーって考えたけど思いつかなかった それこそ兄貴とか? 防御も回復もゲイボルクで無意味になるし だからパーシヴァルの強みがかなり封じられたまま戦わないといけない

18 23/01/05(木)13:35:52 No.1011982205

>>こいつをメタれるやついるかなーって考えたけど思いつかなかった >団長 聖槍…

19 23/01/05(木)13:37:17 No.1011982595

足切りできる団長や宝具色々持ってるギルガメッシュは相性ゲーに持ち込んじゃダメな奴等だから…

20 23/01/05(木)13:37:25 No.1011982637

それこそヘラクレスとか… ギリシャ勢おかしいな?

21 23/01/05(木)13:39:01 No.1011983038

ヘラクレスは手数がないと詰むからね

22 23/01/05(木)13:41:19 No.1011983637

エミヤだとやっぱり火力不足になっちゃうのかな

23 23/01/05(木)13:41:41 No.1011983753

>>こいつをメタれるやついるかなーって考えたけど思いつかなかった >それこそ兄貴とか? >防御も回復もゲイボルクで無意味になるし >だからパーシヴァルの強みがかなり封じられたまま戦わないといけない 聖槍の癒しの力とゲイボルグの呪いってどっちが強いんだろ

24 23/01/05(木)13:41:45 No.1011983763

地雷も特別無いから安心できる

25 23/01/05(木)13:42:20 No.1011983923

アスラウグだとこいつとテクスチャ潜航による短距離ワープができるライダーがコンビを組んでるのクソゲーすぎてまいったね…

26 23/01/05(木)13:42:39 No.1011984001

>聖槍の癒しの力とゲイボルグの呪いってどっちが強いんだろ …ライターの匙加減!!

27 23/01/05(木)13:42:43 No.1011984014

>>>こいつをメタれるやついるかなーって考えたけど思いつかなかった >>それこそ兄貴とか? >>防御も回復もゲイボルクで無意味になるし >>だからパーシヴァルの強みがかなり封じられたまま戦わないといけない >聖槍の癒しの力とゲイボルグの呪いってどっちが強いんだろ 不治はそこそこ抵抗できそうだが刺しボルク使われたらとうしようもないんじゃないかな

28 23/01/05(木)13:42:50 No.1011984040

神霊カイニスが最優だが?

29 23/01/05(木)13:43:29 No.1011984204

>聖槍の癒しの力とゲイボルグの呪いってどっちが強いんだろ 呪ってだけ聞くと解除できそうに聞こえるな

30 23/01/05(木)13:43:32 No.1011984211

>神霊カイニスが最優だが? まぁ割と無敵やリジェネ持ちは聖杯戦争に持ち込まれたら大体優勝安定すると思うぜ

31 23/01/05(木)13:43:48 No.1011984292

うるさいのがね…

32 23/01/05(木)13:44:41 No.1011984507

カイニスとコミュ取るのは怖いからやだ…

33 23/01/05(木)13:44:56 No.1011984572

能力人格宝具すべてに隙がない

34 23/01/05(木)13:45:04 No.1011984604

無敵持ちだとローランあたりが安定するイメージだ

35 23/01/05(木)13:45:15 No.1011984657

カイニスは地雷要素多過ぎてキツい ブチギレたら平然とマスター殺しもやるみたいな事書いてあるし

36 23/01/05(木)13:45:33 No.1011984748

>神霊カイニスが最優だが? ちょっとコミュニケーションミスったらマスター殺す奴は最優とは呼べませんよキリ様

37 23/01/05(木)13:45:47 No.1011984811

置かれた状況でそれが最善の手ならダーティな作戦も飲んでくれそうだしね…

38 23/01/05(木)13:46:03 No.1011984875

なんなら団長も槍通るからだいぶいい勝負じゃねえかな…

39 23/01/05(木)13:46:08 No.1011984897

キリ様くらい信頼稼いでもふとした一言で殺されそうなイメージあるカイニス

40 23/01/05(木)13:46:19 No.1011984948

カイニスはモーさんと一緒でふとしたことで地雷踏み抜くのが怖い…

41 23/01/05(木)13:46:58 No.1011985111

てかカイニスはしんしょちょー居ないとカルデアからも退去しそうだし

42 23/01/05(木)13:47:04 No.1011985131

モーさんは地雷原みたいに言われるが割と1回目は忠告で済ませてくれるだけマシ

43 23/01/05(木)13:47:38 No.1011985255

ガウェインやランスロットなら行ける筈…

44 23/01/05(木)13:47:44 No.1011985284

>てかカイニスはしんしょちょー居ないとカルデアからも退去しそうだし 一応五章後は義理でいてくれると信じてる

45 23/01/05(木)13:47:50 No.1011985311

でもキリ様に最優のランサーが誰か聞いたら多分カイニスっていうと思う

46 23/01/05(木)13:48:06 No.1011985387

>モーさんは地雷原みたいに言われるが割と1回目は忠告で済ませてくれるだけマシ 腐っても円卓の騎士だから……

47 23/01/05(木)13:48:07 No.1011985395

>ちょっとコミュニケーションミスったらマスター殺す奴は最優とは呼べませんよキリ様 言われてますよモードレッド

48 23/01/05(木)13:48:34 No.1011985516

癒しの光あるからある程度手傷負っても仕切り直しできるのが偉い

49 23/01/05(木)13:48:43 No.1011985560

>でもキリ様に最優のランサーが誰か聞いたら多分カイニスっていうと思う あの人はランサーどころか最優のサーヴァントが誰かって聞いてもカイニスと答えるだろ

50 23/01/05(木)13:49:00 No.1011985618

メタって基本的に相手の弱点に自分の強みを押し付けてハメ殺すもんだけどパーさんはデメリットのない強能力が揃ってるから基本的にメタれないと思われる

51 23/01/05(木)13:49:31 No.1011985750

嫌な奴だと思われてた双子の兄様が幕間で単独だと意外と大人しいみたいな描写されてたな

52 23/01/05(木)13:49:46 No.1011985825

性格含めて全てが高水準で稀有な奴

53 23/01/05(木)13:49:56 No.1011985875

>メタって基本的に相手の弱点に自分の強みを押し付けてハメ殺すもんだけどパーさんはデメリットのない強能力が揃ってるから基本的にメタれないと思われる 円卓だいたいこんなのばっかすぎる

54 23/01/05(木)13:49:57 No.1011985880

樹の中で姿を見せずに死んだ献身の巨人もいるんですよ!!

55 23/01/05(木)13:50:14 No.1011985945

>性格含めて全てが高水準で稀有な奴 兄貴もそうだしもしかしてランサーって当たりクラスなのでは?

56 23/01/05(木)13:50:20 No.1011985973

円卓の地雷がモーさんレベルなのは他に比べたらかなり安定してるよ

57 23/01/05(木)13:50:23 No.1011985987

相方が早々に脱落してしまってただのかませで終わる事は無いと思うけどどうなるかな

58 23/01/05(木)13:50:48 No.1011986100

>>メタって基本的に相手の弱点に自分の強みを押し付けてハメ殺すもんだけどパーさんはデメリットのない強能力が揃ってるから基本的にメタれないと思われる >円卓だいたいこんなのばっかすぎる ガウェインは条件型だから夜に関連するやつでメタれる ランスロットは知らん

59 23/01/05(木)13:51:22 No.1011986279

平均ステBランクに対城攻撃と回復を併せ持つ宝具を持つと聖杯戦争はサクサクになるぞ

60 23/01/05(木)13:51:26 No.1011986300

三倍ゴリラは強い奴が昼間にさらに強い!だけで別に夜は雑魚な訳じゃないぞ

61 23/01/05(木)13:51:28 No.1011986310

>ガウェインは条件型だから夜に関連するやつでメタれる そもそも別に昼じゃなくても強いんだよアイツ!

62 23/01/05(木)13:52:36 No.1011986607

三回も優勝してるらしいけど願いとかどうしてたんだろうね 本人聖杯探索の顛末知ってるからかあんま執着無さそうだけど

63 23/01/05(木)13:52:40 No.1011986627

>平均ステBランクに対城攻撃と回復を併せ持つ宝具を持つと聖杯戦争はサクサクになるぞ 気軽に言ってくれるな

64 23/01/05(木)13:52:55 No.1011986692

夜強くて昼超強いのがガウェインだから昼も夜も超強い奴ならメタれる!

65 23/01/05(木)13:53:11 No.1011986766

昼間はさらにゴリラになるってだけでもともとゴリラだからなガウェイン…

66 23/01/05(木)13:53:17 No.1011986791

>夜強くて昼超強いのがガウェインだから昼も夜も超強い奴ならメタれる! 居たよランスロット!

67 23/01/05(木)13:53:27 No.1011986837

3回ってのがまたいい数字でネタが割れてても勝ってるってのがやばいよな

68 23/01/05(木)13:53:35 No.1011986874

キリ様はカイニスに足りてない部分を普通に補強できるからな…

69 23/01/05(木)13:53:41 No.1011986897

クーフーリンのような露骨なメタが無いのもでかい いや聖杯戦争でクーフーリンに対するメタなんてほぼないけど

70 23/01/05(木)13:53:50 No.1011986934

そもそも召喚した時点でアウトなやつもいる訳で

71 23/01/05(木)13:53:55 No.1011986954

フィンくらいで良いよ

72 23/01/05(木)13:54:00 No.1011986979

>夜強くて昼超強いのがガウェインだから昼も夜も超強い奴ならメタれる! 昼強くて夜だとめちゃ強いやつ呼ぶか!

73 23/01/05(木)13:54:07 No.1011987003

ランスロットは生前勝ってるのが補正かかりそうなのもデカい

74 23/01/05(木)13:54:10 No.1011987021

抱き着いて胸揉んでも怒らないくらい寛容な鯖じゃないと地雷踏んで死にそう

75 23/01/05(木)13:54:55 No.1011987216

ランスロットは弟たちの仇だからガウェインを戦いの場に引っ張り出しやすいのもメタキャラとしておいしいね!

76 23/01/05(木)13:55:02 No.1011987248

聖杯にたどりつくのが起源みたいなもんだしなんならこいつ負けても最終的にマスター勝たせそうなイメージある

77 23/01/05(木)13:55:12 No.1011987295

>いや聖杯戦争でクーフーリンに対するメタなんてほぼないけど 弱者が犬の肉食わせればええやん

78 23/01/05(木)13:55:25 No.1011987348

>フィンくらいで良いよ 親指かむかむズルくない…?

79 23/01/05(木)13:55:27 No.1011987356

>抱き着いて胸揉んでも怒らないくらい寛容な鯖じゃないと地雷踏んで死にそう セクハラすんな

80 23/01/05(木)13:55:39 No.1011987413

確かにサー・パーシヴァルは優秀なサーヴァントですが宝具がうるさい 真名開放をする度にビカビカと光ってエレクトリカルパレードを開きたがるのはブリテン島の英霊の特徴なのでしょうが、聖杯戦争は秘匿されるべき魔術儀式 静かな一撃一殺こそ望ましい またそもそもサーヴァント同士の一騎打ちがメインなのですから対城とか対界とかいらないでしょう念のために対軍宝具があるぐらいで良い もうお分かりですね 理想のサーヴァントはクーフーリンです

81 23/01/05(木)13:55:54 No.1011987493

>抱き着いて胸揉んでも怒らないくらい寛容な鯖じゃないと地雷踏んで死にそう スレ画なら大丈夫じゃないか

82 23/01/05(木)13:56:01 No.1011987521

戦闘で負けることはほぼないけど謀略とかに強いタイプではないのでそこが狙い目か シンプルだからマスターに左右されるタイプだよね

83 23/01/05(木)13:56:08 No.1011987541

おっぱいでかいからな…

84 23/01/05(木)13:56:16 No.1011987573

>確かにサー・パーシヴァルは優秀なサーヴァントですが宝具がうるさい >真名開放をする度にビカビカと光ってエレクトリカルパレードを開きたがるのはブリテン島の英霊の特徴なのでしょうが、聖杯戦争は秘匿されるべき魔術儀式 >静かな一撃一殺こそ望ましい >またそもそもサーヴァント同士の一騎打ちがメインなのですから対城とか対界とかいらないでしょう念のために対軍宝具があるぐらいで良い >もうお分かりですね >理想のサーヴァントはクーフーリンです バゼットのレス

85 23/01/05(木)13:56:40 No.1011987666

アスラウグでも街中でスーツ着てて周年の礼装といいパーさん=スーツの印象になりつつある

86 23/01/05(木)13:57:05 No.1011987765

パーさんなら唐突に胸揉んでも受け入れてくれそうだから当たり鯖だよ

87 23/01/05(木)13:57:24 No.1011987841

>パーさんなら唐突に胸揉んでも受け入れてくれそうだから当たり鯖だよ 良い笑顔を浮かべてくれそうだよな…

88 23/01/05(木)13:57:30 No.1011987879

>能力人格宝具すべてに隙がない 見た目も隙がない…

89 23/01/05(木)13:57:53 No.1011987967

>宝具がうるさい そうだねウオおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!尊き奇跡をここに!!!!

90 23/01/05(木)13:57:59 No.1011987985

マスター守る必要がないってのはパーシヴァル以外の英霊のほうが有利そうなんだけどな

91 23/01/05(木)13:58:37 No.1011988142

マスター セクハラは良くない

92 23/01/05(木)13:58:45 No.1011988188

声がね…

93 23/01/05(木)13:58:54 No.1011988223

でもアスラウグで盛られまくったパーシヴァルの戦闘描写見るとこれ無理だな…感はすごいぞ

94 23/01/05(木)13:58:55 No.1011988230

まあ普通の人?というか巻き込まれマスター枠ならこいつかクーフーリンで間違いはない

95 23/01/05(木)13:59:06 No.1011988279

叔父さんとの相性もばっちりだったのに身内メタとか 相手マスターは不運すぎる

96 23/01/05(木)13:59:09 No.1011988288

>スレ画なら大丈夫じゃないか 大胸筋のマッサージと勘違いしてくれそうだよね

97 23/01/05(木)13:59:12 No.1011988306

>声がね… いいよね!

