虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/05(木)13:07:06 どの話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/05(木)13:07:06 No.1011974829

どの話が好き?

1 23/01/05(木)13:07:56 No.1011975034

作り話が現実になるタイプの話

2 23/01/05(木)13:10:11 No.1011975587

こないだアーカイブで聞いた イジメっ子の思い出話が同級生と話が食い違ってるやつが良かった

3 23/01/05(木)13:12:07 No.1011976061

山の言い伝えにあったババアの悪霊が実際に見てみたらババアでも何でもないやつ

4 23/01/05(木)13:14:29 No.1011976634

こっくりさんのやつ

5 23/01/05(木)13:17:15 No.1011977314

クリーニング屋にガムテープ貼るやつ

6 23/01/05(木)13:19:36 No.1011977932

舞台が地元っぽいやつ

7 23/01/05(木)13:22:15 No.1011978670

今でも北九州ってヤバいんだろうか

8 23/01/05(木)13:22:50 No.1011978841

蔵の箱 一番怖い

9 23/01/05(木)13:31:43 No.1011981125

>こっくりさんのやつ じゃあ俺はトイレのやつ

10 23/01/05(木)13:32:55 No.1011981409

>>こっくりさんのやつ >じゃあ俺は家のやつ

11 23/01/05(木)13:33:00 No.1011981424

イマイチこのカテゴリが分かってない とりあえずタイトルにこの文字入ってれば禍話なのかね

12 23/01/05(木)13:35:40 No.1011982143

祭覗

13 23/01/05(木)13:37:14 No.1011982585

>イマイチこのカテゴリが分かってない >とりあえずタイトルにこの文字入ってれば禍話なのかね 禍話の2人が語った話とそのリライトであれば禍話

14 23/01/05(木)13:39:18 No.1011983122

>禍話の2人が語った話とそのリライトであれば禍話 加藤君の話った話をリライトするか…!

