ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/05(木)13:17:53 No.1011977455
新年一発目はどんなゲムが来るか楽しみでゲム
1 23/01/05(木)13:21:02 No.1011978333
シルヴァバレトサプレッサーゲムよ 違ったら埋めてもいいゲム
2 23/01/05(木)13:24:29 No.1011979250
フルアーマーユニコーンガンダムプランBやユニコーンガンダムペルフェクティビリティやユニコーンガンダムペルフェクティビリティディバインはくるんでゲムかね
3 23/01/05(木)13:26:59 No.1011979865
去年のこの時期はヘイズル改か
4 23/01/05(木)13:29:49 No.1011980621
干支がウサギだしヘイズル系の何かはありそうだなぁ
5 23/01/05(木)13:29:59 No.1011980670
袖付きドライセンに中継ランナーの魂を賭ける
6 23/01/05(木)13:30:22 No.1011980774
>去年のこの時期はヘイズル改か AOZからも来るのかって騒がれてたなぁ 今年もまだ来てないシリーズから来るんじゃないか
7 23/01/05(木)13:42:02 No.1011983840
インレがくるゲム!
8 23/01/05(木)13:42:55 No.1011984067
そろそろ量産νとか
9 23/01/05(木)13:43:57 No.1011984329
ゲゼ
10 23/01/05(木)13:45:35 No.1011984755
ザクキャラビットタイプ(イアングレーデン)が来るゲム
11 23/01/05(木)13:49:32 No.1011985757
なんだかんだ700コスト楽しかったゲム EX-Sとフェネクス増えてシナンジュもぼちぼち見かけたし支援も前よりは動きやすい環境なってた
12 23/01/05(木)13:52:22 No.1011986536
700は俺が下手すぎること以外は良環境になったでゲムね 700機体旋回速度が速すぎる…
13 23/01/05(木)13:53:59 No.1011986973
フェネクスはちょっと複雑で乗りこなせなさそうゲム
14 23/01/05(木)13:54:08 No.1011987012
ヴァルプルギスは来るゲム?
15 23/01/05(木)13:54:45 No.1011987177
>ヴァルプルギスは来るゲム? 出せるネタが減ってきたら来ると思うゲム
16 23/01/05(木)13:55:33 No.1011987383
フェネクス遠距離寄りユニコーンって感じで強いけど羽でかいから射撃に強いが撃たれるのにも弱くていい感じに支援が機能し始めた
17 23/01/05(木)13:55:34 No.1011987386
500コスくらいの箸休め頼むゲム
18 23/01/05(木)13:56:28 No.1011987618
アンクシャ来ないまま年が明けるとは…
19 23/01/05(木)13:56:36 No.1011987654
NT-D前の状態ではみ出してる部分大きいのは支援からすると撃ちやすくていいゲム…
20 23/01/05(木)13:57:01 No.1011987744
キハールとアンクシャどっちが先にくるか勝負ゲム
21 23/01/05(木)13:58:18 No.1011988061
AoZから来ないかなー
22 23/01/05(木)13:58:49 No.1011988200
ゼッツーV型とかシータプラスは来て欲しいゲム
23 23/01/05(木)13:58:50 No.1011988203
アンクシャに全賭け
24 23/01/05(木)13:58:55 No.1011988234
スタインやバンシィ相手にフェネクスの射撃火力刺さるのもいい感じの抑止力になってていいゲム
25 23/01/05(木)13:59:13 No.1011988312
レートが次700あるから支援来るかな
26 23/01/05(木)13:59:46 No.1011988454
700に支援の居場所できつつあるけど強襲乗りたくねえ!
27 23/01/05(木)13:59:48 No.1011988464
>NT-D前の状態ではみ出してる部分大きいのは支援からすると撃ちやすくていいゲム… 思ったより豪快にはみ出てるのとあの厄介な盾が無いと想像以上に戦いやすいゲムな…
28 23/01/05(木)14:00:02 No.1011988521
さーて今週の新機体は
29 23/01/05(木)14:00:16 No.1011988575
結局ユニコーン減ってないし弱体化しても多様性は増えなかったようだな フェネクスが混じるようになっただけ
30 23/01/05(木)14:00:24 No.1011988611
ハイゼンスレイだーー!!!
31 23/01/05(木)14:00:47 No.1011988700
ぐえーやっぱりうさぎ年っぽいやつ来ちゃった! もうトークンないっつーの
32 23/01/05(木)14:00:49 No.1011988705
やったーハイゼンスレイだ!
33 23/01/05(木)14:01:03 No.1011988761
ハイゼンスレイ!
34 23/01/05(木)14:01:34 No.1011988886
卿は絶対出るまで引く!!!!!!!!!!!!!!!11!!
35 23/01/05(木)14:01:36 No.1011988895
いきなりTRシリーズが飛ばしてきた!?
36 23/01/05(木)14:01:49 No.1011988949
一番好きなやつがきた! フェネクス我慢したトークンで絶対引くゲム!
37 23/01/05(木)14:02:04 No.1011989007
おまうさスレイ
38 23/01/05(木)14:02:25 No.1011989084
これはどのヘイズル?
39 23/01/05(木)14:02:30 No.1011989096
クランマ報酬キリーさんザクだって そんな機体あったんだ
40 23/01/05(木)14:02:38 No.1011989132
TR-1ベースの方か!
41 23/01/05(木)14:02:47 No.1011989163
ネロトレついにリサチケ落ちか
42 23/01/05(木)14:02:48 No.1011989164
凄いな新スキル 強ヨロケすら無効だとは...
43 23/01/05(木)14:03:02 No.1011989211
ギャーハイゼンスレイー!?
44 23/01/05(木)14:03:06 No.1011989228
もうこれで終わってもいい‥‥だから‥‥ありったけのトークンを‥‥
45 23/01/05(木)14:03:18 No.1011989282
ようやくまともな600汎用来たか!?
46 23/01/05(木)14:03:21 No.1011989302
クランマ報酬はザクⅡ(KG 300強襲!
47 23/01/05(木)14:03:32 No.1011989340
AOZおすぎ!
48 23/01/05(木)14:03:33 No.1011989343
格闘二種ない?
49 23/01/05(木)14:03:38 No.1011989360
ゲロビは移動収束か 流石600
50 23/01/05(木)14:03:44 No.1011989378
フェネクスでトークン無いよぉ!
51 23/01/05(木)14:04:09 No.1011989449
>これはどのヘイズル? >ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]に、ガンダムTR-6[ハイゼンスレイII]と共用の高速戦闘用の強化パーツを装着した機体[1]。これらの換装によって上半身はベース機のジム・クゥエルから一新されており、またTR-1のバリエーションとしては唯一「ヘイズル」の名を冠さない形態となった。
52 23/01/05(木)14:04:16 No.1011989467
キリーさんのザクの足エロくない? 全然抱ける
53 23/01/05(木)14:04:19 No.1011989479
これは今年はしばらくAOZのターンか… イケメンが急に増えていく
54 23/01/05(木)14:04:21 No.1011989488
>クランマ報酬キリーさんザクだって >そんな機体あったんだ 陸戦ザクじゃねーの と思ったらS型なんだな
55 23/01/05(木)14:04:26 No.1011989523
「」ルマ 今ならクランマ3位入賞がお得よ
56 23/01/05(木)14:04:41 No.1011989596
ダメージはスラスターで受ける! >尚、無効化したダメージリアクションに応じてスラスターが消費され、スラスターのオーバーヒート中はスキル効果が発動しない
57 23/01/05(木)14:04:43 No.1011989609
オペのキリーさんもください
58 23/01/05(木)14:04:49 No.1011989637
今年はウサギ年!!
59 23/01/05(木)14:04:52 No.1011989648
えっハイゼンスレイってTR6のことじゃないの?
60 23/01/05(木)14:05:08 No.1011989691
>オペのキリーさんもください もう配ったでしょ
61 23/01/05(木)14:05:26 No.1011989773
>えっハイゼンスレイってTR6のことじゃないの? TR-6ベースだとハイゼンスレイⅡになるはず…
62 23/01/05(木)14:05:27 No.1011989777
>オペのキリーさんもください ガチャのおまけでタダでみんな貰えなかったっけ
63 23/01/05(木)14:05:38 No.1011989809
オペのキリーさんは最高ですよ
64 23/01/05(木)14:06:04 No.1011989931
ノーミーデスステップアップ完了前にでちゃって
65 23/01/05(木)14:06:07 No.1011989945
リアクションに応じてスラスター消費って蓄積系のダメージどうなるゲム?