98 23/01/05(木)13:59:27 No.1011988362

フィンは親指ばっかり言われるけどあいつ普通に強いからな

99 23/01/05(木)13:59:30 No.1011988379

いろんなクーフーリンの本読んだ限りどう考えてもこのクーフーリンって英雄のメインの特徴はハルクみたいな変身能力なんだがFateだとオミットされてる謎

100 23/01/05(木)13:59:36 No.1011988413

ベイリン出して魔槍VS聖槍対決してほしい

101 23/01/05(木)13:59:45 No.1011988451

燃費ってどうなんだ ロンギヌスは魔力消費多そうだが

102 23/01/05(木)14:00:09 No.1011988551

>フィンは親指ばっかり言われるけどあいつ普通に強いからな 聖杯戦争優勝経験あるからな…

103 23/01/05(木)14:00:12 No.1011988562

叔父貴はかなり強いんだろうけど優勝できる気がしない

104 23/01/05(木)14:00:12 No.1011988563

>フィンは親指ばっかり言われるけどあいつ普通に強いからな 天草くんのマイルーム台詞良いね

105 23/01/05(木)14:00:27 No.1011988628

実際問題兄貴かパーシヴァル引いておいて真面目に聖杯戦争してたら負けるほうが難しい

106 23/01/05(木)14:00:31 No.1011988642

>叔父貴はかなり強いんだろうけど優勝できる気がしない 反骨持ちだから…

107 23/01/05(木)14:00:53 No.1011988727

聖槍で吹き飛ばした後近距離でもう一発叩き込んで確実に仕留める戦法を取るよって言われててこわ~…ってなったね

108 23/01/05(木)14:00:54 No.1011988729

>いろんなクーフーリンの本読んだ限りどう考えてもこのクーフーリンって英雄のメインの特徴はハルクみたいな変身能力なんだがFateだとオミットされてる謎 fgoに出てるバーサーカーの兄貴じゃないSN時点のサイマテとかそこらへんに書かれたバーサーカーの兄貴は確かハルクみたいな感じだったはずだが

109 23/01/05(木)14:00:59 No.1011988750

>マスター守る必要がないってのはパーシヴァル以外の英霊のほうが有利そうなんだけどな なんならマスター守る立場のほうが能力に+働きそうな方

110 23/01/05(木)14:01:02 No.1011988756

パーさんは運の良さも悪くないのがいい

111 23/01/05(木)14:01:09 No.1011988779

>いろんなクーフーリンの本読んだ限りどう考えてもこのクーフーリンって英雄のメインの特徴はハルクみたいな変身能力なんだがFateだとオミットされてる謎 一回FGOの幕間で言及されたっきりな記憶がある

112 23/01/05(木)14:01:22 No.1011988832

なんだかんだ円卓のネームドの時点で強さが約束されてるのに 上位陣はまず存在そのものがクソゲーみたいな連中だからなあ

113 23/01/05(木)14:01:32 No.1011988878

フェルグスは別マガでメイヴ裏切るし自分の気に食わない事あったら普通に離反するタイプよ

114 23/01/05(木)14:01:35 No.1011988893

>いろんなクーフーリンの本読んだ限りどう考えてもこのクーフーリンって英雄のメインの特徴はハルクみたいな変身能力なんだがFateだとオミットされてる謎 π凸骨みたいな奴なのよねクーフーリン

115 23/01/05(木)14:02:02 No.1011988999

クーフーリンはバーサーカーだと理性失う変身が宝具になるんじゃないの

116 23/01/05(木)14:02:05 No.1011989011

バーサーカーの兄貴は肉体改造して化け物になるモードがあったけどアレがメイヴが思う理想の姿だとしたらやっぱりクーフーリンって結構ヤバいんかな

117 23/01/05(木)14:02:33 No.1011989108

真のバーサーカークーフーリンは 下手したら虹の魔眼持ってそうなんだよな…

118 23/01/05(木)14:02:38 No.1011989130

fgoの兄貴オルタがまずfgoでしかなれないタイプだからそっちは登場詰んでるんだよな

119 23/01/05(木)14:02:46 No.1011989154

クーフーリン曰くキレた時の俺は世界最悪だそうなので

120 23/01/05(木)14:03:17 No.1011989275

元ネタ的に童貞だから性知識はほぼ無さそう

121 23/01/05(木)14:03:20 No.1011989292

実際バゼット&兄貴コンビとかクソゲーもクソゲーすぎるからバゼット篭絡する以外勝ち目思い浮かばねぇ

122 23/01/05(木)14:03:23 No.1011989307

アスラウグのパーシヴァル強すぎる 真っ当にステの高いバーサーカーの一撃を完全にシャットアウトすんじゃねえ

123 23/01/05(木)14:03:30 No.1011989327

フェルグスはだいたいヘクおじと同格ぐらいの強さっていうと強いじゃん?

124 23/01/05(木)14:03:40 No.1011989367

ヘラクレスみたいに兄貴もライダークラスで召喚されたらヤバい要素メインになるんかもしれん

125 23/01/05(木)14:04:17 No.1011989470

>いろんなクーフーリンの本読んだ限りどう考えてもこのクーフーリンって英雄のメインの特徴はハルクみたいな変身能力なんだがFateだとオミットされてる謎 だって金太郎の戦闘継続すると真っ赤になってバーサクする能力もオミットされてるし……

126 23/01/05(木)14:04:21 No.1011989489

>実際バゼット&兄貴コンビとかクソゲーもクソゲーすぎるからバゼット篭絡する以外勝ち目思い浮かばねぇ バゼットがフラガラック持ってるのがひどいよ

127 23/01/05(木)14:04:22 No.1011989495

>ヘラクレスみたいに兄貴もライダークラスで召喚されたらヤバい要素メインになるんかもしれん fakeでアサシンやライダーだと3騎士に比べて性格はかなり凶暴化するらしいと言われてたはず

128 23/01/05(木)14:04:23 No.1011989498

>フェルグスはだいたいヘクおじと同格ぐらいの強さっていうと強いじゃん? 強いけど安定感に欠けるって感じか この聖杯戦争形式なら活躍しそうだけどなぁ

129 23/01/05(木)14:04:39 No.1011989593

フィンは乳上の幕間でにゅるっと精神世界に侵入とかやってるの強いなって思いますよ

130 23/01/05(木)14:04:45 No.1011989621

バゼットさんの人を見る目のなさが一番の問題

131 23/01/05(木)14:04:45 No.1011989624

狂兄貴はプリヤのクソゲーに出てたよ 獣形態と人形態に返信するやつ

132 23/01/05(木)14:05:16 No.1011989724

>クーフーリン曰くキレた時の俺は世界最悪だそうなので 美人の乙女が裸で混浴しないと落ち着かないからな

133 23/01/05(木)14:05:28 No.1011989780

>狂兄貴はプリヤのクソゲーに出てたよ >獣形態と人形態に返信するやつ それプリヤの黒化英霊だから関係ないぞ

134 23/01/05(木)14:05:40 No.1011989820

三騎士以外のクラスは蛮勇面が誇張されがちで怖い奴多い印象ある

135 23/01/05(木)14:05:59 No.1011989903

最優のクラスはセイバーではなくランサーなのでは…?

136 23/01/05(木)14:06:04 No.1011989932

パーさんおフィン槍兄貴といいランサー優秀なの多くない?

137 23/01/05(木)14:06:41 No.1011990078

うちの後輩が尊敬する英霊ナンバー1レオニダス王もランサーだしなぁ

138 23/01/05(木)14:07:00 No.1011990160

良いだろ? カリバーンへし折ったペリノア王の息子で疲弊した状態でガウェインガヘリスモードレッドアグラヴェイン相手に4時間防戦したラモラックの弟で円卓第二席で聖杯にたどり着いた三騎士の一人だぜ?

139 23/01/05(木)14:07:48 No.1011990326

>三騎士以外のクラスは蛮勇面が誇張されがちで怖い奴多い印象ある キャスターは性格面だと最悪クラスだと思う

140 23/01/05(木)14:07:49 No.1011990332

>うちの後輩が尊敬する英霊ナンバー1レオニダス王もランサーだしなぁ でも正直シールダーは初期かつメインヒロインのマシュ一人だけというメタ縛りがなかったら 一番適正あるのシールダーだと思うんすよフリー素材

141 23/01/05(木)14:07:53 No.1011990356

レオニダス王の言葉と筋力トレーニングがなければ人理修復は不可能だったともっぱらの噂ですよ先輩

142 23/01/05(木)14:08:10 No.1011990422

シールダーはfgoで他に出るとしてもギャラハッドくらいかな…

143 23/01/05(木)14:08:13 No.1011990430

ゲーム上でスペックだけ見るのと実際に小説とかで強さが描写されるのとではやはり説得力に差があるな

144 23/01/05(木)14:08:36 No.1011990525

昔は聖杯戦争でランサーとキャスターはダメだとか言われてたものだが時代は変わったな……

145 23/01/05(木)14:08:40 No.1011990539

ギリシャ鯖が全員シールダー目指すからやめろ

146 23/01/05(木)14:08:40 No.1011990544

GOだとマシュ(とギャラハッド)専用の特別クラス扱いされそうシールダー

147 23/01/05(木)14:09:09 No.1011990659

fu1793941.jpg 素の兄貴の武装元がこれらしいね

148 23/01/05(木)14:09:10 No.1011990662

フィンは優勝経験者だからな… 親指が強いよ親指が

149 23/01/05(木)14:09:20 No.1011990711

特に概念的な条件なく「めっちゃ硬いぜ!」なローランかなり最優 対魔力もAあるの偉い ステータスも高水準

150 23/01/05(木)14:09:29 No.1011990744

ライダーとランサーって盾持ち結構多いよね アーチャーで持ってくるエミヤはおかしいってSNで突っ込まれてたけど

151 23/01/05(木)14:09:31 No.1011990755

セイバー顔じゃないとセイバーになれない時期もあったし…

152 23/01/05(木)14:09:37 No.1011990776

フィンは強いけどそもそもの強みは万能さなところあるからな なんかイメージとしてはリンクみたいな感じ

153 23/01/05(木)14:09:38 No.1011990782

実際レオニダス王はめっちゃ当たりの部類かと

154 23/01/05(木)14:09:49 No.1011990819

>シールダーはfgoで他に出るとしてもギャラハッドくらいかな… アキレウスも資格あるんだぜ

155 23/01/05(木)14:09:52 No.1011990837

fgoの星5セイバーで力押し以外に活躍できそうなの一部例外除くとシグルドとか紅閻魔くらいじゃない?

156 23/01/05(木)14:10:00 No.1011990870

亜種二連聖杯戦争これ単純に戦って優勝しておしまいってなるわけ無いよね スポーツみたいな聖杯戦争とか絶対崩れる前提で書いてるよね

157 23/01/05(木)14:10:05 No.1011990885

>ライダーとランサーって盾持ち結構多いよね >アーチャーで持ってくるエミヤはおかしいってSNで突っ込まれてたけど 弓兵の側面と盾を両立させるの意味わかんねえし…

158 23/01/05(木)14:10:32 No.1011990978

>レオニダス王の言葉と筋力トレーニングがなければ人理修復は不可能だったともっぱらの噂ですよ先輩 7章でもレオニダスに師事を受けたマシュがいなければ恐竜王に会えなかったからな…

159 23/01/05(木)14:10:38 No.1011991007

ロンギヌスさんも盾持ってるしな 高級ローマ兵

160 23/01/05(木)14:10:48 No.1011991057

>亜種二連聖杯戦争これ単純に戦って優勝しておしまいってなるわけ無いよね >スポーツみたいな聖杯戦争とか絶対崩れる前提で書いてるよね マスターが絶対安全圏ってのがフラグとしか思えないからね…

161 23/01/05(木)14:11:03 No.1011991111

原典のフィンは下手するとクーフーリンより凄いことしてない?

162 23/01/05(木)14:11:14 No.1011991155

槍と盾や剣と盾がセットなのはわかる 弓と盾はエミヤでもないと無理だろ

163 23/01/05(木)14:11:25 No.1011991212

>亜種二連聖杯戦争これ単純に戦って優勝しておしまいってなるわけ無いよね >スポーツみたいな聖杯戦争とか絶対崩れる前提で書いてるよね 司会の男が何か企んでるやつすぎる… スチパンシリーズから代々続くリンボ枠だ

164 23/01/05(木)14:11:27 No.1011991221

>うちの後輩が尊敬する英霊ナンバー1レオニダス王もランサーだしなぁ レオニダスも人格SSRすぎる…

165 23/01/05(木)14:12:04 No.1011991387

>原典のフィンは下手するとクーフーリンより凄いことしてない? フィンは一人で敵軍と戦闘とかそう言うのはやってないから

166 23/01/05(木)14:12:05 No.1011991394

>レオニダスも人格SSRすぎる… スパルタ教育の語源になった国で王やってた人が現代社会に順応できてるのすごすぎない?

167 23/01/05(木)14:12:07 No.1011991406

パーシヴァルがもし派生作品出るならロンギヌスやクンドリーやギャラハッドとかの関係者いるrequiemの方かなと思ってた

168 23/01/05(木)14:12:09 No.1011991417

誰かロムルス挙げてやれよ…

169 23/01/05(木)14:12:37 No.1011991524

>誰かロムルス挙げてやれよ… コミュニケーションに難が

170 23/01/05(木)14:12:46 No.1011991565

>誰かロムルス挙げてやれよ… 死因がちょっと嵐の様子見てくる!で行方不明とかいうわけわからん人はちょっと

171 23/01/05(木)14:12:55 No.1011991596

ロムルスはとりあえずローマ!って言ってればコミュ取れそう

172 23/01/05(木)14:13:05 No.1011991644

>>誰かロムルス挙げてやれよ… >死因がちょっと嵐の様子見てくる!で行方不明とかいうわけわからん人はちょっと 神になったんですがー?

