虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 水星のM... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/05(木)11:48:01 No.1011950772

    水星のMSは色が地味だな ド緑とかピンクとか黄色とかバカみたいな金色とかあえて使ってない感じ

    1 23/01/05(木)11:49:20 No.1011951051

    あえてね

    2 23/01/05(木)11:50:02 No.1011951206

    渋いね

    3 23/01/05(木)11:50:18 No.1011951263

    https://img.2chan.net/b/res/1011937953.htm

    4 23/01/05(木)11:50:49 No.1011951386

    鎮圧部隊と試作機だし…わかって言ってるよな?

    5 23/01/05(木)11:51:17 No.1011951499

    原色丸出しより地味な配色がリアルってネットにあったんですけお!!

    6 23/01/05(木)11:52:59 No.1011951916

    学生の決闘ってお遊戯的な催しとガチの実戦で明確に温度差付けてんだろうきっと

    7 23/01/05(木)11:53:33 No.1011952044

    >ド緑とかピンクとか黄色とかバカみたいな金色とかあえて使ってない感じ なんですか どピンクやど緑とか真っ赤なMSお出ししてるジェターク社がバカみたいだって言いたいんですか

    8 23/01/05(木)11:54:35 No.1011952281

    >>ド緑とかピンクとか黄色とかバカみたいな金色とかあえて使ってない感じ >なんですか >どピンクやど緑とか真っ赤なMSお出ししてるジェターク社がバカみたいだって言いたいんですか ありゃデモンストレーションみたいなもんだろうし…

    9 23/01/05(木)11:54:54 No.1011952362

    興味ない人が見たら本当に全部同じじゃないですかってなりそう

    10 23/01/05(木)11:55:58 No.1011952592

    ディランザのデフォルトカラーは緑だけど燻んだ緑だしな グエルのはワザとだとあのマゼンタは

    11 23/01/05(木)11:56:19 No.1011952692

    >どピンク fu1793674.jpg fu1793675.jpg お嫌いですか?

    12 23/01/05(木)11:56:37 No.1011952764

    >ありゃデモンストレーションみたいなもんだろうし… つまり白と紫でド派手なカラーリングの機体を実戦投入してたグラスレーが本物のおバカ…

    13 23/01/05(木)11:57:04 No.1011952856

    決闘用と実戦用は明確にカラーリングに違い出してるでしょ

    14 23/01/05(木)11:57:39 No.1011952995

    シャアがアホみたいに言うじゃん…

    15 23/01/05(木)11:58:24 No.1011953142

    >シャアがアホみたいに言うじゃん… 赤色は宇宙空間だと視認性低いらしいし…

    16 23/01/05(木)11:58:33 No.1011953169

    でも俺バカみたいな金色のMS好きだよ

    17 23/01/05(木)12:00:52 No.1011953718

    シャアは目立って狙われても余裕だぜ俺っていうすごいアホだよ

    18 23/01/05(木)12:01:09 No.1011953800

    >>どピンク >fu1793674.jpg >fu1793675.jpg >お嫌いですか? やっぱりあのよく分からん複雑なカメラアイじゃないと間が抜けてるなディランザは

    19 23/01/05(木)12:01:20 No.1011953834

    どれも予約できんかった…

    20 23/01/05(木)12:01:37 No.1011953916

    大使専用モビルスーツは00の中で1番バカだって言うんですか

    21 23/01/05(木)12:01:48 No.1011953969

    >大使専用モビルスーツは00の中で1番バカだって言うんですか はい

    22 23/01/05(木)12:06:31 No.1011955146

    このメンツだけに限って言えば色以外も地味なだけだし…

    23 23/01/05(木)12:07:16 No.1011955340

    このグレーの連中仮色かと思ってたけどこの色で完成なの?

    24 23/01/05(木)12:07:53 No.1011955520

    宇宙で金ピカは反射で目立たないし...

    25 23/01/05(木)12:08:18 No.1011955641

    よくわからん下はともかくそもそも上は量産機だしな…

    26 23/01/05(木)12:08:55 No.1011955821

    >大使専用モビルスーツは00の中で1番バカだって言うんですか 00どころか全モビルスーツ合わせてもトップ層ですよ大使

    27 23/01/05(木)12:10:58 No.1011956427

    お禿「金色は太陽の光で真っ黒く見えることがあるから屋外に展示する物や文字に金色を使うときはそこに注意しなさい…」

    28 23/01/05(木)12:14:31 No.1011957433

    派手な差し色入れないのもガチすぎ感して困るんですよ…

    29 23/01/05(木)12:16:53 No.1011958091

    >お禿「金色は太陽の光で真っ黒く見えることがあるから屋外に展示する物や文字に金色を使うときはそこに注意しなさい…」 百式(もしや日の下だと肩の百式って文字も肩全部が黒く見えて読めない…?)

    30 23/01/05(木)12:17:40 No.1011958297

    チュチュの機体はピンクだと思ってたのに…

    31 23/01/05(木)12:18:34 No.1011958562

    >このグレーの連中仮色かと思ってたけどこの色で完成なの? さあねえ

    32 23/01/05(木)12:26:22 No.1011961050

    どうせロクに出番ないし何色でも変わらんから

    33 23/01/05(木)12:31:31 No.1011962735

    18mクラスの兵器なんだから何色だろうがさして変わらんのでは

    34 23/01/05(木)12:32:08 No.1011962929

    所詮モビルスーツなんて人殺しの為の道具なんですよ!