66 23/01/05(木)14:06:11 No.1011989961
キリーザクは300強襲か 即よろけ持てるかな
67 23/01/05(木)14:06:14 No.1011989970
>オペのキリーさんは最高ですよ 活躍してるとマウント取ってくるけどかわいいよね
68 23/01/05(木)14:06:15 No.1011989974
>ガチャのおまけでタダでみんな貰えなかったっけ タダ…タダとは…
69 23/01/05(木)14:06:24 No.1011990006
ダメージ吸収盾は盾にHPが存在するかとどの程度防いでくれるか次第では冷却装置ガン積みカスタムが強そう…
70 23/01/05(木)14:06:38 No.1011990059
>えっハイゼンスレイってTR6のことじゃないの? TR-1ベースのもいる というかTR-6のオプションパーツって過去のTRシリーズにも付けられるから名前だけじゃどれかわからんのだ
71 23/01/05(木)14:06:40 No.1011990069
キリーザクはヒートソード持ちだったっけ
72 23/01/05(木)14:06:52 No.1011990127
>これは今年はしばらくAOZのターンか… >イケメンが急に増えていく しれっとリサイクルにフルドドのマーク追加されてるからマジでTR-6まで出しかねんぞこれ…
73 23/01/05(木)14:06:56 No.1011990149
マニューバあるけど高速移動中の被弾で意図せず止まっちゃう可能性あるのか
74 23/01/05(木)14:06:58 No.1011990153
300前後の機体増えるのは大歓迎ゲム
75 23/01/05(木)14:07:04 No.1011990183
キリーさん乳輪黒そうで良いよね
76 23/01/05(木)14:07:12 No.1011990214
ネロトレがようやくリサチケに来たな
77 23/01/05(木)14:07:33 No.1011990290
にゃーガンダムとかはリサチケに落ちることはないのかなこれ
78 23/01/05(木)14:07:39 No.1011990305
>キリーさん乳輪黒そうで良いよね 撃て
79 23/01/05(木)14:07:59 No.1011990382
ネロトレ結局下方無しでリサチケ落ちまで来たの450のインフレを感じる
80 23/01/05(木)14:08:27 No.1011990485
フライルーとかヘイズルラーとか来ないかな…
81 23/01/05(木)14:08:40 No.1011990546
脚部3!マニュ!爆発反応装甲!空プロ2! こ…これだよ!求めていた600汎用は!!
82 23/01/05(木)14:08:47 No.1011990571
>にゃーガンダムとかはリサチケに落ちることはないのかなこれ ☆4リサチケ落ちは結構タイミング計ってそう 下手すると今年のアニバーサリーで解禁とかもあり得る
83 23/01/05(木)14:08:56 No.1011990602
乳輪はともかく陰毛はタワシみたいな感触してそうキリーさんとミアは
84 23/01/05(木)14:09:01 No.1011990616
2種格闘 2種即よろけ 蓄積も取りやすいメガ粒子砲 マニュ1緊急回避1 耐爆・爆発反応装甲
85 23/01/05(木)14:09:04 No.1011990633
>にゃーガンダムとかはリサチケに落ちることはないのかなこれ νってか☆4系はリサチケに落ちるにしても3000枚とか要求されるんじゃねぇかな…
86 23/01/05(木)14:09:08 No.1011990656
春のバトオペ祭り辺りの目玉としてぶっ込まれそうだなぁTR-6 AOZはてっきりアドバンストやフライルーとばかり
87 23/01/05(木)14:09:12 No.1011990674
>ネロトレ結局下方無しでリサチケ落ちまで来たの450のインフレを感じる 他の既存機体強化していい感じに落ち着いてるから理想の調整と言える
88 23/01/05(木)14:09:16 No.1011990690
蓄積低いビーム持ちはあえて盾をビームで狙いオバヒさせて止める! 低蓄積ビーム持ちどんだけ居たっけな…
89 23/01/05(木)14:09:16 No.1011990692
ヘイズル・ラーよりも先にハイゼンスレイ来るとは思わなかった
90 23/01/05(木)14:09:30 No.1011990748
ぐおおフェネクスで吐き出したからトークン空っぽゲムー!
91 23/01/05(木)14:09:35 No.1011990767
脚部3まであるのは豪華だな
92 23/01/05(木)14:09:39 No.1011990785
そういや卯年だから1発目に来るならこれ以上ないくらいふさわしい機体ではあるんだなヘイズル系
93 23/01/05(木)14:09:46 No.1011990809
フライルー来て欲しいなぁ
94 23/01/05(木)14:09:47 No.1011990813
キリーさんあの年でも天然ツルツルで気にしてたよ
95 23/01/05(木)14:09:50 No.1011990821
>ダメージ吸収盾は盾にHPが存在するかとどの程度防いでくれるか次第では冷却装置ガン積みカスタムが強そう… 盾は持ってないね
96 23/01/05(木)14:09:55 No.1011990849
600汎用期待の星になれるか
97 23/01/05(木)14:10:15 No.1011990919
>AOZはてっきりアドバンストやフライルーとばかり fu1793946.png こんな物も交換に来てるし今年はティターンズイヤー…
98 23/01/05(木)14:10:33 No.1011990984
回避マニュ持ちも基本になってきたなー高コス汎用 両方レベル1が日本だから思ったよりは頼れないけど
99 23/01/05(木)14:10:35 No.1011990989
>キリーさんあの年でも天然ツルツルで気にしてたよ あの顔と声で無毛は浮気しない家元みたいな不自然さを感じてしまう
100 23/01/05(木)14:10:39 No.1011991021
ハイゼンスレイってだいぶ色々な機体すっ飛ばしてきたな… そもそもハイゼンスレイは作中で一切運用されてないペーパープラン機だし
101 23/01/05(木)14:10:56 No.1011991082
>キリーさんあの年でも天然ツルツルで気にしてたよ ていうか何歳なの?
102 23/01/05(木)14:11:07 No.1011991131
来るかTR-6インレ…
103 23/01/05(木)14:11:07 No.1011991137
TR-6は素体が500ぐらいでハイゼンスレイⅡが650ぐらいになるかしら…
104 23/01/05(木)14:11:18 No.1011991182
ペーパープランって事は絶対強いじゃん!
105 23/01/05(木)14:11:35 No.1011991258
というかかっこいいなハイゼンスレイ
106 23/01/05(木)14:11:51 No.1011991319
盾サーベルのリーチも威力もかなりいい感じ
107 23/01/05(木)14:11:55 No.1011991345
このよろけ無効スキルつえーけど これ汎用って言うか強襲のほうが欲しいスキルだよな
108 23/01/05(木)14:12:00 No.1011991370
>TR-6は素体が500ぐらいでハイゼンスレイⅡが650ぐらいになるかしら… これⅡは☆4だよなぁ…
109 23/01/05(木)14:12:22 No.1011991461
>>キリーさんあの年でも天然ツルツルで気にしてたよ >ていうか何歳なの? 24歳
110 23/01/05(木)14:12:30 No.1011991498
>TR-6は素体が500ぐらいでハイゼンスレイⅡが650ぐらいになるかしら… 流石にヘイズル改と同コストにはしないだろうから550くらいじゃねウーンドウォート
111 23/01/05(木)14:12:33 No.1011991510
>fu1793946.png これはヘイズルラー実装のフラグ…
112 23/01/05(木)14:12:48 No.1011991571
ExSやデルガンもこのIフィールドの仕様で良かったんじゃねぇかな… デルガンはコーティングだけど
113 23/01/05(木)14:12:54 No.1011991590
50連…2回武器ガチャ来たけど大好きな機体だから許そう…
114 23/01/05(木)14:13:07 No.1011991657
畜生ナラティブフェネクスと星4がいっぱい来た矢先にコレかぁ... フェネクスも思ったよりユニコの上位互換にならなかったし無理して引かなくても良かったかもしれない
115 23/01/05(木)14:13:19 No.1011991710
>このよろけ無効スキルつえーけど >これ汎用って言うか強襲のほうが欲しいスキルだよな 強襲はスラ減るの微妙くない?
116 23/01/05(木)14:13:21 No.1011991718
デルガン死ぬ前に出てたら600半妖で何出すか頭悩ますことなかったのかな
117 23/01/05(木)14:13:28 No.1011991752
>そもそもハイゼンスレイは作中で一切運用されてないペーパープラン機だし ディジェSE-Rが何か言いたそうにしている
118 23/01/05(木)14:13:33 No.1011991772
>これ汎用って言うか強襲のほうが欲しいスキルだよな スラスター減るしどうだろ
119 23/01/05(木)14:13:33 No.1011991773
Ex-SのIフィールドたまにしか機能しないから…
120 23/01/05(木)14:13:44 No.1011991822
SE-Rはちゃんと実在してるのかな
121 23/01/05(木)14:13:52 No.1011991856
ゲルググシュトゥッツァーてどうなの?
122 23/01/05(木)14:14:01 No.1011991885
今年はウサギ年だからそりゃAOZ乱舞ですよ
123 23/01/05(木)14:14:04 No.1011991894
>>>キリーさんあの年でも天然ツルツルで気にしてたよ >>ていうか何歳なの? >24歳 キシリアと同い年かよ
124 23/01/05(木)14:14:10 No.1011991919
>デルタガンダムが何か言いたそうにしている
125 23/01/05(木)14:14:15 No.1011991932
>ゲルググシュトゥッツァーてどうなの? 高機動ゲルググより強いよ
126 23/01/05(木)14:14:18 No.1011991946
格闘武器どっちも癖がないモーションでありがてえ!
127 23/01/05(木)14:14:21 No.1011991966
大丈夫?気軽に言ってるけどハイゼンスレイ2って全長がペーネロペーレベルだよ???