15 23/01/05(木)13:39:36 No.1011983189

>イマイチこのカテゴリが分かってない ツイキャスで配信してる怪談話 それを文字起こししたのが禍話リライト

16 23/01/05(木)13:40:46 No.1011983489

バイトである家に泊まることになるやつが印象に残っている 覗いちゃダメですよのシーンが後から怖くなった

17 23/01/05(木)13:41:21 No.1011983648

最初ノートにある怪談全部禍話だと思ってた時期があった

18 23/01/05(木)13:54:24 No.1011987082

誰も入れなかった廃病院の二階に行って伝説になった人の話

19 23/01/05(木)14:07:00 No.1011990161

ぬりかべの認識が日を経る毎に変わっていく話

20 23/01/05(木)14:20:14 No.1011993423

蝉の鳴かない山

21 23/01/05(木)14:22:47 No.1011994035

安易だけどアイスの森

22 23/01/05(木)14:23:28 No.1011994173

苧うにのとりあえず何らかのカテゴリーに押し込んでそういうものとするのが好き

23 23/01/05(木)14:23:50 No.1011994253

集合体マンションと清掃のバイト面接で意味不明な研修DVD渡されるの

24 23/01/05(木)14:24:14 No.1011994331

後輩の子に母親がオカシクなったんで助けてくださいって家に招かれたら 一家揃ってオカシクなってて逃げるやつ

25 23/01/05(木)14:26:26 No.1011994835

ミナミさん まさに間一髪って感じで 笑いながら走ってくるシーン怖い

26 23/01/05(木)14:28:42 No.1011995284

すげぇ新しいなこれってやつもあれば洒落怖含めて類型がそこら中にあるやつもあったりしてそこがまた面白い 怪談の構造的な面白さというか

27 23/01/05(木)14:28:45 No.1011995290

去年のベストは空っぽの家

28 23/01/05(木)14:29:45 No.1011995485

なんか一時期よそとのコラボ多くなってあんまり聞かなくなったけどその辺は減らしてくみたいね

29 23/01/05(木)14:30:13 No.1011995596

ミナミさんとか釣り先輩みたいな電話先の相手がオイオイオイってなって空気一変するのいいな

30 23/01/05(木)14:31:36 No.1011995891

お前それミナミさんだ!次乗ってきたら終わりだぞ!とか そこで先輩の彼女が溺れ死んでるの!とか

31 23/01/05(木)14:31:40 No.1011995904

「ボーダー」の関連はシンプルに好き 洒落怖でいうヒサルキ的な楽しさでもある

32 23/01/05(木)14:32:38 No.1011996090

タクシーにおしっこした話は 概要だけ聞くとくだらなそうなのに 顛末がおっそろしいことになっててダメだった

33 23/01/05(木)14:32:46 No.1011996118

悪意があるんだかないんだか謎な水の店が怖い

34 23/01/05(木)14:35:40 No.1011996737

変容の実例

35 23/01/05(木)14:36:10 No.1011996828

学校の校庭をグルグル走ってる車のやつも禍話だっけ? 後部座席のどっちかが幽霊だったんだけど両方叫んでたからどっちがそうなのかわからなくて怖いってやつ

36 23/01/05(木)14:36:13 No.1011996842

話の主役じゃない味方なんだか何なんだかわからない別の怪異っぽいのが出てくるの好き

37 23/01/05(木)14:43:19 No.1011998291

お化けが出る日

38 23/01/05(木)14:44:22 No.1011998525

旅先の望遠鏡から変な祭り覗いてる奴

39 23/01/05(木)14:45:23 No.1011998743

もうそんなことはどうでもよくなっているんですよ

40 23/01/05(木)14:46:19 No.1011998955

>旅先の望遠鏡から変な祭り覗いてる奴 言い方はあれだけどすげー出来の良い洒落怖って感じで好き 映像で見たいやつ

41 23/01/05(木)14:48:27 No.1011999415

洒落怖にしても禍話にしても出来のいいホラー読むと気分が良くなる

42 23/01/05(木)14:49:54 No.1011999722

悪いんだけどさ1万円ばかり工面してくれねぇかな

43 23/01/05(木)14:50:38 No.1011999893

>もうそんなことはどうでもよくなっているんですよ これで他の人にも見えちゃったら本物じゃないですか 私で止めてれば私だけがおかしい可能性ですむんです はナイス判断すぎる

44 23/01/05(木)14:51:05 No.1012000010

>イジメっ子の思い出話が同級生と話が食い違ってるやつが良かった なんて題名?

45 23/01/05(木)14:51:07 No.1012000020

お話のリンクを頂戴!

46 23/01/05(木)14:52:47 No.1012000400

ホテルに落武者が出るって見に行くやつ

47 23/01/05(木)14:54:41 No.1012000841

先輩埋まってますよ

48 23/01/05(木)14:54:52 No.1012000887

模型上の死いいよね 短いやつだと池の反対側から片腕だけ長いやつが向かってくるやつが好き

49 23/01/05(木)14:57:20 No.1012001481

>悪いんだけどさ1万円ばかり工面してくれねぇかな 工面工面って言いますけどねぇ!…?

50 23/01/05(木)14:58:10 No.1012001675

https://note.com/ak38n924/n/n412f9db600db

51 23/01/05(木)14:58:16 No.1012001700

よく毎週こんなにネタが出るなと思う

52 23/01/05(木)14:59:32 No.1012001983

倉の中にある箱を開けずに帰る話

53 23/01/05(木)15:02:07 No.1012002560

>https://note.com/ak38n924/n/n412f9db600db エレベーターどうでした?じゃねぇよとは思うが 鏡撤去された=もうエレベーター使っても大丈夫なんだって判断するのもえらい迂闊だな…

54 23/01/05(木)15:04:31 No.1012003148

延々刃物もった女の子が右から左に歩いてく繰り返しでループかなと思ったら少しずつ画面内の日が暮れてくビデオ

55 23/01/05(木)15:05:07 No.1012003315

母ちゃんが死んだ真っ赤な山の絵を描く友人の話

56 23/01/05(木)15:05:48 No.1012003513

六文銭先輩だったかの一連の流れと最後のオチが怖すぎる ああいうのが好き

57 23/01/05(木)15:06:43 No.1012003760

子どもを食う山の児童公園

58 23/01/05(木)15:07:55 No.1012004096

オカルト否定派は十中八九性格も悪くて酷い目に会いがち

↑Top