173 23/01/05(木)14:13:12 No.1011991685

何度も言われてるかもしれないけど排熱大公敗れたり!のボイスいいよね

174 23/01/05(木)14:13:27 No.1011991744

>死因がちょっと嵐の様子見てくる!で行方不明とかいうわけわからん人はちょっと 田舎の農家のジジィみたいなムーブで死んだんだ…

175 23/01/05(木)14:13:31 No.1011991761

星3のロムルスはコミュニケーションに難があるし 星5のロムルスは正直戦闘でなにやってんのかさっぱりわからねぇし…

176 23/01/05(木)14:13:31 No.1011991766

偉大なるローマは強いのは事実だけどマスターも思考汚染されそうで…

177 23/01/05(木)14:14:13 No.1011991928

フィンの話は戦士というより冒険者みたいな感じだからな 勿論戦士団の長だから強いんだけど凄い色んなことできるタイプの人

178 23/01/05(木)14:14:34 No.1011992019

大丈夫? ローマが聖杯戦争でやってきたらマスター聖杯戦争終わった後も頭ローマにならない?

179 23/01/05(木)14:14:53 No.1011992092

ロムルスはなんていうか逸話伝承神話補正が強すぎて 実際のとこ戦闘能力がどうだったのか曖昧なのがね

180 23/01/05(木)14:15:16 No.1011992177

兄貴も通常の聖杯戦争なら大当たりも良いとこ…の筈なんだけどね…

181 23/01/05(木)14:15:20 No.1011992195

アスラウグで完璧な騎士やってるの見ると妖精國パーシヴァルは本当に発展途上の少年だったんだなってのを思い知る

182 23/01/05(木)14:15:28 No.1011992237

>昔は聖杯戦争でランサーとキャスターはダメだとか言われてたものだが時代は変わったな…… ランサーがダメだなんて言われてたときあった!?

183 23/01/05(木)14:15:51 No.1011992328

>兄貴も通常の聖杯戦争なら大当たりも良いとこ…の筈なんだけどね… 通常どころかどの聖杯戦争見ても大当たりだよ!

184 23/01/05(木)14:16:05 No.1011992391

ロムルスの槍の扱いの巧拙は不明だっけ

185 23/01/05(木)14:16:20 No.1011992436

ローマ召喚したマスターは聖杯戦争終わる頃には立派なローマ市民になるよ

186 23/01/05(木)14:16:22 No.1011992450

対城宝具と無敵と回復持ってる時点で反則級の搦手がないとジリ貧になって宝具で爆破されるよな…

187 23/01/05(木)14:16:27 No.1011992464

大きな声じゃ言えないけどランサーだとガレスちゃんが好きです

188 23/01/05(木)14:16:39 No.1011992514

派生作品が出れば出るほど第五次がイカれてたのが分かってひどい

189 23/01/05(木)14:16:44 No.1011992538

>兄貴も通常の聖杯戦争なら大当たりも良いとこ…の筈なんだけどね… 兄貴の槍が当たらないのは物語の都合上仕方ないところがあるから…

190 23/01/05(木)14:16:54 No.1011992578

>>昔は聖杯戦争でランサーとキャスターはダメだとか言われてたものだが時代は変わったな…… >ランサーがダメだなんて言われてたときあった!? 兄貴とディルが続いてた時期の印象が強い 幸運が低すぎる

191 23/01/05(木)14:17:03 No.1011992610

>>昔は聖杯戦争でランサーとキャスターはダメだとか言われてたものだが時代は変わったな…… >ランサーがダメだなんて言われてたときあった!? おそらく兄貴だけのイメージで言ってると思われる と思ったがまあ聖杯戦争とか負けてるのしかないよね槍って…

192 23/01/05(木)14:17:06 No.1011992622

>ランサーがダメだなんて言われてたときあった!? 作中はともかくクーフーリン=死亡フラグみたいな扱いになってた時代はあった気がする

193 23/01/05(木)14:17:16 No.1011992678

>>ランサーがダメだなんて言われてたときあった!? >作中はともかくクーフーリン=死亡フラグみたいな扱いになってた時代はあった気がする カニファン…

194 23/01/05(木)14:17:32 No.1011992737

>作中はともかくクーフーリン=死亡フラグみたいな扱いになってた時代はあった気がする カニファン…

195 23/01/05(木)14:17:53 No.1011992827

フラットな目線でコミュニケーション取ってくれてどんなダーティな仕事でも請け負うし単騎対群でも最高のパフォーマンス発揮するんだぜ? 加えてしぶとくてなかなか退場しないし魔術の心得もある

196 23/01/05(木)14:17:56 No.1011992846

カニファンもー

197 23/01/05(木)14:18:01 No.1011992862

ランサーは運の悪さがダメ

198 23/01/05(木)14:18:03 No.1011992869

んもー

199 23/01/05(木)14:18:12 No.1011992909

Fateパーさんはワーグナー要素もかなり盛り込まれてるしドイツで召喚されたらエライことになりそう

200 23/01/05(木)14:18:16 No.1011992928

キャスターに関しては未だにマジでハズレクラス

201 23/01/05(木)14:18:17 No.1011992933

>対城宝具と無敵と回復持ってる時点で反則級の搦手がないとジリ貧になって宝具で爆破されるよな… 相方が敵の身内で攻撃できないとかそういうのがないとね…

202 23/01/05(木)14:18:38 No.1011993036

ですが最優の盾持ちランサーはスパルタさんというデータもありマシュ

203 23/01/05(木)14:18:40 No.1011993051

>>>昔は聖杯戦争でランサーとキャスターはダメだとか言われてたものだが時代は変わったな…… >>ランサーがダメだなんて言われてたときあった!? >おそらく兄貴だけのイメージで言ってると思われる >と思ったがまあ聖杯戦争とか負けてるのしかないよね槍って… というか兄貴の時点で外れとは微塵も… マスターがそもそもランサーに勝たせようとしてない以外にSNで兄貴の実力疑う描写なんてあったかなってレベルだ

204 23/01/05(木)14:18:59 No.1011993116

>キャスターに関しては未だにマジでハズレクラス だからソロモン呼ぶけどいいよね?

205 23/01/05(木)14:19:05 No.1011993135

というか投げボルグってあんな切先の分岐もするのね… そりゃ大軍にも効くわな

206 23/01/05(木)14:19:11 No.1011993168

>キャスターに関しては未だにマジでハズレクラス ソロモンっていう優勝引換券がいるから平均値で見ると大当たりだぞ

207 23/01/05(木)14:19:14 No.1011993175

なんだかんだ兄貴も扶持で裏切りするからマスターも相応の精神性が必要にならんか?

208 23/01/05(木)14:19:26 No.1011993227

でも正直最強の槍使いはアキレウスだと思う

209 23/01/05(木)14:19:50 No.1011993313

ランサーがダメというより耐魔力を標準装備してバランス良く強いセイバーがずるい

210 23/01/05(木)14:19:57 No.1011993339

メディアもあのメンツ相手じゃなけりゃいくらでもどうとでもなりそうなはずなのに…

211 23/01/05(木)14:20:16 No.1011993432

拙僧は善良でマスターにも忠誠を誓っているキャスターにて…

212 23/01/05(木)14:20:20 No.1011993453

マスターがとにかく聖杯戦争から生還したいなら最優のランサーはカルナさん

213 23/01/05(木)14:20:29 No.1011993487

キャスターは何度も優勝しているらしいシェイクスピアもいる当たりクラスですが?

214 23/01/05(木)14:20:40 No.1011993539

スーツ姿からいつもの姿になるパーさんの挿絵良かったよね

215 23/01/05(木)14:21:14 No.1011993676

キャスターは月でも優勝する可能性あるし…

216 23/01/05(木)14:21:18 No.1011993694

>なんだかんだ兄貴も扶持で裏切りするからマスターも相応の精神性が必要にならんか? あそこで言峰にNo出したのは「マスターに反抗しない」と「女を殺さない」で矛盾したからだし言峰殺したのは令呪使ってマスターじゃなくなったからなので実は明確にマスターに反抗したことはない

217 23/01/05(木)14:21:19 No.1011993697

兄貴は強いけど犬とか食事に誘われたら断れないゲッシュとか割と弱点も多い

218 23/01/05(木)14:21:27 No.1011993738

メディアさんは古代ギリシャ人解説で魔術のヘラクレス、ゼウスの誘い断って無事なのメディアぐらいって言われててそんなすげぇ人だったのかと

219 23/01/05(木)14:21:44 No.1011993803

>拙僧は善良でマスターにも忠誠を誓っているキャスターにて… 正直リンボじゃない道満も地雷だろ… 平安京で善人扱いされがちだけど

220 23/01/05(木)14:21:55 No.1011993833

>メディアもあのメンツ相手じゃなけりゃいくらでもどうとでもなりそうなはずなのに… いや三騎士はクラススキルで高い耐魔力持ちだから魔術メインの王道キャスターのメディアはしんどい

221 23/01/05(木)14:22:28 No.1011993963

キルケーとか男マスターなら最悪クラスのキャスターだと思う

222 23/01/05(木)14:22:36 No.1011993987

というかSNに関しては言峰が悪いだけだろ! まあそりゃ寝首を掻きたくもなる

223 23/01/05(木)14:22:55 No.1011994060

魔法が目的ならメディア呼べた時点でもう勝ちみたいなものだと思う

224 23/01/05(木)14:22:56 No.1011994063

>兄貴は強いけど犬とか食事に誘われたら断れないゲッシュとか割と弱点も多い あまりにも有名すぎて真名バレた時に即対策講じられそうなのが難点か

225 23/01/05(木)14:22:57 No.1011994066

>キルケーとか男マスターなら最悪クラスのキャスターだと思う 裏切りはしないよ!豚にして大事にするから!

226 23/01/05(木)14:22:58 No.1011994072

>メディアさんは古代ギリシャ人解説で魔術のヘラクレス、ゼウスの誘い断って無事なのメディアぐらいって言われててそんなすげぇ人だったのかと 伊達に汚染聖杯こねくり回して真っ当に出来る人じゃねえなホント

227 23/01/05(木)14:23:00 No.1011994079

>兄貴は強いけど犬とか食事に誘われたら断れないゲッシュとか割と弱点も多い 犬肉を用意するのは大変で食事を断れないは目下限定なので聖杯戦争ではそう大したデメリットにはならなそう 詩人の言葉に従うは…うn

228 23/01/05(木)14:23:38 No.1011994206

必殺の槍を使う兄貴のマスターになった時点で聖杯戦争での役割に何らかの大波乱があるって事だからな…

229 23/01/05(木)14:23:41 No.1011994217

メイヴちゃんも男マスターだと地獄見そうだけど女性マスターだとめっちゃカッコいいとこ見せて良い感じに散りそう

230 23/01/05(木)14:23:45 No.1011994230

>兄貴は強いけど犬とか食事に誘われたら断れないゲッシュとか割と弱点も多い 乞食に犬食の誘いさせて身体のいうこと効かせなくなった後に吟遊詩人使って缶詰み状態にしてから3回ゲイボルク投げてくるし…

231 23/01/05(木)14:23:57 No.1011994273

>というかSNに関しては言峰が悪いだけだろ! >まあそりゃ寝首を掻きたくもなる 兄貴が一般人と契約した例が必要だ!

232 23/01/05(木)14:23:59 No.1011994280

まあ詩人の言葉に従ったときもゲイボルク置いてけでそらよ!つって詩人に投げて直撃させて殺したし…

233 23/01/05(木)14:24:04 No.1011994298

>キルケーとか男マスターなら最悪クラスのキャスターだと思う レクイエムだと女マスターっぽかったなキルケー

234 23/01/05(木)14:24:38 No.1011994420

ローランやオリオンとかも同性マスターの方が良さそう

235 23/01/05(木)14:25:07 No.1011994525

王者の槍は王者に当たる!

236 23/01/05(木)14:25:25 No.1011994601

>ローランやオリオンとかも同性マスターの方が良さそう お前は筋肉同士の濃密なホモが見たいのであろう

237 23/01/05(木)14:25:26 No.1011994603

>兄貴は強いけど犬とか食事に誘われたら断れないゲッシュとか割と弱点も多い 弱点になるゲッシュを出来ないケルト戦士はクソザコって文化だから あの強さと弱点になるゲッシュは切り離せない所である

238 23/01/05(木)14:25:27 No.1011994607

宝具が兄貴はストーリー作る上で絶対に当たらなくなっちゃうからしょうがないけど普通に考えたら強すぎるから

239 23/01/05(木)14:25:33 No.1011994639

女性マスターでも多分処女は失うぞ

240 23/01/05(木)14:25:37 No.1011994651

ソロモンも本来なら魔術全てが支配下でいつ寝首をかかれるかマスターが怯えなきゃいけない地雷鯖なはずなのになんでも言うこと聞くイエスマンなのが都合良すぎる

241 23/01/05(木)14:26:15 No.1011994784

キルケーはイラッとしたら動物や怪物にするし好かれても動物にするから…

242 23/01/05(木)14:26:19 No.1011994801

宝具の性能が士郎のギミックを披露する為の物になってた部分はまああると思う話的に…

243 23/01/05(木)14:26:24 No.1011994819

>ちょっとコミュニケーションミスったらマスター殺す奴は最優とは呼べませんよキリ様 それ言い出したら青王も…

244 23/01/05(木)14:26:48 No.1011994918

兄貴はあの必殺の槍を7回使って大きな問題ない位の燃費だと言うね

245 23/01/05(木)14:27:02 No.1011994956

ローランは異性絡みで滅茶苦茶になると明言されてるのがな…

246 23/01/05(木)14:27:07 No.1011994975

メイヴちゃんのマスターは内向的で喪女っぽい女子高生とかが良い 聖杯戦争で色々あって垢抜けて前向いて歩けるような精神的な成長をしてほしい

247 23/01/05(木)14:27:18 No.1011995003

>>ローランやオリオンとかも同性マスターの方が良さそう >お前は筋肉同士の濃密なホモが見たいのであろう いやホモだとは思うがそれはそれとしてマテに書いてなかったっけ 友達として振舞える同性マスターの方が相性良いっての オリオンだけだったかな

248 23/01/05(木)14:27:29 No.1011995044

兄貴の槍が当たらないは散々ネタにされてるけどそもそもSNでは「全員と戦いつつ倒してはならない」って令呪喰らってるからな …セイバー初戦でゲイボルク打ったのは令呪の縛りでの弱体化があっても俺の槍なら殺せるっていう絶対の自信があったのかね

249 23/01/05(木)14:27:45 No.1011995089

>キルケーはイラッとしたら動物や怪物にするし好かれても動物にするから… fgoじゃなかったら術ジルみたいに怪物呼び出してレイドボスにる枠なイメージ

250 23/01/05(木)14:27:55 No.1011995116

>>ちょっとコミュニケーションミスったらマスター殺す奴は最優とは呼べませんよキリ様 >それ言い出したら青王も… Fateの青王は聖杯に対して一番妄執のある生前の状態だからな… 死後に英霊になった青王だとそこら辺冷静

251 23/01/05(木)14:28:06 No.1011995155

>それ言い出したら青王も… 聖杯戦争?なにそれ? 俺は聖杯戦争なんか参加しない! 聖杯なんかいらない! これ聞いたら殺したくなるサーヴァントが過半数じゃないか?