128 23/01/05(木)14:14:28 No.1011991999
ここ最近天井付きのが多かっただけに欲しいけど回すのためらってしまう
129 23/01/05(木)14:14:31 No.1011992007
>SE-Rはちゃんと実在してるのかな 少なくとも首はある
130 23/01/05(木)14:14:47 No.1011992058
>SE-Rはちゃんと実在してるのかな 謎の高性能頭部として存在が確認されちゃった
131 23/01/05(木)14:14:47 No.1011992064
しかし新年早々ガッツリ財布破壊しに来たな…この調子でウーンドウォートも頼むぞ…
132 23/01/05(木)14:14:51 No.1011992077
>>そもそもハイゼンスレイは作中で一切運用されてないペーパープラン機だし >ディジェSE-Rが何か言いたそうにしている SE-Rくんはペーパープランって設定もないからちゃんと建造された可能性のが高いぞ
133 23/01/05(木)14:15:05 No.1011992144
70パー軽減は凄いな…後はどのくらい仕事するかか
134 23/01/05(木)14:15:14 No.1011992170
とりあえずクイマで試運転してくるか
135 23/01/05(木)14:15:25 No.1011992218
>SE-Rはちゃんと実在してるのかな ジョニ帰でそれらしき機体がアナハイムに存在してるっぽいのはほぼ確定した
136 23/01/05(木)14:15:25 No.1011992221
>Ex-SのIフィールドたまにしか機能しないから… 俺の敵になる時だけ大活躍するスキル
137 23/01/05(木)14:15:36 No.1011992271
>>ゲルググシュトゥッツァーてどうなの? >高機動ゲルググより強いよ 今の高機動ゲルググいい感じなのにあれより強いの?
138 23/01/05(木)14:15:42 No.1011992297
>大丈夫?気軽に言ってるけどハイゼンスレイ2って全長がペーネロペーレベルだよ??? プラモは色々と詰められなくてデカいけど設定上はEx-Sくらいなんで
139 23/01/05(木)14:15:42 No.1011992299
>大丈夫?気軽に言ってるけどハイゼンスレイ2って全長がペーネロペーレベルだよ??? ペーネロペーが出せたら出せるってことだな
140 23/01/05(木)14:16:01 No.1011992371
>キシリアと同い年かよ あの人達あんな老けてて24歳なの!?
141 23/01/05(木)14:16:04 No.1011992388
やっぱ600は実弾撃つしかねえな
142 23/01/05(木)14:16:17 No.1011992430
ノーミーデスとペーネロペーってどっちが大きいんだろう
143 23/01/05(木)14:16:20 No.1011992437
SE-Rより試作機すら作られてないとバトオペのゲーム中でも明言されてるデルタガンダムの方がいいんじゃない?
144 23/01/05(木)14:17:11 No.1011992650
>あの人達あんな老けてて24歳なの!? オリジンは35だけどテレビ版劇場版は24だよ
145 23/01/05(木)14:17:12 No.1011992651
わかりやすく強い機体きたな…
146 23/01/05(木)14:17:12 No.1011992657
>あの人達あんな老けてて24歳なの!? なのでオリジンだと見た目相応に加齢させてたはず
147 23/01/05(木)14:17:15 No.1011992667
高ゲル火力あんま伸びずに下格連打で寝かし続けてなんとなく総合一位取れてること多いけどこれで良いのかな
148 23/01/05(木)14:17:27 No.1011992714
>今の高機動ゲルググいい感じなのにあれより強いの? 下格闘しかいいとこ無いのにその下格闘も火力微妙だし
149 23/01/05(木)14:17:34 No.1011992742
あのシン・マツナガだって24歳だぞ
150 23/01/05(木)14:17:52 No.1011992825
24歳に拘りありすぎだろ
151 23/01/05(木)14:17:59 No.1011992857
ナイチンゲールは全長で言えば割となんとかなるラインだけど横幅が鬼門過ぎる
152 23/01/05(木)14:18:21 No.1011992956
650みたいな性能した600機体だこれ
153 23/01/05(木)14:18:28 No.1011992990
>ノーミーデスとペーネロペーってどっちが大きいんだろう ペーネロペー頭頂高32mだけどノーミーデスのデータがない...
154 23/01/05(木)14:18:39 No.1011993041
変形するのはⅡだけだったか
155 23/01/05(木)14:18:42 No.1011993055
ヒルドルブみたいにちっちゃくすりゃいいのよ
156 23/01/05(木)14:18:54 No.1011993092
盾避けたいから脚狙いたいけど脚カチカチでこれは…高耐久…
157 23/01/05(木)14:19:03 No.1011993131
そもそも皆なんかベテラン風吹かせてるけどMS出来て1年くらいの兵器だろ
158 23/01/05(木)14:19:06 No.1011993140
>変形するのはⅡだけだったか こっちは素体がヘイズルだからね
159 23/01/05(木)14:19:26 No.1011993228
>わかりやすく強い機体きたな… デルタ下方で600の敷居は下がったがそれでも汎用のパワー不測が危惧されていた矢先の実装 せめて2月であれば...
160 23/01/05(木)14:19:30 No.1011993244
このゲーム左手射撃武器って結構なリスクじゃない…?
161 23/01/05(木)14:20:21 No.1011993456
盾が強いので実弾に限る…って爆発反応装甲もってやがる
162 23/01/05(木)14:20:28 No.1011993483
>そもそも皆なんかベテラン風吹かせてるけどMS出来て1年くらいの兵器だろ その辺もツッコミ入ってオリジンだと開戦前から完成してて乗ってる人いるんだっけ
163 23/01/05(木)14:20:29 No.1011993488
>このゲーム左手射撃武器って結構なリスクじゃない…? メインだとつらいけどサブなら奇襲に使えるし
164 23/01/05(木)14:20:34 No.1011993505
>このゲーム左手射撃武器って結構なリスクじゃない…? めっちゃ使い辛いよ
165 23/01/05(木)14:21:03 No.1011993624
とはいえ盾だってよろけ無効だし本体にダメ通らないし撃たれてもスラ消費しないし 普通に盾で良かったのでは?
166 23/01/05(木)14:21:28 No.1011993739
めっちゃかわいいエンブレム追加されてる
167 23/01/05(木)14:21:30 No.1011993741
この足で脚部3かと思ったが足首から下がでかいのかこいつ
168 23/01/05(木)14:21:31 No.1011993751
カニ族の左右歩きで撃つ腕変わるのとか地獄
169 23/01/05(木)14:21:48 No.1011993813
>>そもそも皆なんかベテラン風吹かせてるけどMS出来て1年くらいの兵器だろ >その辺もツッコミ入ってオリジンだと開戦前から完成してて乗ってる人いるんだっけ ラル、シャア、黒い三連星あたりは開戦前から乗ってる
170 23/01/05(木)14:22:37 No.1011993989
オペレーターのキリーさんって入手手段無いの?
171 23/01/05(木)14:22:39 No.1011993997
600北極でもリバウが相手しててクソ面倒なんですけお…
172 23/01/05(木)14:22:39 No.1011993999
>とはいえ盾だってよろけ無効だし本体にダメ通らないし撃たれてもスラ消費しないし >普通に盾で良かったのでは? 盾だと壊されるとヘイズル改みたいになっちゃうぞ
173 23/01/05(木)14:23:08 No.1011994107
ゲロビに使うよりも普通に射撃に使うのがよさげかなー 後はシールドブースターないからスラスターは盛ったほうがよさげ
174 23/01/05(木)14:23:10 No.1011994113
半年位しか乗ってないのに二つ名とかつけるのノリいいよねジオン
175 23/01/05(木)14:23:15 No.1011994134
600でリバウ出すグリッチでも見つかったのか
176 23/01/05(木)14:23:20 No.1011994143
>この足で脚部3かと思ったが足首から下がでかいのかこいつ 高機動が脚部あっても装甲付けないとボキボキ折れてたから盛られたのかな
177 23/01/05(木)14:23:57 No.1011994274
600リバウとかエアプかよ
178 23/01/05(木)14:24:10 No.1011994314
>600でリバウ出すグリッチでも見つかったのか リゼルとまちがえたんです 申し訳ない!
179 23/01/05(木)14:24:12 [赤い三巨星] No.1011994317
>半年位しか乗ってないのに二つ名とかつけるのノリいいよねジオン カッコよ…マネしよ…
180 23/01/05(木)14:24:14 No.1011994328
ヅダがコンペで自爆したのが75年で一年戦争始まったのが79年だから言うほど出来たばっかりでもないよMS 軍隊は2年も居れば十分ベテランだし
181 23/01/05(木)14:24:14 No.1011994332
>半年位しか乗ってないのに二つ名とかつけるのノリいいよねジオン 相手とどっちが先に付けてるんだろ ジョニーライデンが自称なのはわかる
182 23/01/05(木)14:24:36 No.1011994409
ノーミーデスのステップアップ天井かキリーさん
183 23/01/05(木)14:24:36 No.1011994413
AoZの改造機は厨二病みたいな名前が多いゲム
184 23/01/05(木)14:24:38 No.1011994419
リしか合ってねえじゃねえか!