    35 23/01/05(木)12:33:16 No.1011963294

    種で隠密部隊なのに派手な色のMSあったよな

    36 23/01/05(木)12:34:46 No.1011963799

    背景が澄み渡るような地球の青空だからこそこういう地味なミリタリーカラーが映えると思う

    37 23/01/05(木)12:35:13 No.1011963945

    劇中で色変わる気がする 制服やフェイズシフト装甲みたいな感じで

    38 23/01/05(木)12:35:39 No.1011964104

    >背景が澄み渡るような地球の青空 パネルライン見えるけどな

    39 23/01/05(木)12:36:29 No.1011964370

    学園内MSは決闘用だから派手とも考えられる

    40 23/01/05(木)12:38:13 No.1011965717

    >種で隠密部隊なのに派手な色のMSあったよな 水中ではたぶん目立たないし… 暗殺行う工作員は黒づくめだったのでセーフ 地下から前大戦の核搭載最強モビルツーツが出てくるとかそんなん考慮して襲撃出来るか!

    41 23/01/05(木)12:38:49 No.1011966179

    >学園内MSは決闘用だから派手とも考えられる 試作だからカメラが追いやすいようにとも理由付けできそう

    42 23/01/05(木)12:39:33 No.1011966431

    >学園内MSは決闘用だから派手とも考えられる まぁそもそも学園のMSも派手な色してるのグエルぐらいではある

    43 23/01/05(木)12:40:05 No.1011966603

    >学園内MSは決闘用だから派手とも考えられる PV撮る用途もあるだろうしなぁ 仮に全身黒とかグレーのMSが動いてても何がどうなってるのか見てる側はまるで分からんだろうし

    44 23/01/05(木)12:41:58 No.1011967225

    ラウダディランザは落ち着いた緑だし一般のカラーリングは地味なんだろうけど

    45 23/01/05(木)12:44:06 No.1011967935

    劇中でカラーチェンジはもっとあってもいい ビルバインが最後にすごい地味な色になったみたいに

    46 23/01/05(木)12:46:38 No.1011968784

    >劇中でカラーチェンジはもっとあってもいい カラバリプラモ展開したいB社のレス

    47 23/01/05(木)12:49:24 No.1011969735

    見た目の馬鹿さで言えばシチュを含めると ジャブロー攻撃の時のシャアを超えるのは無理

    48 23/01/05(木)12:51:12 No.1011970346

    >カラバリプラモ展開したいB社のレス 嫌なら買わなきゃいいだけで出してくれる分にはありがたい

    49 23/01/05(木)12:51:34 No.1011970478

    >>カラバリプラモ展開したいB社のレス >嫌なら買わなきゃいいだけで出してくれる分にはありがたい じゃあまずは青エアリアルから!

    50 23/01/05(木)12:51:50 No.1011970586

    >お禿「金色は太陽の光で真っ黒く見えることがあるから屋外に展示する物や文字に金色を使うときはそこに注意しなさい…」 禿博識だな…

    51 23/01/05(木)12:54:08 No.1011971373

    金ジムは歴代最上位のバカバカしいMSだけど設定も描写も当時最強クラスだったからあれでいいんですー

    52 23/01/05(木)12:56:42 No.1011972183

    >金ジムは歴代最上位のバカバカしいMSだけど設定も描写も当時最強クラスだったからあれでいいんですー 個人のエゴの象徴って感じがして意味のある金だと思うぜ

    53 23/01/05(木)12:57:02 No.1011972281

    リサイクルの黒プラ似合うキット何があるかな

    54 23/01/05(木)12:57:36 No.1011972435

    >金ジムは歴代最上位のバカバカしいMSだけど設定も描写も当時最強クラスだったからあれでいいんですー 極まった傲慢の象徴みたいでいいと思う

    55 23/01/05(木)12:57:59 No.1011972563

    思えばマクロスとかはその辺また割と堅実だなずっと

    56 23/01/05(木)13:02:18 No.1011973699

    金色のMSというと種の外伝に装甲にパイロットの趣味で金メッキを使ってるのでクソ高価なだけで 性能向上は特に無しという馬鹿みたいなグフも居るよ

    57 23/01/05(木)13:03:13 No.1011973925

    あんま良いことじゃないけど今ならどんなガンプラ出してもほぼ売れるだろうからこういう方向性のキットや期待機体出すのにベストな時期だと思う

    58 23/01/05(木)13:05:14 No.1011974373

    >種で隠密部隊なのに派手な色のMSあったよな 一般部隊の方が地味な色のアッシュ使ってるのはなんだったんだろうな… 試作品無理矢理持ち出してきたとか?

    59 23/01/05(木)13:07:12 No.1011974858

    >金ジムは歴代最上位のバカバカしいMSだけど設定も描写も当時最強クラスだったからあれでいいんですー ただ金色なだけのMSなら他にもいるけど粒子の色もわざわざ金色に調整してるとかなんか派手な通信ウィンドウとか大使の性格出てていいよね…

    60 23/01/05(木)13:08:44 No.1011975224

    プレバン送りにされない方が再販頻度とかの関係上入手しやすいから自分としては有難いな ここら辺は人それぞれ感覚が違うでしょうが

    61 23/01/05(木)13:27:21 No.1011979965

    >>大使専用モビルスーツは00の中で1番バカだって言うんですか >00どころか全モビルスーツ合わせてもトップ層ですよ大使 とはいえ馬鹿に出来ない戦果上げてるからな大使