252 23/01/05(木)14:28:18 No.1011995195

メディアさんにかかればアンリマユもうどん生地同然なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

253 23/01/05(木)14:28:36 No.1011995255

聖杯を目的に戦争に参加してる英霊も多いしね

254 23/01/05(木)14:28:48 No.1011995303

キルケーは我欲の為なら人質取るし約束も有耶無耶にするし平気で毒盛るぞ それやって大失恋してトラウマになってるとこが可愛いよね

255 23/01/05(木)14:28:48 No.1011995308

FGOで呼んでるからまともなんじゃなくてマスターの性質にどんな鯖でも引っ張られる設定があるからどんな悪鯖でも善人に召喚されたらそう動くんだよね…

256 23/01/05(木)14:28:49 No.1011995310

DJは初期の自分以外の女は全て潜在敵みたいなノリと 今の世話焼きお姉さんとで大分キャラ変してるからどっち寄りで来るかによりそう

257 23/01/05(木)14:28:51 No.1011995317

>メディアさんにかかればアンリマユもうどん生地同然なんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ ギリシャ神代魔術師師弟コンビはさぁ…

258 23/01/05(木)14:28:55 No.1011995329

青王が士郎殺してくるのはちょっとコミュミスした程度じゃない場合だろ

259 23/01/05(木)14:29:26 No.1011995423

>DJは初期の自分以外の女は全て潜在敵みたいなノリと >今の世話焼きお姉さんとで大分キャラ変してるからどっち寄りで来るかによりそう 世話焼きお姉さんになってもらう難易度…

260 23/01/05(木)14:29:57 No.1011995542

>青王が士郎殺してくるのはちょっとコミュミスした程度じゃない場合だろ いや断食選んだだけで殺してくるけど…

261 23/01/05(木)14:30:07 No.1011995575

パーさんアスラウグで格好いいけど盛るハラ無いのが物足りない なんやかんや兄妹と共闘する流れになってアスラウグちゃんに盛って欲しい

262 23/01/05(木)14:30:39 No.1011995684

>青王が士郎殺してくるのはちょっとコミュミスした程度じゃない場合だろ 必殺剣を教えて欲しい

263 23/01/05(木)14:30:41 No.1011995692

>FGOで呼んでるからまともなんじゃなくてマスターの性質にどんな鯖でも引っ張られる設定があるからどんな悪鯖でも善人に召喚されたらそう動くんだよね… FGOの場合は聖杯リニンさんが人理救済のためにフィルタリングしてくれてる所が大きい そうじゃなければ多少引っ張られる程度で悪鯖は悪鯖ムーブしちゃう

264 23/01/05(木)14:31:17 No.1011995813

>>青王が士郎殺してくるのはちょっとコミュミスした程度じゃない場合だろ >いや断食選んだだけで殺してくるけど… 好感度判定で分岐するからな…

265 23/01/05(木)14:31:32 No.1011995869

僕だよ!育てた甲斐があったね

266 23/01/05(木)14:31:39 No.1011995901

断食だけじゃ殺されないぞ クソみたいな選択肢を選び続けないと無理

267 23/01/05(木)14:31:39 No.1011995902

そもそも聖杯戦争なんて基本聖杯に望みがあるか聖杯戦争そのものが目的のどちらかしかないから…

268 23/01/05(木)14:32:33 No.1011996074

聖杯戦争において鯖は無条件に味方じゃなくて 最終的には利害を争う可能性も十分ある存在だしね

269 23/01/05(木)14:32:54 No.1011996150

あの時の青王はメンタルやってる状態だから断食なんて拷問させたらダメだわ 一人の女の子として扱って美味しいご飯ご馳走して共に戦うムーブしたらコロッと落ちて檜風呂で致すようになる

270 23/01/05(木)14:33:19 No.1011996230

アスラウグちゃんにいっぱいデザート食べさせたい 太れ

271 23/01/05(木)14:33:19 No.1011996232

でも必殺技を教えてほしいは誰しも一度は選びたくなるよねSNやると 実際UBW√進むと無限の剣製あるしSNでも一応カリバーンとかある

272 23/01/05(木)14:33:28 No.1011996264

よく考えたら最上級の使い魔を殺し合わせる魔術儀式にそこらの一般人が参加出来ちゃうとか重大な欠陥術式なのでは…? または参加できてしまうだけの因果があったか

273 23/01/05(木)14:33:38 No.1011996296

>あの時の青王はメンタルやってる状態だから断食なんて拷問させたらダメだわ >一人の女の子として扱って美味しいご飯ご馳走して共に戦うムーブしたらコロッと落ちて檜風呂で致すようになる (こいつFateルートやってないな…)

274 23/01/05(木)14:33:39 No.1011996299

そもそも聖杯?興味ないでーすって鯖は召喚になんて応じないからね… 当人によっぽど深い関係のある触媒使うなら別だけども

275 23/01/05(木)14:33:41 No.1011996306

冬木式は確かサーヴァント側の合意がないと召喚できないんだっけ

276 23/01/05(木)14:33:44 No.1011996319

断食でタイガー道場に行くのは確かだけどあれギャグですぐ本編に戻ってくるから!

277 23/01/05(木)14:33:49 No.1011996345

fgoでどんな鯖とも仲良くやってるぐだでも普通に聖杯戦争に出場したら鯖に裏切られる可能性もあるよね 単純に人理崩壊の危機で最後のマスターなんて存在をわざわざ殺すようなやつは英雄じゃないし召喚になんて応じない訳で

278 23/01/05(木)14:34:08 No.1011996423

>Fateパーさんはワーグナー要素もかなり盛り込まれてるしドイツで召喚されたらエライことになりそう イギリスドイツに限らず欧州だと知名度補正マックスになりそう オペラの題材になってるのが強い

279 23/01/05(木)14:34:20 No.1011996468

>僕だよ!育てた甲斐があったね メリュ子はマイルームで汎パーシヴァルと弟の違いを思い知ってるので実際はそんな事言わない

280 23/01/05(木)14:34:40 No.1011996536

>よく考えたら最上級の使い魔を殺し合わせる魔術儀式にそこらの一般人が参加出来ちゃうとか重大な欠陥術式なのでは…? >または参加できてしまうだけの因果があったか いや参加人数の数合わせが必要なんで 適当な一般人でも参加してもらえるなら問題ないよ 殺しやすいからむしろ楽かもしれない

281 23/01/05(木)14:34:43 No.1011996547

>でも必殺技を教えてほしいは誰しも一度は選びたくなるよねSNやると >実際UBW√進むと無限の剣製あるしSNでも一応カリバーンとかある HFのENDルートだと鶴翼三連もある

282 23/01/05(木)14:35:05 No.1011996613

>よく考えたら最上級の使い魔を殺し合わせる魔術儀式にそこらの一般人が参加出来ちゃうとか重大な欠陥術式なのでは…? >または参加できてしまうだけの因果があったか 冬木はそこらの魔術師参加者はただの燃料みたいなもんだしダーニックが冬木システムばら撒いたのはただの目眩ましだったからな

283 23/01/05(木)14:35:59 No.1011996795

FGOはフィルタリングがかなり機能してるだけで 従来の聖杯戦争では鯖がどんな状態で来るか運ゲー要素でかいからな

284 23/01/05(木)14:36:01 No.1011996799

>fgoでどんな鯖とも仲良くやってるぐだでも普通に聖杯戦争に出場したら鯖に裏切られる可能性もあるよね >単純に人理崩壊の危機で最後のマスターなんて存在をわざわざ殺すようなやつは英雄じゃないし召喚になんて応じない訳で いい例がいつもの調子でおっすーやろうとしたらガチで撃たれて死にかけたノッブだよね

285 23/01/05(木)14:36:02 No.1011996804

ボールス卿がどうなってるのか気になる…早く来ないかな…

286 23/01/05(木)14:36:49 No.1011996939

fgoの状況でまずサーヴァントが裏切るメリット無いし

287 23/01/05(木)14:37:03 No.1011996991

というかぐだ達は通常の聖杯戦争ならモブのように殺されてると思う… そのぐらい実力も何もかもが足りない…

288 23/01/05(木)14:37:06 No.1011997002

なんだかんだで騎士系は主従関係に縛られやすいので 例外とかは勿論あるけど鯖として組む際は安牌寄りよね

289 23/01/05(木)14:37:10 No.1011997022

アスラウグ読めてないんだけど今回の聖杯戦争の目的とかはまだ明かされてないんかな

290 23/01/05(木)14:37:42 No.1011997127

>ボールス卿がどうなってるのか気になる…早く来ないかな… 狐尾で真っ先に触れられたから言及されるのはFGOより前なのに未だに出番ねえんだよな 王倒した話をどうするか決めかねてるのかな

291 23/01/05(木)14:37:55 No.1011997179

>僕だよ!育てた甲斐があったね パーさん笑顔ではじめまして!貴女がランスロット卿の名を与えられた方ですね!って挨拶しそうだからダメ

292 23/01/05(木)14:38:34 No.1011997296

>fgoの状況でまずサーヴァントが裏切るメリット無いし ちょいちょいやらかす奴いる!

293 23/01/05(木)14:38:44 No.1011997327

>>fgoの状況でまずサーヴァントが裏切るメリット無いし >ちょいちょいやらかす奴いる! ンンンンンン

294 23/01/05(木)14:38:54 No.1011997364

>>>fgoの状況でまずサーヴァントが裏切るメリット無いし >>ちょいちょいやらかす奴いる! >ンンンンンン ハッハァ!

295 23/01/05(木)14:38:55 No.1011997365

>というかぐだ達は通常の聖杯戦争ならモブのように殺されてると思う… >そのぐらい実力も何もかもが足りない… やはり少年でありながら侮れない魔術師だな味覇ーヴェルベット…

296 23/01/05(木)14:39:02 No.1011997389

トラオムで敵の清姫利用して仲間割れ狙うの百戦錬磨感あって格好良かった

297 23/01/05(木)14:39:07 No.1011997406

どの面フレンズは帰って

298 23/01/05(木)14:39:48 No.1011997546

別に裏切ったつもりは無いけどカルデアに害を齎すやつとかもいるしな

299 23/01/05(木)14:39:50 No.1011997551

一応ぐだは運命力があるから…今減ってるだけで…

300 23/01/05(木)14:39:57 No.1011997571

こういう話の時ただ槍の扱いが神がかってるっだけみたいなタイプは勝負に乗れないな…胤舜殿とか

301 23/01/05(木)14:40:42 No.1011997745

>こういう話の時ただ槍の扱いが神がかってるっだけみたいなタイプは勝負に乗れないな…胤舜殿とか 神代の鯖とやり合うとまず火力が足りねえ…

302 23/01/05(木)14:41:44 No.1011997955

イングランド一番の大英雄アーサー王 ケルト一番の戦士太陽の御子クーフーリン 守護者な未来人 ギリシャどころか全世界で知名度No1怪物まであるゴルゴーン ギリシャNo1魔術師メディア 魔法の域に達した魔剣使いの農民 ギリシャどころか全世界で知名度No1英雄まであるヘラクレス 真面目にネームバリューおかしいよな5次

303 23/01/05(木)14:41:54 No.1011997990

>こういう話の時ただ槍の扱いが神がかってるっだけみたいなタイプは勝負に乗れないな…胤舜殿とか 暗殺メインに特化するなら中近世の武術鯖も悪くないと思う マスターの高サポ能力必須だけど

304 23/01/05(木)14:42:39 No.1011998142

ヘラクレスの柱辺でランサーヘラクレス召喚出来ないかな

305 23/01/05(木)14:42:43 No.1011998154

胤舜殿は初見殺しに対応できるって言われてる朧裏月が本当に初見殺しに完璧に対応できるかによる ただ漫画の描写だと酒呑の宝具受けきれてるからまあビームぐらいなら悪と余裕持って対応できそう

306 23/01/05(木)14:42:47 No.1011998169

やっぱり一芸で魔法の域に達したこの名も無き農民おかしくない…?

307 23/01/05(木)14:43:02 No.1011998222

近代鯖でトップに躍り出たいならエクストラ書文くらいはっちゃけないといかん

308 23/01/05(木)14:43:26 No.1011998328

>守護者な未来人 めっちゃローカルな人混じっててダメだった

309 23/01/05(木)14:43:34 No.1011998357

>>こういう話の時ただ槍の扱いが神がかってるっだけみたいなタイプは勝負に乗れないな…胤舜殿とか >神代の鯖とやり合うとまず火力が足りねえ… それでも鯖同士だとまだ何とかはなるレベルだよ アキレウスとヘラクレスは考慮しない物とする

310 23/01/05(木)14:43:41 No.1011998383

スレ画も異聞帯のスレ画どっちも良いよね…特に異聞帯の方!ストーリー中でしか聞けないボイス地味に多い!