185 23/01/05(木)14:24:43 No.1011994446
600にリバウは居ないしリバウの居るコスト帯はもっと面倒な飛行機共がいるし…
186 23/01/05(木)14:24:50 No.1011994474
>とはいえ盾だってよろけ無効だし本体にダメ通らないし撃たれてもスラ消費しないし >普通に盾で良かったのでは? Iフィールド要素が欲しかった
187 23/01/05(木)14:25:03 No.1011994510
ヅダが自爆したとか風評をばら撒いてるジオニックの人間がいるな
188 23/01/05(木)14:25:20 No.1011994579
ドーベンに肩ビー蓄積が刺さって頼もしい
189 23/01/05(木)14:25:25 No.1011994598
>Iフィールド要素が欲しかった ユニコーンみたいに盾フィールドで...
190 23/01/05(木)14:25:29 No.1011994620
>ヅダが自爆したとか風評をばら撒いてるジオニックの人間がいるな 怒らないでくださいね? 自爆だった方がマシじゃないっすか?
191 23/01/05(木)14:25:35 No.1011994642
このゲームのヅダとゲムは害悪外人の巣だからクソ
192 23/01/05(木)14:25:42 No.1011994666
>ヅダが自爆したとか風評をばら撒いてるジオニックの人間がいるな 私の指示に従いたまえ(特攻)
193 23/01/05(木)14:26:21 No.1011994810
>このゲームのヅダとゲムは害悪外人の巣だからクソ (偽装に騙されたんだな…)
194 23/01/05(木)14:26:24 No.1011994821
>AoZの改造機は厨二病みたいな名前が多いゲム 厨二病どころか全部ウサギだよ
195 23/01/05(木)14:26:35 No.1011994878
盾剣がリーチ思ったより長いような長くないような
196 23/01/05(木)14:26:36 No.1011994880
アンクシャやたら引っ張るけどユニコーンの後半の機体はしばらくお預けなのかな
197 23/01/05(木)14:26:43 No.1011994901
ブーステッドライフルの射程500もあるのか
198 23/01/05(木)14:29:11 No.1011995377
600コストってデブばっかだからジオンショットガンが凄い刺さるんだね
199 23/01/05(木)14:29:21 No.1011995404
1万で出るもん?
200 23/01/05(木)14:29:36 No.1011995457
>600コストってデブばっかだからジオンショットガンが凄い刺さるんだね 550も刺さるぞ!
201 23/01/05(木)14:29:39 No.1011995465
>厨二病どころか全部ウサギだよ 童話から名前を拝借するのは厨二病あるあるだと思うゲム オズとかアリスとかWの話だけど
202 23/01/05(木)14:30:08 No.1011995583
もうユニコーンの機体も結構消化したからな
203 23/01/05(木)14:30:39 No.1011995688
>>600コストってデブばっかだからジオンショットガンが凄い刺さるんだね >550も刺さるぞ! それに引き換え連邦シャッガンの体たらくは一体何なんだ...
204 23/01/05(木)14:30:48 No.1011995725
>>600コストってデブばっかだからジオンショットガンが凄い刺さるんだね >550も刺さるぞ! ジオンショットガンが刺さらないコストある!?
205 23/01/05(木)14:30:58 No.1011995759
年末のおたよりでマニア向けのオタク機体いっぱい出すぜって言ってたから 目玉機体はそんなすぐ出て来ないかもね
206 23/01/05(木)14:31:12 No.1011995797
>アンクシャやたら引っ張るけどユニコーンの後半の機体はしばらくお預けなのかな ジェスタってわりと後半だったような
207 23/01/05(木)14:31:24 No.1011995837
500だって弱体前シュツガルを見てみろ!ショットガン強いだろ!
208 23/01/05(木)14:31:34 No.1011995883
>ジオンショットガンが刺さらないコストある!? 250~200なら…
209 23/01/05(木)14:31:50 No.1011995929
>マニア向けのオタク機体いっぱい出すぜ ミ、ミーには…これまでマニアも知らないオタク機体をいっぱい出してきたように見える…
210 23/01/05(木)14:31:55 No.1011995942
>250~200なら… 300で刺さるなら余裕で刺さるだろ!?
211 23/01/05(木)14:32:05 No.1011995982
550までは細身機体そこそこいるけど…今はそうでもないか 600で流行ってる機体は間違いなく基本デブ
212 23/01/05(木)14:32:09 No.1011995992
シュツガルもep7の機体だしね
213 23/01/05(木)14:32:24 No.1011996042
>300で刺さるなら余裕で刺さるだろ!? いやショットガン持てる機体居ないって意味で…居なかったよな?
214 23/01/05(木)14:32:26 No.1011996050
550はデブいけど600は細身じゃね
215 23/01/05(木)14:32:31 No.1011996068
それこそシュツガルって最後も最後だな…
216 23/01/05(木)14:32:36 No.1011996085
ジオン製なら細いやつだろうが割と雑によろける
217 23/01/05(木)14:32:49 No.1011996126
ショットガンはイフリートから解禁なので250以下にはいないってことだろう
218 23/01/05(木)14:32:51 No.1011996134
弱いショットガンは連邦のと総帥のくらいですよ
219 23/01/05(木)14:33:01 No.1011996167
500でショットガン持てる機体って汎用でなんかいたっけ
220 23/01/05(木)14:33:02 No.1011996170
ジェスタはジオン同窓会の時点でいたし普通に中盤の部類じゃん
221 23/01/05(木)14:33:10 No.1011996198
>いやショットガン持てる機体居ないって意味で…居なかったよな? 持てる機体はいないけど多分そう言う話ではないと思う
222 23/01/05(木)14:33:14 No.1011996212
連邦のショットガンはジオンをちょっと見習って…
223 23/01/05(木)14:33:14 No.1011996213
総帥のショットライフルはどうしてああなったんです?
224 23/01/05(木)14:33:20 No.1011996238
>500でショットガン持てる機体って汎用でなんかいたっけ ケンプ
225 23/01/05(木)14:33:23 No.1011996248
そういえばセシアのコード使うの忘れてた… もう期限切れてたっけ?
226 23/01/05(木)14:33:44 No.1011996325
>500でショットガン持てる機体って汎用でなんかいたっけ ケンプ
227 23/01/05(木)14:33:59 No.1011996385
書き込みをした人によって削除されました
228 23/01/05(木)14:34:10 No.1011996428
相変わらず地下500はシュツガルで殴り殺すの楽しいねぇ ちょっと硬くなってウザくなったカニゲルも何のその
229 23/01/05(木)14:34:10 No.1011996430
シュツガルのショットガンは連邦式にすればよかったと思うの
230 23/01/05(木)14:34:24 No.1011996487
>EP6の袖付きヅダ どこの世界のユニコーンを見たの
231 23/01/05(木)14:34:35 No.1011996513
>そういえばセシアのコード使うの忘れてた… >もう期限切れてたっけ? マキオン発売自体がもう3年くらい前だからとっくに切れてそう
232 23/01/05(木)14:34:36 No.1011996521
ケンプ楽しいよね…
233 23/01/05(木)14:34:41 No.1011996541
変に癖のある武装無いしめっちゃ素直で使いやすいなハイゼンスレイ
234 23/01/05(木)14:34:53 No.1011996583
書き込みをした人によって削除されました
235 23/01/05(木)14:35:01 No.1011996607
>シュツガルのショットガンは連邦式にすればよかったと思うの まずバズでも充分強かっただろアイツ
236 23/01/05(木)14:35:03 No.1011996608
>どこの世界のユニコーンを見たの ヅサ…いやズサと間違えた 恥ずかしいからレスも消しちゃった
237 23/01/05(木)14:35:12 No.1011996635
帰ったら単発で来てくれる予定だから楽しみにしてるよ
238 23/01/05(木)14:35:18 No.1011996650
FAストカスが楽しくてずっと乗ってるけどショットガンはきつい
239 23/01/05(木)14:35:18 No.1011996655
シュツガルは持ってた武装がよりによってSGだったから問題になった側面もあるしビームスプレーガンみたいな性能の銃捏造して持たせときゃ良かったと思う
240 23/01/05(木)14:35:20 No.1011996665
>>そういえばセシアのコード使うの忘れてた… >>もう期限切れてたっけ? >射程短いよろけ値低いオバヒし易いで連邦以下のゴミな気がするあれ セシアを射出するな
241 23/01/05(木)14:35:24 No.1011996674
袖付きだって使う兵器を選り好みする権利ぐらいだってある
242 23/01/05(木)14:35:33 No.1011996705
>マニア向けのオタク機体いっぱい出すぜ >ミ、ミーには…これまでマニアも知らないオタク機体をいっぱい出してきたように見える… もう何が来たって驚いたりしねぇよからの過去のガンダムゲームでも存在が危ぶまれたガンナーガゾウムとか出されるもんだから爆笑したよ
243 23/01/05(木)14:35:38 No.1011996730
歩きチャージ可能なよろけゲロビ持ち汎用か
244 23/01/05(木)14:35:43 No.1011996743
ズサもヅダも盛大に爆発してたし最終的には同じようなもんだよ
245 23/01/05(木)14:36:12 No.1011996835
ネタに困ったら汎用で袖付きヤクトとか来そう
246 23/01/05(木)14:36:30 No.1011996896
フェネクス相手に総帥のSGノンチャで撃ったら意外とよろけとれてビックリしちゃったんっ
247 23/01/05(木)14:36:35 No.1011996912
セシアショットガンとかいう頭いかれた兵器を作るな
248 23/01/05(木)14:36:41 No.1011996925
ハイゼンスレイの新スキルにあるスラ消費のデメリットはこれ同コストの金ピカ支援にも付けとけばあんなことにならなかったのでは?
249 23/01/05(木)14:36:57 No.1011996969
>フェネクス相手に総帥のSGノンチャで撃ったら意外とよろけとれてビックリしちゃったんっ 急にイクな
250 23/01/05(木)14:37:02 No.1011996986
>シュツガルのショットガンは連邦式にすればよかったと思うの アレ使う位なら直に殴り行った方がまだ安定するかもしれない
251 23/01/05(木)14:37:20 No.1011997059
>まずバズでも充分強かっただろアイツ と言うか歩き撃ち出来る即よろけ相当の武器があったらなんでも良いだろあいつ!
252 23/01/05(木)14:37:31 No.1011997090
すみません私は最近ガンダムを知ったものなのですが AoZとはどうやって履修すれば?
253 23/01/05(木)14:37:32 No.1011997093
>セシアショットガンとかいう頭いかれた兵器を作るな エクセリアの覚醒技じゃねーか
254 23/01/05(木)14:37:47 No.1011997142
セシアショットガンとかエクセリアの横特射かよ
255 23/01/05(木)14:38:04 No.1011997205
>すみません私は最近ガンダムを知ったものなのですが >AoZとはどうやって履修すれば? https://hobby.dengeki.com/title_re-boot/
256 23/01/05(木)14:38:13 No.1011997230
>すみません私は最近ガンダムを知ったものなのですが >AoZとはどうやって履修すれば? 漫画版あるからそれ読めばいいよ 電子とかもあるし まあ今回のハイゼンスレイは出てこないけど
257 23/01/05(木)14:38:14 No.1011997239
>ネタに困ったら汎用で袖付きヤクトとか来そう まぁ色変えでは対応出来ないしなあいつ…
258 23/01/05(木)14:38:43 No.1011997322
袖ヤクトは腕がギラドーガでファンネルも少ないんだっけ
259 23/01/05(木)14:38:43 No.1011997323
>ネタに困ったら汎用で袖付きヤクトとか来そう 左腕だけギラドーガにしたんだっけか?
260 23/01/05(木)14:38:49 No.1011997342
エリクズールみたいなノリだなセシアショットガン
261 23/01/05(木)14:38:50 No.1011997349
AoZはまだメジャーどころだからそこまで驚かない 俺を驚かしたいならプルトニウスでも持ってくるんだな!
262 23/01/05(木)14:38:53 No.1011997357
マニアックさで言えばep7のザク3なんかも隠し腕仕様だったよね
263 23/01/05(木)14:39:09 No.1011997409
>AoZとはどうやって履修すれば? まとまったコミックが全3だか4巻だかで出てたと思う
264 23/01/05(木)14:39:10 No.1011997411
これぶっちゃけ新スキルいらないよ 気が付いてたらスラ減ってたりするし
265 23/01/05(木)14:39:22 No.1011997454
ダムエーが存在する限り機体は供給され続けるから…
266 23/01/05(木)14:39:45 No.1011997540
>ダムエーが存在する限り機体は供給され続けるから… そういえばヴァルプルギス連中来ないな
267 23/01/05(木)14:39:51 No.1011997555
エンゲージからも持って来ようぜ
268 23/01/05(木)14:39:59 No.1011997581
>マニアックさで言えばep7のザク3なんかも隠し腕仕様だったよね 肩もザクⅢ改と同じうんこ漏れる仕様になってるよ
269 23/01/05(木)14:40:24 No.1011997671
チョバムアレックスなんかも出せそうなもんだがいないよな
270 23/01/05(木)14:40:30 No.1011997694
>エンゲージからも持って来ようぜ 来るか… ボールボーイ!
271 23/01/05(木)14:40:35 No.1011997712
700支援機で強化した方が良い奴がいると思うんですよ!!!!!
272 23/01/05(木)14:40:49 No.1011997773
>俺を驚かしたいならDガンダムでも持ってくるんだな!
273 23/01/05(木)14:40:57 No.1011997800
>俺を驚かしたいならザクスピードでも持ってくるんだな!
274 23/01/05(木)14:40:59 No.1011997810
地味だけどルシーニュが見たい
275 23/01/05(木)14:41:02 No.1011997818
エンゲージっつーか開発違うダムゲーの機体は基本出ない
276 23/01/05(木)14:41:15 No.1011997868
>700支援機で強化した方が良い奴がいると思うんですよ!!!!! 性能で言うなら全機強化すべきだよ700支援は
277 23/01/05(木)14:41:16 No.1011997869
今年はウサギ年ぃ!
278 23/01/05(木)14:41:26 No.1011997904
バンディエラとかどうしたもんかね?
279 23/01/05(木)14:41:57 No.1011998004
>エンゲージっつーか開発違うダムゲーの機体は基本出ない エンゲージはだいぶ開発近いと思うぞ
280 23/01/05(木)14:42:01 No.1011998017
赤い三巨星欲しいか?
281 23/01/05(木)14:42:01 No.1011998019
>エンゲージっつーか開発違うダムゲーの機体は基本出ない ギャンクリーガーくだち…くだち…
282 23/01/05(木)14:42:17 No.1011998064
バーニィのラストバトル仕様ザクⅡ改ずっと待ってるんですが
283 23/01/05(木)14:42:21 No.1011998075
>エンゲージっつーか開発違うダムゲーの機体は基本出ない ジムストとかいるし赤い陸ガンはダメなのかな
284 23/01/05(木)14:42:30 No.1011998107
エクスプロージョンがバトオペ世界に殴り込みかぁ
285 23/01/05(木)14:42:41 No.1011998148
>赤い三巨星欲しいか? プラモはともかくゲームのプレイアブルならまぁ…
286 23/01/05(木)14:42:57 No.1011998208
>赤い三巨星欲しいか? 誰だよ
287 23/01/05(木)14:43:00 No.1011998217
ジムストザクスナミサイサって地味にゲーム初なんだよね
288 23/01/05(木)14:43:05 No.1011998238
絆1出典は実質ハーモニーオブガンダムとブレイジングシャドウだったから開発違うとはまた事情が違ったが赤い三巨星はどうなんだろうね
289 23/01/05(木)14:43:17 No.1011998283
ハイゼンスレイかっこいいなAOZ履修してないからこんなイケメン出てきてビックリしてる
290 23/01/05(木)14:43:19 No.1011998287
>エンゲージっつーか開発違うダムゲーの機体は基本出ない ドルメルはダメなのか…
291 23/01/05(木)14:43:26 No.1011998325
>>エンゲージっつーか開発違うダムゲーの機体は基本出ない >ジムストとかいるし赤い陸ガンはダメなのかな ジムストはゲームに新しい機体供給しようって企画が生まれだから特定のゲーム出身ってわけじゃ無いよ
292 23/01/05(木)14:44:07 No.1011998463
赤い三巨星はようやく漫画が始まってどういう機体なのか分かるらしいけどいくらなんでも連動遅すぎる!
293 23/01/05(木)14:44:16 No.1011998507
>ドルメルはダメなのか… 派生機がカタナに出てるし行けないかな…
294 23/01/05(木)14:44:24 No.1011998528
エンゲージにはアルマちゃん出張してるし…
295 23/01/05(木)14:44:30 No.1011998558
>ジムストはゲームに新しい機体供給しようって企画が生まれだから特定のゲーム出身ってわけじゃ無いよ 出典元に戦場の絆って書いてなかったかジムスト
296 23/01/05(木)14:44:38 No.1011998590
>>エンゲージっつーか開発違うダムゲーの機体は基本出ない >ドルメルはダメなのか… アイツはまず宇宙世紀にいるか問題があるんだよ
297 23/01/05(木)14:44:42 No.1011998607
絆とそれの関連機体は初出が絆ってだけでなんかメディアミックス企画みたいな感じだった気がする
298 23/01/05(木)14:44:46 No.1011998626
あとドムキャもジムストとかと同じくハーモニーオブガンダムだな
299 23/01/05(木)14:44:50 [白黒ライダー] No.1011998639
>赤い三巨星はようやく漫画が始まってどういう機体なのか分かるらしいけどいくらなんでも連動遅すぎる! …
300 23/01/05(木)14:45:00 No.1011998670
>>ジムストはゲームに新しい機体供給しようって企画が生まれだから特定のゲーム出身ってわけじゃ無いよ >出典元に戦場の絆って書いてなかったかジムスト ハーモニーオブガンダムに訂正されたよ
301 23/01/05(木)14:45:24 No.1011998745
単純に絆の連邦ジオンのパワーバランス取るための企画でもあるからなあれ
302 23/01/05(木)14:45:31 No.1011998773
>出典元に戦場の絆って書いてなかったかジムスト あれ最近ブレイジングシャドウ出身が全部直されたあたりあんまり当てにならん
303 23/01/05(木)14:46:07 No.1011998912
サイサBBもそうだよね 欲しいよねアトミックバズ
304 23/01/05(木)14:46:25 No.1011998979
バラッジ地獄だったりあんまりバランス取れてない時期長かったよね絆
305 23/01/05(木)14:46:33 No.1011999015
>サイサBBもそうだよね >欲しいよねアトミックバズ BB要素がなくなってるじゃねーか
306 23/01/05(木)14:46:43 No.1011999051
地味にハイゼンスレイはGジェネにも出てないから初の操作可能媒体なのか…?