311 23/01/05(木)14:44:08 No.1011998471

>イングランド一番の大英雄アーサー王 >ケルト一番の戦士太陽の御子クーフーリン >守護者な未来人 >ギリシャどころか全世界で知名度No1怪物まであるゴルゴーン >ギリシャNo1魔術師メディア >魔法の域に達した魔剣使いの農民 >ギリシャどころか全世界で知名度No1英雄まであるヘラクレス >真面目にネームバリューおかしいよな5次 この面子でバトロワさせてヘラクレスが知らないオリキャラ1回殺す間に6回も殺されてアーサー王にはワンパン7死したクソ雑魚でしたって言われても正気か?ってなりそう

312 23/01/05(木)14:44:10 No.1011998481

僧兵だし神相手だとマイナス判定入ったりしない?

313 23/01/05(木)14:44:31 No.1011998562

>近代鯖でトップに躍り出たいならエクストラ書文くらいはっちゃけないといかん 近代鯖は鯖基準で盛られる際に 逸話とかを過大に盛られるから非常に尖った性能になる事がある

314 23/01/05(木)14:44:58 No.1011998665

農民も地味にサーヴァントになって強化されてる側なんだよね そもそも燕返し会得が死の間際なのにその技術を得たまま全盛期の肉体になってる+佐々木小次郎の逸話補正と信仰バフが加わってるから

315 23/01/05(木)14:45:24 No.1011998748

フェイカー相手に拙ちゃんより代行者の方が戦えてたし戦闘技術の進歩した近代鯖は独自の強さあるはずなんだけどあんまり見る機会ねえんだよなあ

316 23/01/05(木)14:45:28 No.1011998760

普通の聖杯戦争だと神代鯖がバリバリ宝具撃ったりとかは普通魔力不足で出来ないし 最悪カルナさんみたいに通常装備の使用すらままならないとかもあるんで 古けりゃ良い強けりゃ良いって訳じゃないのも重要

317 23/01/05(木)14:45:30 No.1011998765

兄貴と比べるとフィンは知に優れてて軍相手に無双ってのはないけど代わりに軍相手に無双するディルムッドは雑魚扱いなのが酷い 少数で敵軍殺しまくって死体で仮設城壁作ったりもしてるのに

318 23/01/05(木)14:45:46 No.1011998834

神代鯖でも首刎ねられたり心臓抉られたら死ぬからね 刃が通らなかったり残機制の奴は知らない

319 23/01/05(木)14:45:50 No.1011998857

>>守護者な未来人 >めっちゃローカルな人混じっててダメだった 抑止力直轄の守護者だから補正が凄い

320 23/01/05(木)14:46:02 No.1011998897

>スレ画も異聞帯のスレ画どっちも良いよね…特に異聞帯の方!ストーリー中でしか聞けないボイス地味に多い! ちゃんと異聞帯と汎人類史で声演じ分けてるの細かい…ってなる

321 23/01/05(木)14:46:07 No.1011998911

李書文は原典が史実じゃなくて漫画だから…

322 23/01/05(木)14:46:08 No.1011998915

>普通の聖杯戦争だと神代鯖がバリバリ宝具撃ったりとかは普通魔力不足で出来ないし >最悪カルナさんみたいに通常装備の使用すらままならないとかもあるんで >古けりゃ良い強けりゃ良いって訳じゃないのも重要 所で普通の聖杯戦争と平均的な鯖っていつ書かれるんです?

323 23/01/05(木)14:46:18 No.1011998949

書文先生はあの性能で現代から一世紀内はまだ生きてたって事実が恐ろしいわ…

324 23/01/05(木)14:46:22 No.1011998963

魔力ガス欠問題もあるからなぁ…

325 23/01/05(木)14:46:35 No.1011999024

技術は近代の方が凄いけどまあギルがエア放ったりする方が強さ分かりやすいし…

326 23/01/05(木)14:46:37 No.1011999032

>スレ画も異聞帯のスレ画どっちも良いよね…特に異聞帯の方!ストーリー中でしか聞けないボイス地味に多い! 排熱大公破れたりぃ!!!

327 23/01/05(木)14:47:04 No.1011999115

>技術は近代の方が凄いけどまあギルがエア放ったりする方が強さ分かりやすいし… FGOは技量とかでどうにもならないレベルの敵ばっかだしな

328 23/01/05(木)14:47:30 No.1011999204

書文先生は巨人殺しのベオウルフでも勝てない強キャラだからな… まぁとりあえず喧嘩売って負けるFateのベオウルフに強いイメージはないが…

329 23/01/05(木)14:47:36 No.1011999221

>こういう話の時ただ槍の扱いが神がかってるっだけみたいなタイプは勝負に乗れないな…胤舜殿とか キャスターや強い魔術師マスターの援護が必須だろうなあ

330 23/01/05(木)14:47:37 No.1011999225

魔力をある程度自己完結できるキャスタークラスはその点優秀だな

331 23/01/05(木)14:47:44 No.1011999255

そういえばランサーヘラクレスだと宝具何持ってるんだろ?アーチャーは鳥と軍帯と毒ライダーはケルベロスと馬だろうけど

332 23/01/05(木)14:47:46 No.1011999263

胤舜とかは燃費面で滅茶苦茶有能だろうしな マスターが鯖に戦闘やらせてマスター戦狙うタイプだと有益かもしれん

333 23/01/05(木)14:47:48 No.1011999267

平均的な鯖は近代の指揮官系の戦闘鯖で多分ラクシュミーさんぐらいなんだろうが普通の聖杯戦争ってマジでなんだよ

334 23/01/05(木)14:47:57 No.1011999312

逆に平均的な聖杯戦争が気になってくるわ ドラマとか無いんだろうな…

335 23/01/05(木)14:47:58 No.1011999316

音速で飛行する冥界舟から聖槍ビームを放つ 相手は死ぬ

336 23/01/05(木)14:48:03 No.1011999332

元々Fateがジャンケン勝負というか相性勝負っていうのを前提に書いたきのこの黒歴史が元ネタなわけだしな

337 23/01/05(木)14:48:13 No.1011999369

>排熱大公破れたりぃ!!! ここからうおおおおとテンション上がって負けたのが俺だ

338 23/01/05(木)14:48:17 No.1011999387

うどんアサシンは推定で書文先生より更に近代の鯖だけどまあ名前は出せんね余計に…

339 23/01/05(木)14:48:19 No.1011999392

>逆に平均的な聖杯戦争が気になってくるわ >ドラマとか無いんだろうな… スレ画が優勝した3回とかだろうか

340 23/01/05(木)14:48:19 No.1011999393

>李書文は原典が史実じゃなくて漫画だから… 創作由来の補正は結構大きく響く そんな人類史

341 23/01/05(木)14:48:41 No.1011999475

ラクシュミーやジェロニモ辺りの平均感凄い

342 23/01/05(木)14:49:03 No.1011999541

>逆に平均的な聖杯戦争が気になってくるわ >ドラマとか無いんだろうな… 三騎士が順当に強い

343 23/01/05(木)14:49:21 No.1011999607

>ラクシュミーやジェロニモ辺りの平均感凄い そのレベルの7騎集まっても華が無さすぎる…

344 23/01/05(木)14:49:27 No.1011999618

>逆に平均的な聖杯戦争が気になってくるわ >ドラマとか無いんだろうな… 亜種聖杯戦争だと幻霊混じりだからなんかしょっぱそう

345 23/01/05(木)14:49:50 No.1011999710

ラクシュミ―とかジェロニモとか平均っていうが知名度的には相当高い上にFGOで上下ともに幅がえらく広がってしまったから余計に平均が分からん… 上はほぼ神で下は1作家とか娼婦とかだぜ!

346 23/01/05(木)14:50:07 No.1011999777

神代鯖でも近代鯖相手の負け筋はあるっちゃあるしな 神代面子は弱点狙われやすいし

347 23/01/05(木)14:50:11 No.1011999789

大体3騎士が無双して終わりそう

348 23/01/05(木)14:50:22 No.1011999839

元々の英雄本人に信仰とか逸話補正とか諸々を足して混ぜ合わせたのが英霊 その英霊をクラスって型で切り抜いた一部がサーヴァント だから基本的にサーヴァントは英霊より遥かに弱いし実際に居た英雄より格落ちすることが多いけど 近代英雄や作家なんかは信仰とかで足された分が本体の英雄より多い場合鯖になって生前より強化されてることもある(座にいる英霊よりは劣る) グランド鯖はそもそも切り抜く型が特別製だから普通の鯖より強い霊基 …みたいな感じだよね

349 <a href="mailto:マリスビリー">23/01/05(木)14:50:31</a> [マリスビリー] No.1011999877

ソロモン出せば勝てますよ

350 23/01/05(木)14:50:38 No.1011999899

>そのレベルの7騎集まっても華が無さすぎる… だが黒幕がビースト案件なら?

351 23/01/05(木)14:50:38 No.1011999900

平均はトラオムにいたモブ鯖かな…

352 23/01/05(木)14:50:41 No.1011999909

亜種だとアサシン無双時代がそれなりに長かったみたいだしね

353 23/01/05(木)14:50:41 No.1011999910

FGOの鯖の頂点ってメリュジーヌとかも含むの?

354 23/01/05(木)14:50:42 No.1011999916

あんまり出力の足りない鯖7騎の聖杯戦争ってそもそも正規の出力までいくのかな…

355 23/01/05(木)14:50:48 No.1011999946

>大体3騎士が無双して終わりそう そうするために御三家がルール作ったのが聖杯戦争

356 23/01/05(木)14:50:51 No.1011999955

ハサンだと平均どこなんだろうな 全部トントンって感じがするぞ

357 23/01/05(木)14:50:57 No.1011999976

>>そのレベルの7騎集まっても華が無さすぎる… >だが黒幕がビースト案件なら? どうやって勝てばいいんですか!

358 23/01/05(木)14:51:04 No.1012000007

>ソロモン出せば勝てますよ こいつさぁ…

359 23/01/05(木)14:51:04 No.1012000008

>音速で飛行する冥界舟から聖槍ビームを放つ >相手は死ぬ (あっ姪っ子だ死のう)

360 23/01/05(木)14:51:22 No.1012000081

>>>そのレベルの7騎集まっても華が無さすぎる… >>だが黒幕がビースト案件なら? >どうやって勝てばいいんですか! 愛

361 23/01/05(木)14:51:23 No.1012000086

トラオムのモブたちが平均的サーヴァントなんじゃないの?

362 23/01/05(木)14:51:41 No.1012000152

>三騎士が順当に強い 御三家で有用な枠独占しようとしやがって おい…なんで三騎士狙わず脱法召喚しようとしている…

363 23/01/05(木)14:51:47 No.1012000170

よわよわ聖杯戦争開催!

364 23/01/05(木)14:51:52 No.1012000196

ラクシュミーウィリアムテル秦良玉辺りで普通の聖杯戦争やるか!

365 23/01/05(木)14:52:11 No.1012000256

作家だけかき集めてマスターで殴り合おう

366 23/01/05(木)14:52:17 No.1012000286

順当に強いのが三騎士ですが 通は宝具が強力な騎を選びます

367 23/01/05(木)14:52:18 No.1012000287

>ソロモン出せば勝てますよ Fateシリーズで1番頭のいいマスター来たな…

368 23/01/05(木)14:52:24 No.1012000306

>トラオムのモブたちが平均的サーヴァントなんじゃないの? 幻霊とかもいるからアレは平均以下だ

369 23/01/05(木)14:52:29 No.1012000331

>ラクシュミーウィリアムテル秦良玉辺りで普通の聖杯戦争やるか! すげーつまらなそう…

370 <a href="mailto:sage">23/01/05(木)14:52:39</a> [sage] No.1012000373

>トラオムのモブたちが平均的サーヴァントなんじゃないの? そうなんだろうけどあそこも場と数が異常だし平均を測れないと思う…

371 23/01/05(木)14:52:39 No.1012000377

軍団戦じゃないのにラクシュミーさん呼んでどうすんだよ!!

372 23/01/05(木)14:53:15 No.1012000510

時計塔のロードがソロモン王を召喚して優勝したFGO聖杯戦争は番狂わせのない順当な聖杯戦争と言える

373 23/01/05(木)14:53:19 No.1012000524

>平均はトラオムにいたモブ鯖かな… 逸話とかないレベルのモブ鯖召喚したら気まずすぎるだろな…

374 23/01/05(木)14:53:26 No.1012000553

>わからない聖杯戦争開催!

375 23/01/05(木)14:53:35 No.1012000587

バーサーカーの平均は清姫あたりかな……

376 23/01/05(木)14:53:40 No.1012000608

>ラクシュミーウィリアムテル秦良玉辺りで普通の聖杯戦争やるか! ここら辺だと鯖の勝負より現代文明使いこなせた方の勝ちになりそう

377 23/01/05(木)14:53:52 No.1012000660

>トラオムのモブたちが平均的サーヴァントなんじゃないの? あいつら幻霊級っていうサーヴァントでも相当下位じゃない?

378 23/01/05(木)14:54:26 No.1012000794

>ラクシュミーウィリアムテル秦良玉辺りで普通の聖杯戦争やるか! 剣ラクシュミー!弓テル!槍秦良玉!騎マイフレンド!術ジェロニモ!殺呪腕!狂エイリーク! おばあちゃん家のお菓子入れみたいだ

379 23/01/05(木)14:54:27 No.1012000797

>ラクシュミーウィリアムテル秦良玉辺りで普通の聖杯戦争やるか! こういうのに限ってマスターが全員化け物だったりするんでしょう?

380 23/01/05(木)14:54:32 No.1012000810

ヘラクレスをヒュドラ毒パンツで苦しめたい

381 23/01/05(木)14:54:35 No.1012000824

>わからない聖杯戦争開催! 呼ぶサーヴァントはとりあえずバーサーカーで!