307 23/01/05(木)14:47:43 No.1011999247
開発にティターンズいない?
308 23/01/05(木)14:47:57 No.1011999311
そろそろハーフZを400コストあたりで実装してほしいんですよね
309 23/01/05(木)14:48:30 No.1011999430
戦場の絆ももう17年前のゲームか
310 23/01/05(木)14:48:39 No.1011999467
サイサBBはGFF→(スパロボ)→ハーモニーに組み込みだからちょっとややこしい 気がついたらCCAMSVにいたHi-νガンダムみたいなやつだ
311 23/01/05(木)14:49:04 No.1011999544
わりとメジャーなはずの量産型Z、ZZ、νたちが中々出ない
312 23/01/05(木)14:49:31 No.1011999634
長谷川漫画がありならフルバレットザクくれ
313 23/01/05(木)14:50:04 No.1011999753
>地味だけどルシーニュが見たい 完結してないから…
314 23/01/05(木)14:50:26 No.1011999860
νはHWSとかも出せそうなもんだがおらんね なんかエクバには出たが
315 23/01/05(木)14:51:00 No.1011999993
>地味にハイゼンスレイはGジェネにも出てないから初の操作可能媒体なのか…? いなかったっけ…?と思って調べたら出てたのはハイゼンスレイⅡ・ラーだった
316 23/01/05(木)14:51:07 No.1012000022
>νはHWSとかも出せそうなもんだがおらんね >なんかエクバには出たが こっちは福岡いないからふくよか言われそうになくて残念
317 23/01/05(木)14:51:17 No.1012000062
>νはHWSとかも出せそうなもんだがおらんね >なんかエクバには出たが HWSとDFFは確実に☆4だろうし搾り取れる時期に来るはず
318 23/01/05(木)14:51:26 No.1012000094
HWSとかHi-νとかDFFとかはまだこれから用でしょ
319 23/01/05(木)14:51:29 No.1012000106
>わりとメジャーなはずの量産型Z、ZZ、νたちが中々出ない 毎週木曜に新機体が出るんだぜそこらへんは今年には来るよ
320 23/01/05(木)14:51:42 No.1012000155
盾のスキルが思った程強くない
321 23/01/05(木)14:51:50 No.1012000191
>わりとメジャーなはずの量産型Z、ZZ、νたちが中々出ない 一部位でも流用効きそうな連中と比べて 完全新規にモデリング作業必要で使い回しも効かない組は出すと決めても大変そうでな…
322 23/01/05(木)14:52:02 No.1012000235
>νはHWSとかも出せそうなもんだがおらんね >なんかエクバには出たが νのバリエは流石に温存してるだけだろう
323 23/01/05(木)14:52:21 No.1012000300
FA胚乳だけじゃなくてFAνもいるんだっけ
324 23/01/05(木)14:52:25 No.1012000314
>>νはHWSとかも出せそうなもんだがおらんね >>なんかエクバには出たが >こっちは福岡いないからふくよか言われそうになくて残念 気が狂ってこれから出すかもしれない
325 23/01/05(木)14:53:43 No.1012000618
サザビーの主兵装にクソデカサーベルが…
326 23/01/05(木)14:53:43 No.1012000619
>気が狂ってこれから出すかもしれない 福岡はνよりはユニコーンに対抗できそう
327 23/01/05(木)14:54:08 No.1012000718
総帥別にシンプルな機体でも無いのに強化全然来ないのかわうそ…
328 23/01/05(木)14:54:25 No.1012000790
バラも210枚天井だろうか
329 23/01/05(木)14:55:05 No.1012000957
>総帥別にシンプルな機体でも無いのに強化全然来ないのかわうそ… 下手にユニコーン環境でそこそこやれたのが悪いよー
330 23/01/05(木)14:55:40 No.1012001079
ハイゼンスレイ初動ゲロビ楽しい
331 23/01/05(木)14:55:55 No.1012001142
ユニコーン環境の方が総帥生き生きとしてたし…
332 23/01/05(木)14:56:09 No.1012001188
総帥は迂闊に近寄るタイプのフェネクスは割とカモれるからなんなら戦績上がってるかも
333 23/01/05(木)14:56:30 No.1012001281
北極で出すにはガッチンコ多発しそうだなあハイゼンスレイ
334 23/01/05(木)14:56:52 No.1012001373
ハイゼンスレイまでで実装機体は355機か…
335 23/01/05(木)14:57:34 No.1012001531
>下手にユニコーン環境でそこそこやれたのが悪いよー すごいね格闘リーチとパワアクLv2
336 23/01/05(木)14:57:52 No.1012001604
>ハイゼンスレイまでで実装機体は355機か… ポケモンかなんかかな
337 23/01/05(木)14:58:03 No.1012001647
>気が狂ってこれから出すかもしれない >福岡はνよりはユニコーンに対抗できそう ファンネルバリアが無くなったけど代わりに格闘補正寄りになって単発ビームファンネルとゲロビと超長いサーベルが追加されたνか
338 23/01/05(木)14:58:05 No.1012001652
600は強くなったリゼルで我慢すると言い聞かせて我慢する…!
339 23/01/05(木)14:58:06 No.1012001654
総帥の3100のサーベルはCT長すぎて追撃入れにくいのに3500のトンファー絡めて下下下簡単に入る奴いるのおかしいと思う
340 23/01/05(木)14:58:08 No.1012001666
AOZ機が実際に操作できるってだけでもう貴重だからなこのゲーム なんで基本無料なんです…?
341 23/01/05(木)14:58:14 No.1012001690
公式サイトのハイゼンスレイ君がコンポジット・シールド・ブースターのせいで子供みたいなサイズになっててなんかダメだった fu1794022.jpg
342 23/01/05(木)14:58:44 No.1012001811
>AOZ機が実際に操作できるってだけでもう貴重だからなこのゲーム >なんで基本無料なんです…? その貴重な機体で搾れる人がいるからだ
343 23/01/05(木)14:59:29 No.1012001972
>ハイゼンスレイまでで実装機体は355機か… 出来の良い機体モデルを週一生産してる状況だけどバトオペ以外でも使う前提なんだろうな
344 23/01/05(木)14:59:51 No.1012002051
>>ハイゼンスレイまでで実装機体は355機か… >ポケモンかなんかかな 今年中にRSまでのポケモンよりは多くなるな
345 23/01/05(木)15:00:07 No.1012002117
下手するとガンダム基本無料ゲー史上でもトップクラスに稼いでいるかもしれないゲームだもんね
346 23/01/05(木)15:00:28 No.1012002205
>ハイゼンスレイまでで実装機体は355機か… レベル違いあり?
347 23/01/05(木)15:00:29 No.1012002207
ハイゼンスレイって下半身割とヘイズル改のまま?
348 23/01/05(木)15:00:36 No.1012002237
エクバがバトオペよりだいぶ昔からあるのに200機ちょっとしかいないからな
349 23/01/05(木)15:00:45 No.1012002262
実際リゼルの変形射撃と盾ビーはやらかしてるレベルの強化だと思う
350 23/01/05(木)15:00:46 No.1012002264
ナラティブフェネクスで2天井分まで回したからもう出ないよお
351 23/01/05(木)15:01:07 No.1012002334
>総帥の3100のサーベルはCT長すぎて追撃入れにくいのに3500のトンファー絡めて下下下簡単に入る奴いるのおかしいと思う そんな…ただCT2秒で切替も速めで攻撃姿勢制御と排熱効率Lv2ついてるだけなのに…
352 23/01/05(木)15:01:20 No.1012002395
>エクバがバトオペよりだいぶ昔からあるのに200機ちょっとしかいないからな その分向こうは機体ごとにモーション使い回しもex機体以外やらないし技も多いから手間はかかってると思う
353 23/01/05(木)15:01:33 No.1012002433
宇宙世紀の人はさぁ…MS作り過ぎじじゃない?