382 23/01/05(木)14:54:52 No.1012000894

>ハサンだと平均どこなんだろうな >全部トントンって感じがするぞ 静謐ちゃんや呪腕さんあたりじゃないかなぁと思ってる 基本性能は低めだけど聖杯戦争という方式には合ってて 更にワンチャンある切り札を隠し持ってるしマスターに一見従順だが時が来れば独自に動く

383 23/01/05(木)14:55:01 No.1012000939

開催地がギリシャだとまずヘラクレスその次にアキレウスの触媒の奪い合いで始まる前に壊滅して その他の地域だとアサシン無双 それが名もなき一般的な聖杯戦争だ

384 23/01/05(木)14:55:27 No.1012001031

>トラオムのモブたちが平均的サーヴァントなんじゃないの? あいつら歴史に名前が残らなかった幻霊達だぞ

385 23/01/05(木)14:55:39 No.1012001075

>時計塔のロードがソロモン王を召喚して優勝したFGO聖杯戦争は番狂わせのない順当な聖杯戦争と言える 結果として人理そのものが狂わされてない?

386 23/01/05(木)14:55:48 No.1012001109

>>ラクシュミーウィリアムテル秦良玉辺りで普通の聖杯戦争やるか! >剣ラクシュミー!弓テル!槍秦良玉!騎マイフレンド!術ジェロニモ!殺呪腕!狂エイリーク! 下手したらマイフレンドが最強クラスなの笑う

387 23/01/05(木)14:56:04 No.1012001170

有名な鯖が順当に勝ってくれた方が主催側は安心して見てられそうだよね 変なことやられて番狂せ起こされると被害大きそうで大変だろうし

388 23/01/05(木)14:56:15 No.1012001216

>ヘラクレスをヒュドラ毒パンツで苦しめたい ヒュドラ毒持ってそうなやつ!

389 23/01/05(木)14:56:24 No.1012001251

俺は贅沢言わないから静謐のハサんでい

390 23/01/05(木)14:56:24 No.1012001252

>>ラクシュミーウィリアムテル秦良玉辺りで普通の聖杯戦争やるか! >剣ラクシュミー!弓テル!槍秦良玉!騎マイフレンド!術ジェロニモ!殺呪腕!狂エイリーク! >おばあちゃん家のお菓子入れみたいだ その面子だと流石にマイフレンドが格上過ぎる気はする 曲がりなりにもデュランダルの使い手だったこともあるんだぞ

391 23/01/05(木)14:56:34 No.1012001296

じゃあ逆にインフレ起こしまくるとメンバーはどうなるんだい

392 23/01/05(木)14:56:39 No.1012001317

とりあえず神霊が神殿の中でもさっぱり気配察知できない影とか数km単位で極細の髪の毛張り巡らせられる髪はちょっとおかしい

393 23/01/05(木)14:56:48 No.1012001351

というかその面子ならハサンさんがマスター暗殺して終わり!になりそうなんだけども…

394 23/01/05(木)14:56:50 No.1012001357

そのメンツならマイフレンドに賭けるかな… マンドリカルド優勝!と言われても魔術師達が誰?って反応になりそうだけど

395 23/01/05(木)14:56:53 No.1012001379

>俺は贅沢言わないから静謐のハサんでい し、死んでる…

396 23/01/05(木)14:57:00 No.1012001409

>>剣ラクシュミー!弓テル!槍秦良玉!騎マイフレンド!術ジェロニモ!殺呪腕!狂エイリーク! >下手したらマイフレンドが最強クラスなの笑う マジでマスターの魔力でうてる宝具の回転率次第になりそう

397 23/01/05(木)14:57:21 No.1012001484

>じゃあ逆にインフレ起こしまくるとメンバーはどうなるんだい 神霊除けば5次?

398 23/01/05(木)14:57:26 No.1012001501

マイフレンドがそこそこの無双するかハサン先生が暗殺しまくるオチしか想定できない

399 23/01/05(木)14:57:29 No.1012001509

>じゃあ逆にインフレ起こしまくるとメンバーはどうなるんだい とりあえずソロモンは入る

400 23/01/05(木)14:57:37 No.1012001544

>静謐ちゃん 本体スペック平均かもしれんが毒が化け物 それ以上に初手マスター殺し&一般人の魂喰らいを続ける地雷中の地雷

401 23/01/05(木)14:57:56 No.1012001622

>そのメンツならマイフレンドに賭けるかな… >マンドリカルド優勝!と言われても魔術師達が誰?って反応になりそうだけど 聖杯にマイフレンドの胃が治るよう願おう

402 23/01/05(木)14:57:57 No.1012001625

>とりあえずソロモンは入る 呼べるんだ…呼んでいいんだ…となった奴きたな

403 23/01/05(木)14:58:39 No.1012001800

普通の聖杯戦争じゃデュランダル使えないだろうしマイフレンドきつくない?

404 23/01/05(木)14:58:48 No.1012001828

>>じゃあ逆にインフレ起こしまくるとメンバーはどうなるんだい >とりあえずソロモンは入る ソロモン入ったら聖杯戦争終わるから無しで考えようぜ!

405 23/01/05(木)14:58:51 No.1012001839

静謐ちゃんピーキーな強さしてる ピーキーすぎてマスターがまず死ぬからな

406 23/01/05(木)14:58:54 No.1012001854

テルおじの宝具結構イカれた性能してるからなぁ…

407 23/01/05(木)14:58:58 No.1012001862

呪腕先生そこに入れるには強すぎない? ただその下を見ると今度は弱すぎる面子ばっかになりそうだけど殺

408 23/01/05(木)14:58:58 No.1012001863

>マイフレンドがそこそこの無双するかハサン先生が暗殺しまくるオチしか想定できない つまり…普通だな!

409 23/01/05(木)14:59:00 No.1012001870

エイリークって普通の聖杯戦争で奥さんちょっかいかけてくるんだろうか それ次第で色々変わりそう

410 23/01/05(木)14:59:11 No.1012001916

というかハサンズ通しても出来損ないと静謐は呼んじゃ絶対ダメだろ!!

411 23/01/05(木)14:59:12 No.1012001917

作家レベルとかなら逆に個性あるけど本当に近代の低レベルな戦闘鯖連れて来られると面白くなりそうにない

412 23/01/05(木)14:59:23 No.1012001946

>じゃあ逆にインフレ起こしまくるとメンバーはどうなるんだい 剣に青王弓にヘラクレス槍にカルナ騎にオジマン術ソロモン殺初代様狂クーフーリン裁にギルガメッシュ…かなぁ?

413 23/01/05(木)14:59:43 No.1012002021

>じゃあ逆にインフレ起こしまくるとメンバーはどうなるんだい 大体FAKE

414 23/01/05(木)15:00:20 No.1012002175

>>じゃあ逆にインフレ起こしまくるとメンバーはどうなるんだい >剣に青王弓にヘラクレス槍にカルナ騎にオジマン術ソロモン殺初代様狂クーフーリン裁にギルガメッシュ…かなぁ? 術ソロモンで試合終了しました

415 23/01/05(木)15:00:34 No.1012002231

>作家レベルとかなら逆に個性あるけど本当に近代の低レベルな戦闘鯖連れて来られると面白くなりそうにない ならマスターをインフレさせてバランスを取ろう

416 23/01/05(木)15:00:35 No.1012002235

たまに神話最強クラスの戦士がキャスター適性クラスあるくらいルーン習熟してるの酷くない? パラPでアレだから現代のキャスターは太刀打ちできないだろうし

417 23/01/05(木)15:00:37 No.1012002240

>剣に青王弓にヘラクレス槍にカルナ騎にオジマン術ソロモン殺初代様狂クーフーリン裁にギルガメッシュ…かなぁ? ビースト案件か何かでらっしゃる…?

418 23/01/05(木)15:00:47 No.1012002270

Fakeで侮られがちなヒッポリュテちゃん 詳細はわからんが普通にパーさんレベルの優勝候補だよね彼女

419 23/01/05(木)15:00:51 No.1012002292

ソロモンがいる時点で他の面子を決める意味なくなる

420 23/01/05(木)15:01:17 No.1012002381

秦良玉やラクシュミーとか呼んでもそこそこ強い鯖の噛ませになる未来しか見えん

421 23/01/05(木)15:01:33 No.1012002432

ギルはソロモンに何かしら対抗出来るだろうけど裁なら戦いに関われねぇ

422 23/01/05(木)15:01:35 No.1012002438

英霊としての格以前の話として魔術儀式である時点で聖杯戦争そのものにガンメタだからねソロモン…

423 23/01/05(木)15:02:19 No.1012002603

強い奴らで固めると裏で何か起こるんだろうな…って思っちゃう

424 23/01/05(木)15:02:21 No.1012002609

FGO以外で出た鯖限定のトップ聖杯戦争は 剣ジークフリード 弓ギルガメッシュorヘラクレス 槍カルナorエルキドゥ 騎オジマンディアスorアキレウス 術ソロモン 殺百貌のハサン 狂ヘラクレス ってな感じだろうか

425 23/01/05(木)15:02:24 No.1012002618

>>>じゃあ逆にインフレ起こしまくるとメンバーはどうなるんだい >>剣に青王弓にヘラクレス槍にカルナ騎にオジマン術ソロモン殺初代様狂クーフーリン裁にギルガメッシュ…かなぁ? >術ソロモンで試合終了しました クー・フーリン&カルナ「令呪で殺されてからソロモンを殺せば勝ちなのでは?」

426 23/01/05(木)15:02:35 No.1012002662

いやでも拳児の外伝が出典はドマイナーだと思うよ李先生

427 23/01/05(木)15:02:39 No.1012002685

兄貴は槍より騎や狂のが強そうな気はする

428 23/01/05(木)15:02:41 No.1012002690

英霊としての力比べならソロモンに勝てる英霊は結構いると思うけど 聖杯戦争ルールだとなんかもう無理…

429 23/01/05(木)15:03:08 No.1012002792

>秦良玉やラクシュミーとか呼んでもそこそこ強い鯖の噛ませになる未来しか見えん 大して強くもなさそうだから引き立て役としてもなんか反応に困る…

430 23/01/05(木)15:03:33 No.1012002889

最強はイスカンダルだし

431 23/01/05(木)15:03:42 No.1012002926

>兄貴は槍より騎や狂のが強そうな気はする どう運用するかで好み別れそうだよね

432 23/01/05(木)15:03:56 No.1012002982

>最強はイスカンダルだし 二世のレス

433 23/01/05(木)15:03:59 No.1012003006

狂なんて呼ぶのは狂人か規格外だよ

434 23/01/05(木)15:04:21 No.1012003101

>英霊としての格以前の話として魔術儀式である時点で聖杯戦争そのものにガンメタだからねソロモン… そもそもサーヴァント自体が使い魔の応用編みたいなもんだから極論サーヴァント召喚された時点で詰み サーヴァントよりまほよ草の字とかのがワンチャンある

435 23/01/05(木)15:04:23 No.1012003106

マスターが魔術師でなく反骨単独行動持ってるのなら多分倒せると思うソロモン これに当てはまるのはスパPですかね

436 23/01/05(木)15:04:23 No.1012003110

ソロモンそんなヤバかったっけ…ってマテ見返してたけどEX盛り過ぎ

437 23/01/05(木)15:04:27 No.1012003127

>狂なんて呼ぶのは狂人か規格外だよ デイビットやイリヤはまさにそんな感じする

438 23/01/05(木)15:04:28 No.1012003130

>いやでも拳児の外伝が出典はドマイナーだと思うよ李先生 男組でも最強の拳家家扱いだから当時の日本の漫画界では意外とポピュラーらしい

439 23/01/05(木)15:04:59 No.1012003284

剣リチャード弓がギルとヘラクレス槍がエルキと多分モビー・ディック 騎がヒッポリュテとペイルライダー殺が狂信者と多分若初代 狂がジャックとフワワで術がプレラーティとデュマかFake 頭おかしいことになってんな

440 23/01/05(木)15:05:06 No.1012003314

>兄貴は槍より騎や狂のが強そうな気はする 槍でもやりようによっては戦車持ち込めるっぽいし逆に騎だと刺しボルク使えなくなりそう オルタ兄貴に関してはルーン使った手札は少なくなるから好みは分かれるところかと

441 23/01/05(木)15:05:09 No.1012003326

狂兄貴は強いのは強いけど 原典からして制御不能度合いも高いよね 水をかけながら沢山の裸の処女をとっかえひっかえして抱き着かせないといけない

442 23/01/05(木)15:05:09 No.1012003328

イスカンダルは月に出て盛りに盛られたから真面目にワンチャンあるんだよな というかぶっちーがきのこに遠慮してZEROじゃ控えめにしてたけどアレキサンダー大王はかなりの格だし

443 23/01/05(木)15:05:36 No.1012003448

聖杯手にしたことがある鯖って縁起いいな

444 23/01/05(木)15:05:52 No.1012003538

聖杯戦争だと誰かが狂召喚しないと始まらないんでしょう?

445 23/01/05(木)15:06:05 No.1012003598

>狂なんて呼ぶのは狂人か規格外だよ 本来はカウレス君みたく「強い鯖呼べねえからせめてステアップするクラスで呼ぼう」みたいな枠なのだが プロトではサーヴァントクラス位階2位だったりもするけど

446 23/01/05(木)15:06:08 No.1012003616

>マスターが魔術師でなく反骨単独行動持ってるのなら多分倒せると思うソロモン >これに当てはまるのはスパPですかね 滅茶苦茶育てたスパPが爆弾になれば倒せるけど塩いよ…

447 23/01/05(木)15:06:17 No.1012003659

>ソロモンそんなヤバかったっけ…ってマテ見返してたけどEX盛り過ぎ 長々と書いてあるけど指輪の説明だけでこれ聖杯戦争勝ったわ…ってなる

448 23/01/05(木)15:06:26 No.1012003699

バーサーカーを呼ぶのは馬鹿か規格外な奴ってどこかで言われてた気がする

449 23/01/05(木)15:06:30 No.1012003714

システム単位でどうにかしただろとしか思えない盛りっぷりだからなあのロマン

450 23/01/05(木)15:06:35 No.1012003729

イスカンダルは月基準だけどトップ鯖の一角だし まぁ頂点から数えた方が早い存在だな

451 23/01/05(木)15:06:37 No.1012003740

>聖杯戦争だと誰かが狂召喚しないと始まらないんでしょう? 別にEXクラス混ざることもあるのでそうでもない

452 23/01/05(木)15:06:39 No.1012003747

精神汚染持ってる鯖狂で呼ぶと裏返るのは好き

453 23/01/05(木)15:06:41 No.1012003756

全員同一人物の聖杯戦争!