354 23/01/05(木)15:01:48 No.1012002473
>実際リゼルの変形射撃と盾ビーはやらかしてるレベルの強化だと思う ホバーで変形だから仕方ないね Z2くんがこっち見てる気がするけど
355 23/01/05(木)15:02:07 No.1012002556
>ナラティブフェネクスで2天井分まで回したからもう出ないよお やはり星4同月2体実装は悪い文化だと思います 今年の正月トークン配布無かったのも辛い
356 23/01/05(木)15:02:13 No.1012002578
高台があるマップでのEx-Sの強さはこれ大丈夫…? 平地マップではまだそんなでもないというかカモ感あるけど
357 23/01/05(木)15:02:16 No.1012002591
リゼルくんはLv2も大丈夫なやつ?
358 23/01/05(木)15:02:19 No.1012002602
>エクバがバトオペよりだいぶ昔からあるのに200機ちょっとしかいないからな あっちはモーション数に声も必要だしな
359 23/01/05(木)15:02:22 No.1012002613
>ハイゼンスレイって下半身割とヘイズル改のまま? ガンプラ組むと分かるけど変わってるの肩増加装甲と胸がアウスラになってるのと股間にウーンドウォート挿入しただけだしねTR-1ハイゼンスレイ
360 23/01/05(木)15:02:33 No.1012002654
>>ハイゼンスレイまでで実装機体は355機か… >レベル違いあり? 無しで
361 23/01/05(木)15:02:39 No.1012002682
とにかくヘイズルビーム始動だけは厳禁だ
362 23/01/05(木)15:02:45 No.1012002705
>リゼルくんはLv2も大丈夫なやつ? …
363 23/01/05(木)15:02:51 No.1012002724
股間にウーンドウォート挿入ってちょっとえっちじゃ無い? お尻にウーンドウォート入れるのはたまに聞くけど
364 23/01/05(木)15:03:06 No.1012002785
ZⅡはもう500辺りまでコスト落として上げたほうが救いなのでは…
365 23/01/05(木)15:03:14 No.1012002805
>リゼルくんはLv2も大丈夫なやつ? そっちは最近同時に強化された別のやべーやつがいるじゃん!
366 23/01/05(木)15:03:23 No.1012002844
700は今Ex-Sによる不死鳥狩りが全盛期迎えてると思う
367 23/01/05(木)15:03:53 No.1012002970
>>>ハイゼンスレイまでで実装機体は355機か… >>レベル違いあり? >無しで すげぇ…400機目は記念でオリジン仕様ガンダムとか来そうだな…
368 23/01/05(木)15:03:56 No.1012002990
>そっちは最近同時に強化された別のやべーやつがいるじゃん! リゼルLv2しか持ってないからどうかなって…
369 23/01/05(木)15:04:07 No.1012003037
ホバー機体は下手くそ様が強化のための生贄になってくれてるぜー!
370 23/01/05(木)15:04:11 No.1012003051
百式とかZ2見てて思うけど複数所持してるメイン射撃武装を片方サブに回してあげたりとかできないのかな
371 23/01/05(木)15:04:14 No.1012003070
いやアウスラすっ飛ばしてハイゼンスレイ出すとは思ってなかった というかバイアラン出してるしイカロスユニットヘイズルあたりも出して暫くお茶濁すと思ってた
372 23/01/05(木)15:04:19 No.1012003091
何となく強化されたと聞いて地上でExs出してボーナスバルーンになる人おすぎ!
373 23/01/05(木)15:04:29 No.1012003135
これは…Ⅱラーも期待していいのでは?
374 23/01/05(木)15:04:41 No.1012003200
>ZⅡはもう500辺りまでコスト落として上げたほうが救いなのでは… 奴さんなまじ与ダメに関しては同コスト最強クラスだからなぁ...上方修正しづらそう ドーベンなんかに拡散バズでとんでもないダメージ出る
375 23/01/05(木)15:04:45 No.1012003216
>股間にウーンドウォート挿入ってちょっとえっちじゃ無い? …??? >お尻にウーンドウォート入れるのはたまに聞くけど …???
376 23/01/05(木)15:04:54 No.1012003262
レベル2リゼルも悪く鼻いよ
377 23/01/05(木)15:05:15 No.1012003359
高台無くて距離稼げないマップで戦うとほんとお前…ってなるEx-s
378 23/01/05(木)15:05:16 No.1012003363
早朝にフェネクスのステップアップ回してたらリバウのLv2出たけどこいつで700行っても大丈夫?
379 23/01/05(木)15:05:32 No.1012003428
ハイゼンスレイが色々な機体すっ飛ばしてきたのは600汎用が弱いからかな…
380 23/01/05(木)15:05:38 No.1012003465
>これは…Ⅱラーも期待していいのでは? あいつハイゼンスレイの1.5倍ぐらいない?
381 23/01/05(木)15:05:47 No.1012003508
Ex-sを狩れそうな700スタートに丁度いい可変機…
382 23/01/05(木)15:05:54 No.1012003550
Ex-S700のほうが強よろけ少なくて楽は何かのバグだろもう
383 23/01/05(木)15:06:05 No.1012003600
>早朝にフェネクスのステップアップ回してたらリバウのLv2出たけどこいつで700行っても大丈夫? クイマなら良いよ!
384 23/01/05(木)15:06:10 No.1012003624
>700は今Ex-Sによる不死鳥狩りが全盛期迎えてると思う 運営の意地でフェネクスが強化されるのが早いかEx-SのLv2がナーフされるのが早いか
385 23/01/05(木)15:06:21 No.1012003682
>早朝にフェネクスのステップアップ回してたらリバウのLv2出たけどこいつで700行っても大丈夫? キツイ 600が650に行くのとは訳が違う
386 23/01/05(木)15:06:22 No.1012003689
>Ex-S700のほうが強よろけ少なくて楽は何かのバグだろもう すごいねシャアディジェ
387 23/01/05(木)15:06:43 No.1012003763
ゼッツーはバルカンポッド付けてダブルバズをサブ武装にして変形メガビを別枠にしてくれ!
388 23/01/05(木)15:06:46 No.1012003773
>早朝にフェネクスのステップアップ回してたらリバウのLv2出たけどこいつで700行っても大丈夫? レートで出されたら俺帰るね…
389 23/01/05(木)15:06:52 No.1012003797
>>早朝にフェネクスのステップアップ回してたらリバウのLv2出たけどこいつで700行っても大丈夫? >クイマなら良いよ! ですよね!
390 23/01/05(木)15:07:04 No.1012003856
650の強襲はマップによって王者が変わるよね
391 23/01/05(木)15:07:12 No.1012003883
Ex-Sは何より700支援がポンコツ過ぎて実質支援ポジションができることによる強さだから
392 23/01/05(木)15:07:32 No.1012003993
スタインがヤバすぎて支援は辛いままよ
393 23/01/05(木)15:07:32 No.1012003994
〇〇だしても大丈夫?って聞くようなレート帯なら何出しても許されると思う
394 23/01/05(木)15:07:45 No.1012004057
絶妙に射撃繋がらないなこいつ…
395 23/01/05(木)15:08:06 [強zz] No.1012004144
700スタートでEX-sと同じダメコン3持ちです
396 23/01/05(木)15:08:11 No.1012004172
前線構築はユニコーン兄弟が頑張ってくれるからこそのLv2Ex-s
397 23/01/05(木)15:08:14 No.1012004189
>〇〇だしても大丈夫?って聞くようなレート帯なら何出しても許されると思う A+だけど良いの?やったぜ!
398 23/01/05(木)15:08:15 No.1012004198
塹壕個人的にかなりクソマップなんだけどこれ人気あるの?
399 23/01/05(木)15:08:18 No.1012004214
BC帯なら別にゼフィ出しても勝てるよ
400 23/01/05(木)15:08:35 No.1012004270
>塹壕個人的にかなりクソマップなんだけどこれ人気あるの? 暗すぎて無いと思う
401 23/01/05(木)15:08:46 No.1012004321
>700スタートでEX-sと同じダメコン3持ちです オメーは敵陣に切り込んでろ
402 23/01/05(木)15:08:50 No.1012004341
>塹壕個人的にかなりクソマップなんだけどこれ人気あるの? 機体によるとしか
403 23/01/05(木)15:08:51 No.1012004348
>700スタートでEX-sと同じダメコン3持ちです 原作からしてZZはEx-Sには勝てないから仕方ないね
404 23/01/05(木)15:08:59 No.1012004384
>暗すぎて無いと思う なんであんなアポカリプス感出しちゃったんだろうな…
405 23/01/05(木)15:09:04 No.1012004401
このゲームに人気のマップなど無いゲム…
406 23/01/05(木)15:09:06 No.1012004415
>700スタートでEX-sと同じダメコン3持ちです なぜ攻撃姿勢制御をお持ちにならないんですか…?
407 23/01/05(木)15:09:15 No.1012004452
暗いだけならゆるすよ…爆発エフェクト!11!!!!!!
408 23/01/05(木)15:09:17 No.1012004458
ぶっちゃけ塹壕出されるくらいなら港湾やりてえ…
409 23/01/05(木)15:09:17 No.1012004460
不死鳥狩りは6機のシェザール隊Ex-Sで行われたことは知っているな?
410 23/01/05(木)15:09:30 No.1012004515
>>700スタートでEX-sと同じダメコン3持ちです >なぜ攻撃姿勢制御をお持ちにならないんですか…? むしろなんでユニコーンは持ってるんですか?