454 23/01/05(木)15:06:51 No.1012003796

>バーサーカーを呼ぶのは馬鹿か規格外な奴ってどこかで言われてた気がする 雁夜おじさんとイリヤか…

455 23/01/05(木)15:06:52 No.1012003798

>聖杯戦争だと誰かが狂召喚しないと始まらないんでしょう? なのでそこら辺の一般人にうっかり召喚してもらう

456 23/01/05(木)15:06:53 No.1012003802

>バーサーカーを呼ぶのは馬鹿か規格外な奴ってどこかで言われてた気がする デイビットに対する評

457 23/01/05(木)15:07:01 No.1012003845

>聖杯戦争だと誰かが狂召喚しないと始まらないんでしょう? いや別に?オーソドックスな7騎のうちの1騎なだけでエクストラクラスは別に結構あるらしいし

458 23/01/05(木)15:07:02 No.1012003850

雁夜おじさんが馬鹿だって?

459 23/01/05(木)15:07:11 No.1012003878

魔力供給断つんじゃなくてそもそも召喚自体なかったことにするから単独行動でどうにかなんのかあれ

460 23/01/05(木)15:07:14 No.1012003893

ソロモンは英雄同士の戦いだったら普通に一枚や二枚は劣るよ 聖杯戦争ってシステムだったら敵無しになる

461 23/01/05(木)15:07:16 No.1012003905

>全員同一人物の聖杯戦争! 鯖とマスターが全員同一人物ですって!?

462 23/01/05(木)15:07:19 No.1012003919

本来ならランスロット並みに武芸もなきゃおかしいんじゃ?

463 23/01/05(木)15:07:25 No.1012003951

ギャラハオルタってスペックわかってたっけ? 抜刀したら魔力消費ヤバいくらいしか覚えてない

464 23/01/05(木)15:07:27 No.1012003956

こんなこと言うのは悪いけどアサシンが優勝する戦争つまんなそう

465 23/01/05(木)15:07:35 No.1012004007

>雁夜おじさんが馬鹿だって? あれはゾォルケンが悪い

466 23/01/05(木)15:07:41 No.1012004038

雁夜おじさんが狂にしたのはそもそもジジイの指示かつ嫌がらせだからな?

467 23/01/05(木)15:07:47 No.1012004066

>全員同一人物の聖杯戦争! 全員エリちゃんか…

468 23/01/05(木)15:07:54 No.1012004093

まぁそれはそれとして雁夜おじさん馬鹿だよ

469 23/01/05(木)15:07:58 No.1012004107

>雁夜おじさんが馬鹿だって? 読んだの爺だから規格外側…というか嫌がらせ以外の何物でもないからな

470 23/01/05(木)15:08:00 No.1012004113

おじさんは可哀想だけど馬鹿だったのは否定できないくらい

471 23/01/05(木)15:08:00 No.1012004115

ソロモンに対しては軋間とか秋葉ならサーヴァントよりは戦いの土俵に立てると思う 多分瞬殺だけど

472 23/01/05(木)15:08:04 No.1012004136

>こんなこと言うのは悪いけどアサシンが優勝する戦争つまんなそう だいたい切嗣

473 23/01/05(木)15:08:05 No.1012004140

>こんなこと言うのは悪いけどアサシンが優勝する戦争つまんなそう そんなクッソつまらない戦争が 亜種聖杯戦争時間軸で沢山あったそうです

474 23/01/05(木)15:08:25 No.1012004229

レミナちゃんは馬鹿ってこと?

475 23/01/05(木)15:08:34 No.1012004267

>こんなこと言うのは悪いけどアサシンが優勝する戦争つまんなそう アポ世界のあるある

476 23/01/05(木)15:08:35 No.1012004271

イリヤフラットデイビット辺りは規格外の側の奴等だな

477 23/01/05(木)15:08:39 No.1012004286

>>こんなこと言うのは悪いけどアサシンが優勝する戦争つまんなそう >そんなクッソつまらない戦争が >亜種聖杯戦争時間軸で沢山あったそうです ハサン攻略@wiki

478 23/01/05(木)15:08:41 No.1012004298

>こんなこと言うのは悪いけどソロモンが優勝する戦争つまんなそう

479 23/01/05(木)15:08:46 No.1012004326

マスター芥ヒナコ!サーヴァント虞美人!これで物理的に無敵だ!

480 23/01/05(木)15:08:52 No.1012004353

>ソロモンに対しては軋間とか秋葉ならサーヴァントよりは戦いの土俵に立てると思う >多分瞬殺だけど 月姫R軸だとあの連中鯖の規格より上位存在感ある

481 23/01/05(木)15:08:56 No.1012004371

無尽蔵な魔力で最強のサーヴァントをバーサーカーにすればそれが最強では?

482 23/01/05(木)15:08:59 No.1012004380

アポ時空もハサンの手口が知れ渡りすぎて負け確みたいな扱いらしいしな…

483 23/01/05(木)15:09:25 No.1012004487

おじさんは思い込みが激しくて自己満足が凄いだけでバカってほどじゃないよ!

484 23/01/05(木)15:09:36 No.1012004541

>無尽蔵な魔力で最強のサーヴァントをバーサーカーにすればそれが最強では? ラグナルがほぼそれだ 単独行動持ちの狂化変動バーサーカー

485 23/01/05(木)15:09:38 No.1012004545

今更だけどスレ画が3回優勝ってどこ情報?

486 23/01/05(木)15:09:50 No.1012004594

>無尽蔵な魔力で最強のサーヴァントをバーサーカーにすればそれが最強では? 再生能力の残機制で残機回復も出来たら無敵では?

487 23/01/05(木)15:09:55 No.1012004617

>アポ時空もハサンの手口が知れ渡りすぎて負け確みたいな扱いらしいしな… 抜け道アサシン召喚確立してるのアポ時空だけだっけ?

488 23/01/05(木)15:09:58 No.1012004634

今のとこバサクレスが残機ひたすら減らして被害も大したことないまま死ぬばっかだからバーサーカー最強すら別の鯖な気がしてならない 話の都合とはいえなんぼなんでも気軽に死に過ぎだ

489 23/01/05(木)15:09:59 No.1012004637

Fakeで狂信者ちゃんが使いまくってた髪の毛操るやつ出てきたよね 本家は髪一本で殺せるってんだから恐ろしい

490 23/01/05(木)15:10:04 No.1012004650

>>こんなこと言うのは悪いけどソロモンが優勝する戦争つまんなそう お前カルデア成立の為の聖杯戦争がつまんなそうって言うんか! そうだね……

491 23/01/05(木)15:10:06 No.1012004654

>マスター芥ヒナコ!サーヴァント虞美人!これで物理的に無敵だ! 私が二人いたら?殺すわ ってキャンプで言ってるから無理

492 23/01/05(木)15:10:09 No.1012004677

北欧の聖杯戦争で特に仲の拗れる逸話もない知名度も原典での戦闘力もクソ高い夫婦を召喚するのが馬鹿なら頭のいいマスターなんて存在しねえよ まあそもそも狙って召喚したわけじゃなくて運召喚みたいだけど

493 23/01/05(木)15:10:10 No.1012004681

でも一発ネタとしては見たいよね切嗣が百^_^さんで全員暗殺する聖杯戦争RTA

494 23/01/05(木)15:10:18 No.1012004722

おじさんはほぼ擁護されるのは違うけどボロクソに言われ過ぎるのも違うかなって感じ

495 23/01/05(木)15:10:25 No.1012004754

>おじさんは思い込みが激しくて自己満足が凄いだけでバカってほどじゃないよ! バカよりわるくない?

496 23/01/05(木)15:11:04 No.1012004908

>>>こんなこと言うのは悪いけどソロモンが優勝する戦争つまんなそう >お前カルデア成立の為の聖杯戦争がつまんなそうって言うんか! >そうだね…… 願うのも現金だしね…

497 23/01/05(木)15:11:05 No.1012004913

>今更だけどスレ画が3回優勝ってどこ情報? 最近コミケで出たばっかのアスラウグ

498 23/01/05(木)15:11:12 No.1012004931

>おじさんはほぼ擁護されるのは違うけどボロクソに言われ過ぎるのも違うかなって感じ ファンはそうかもしれないけどきのことかぶっちーはボロクソ言いそう

499 23/01/05(木)15:11:13 No.1012004937

>>アポ時空もハサンの手口が知れ渡りすぎて負け確みたいな扱いらしいしな… >抜け道アサシン召喚確立してるのアポ時空だけだっけ? そんな世界のつづきから始まったアスラウグにアサシンエントリーしてる

500 23/01/05(木)15:11:18 No.1012004958

>今のとこバサクレスが残機ひたすら減らして被害も大したことないまま死ぬばっかだからバーサーカー最強すら別の鯖な気がしてならない >話の都合とはいえなんぼなんでも気軽に死に過ぎだ 気軽にって言うけど あれ対城宝具直撃させても殺し切れないとかクソゲー極まってるぞ

501 23/01/05(木)15:11:21 No.1012004966

アスラウグのスレ画の相方とマスターどんな人なの

502 23/01/05(木)15:11:23 No.1012004972

>Fakeで狂信者ちゃんが使いまくってた髪の毛操るやつ出てきたよね >本家は髪一本で殺せるってんだから恐ろしい 「」もその技のせいでこんなに

503 23/01/05(木)15:11:39 No.1012005042

>ファンはそうかもしれないけどきのことかぶっちーはボロクソ言いそう だから…?

504 23/01/05(木)15:11:49 No.1012005085

>でも一発ネタとしては見たいよね切嗣が百^_^さんで全員暗殺する聖杯戦争RTA どのみちAUOに勝てるかな…

505 23/01/05(木)15:11:53 No.1012005095

>おじさんはほぼ擁護されるのは違うけどボロクソに言われ過ぎるのも違うかなって感じ 愚かで滑稽ではあるんだけど文字通り体を捧げて全身全霊で他人の幸せのために頑張ってるから応援したくなる

506 23/01/05(木)15:12:33 No.1012005255

>アスラウグのスレ画の相方とマスターどんな人なの 相方は武人肌のワーウルフ マスターはトカゲ人間の兄とブラコンの妹(実の兄妹ではなく親戚)

507 23/01/05(木)15:12:38 No.1012005270

>>でも一発ネタとしては見たいよね切嗣が百^_^さんで全員暗殺する聖杯戦争RTA >どのみちAUOに勝てるかな… AUOには勝てなくても 時臣を時臣すれば勝ったのと同じだから…

508 23/01/05(木)15:12:42 No.1012005287

>今更だけどスレ画が3回優勝ってどこ情報? 新作 ただこれはあくまで亜種の優勝なので普通よりはだいぶ小規模

509 23/01/05(木)15:12:42 No.1012005288

>どのみちAUOに勝てるかな… 時臣の暗殺対策はやろうと思えばできるだろうけどやらんだろ

510 23/01/05(木)15:12:54 No.1012005339

>どのみちAUOに勝てるかな… いやハサンで鯖と闘わんだろ

511 23/01/05(木)15:13:14 No.1012005411

>>でも一発ネタとしては見たいよね切嗣が百^_^さんで全員暗殺する聖杯戦争RTA >どのみちAUOに勝てるかな… 言峰にアゾられる前にトッキー暗殺できるかが勝負だな…

512 23/01/05(木)15:13:15 No.1012005416

時臣殺されたら英雄王はどうするんだろう 単独行動で猶予はありそうだけど

513 23/01/05(木)15:13:18 No.1012005424

AUOは最強だけどムラっ気だから 時臣がぐえーしても笑いごとだろうしな

514 23/01/05(木)15:13:29 No.1012005466

おじさんが駄目なのは全身全霊になれても他人の幸せのために心底ではないとこだから… だから否定されたらキレるわけで まあだからこそ好きって人もいるんだろうけど

515 23/01/05(木)15:13:44 No.1012005516

>時臣殺されたら英雄王はどうするんだろう >単独行動で猶予はありそうだけど 普通にあいつ負けたかつまんね…で退去しそう

516 23/01/05(木)15:13:49 No.1012005532

AUOが単独行動で生き残るけどケリィ見てつまんなってなって泥で泣いてるの見てから退去すると思う

517 23/01/05(木)15:13:56 No.1012005567

たぶんクリプター連中は最優のサーヴァント問われたらベリル以外全員自分の鯖推すよ カドックはゴニョゴニョ言うけどそれでも俺にとってはキャスターだったみたいなこと言うし

518 23/01/05(木)15:14:00 No.1012005588

>時臣殺されたら英雄王はどうするんだろう >単独行動で猶予はありそうだけど そっからは各陣営による運ゲーだな

519 23/01/05(木)15:14:09 No.1012005614

本人ですら初手の不意打ちで殺しきれれば意外となんとかなると言われてるレベルだぞギル マスターの暗殺警戒なぞよほど狙ってるのがバレバレでなきゃやらない

520 23/01/05(木)15:14:09 No.1012005617

>>今更だけどスレ画が3回優勝ってどこ情報? >最近コミケで出たばっかのアスラウグ ありがとう

521 23/01/05(木)15:14:27 No.1012005695

>おじさんが駄目なのは全身全霊になれても他人の幸せのために心底ではないとこだから… >だから否定されたらキレるわけで ハッパありきだがちゃんと選べるってのを描写されてよかったね…

522 23/01/05(木)15:14:34 No.1012005724

単独行動で生き残るけど英雄王に敵討ちや聖杯戦争優勝のモチベそこまで無いし素直に退去するだけだと思う

523 23/01/05(木)15:14:36 No.1012005737

そもそもトッキーに対してはつまんねこいつ…だから殺されてもまあそれはそれだと思わなくもないね

524 23/01/05(木)15:14:38 No.1012005746

>気軽にって言うけど >あれ対城宝具直撃させても殺し切れないとかクソゲー極まってるぞ そうは言うけどエミヤには6タテされるわカリバーンで7キルだわ牛くんパンチで死ぬわととてもそんなすごく見えないし…

525 23/01/05(木)15:14:51 No.1012005810

>時臣殺されたら英雄王はどうするんだろう >単独行動で猶予はありそうだけど つまらないけど丁重な臣下が殺されたってことで気が向いたら下手人のアサシンを殺して敵討ちしてやるくらいはすると思う

526 23/01/05(木)15:14:55 No.1012005824

>たぶんクリプター連中は最優のサーヴァント問われたらベリル以外全員自分の鯖推すよ >カドックはゴニョゴニョ言うけどそれでも俺にとってはキャスターだったみたいなこと言うし いやカドックは礼装でも出てたけどアナスタシアのことはめっちゃ深く思ってるよ

527 23/01/05(木)15:14:55 No.1012005826

AUOがFakeでやってたのは遠距離砲撃対策だけだっけ?

528 23/01/05(木)15:15:11 No.1012005911

事の顛末くらいは見るから大号泣チクショー!までは見れるかな我様

529 23/01/05(木)15:15:19 No.1012005940

>たぶんクリプター連中は最優のサーヴァント問われたらベリル以外全員自分の鯖推すよ クク…

530 23/01/05(木)15:15:37 No.1012006013

時臣は存在自体が宝具だから途中でアゾられるのを誰も防げない

531 23/01/05(木)15:15:52 No.1012006077

>たぶんクリプター連中は最優のサーヴァント問われたらベリル以外全員自分の鯖推すよ オフェリアも!?って思ったけど確かに中身がまともならそうか…

532 23/01/05(木)15:16:09 No.1012006149

最優のサーヴァント誰か聞いたらマシュって言うのかなベリル…

533 23/01/05(木)15:16:15 No.1012006173

>AUOがFakeでやってたのは遠距離砲撃対策だけだっけ? fakeは旧友と怨敵居て本気ちょっと出すモードだからなぁ

534 23/01/05(木)15:16:24 No.1012006210

思えばクリプター達って大体当たり鯖引いてるんだよね… ベリルは…ちょっと判断に悩むが

535 23/01/05(木)15:16:25 No.1012006211

>いやカドックは礼装でも出てたけどアナスタシアのことはめっちゃ深く思ってるよ 客観的に見て強いサーヴァントではないとは思っている 自分にとって最高のサーヴァントだったとも思っている

536 23/01/05(木)15:16:32 No.1012006243

>そうは言うけどエミヤには6タテされるわカリバーンで7キルだわ牛くんパンチで死ぬわととてもそんなすごく見えないし… エミヤ6タテはあいつどんなハメやったんだろうとは思うな

537 23/01/05(木)15:16:35 No.1012006259

>オフェリアも!?って思ったけど確かに中身がまともならそうか… オフェリアのサーヴァントは北欧最強のセイバーであるシグルドだからな

538 23/01/05(木)15:16:53 No.1012006327

>>たぶんクリプター連中は最優のサーヴァント問われたらベリル以外全員自分の鯖推すよ >クク… シグルドのことね

539 23/01/05(木)15:16:56 No.1012006334

おへーちゃんは切望してたからなシグルド 変なのの方はただ強いだけだしまずない

540 23/01/05(木)15:17:02 No.1012006357

>最優のサーヴァント誰か聞いたらマシュって言うのかなベリル… 一番綺麗なサーヴァント聞いたらマシュっていうだろうが最優は言わないんじゃないかね

541 23/01/05(木)15:17:06 No.1012006369

ザビが死んだら割と本気で敵討ちしてくれそう ぐだや時臣はまあこんなもんか…で終わると思う

542 23/01/05(木)15:17:08 No.1012006380

最近の金ぴか見てるとバグるけどマスターが魔術師らしい魔術師だとノリ悪いよね

543 23/01/05(木)15:17:20 No.1012006429

なんだかんだトッキーが頼んだら海魔に宝具投げてくれるし つまらない男だと思ってるし一切気に入ってもないけれど それでもまぁ王として働いてやろう程度にはトッキー立ててくれるしそれだけトッキーの臣下としての礼も完璧だったよ

544 23/01/05(木)15:17:25 No.1012006439

パイセンは蘭ちゃんじゃなくて項羽様を挙げるのでは

545 23/01/05(木)15:17:35 No.1012006477

>>たぶんクリプター連中は最優のサーヴァント問われたらベリル以外全員自分の鯖推すよ >オフェリアも!?って思ったけど確かに中身がまともならそうか… 召喚した時ウキウキだったのかわいいね

546 23/01/05(木)15:17:49 No.1012006538

ベリルにとってだれが良かったのかってのは正直知りたい

547 23/01/05(木)15:17:54 No.1012006560

>>そうは言うけどエミヤには6タテされるわカリバーンで7キルだわ牛くんパンチで死ぬわととてもそんなすごく見えないし… >エミヤ6タテはあいつどんなハメやったんだろうとは思うな 普通に考えたらBランク以上の宝具を6種類以上投影して真名解放 実際はどうなんだろうな…

548 23/01/05(木)15:18:04 No.1012006584

最近の金ピカはそれなりに認めたマスターだからあの態度なだけで そこまで認められる難易度を見つめ直してみよう

549 23/01/05(木)15:18:12 No.1012006620

>ザビが死んだら割と本気で敵討ちしてくれそう >ぐだや時臣はまあこんなもんか…で終わると思う ティーネ相手でもそんなかたき討ちとか考えないだろうしな

550 23/01/05(木)15:18:53 No.1012006790

>最近の金ピカはそれなりに認めたマスターだからあの態度なだけで >そこまで認められる難易度を見つめ直してみよう 酷かったねいつかの英雄王とお話しするゲーム

551 23/01/05(木)15:19:12 No.1012006868

>ベリルにとってだれが良かったのかってのは正直知りたい 結構割り切りできるタイプみたいだから仲良くとはいかずとも結構なサーヴァントとうまくやれそう

552 23/01/05(木)15:19:14 No.1012006874

>ベリルにとってだれが良かったのかってのは正直知りたい 汎モルガンは絶対相性良かった

553 23/01/05(木)15:19:37 No.1012006967

>>>そうは言うけどエミヤには6タテされるわカリバーンで7キルだわ牛くんパンチで死ぬわととてもそんなすごく見えないし… >>エミヤ6タテはあいつどんなハメやったんだろうとは思うな >普通に考えたらBランク以上の宝具を6種類以上投影して真名解放 >実際はどうなんだろうな… 少なくともマスター狙いと固有結界なしの縛りプレイで殺しまくってるんだがひたすら逃げてた対兄貴と比べるとエミヤが凄すぎるのかヘラクレスが弱すぎるのか…

554 23/01/05(木)15:19:38 No.1012006970

うしくんは人類じゃ到達不可の腕力を持つ怪物の代名詞なんだぜ…?そりゃパンチも強いさ

555 23/01/05(木)15:19:44 No.1012006993

ザビーズだって令呪全部使って色んな権利を勝ち取ったから隣に立ててるわけだしなぁ… 逆を言うとあれぐらいしないと認められないわけで

556 23/01/05(木)15:19:45 No.1012006999

fakeに関してはディーネが気に入ったんじゃなくてエルキドゥが居るからテンアゲしてるだけだしな

557 23/01/05(木)15:19:47 No.1012007011

お前の槍は何故毎度毎度当たらん

558 23/01/05(木)15:20:07 No.1012007072

>普通に考えたらBランク以上の宝具を6種類以上投影して真名解放 >実際はどうなんだろうな… Bランク以上をぶつけた上で有りっ丈ブロークンでハメとかだろうな イリヤが初見なのにつけ込んでUBWで全力でオーバーキル狙った

559 23/01/05(木)15:20:08 No.1012007075

シグルドもルーン使えるから汎用性あっていいよな

560 23/01/05(木)15:20:31 No.1012007166

なぜ魔術師はトッキーみたいに下手に出られないのだろうか

561 23/01/05(木)15:20:36 No.1012007189

>お前の槍は何故毎度毎度当たらん まあお前はその槍で殺されたんだが

562 23/01/05(木)15:20:41 No.1012007205

実際ザビのしょっちゅうAUOに殺されるエンドがあるくらいだから大変なんだ それを全てくぐり抜けた後だからこその鯖エンドやエクステラなわけだし

563 23/01/05(木)15:20:57 No.1012007264

>お前の槍は何故毎度毎度当たらん お前が敵を倒すなって令呪で邪魔してるからだよ! 地味にその令呪がない状態で刺しボルク出してるとほぼ殺してっからな!

564 23/01/05(木)15:20:59 No.1012007278

>少なくともマスター狙いと固有結界なしの縛りプレイで殺しまくってるんだがひたすら逃げてた対兄貴と比べるとエミヤが凄すぎるのかヘラクレスが弱すぎるのか… 固有結界無しは言及されてたっけ?

565 23/01/05(木)15:21:08 No.1012007305

ビジネスライクで無難な感じの扱いされるけど時臣も聖杯欲しい鯖にとってはかなりの地雷マスターだよな

566 23/01/05(木)15:21:27 No.1012007363

7章で改めてだけどぐだにとっては英雄王は賢王だから

567 23/01/05(木)15:21:30 No.1012007373

興が乗ったからってエア抜いてくれるの相当な誉だよね…

568 23/01/05(木)15:21:32 No.1012007378

>なぜ魔術師はトッキーみたいに下手に出られないのだろうか 魔術師が性格クソゴミカスなのがデフォルトだから

569 23/01/05(木)15:21:46 No.1012007426

>ビジネスライクで無難な感じの扱いされるけど時臣も聖杯欲しい鯖にとってはかなりの地雷マスターだよな 本来鯖とマスターはこういう緊張関係よ

570 23/01/05(木)15:21:52 No.1012007456

原初のルーンって神霊のトップ格たるオーディンのグングニルと二分する強さの半分くらいのはずなのに英霊が振るってくるのズルいよな…

571 23/01/05(木)15:22:23 No.1012007580

>原初のルーンって神霊のトップ格たるオーディンのグングニルと二分する強さの半分くらいのはずなのに英霊が振るってくるのズルいよな… それよりもエミヤお前 何処でそんな物を見たんだ…

572 23/01/05(木)15:22:32 No.1012007618

>>ビジネスライクで無難な感じの扱いされるけど時臣も聖杯欲しい鯖にとってはかなりの地雷マスターだよな >本来鯖とマスターはこういう緊張関係よ 優等生だなぁ

573 23/01/05(木)15:22:42 No.1012007650

これだから購買所のおっさんはよー

574 23/01/05(木)15:22:45 No.1012007658

むしろギルとかトッキーつまんね…って思ってたところに実は最後に自分を自害させようと思ってるとか結構やるとこあるじゃんって感じだしな

575 23/01/05(木)15:23:09 No.1012007761

魔術師が基本人間性ゴミ屑で猜疑心の塊だからまともな英雄ほどあわないし 相対的に大分マシなケイネスすら駄犬系のディルを変に勘ぐってバッドコミュニケーションする始末 あれ剣なら愉快に振り回されてそうだけど…

576 23/01/05(木)15:23:50 No.1012007895

自分のサーヴァントも生贄にしなきゃ本懐遂げられないからな なんか俗い望みの人達もくる!

577 23/01/05(木)15:23:51 No.1012007904

当たりマスターは獅子GOさん 外れマスターはセレニケさん

578 23/01/05(木)15:23:52 No.1012007907

剣ディルはなんか顔が濃くて薄幸感がないよね

579 23/01/05(木)15:24:12 No.1012007978

ケイネスはあの女が悪いとこあるから…

580 23/01/05(木)15:24:45 No.1012008117

ケイネスはあそこで死ぬ因果があるから… 二世が後世にとって仕事し過ぎたのが悪い

581 23/01/05(木)15:24:48 No.1012008121

獅子GOさんが誰とでもとまでは言わんし モーさんはそのバックボーン的に相性が良かったとは思うがやっぱやっぱすげぇや

582 23/01/05(木)15:25:05 No.1012008183

>剣ディルはなんか顔が濃くて薄幸感がないよね 聖杯戦争優勝経験あるけど負ける時はそれはそれとして満足死というか順当に戦死してそうなイメージがある

583 23/01/05(木)15:25:14 No.1012008214

>剣ディルはなんか顔が濃くて薄幸感がないよね つよい うるさい

584 23/01/05(木)15:25:17 No.1012008222

セレニケさんはフォが好みだったからペロペロしただけで好みじゃなかったらきちんと仕事しそうな感じはするし… 数少ないカウレスの努力をきちんと認めてた一人だし

585 23/01/05(木)15:25:25 No.1012008255

聖杯戦争で裏切りの騎士とか本来は大外れもいい所だからな…

586 23/01/05(木)15:25:48 No.1012008338

>なんか俗い望みの人達もくる! え?聖杯にギャルのパンティを!?

587 23/01/05(木)15:25:59 No.1012008378

逸話的に偏見持っちゃうだろうしな…

588 23/01/05(木)15:26:16 No.1012008441

>>なんか俗い望みの人達もくる! >え?聖杯にギャルのパンティを!? 豚野郎きたな…

589 23/01/05(木)15:26:17 No.1012008442

剣ディルは格上の神代鯖相手でも気合で勝ちそうだし 格下の近代鯖相手に気合で負けたりしそうでバランスが良い

590 23/01/05(木)15:26:36 No.1012008516

>>剣ディルはなんか顔が濃くて薄幸感がないよね >つよい >うるさい あの濃さと煩さで高速で飛び回りながら神代スペックで燕返し宝具飛ばしてくるの酷いと思う

591 23/01/05(木)15:28:45 No.1012009003

意外と主人公鯖向けだな剣ディル

↑Top