411 23/01/05(木)15:09:33 No.1012004524
>運営の意地でフェネクスが強化されるのが早いかEx-SのLv2がナーフされるのが早いか バトオペを物理的に破壊したり何度も修正してもカッコいいだけのカカシ扱いされてきたEXSは意地でも弱くしないと思うぞ
412 23/01/05(木)15:09:47 No.1012004580
塹壕と地下の爆発の閃光なんでいじらないの
413 23/01/05(木)15:09:55 No.1012004616
>不死鳥狩りは6機のシェザール隊Ex-Sで行われたことは知っているな? Ex-S6機は逆に弱いよ!
414 23/01/05(木)15:10:06 No.1012004653
>このゲームに人気のマップなど無いゲム… 消去法で北極とか人気あると思う
415 23/01/05(木)15:10:07 No.1012004666
つよZZのご自慢のコンボがバフーンって飛んでくるビームで止まる!
416 23/01/05(木)15:10:08 No.1012004674
>不死鳥狩りは6機のシェザール隊Ex-Sで行われたことは知っているな? 本当に狩れる?勢い余って撃墜しない?
417 23/01/05(木)15:10:10 No.1012004682
フェネクスが頑張ってくれることを信じてザク4IP行きます!
418 23/01/05(木)15:10:20 No.1012004735
シェザールA乗ってたらシェザールB敵支援だったんだけどバッサバッサ斬れて笑ってしまった 同じシェザールなのにBはA相手にほぼ詰みじゃないこれ
419 23/01/05(木)15:10:20 No.1012004737
キリーさん再配布おねげーします!!
420 23/01/05(木)15:10:30 No.1012004774
ALICEちゃんが50%からやる気出すようになったのもデカい
421 23/01/05(木)15:10:32 No.1012004780
バズ汎大正義の頃だと港湾つまんねだったけど今の環境なら結構遊べる港湾
422 23/01/05(木)15:10:35 No.1012004789
>>塹壕個人的にかなりクソマップなんだけどこれ人気あるの? >暗すぎて無いと思う 暗さより爆発やらの画面が白くなるエフェクトがクソ過ぎる… 地下もだこの野郎!
423 23/01/05(木)15:10:51 No.1012004849
>バトオペを物理的に破壊したり何度も修正してもカッコいいだけのカカシ扱いされてきたEXSは意地でも弱くしないと思うぞ じゃあ700スタート機体の武装に突如強よろけ属性が付くコースか…
424 23/01/05(木)15:10:59 No.1012004886
>シェザールA乗ってたらシェザールB敵支援だったんだけどバッサバッサ斬れて笑ってしまった >同じシェザールなのにBはA相手にほぼ詰みじゃないこれ 強襲と私怨ぶつけたらまあ基本は詰むから……
425 23/01/05(木)15:11:05 No.1012004912
>シェザールA乗ってたらシェザールB敵支援だったんだけどバッサバッサ斬れて笑ってしまった >同じシェザールなのにBはA相手にほぼ詰みじゃないこれ そもそも味方で運用する前提の機体群なんだから敵に回したらそりゃ詰むわ
426 23/01/05(木)15:11:31 No.1012005005
>同じシェザールなのにBはA相手にほぼ詰みじゃないこれ なんか例外もいるけど支援が単機で強襲に対して食い下がりレベルでも出来たらダメなんだ
427 23/01/05(木)15:11:39 No.1012005044
遠距離タイプの支援が近接強襲に勝てる場面ある?
428 23/01/05(木)15:11:45 No.1012005067
塹壕は歩いてるだけでイライラするマップ
429 23/01/05(木)15:11:50 No.1012005091
>シェザールA乗ってたらシェザールB敵支援だったんだけどバッサバッサ斬れて笑ってしまった >同じシェザールなのにBはA相手にほぼ詰みじゃないこれ 650支援で対応出来るの一応アンステあるクェスくらいじゃないの まぁステルスが看破出来るだけで普通に殺されそうじゃが
430 23/01/05(木)15:12:01 No.1012005125
港湾は水張らない方が楽しい
431 23/01/05(木)15:12:17 No.1012005187
ExSレベル2そんな強いのかい?
432 23/01/05(木)15:12:28 No.1012005227
この流れ…まさかTR6も近いのか
433 23/01/05(木)15:12:38 No.1012005271
ガルバルディfsってどんな感じなんです?
434 23/01/05(木)15:12:59 No.1012005351
あんまチマチマした射撃戦がバトオペの民にあってない 北極最高!
435 23/01/05(木)15:13:06 No.1012005373
>ガルバルディfsってどんな感じなんです? ザム改めいて強い
436 23/01/05(木)15:13:12 No.1012005400
>あんまチマチマした射撃戦がバトオペの民にあってない >シュツガル最高!
437 23/01/05(木)15:13:16 No.1012005417
>ExSレベル2そんな強いのかい? 高台間飛行に対応出来る機体が少ないという意味で強い
438 23/01/05(木)15:13:20 No.1012005432
>あんまチマチマした射撃戦がバトオペの民にあってない >北極最高! 射撃機最高だが?
439 23/01/05(木)15:13:21 No.1012005440
リサチケ落ちしてたからネロトレ君買ったけどなんだこいつ強い…
440 23/01/05(木)15:13:26 No.1012005456
シェザールBはスコープ覗き続けないといけないからな
441 23/01/05(木)15:13:40 No.1012005503
>ガルバルディfsってどんな感じなんです? ザム改あたりとの互換
442 23/01/05(木)15:13:45 No.1012005522
フライルー辺りも出せそう
443 23/01/05(木)15:13:47 No.1012005528
わしは射撃だけで敵を殺すのが大好きじゃ…
444 23/01/05(木)15:13:59 No.1012005583
ex-sメタとフェネクスのおかげでクシャトリヤが帰ってくるかもしれん
445 23/01/05(木)15:14:00 No.1012005586
>ザム改めいて強い 買おうかな
446 23/01/05(木)15:14:11 No.1012005623
>リサチケ落ちしてたからネロトレ君買ったけどなんだこいつ強い… クラブ以外は全部強い
447 23/01/05(木)15:14:27 No.1012005693
バトオペ2の3Dモデル使って宇宙世紀を再現するゲームやりたいなって
448 23/01/05(木)15:14:31 No.1012005709
>ExSレベル2そんな強いのかい? こういう聞き方してくる人には向いてない強さ
449 23/01/05(木)15:14:32 No.1012005711
ガルベーFSは見かける頻度は高いが強いなと思う人は敵味方含めてそんなに見たこと無い
450 23/01/05(木)15:14:43 No.1012005770
支援ガルβ出たけど武装回転わっる…
451 23/01/05(木)15:14:45 No.1012005781
>ex-sメタとフェネクスのおかげでクシャトリヤが帰ってくるかもしれん 支援は強襲に弱いってだけで700環境ではディスアドだからなあ…
452 23/01/05(木)15:14:56 No.1012005836
>ExSレベル2そんな強いのかい? 強よろけ持ってる機体が700帯には少ない 我が世の春が来た
453 23/01/05(木)15:15:19 No.1012005942
>こういう聞き方してくる人には向いてない強さ 年末年始忙しくてゲームもあんまやれなかったしここも大して見れなかっただけなのに 何でそんな事言われなきゃならんのだ
454 23/01/05(木)15:15:42 No.1012006041
>>こういう聞き方してくる人には向いてない強さ >年末年始忙しくてゲームもあんまやれなかったしここも大して見れなかっただけなのに >何でそんな事言われなきゃならんのだ どうせ赤字だから湧いた生かしておく価値もない荒らしたいクズでしょ
455 23/01/05(木)15:15:53 No.1012006084
おもしろマップがコストで変わってきちゃうのもあるから… 墜落とか良マップだったがコスト上がると中々酷いし
456 23/01/05(木)15:15:59 No.1012006107
ご自慢の散弾バズじゃ直撃してもなかなか落ちない
457 23/01/05(木)15:16:34 No.1012006250
散弾は当たり判定修正してからずっとおかしい
458 23/01/05(木)15:17:23 No.1012006437
散弾バズはディジェのみたいなかんじでいいよ
459 23/01/05(木)15:17:38 No.1012006492
>バトオペ2の3Dモデル使って宇宙世紀を再現するゲームやりたいなって この質の機体でもっと大規模戦出来るゲームやりたいよね
460 23/01/05(木)15:17:40 No.1012006499
相変わらずどんな性能なのか分かりづらいPV作りやがって…!
461 23/01/05(木)15:17:46 No.1012006524
>どうせ赤字だから湧いた生かしておく価値もない荒らしたいクズでしょ お前がすぎる…
462 23/01/05(木)15:18:05 No.1012006593
スタジェの散弾バズは微妙に当てづらい気がする
463 23/01/05(木)15:19:10 No.1012006861
>スタジェの散弾バズは微妙に当てづらい気がする 腰だめかつ長物だから発射位置の問題もあるかもしれない シャッガンはもうちょっと上だから
464 23/01/05(木)15:19:21 No.1012006906
シールドブースターのが良かった気がする