虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

純デッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/05(木)09:41:24 No.1011926779

純デッキへの強い信念

1 23/01/05(木)09:48:52 No.1011928176

わかる

2 23/01/05(木)09:50:00 No.1011928399

リアリティで気持ち悪いクリーチャーや蠢く昆虫族とかみたくないもんな

3 23/01/05(木)09:50:08 No.1011928422

うららは入ってる

4 23/01/05(木)09:50:51 No.1011928552

ヴェーラーやうららって使うとき立体映像出るのかな

5 23/01/05(木)09:50:51 No.1011928556

心変わりしてぇ~

6 23/01/05(木)09:51:11 No.1011928616

>ヴェーラーやうららって使うとき立体映像出るのかな うらら使った時に出てたからたぶん出る

7 23/01/05(木)09:51:45 No.1011928719

遊戯王はシコ染めが余裕でできるのがいいよね

8 23/01/05(木)09:51:53 No.1011928739

>リアリティで気持ち悪いクリーチャーや蠢く昆虫族とかみたくないもんな 最近はゲームでも虫の写真を出しますか?とか聞くしな

9 23/01/05(木)09:51:56 No.1011928757

リンクモンスター置くエクストラモンスターゾーン 作中だと展開式だけど展開前はスリットとか入ってないんだな

10 23/01/05(木)09:52:33 No.1011928866

グレートモスでもアウト気味なのにインセクト女王シリーズはもう絶対無理だ…

11 23/01/05(木)09:54:05 No.1011929192

ソリッドビジョンが本当に実用化されたら 俺が頑張ってかわいいモンスターでデッキ組んでるのにかなりの高確率で毎デュエルごとに相手に無理やりG見せられるんだよな…

12 23/01/05(木)09:54:09 No.1011929207

御巫で壊獣なしはキツくないか

13 23/01/05(木)09:54:23 No.1011929248

Gはいる

14 23/01/05(木)09:55:16 No.1011929433

一応場に残らず即墓地に行く虹光のデクレアラーは採用してるので 重要なのはフィールドに残るカードを美女にする事ってのが真面目に考えてる fu1793514.jpg 必要以上に妖怪少女を多種入れてるけども

15 23/01/05(木)09:55:23 No.1011929460

>リアリティで気持ち悪いクリーチャーや蠢く昆虫族とかみたくないもんな 虫はあれだけどクリーチャーはどんな動きするのか見てみたくはある

16 23/01/05(木)09:55:36 No.1011929512

増Gとかはモザイク処理される

17 23/01/05(木)09:55:54 No.1011929581

ゴキブリはシコれるから入れとこ… ニビルもシコれるから入れとこ…

18 23/01/05(木)09:56:41 No.1011929727

>御巫で壊獣なしはキツくないか 信念で構築したデッキを信じれば大事な場面のドローで応えてくれる

19 23/01/05(木)09:56:42 No.1011929729

>御巫で壊獣なしはキツくないか 他人の構築理念にケチつけるのはやめろ 原作遊戯王ほぼみんなに刺さる こいつらバック割る札入れてなさすぎだろみたいな事言ってもしゃーねーだろ

20 23/01/05(木)09:56:43 No.1011929732

バイトしてでも自分で買わないといけなかったのか 何かの大会にエントリーすると持ってない決闘者には配られるものだと

21 23/01/05(木)09:57:18 No.1011929829

虹光は美少女?

22 23/01/05(木)09:58:00 No.1011929962

ッチやセフィラはソリッドビジョンで見てみたい

23 23/01/05(木)09:58:01 No.1011929965

まぁ映像が実体化するなら性能云々脇に置いてグロ系モンスターはちょっと…ってなるかもな…

24 23/01/05(木)09:58:47 No.1011930101

https://bookwalker.jp/rank/ 昨日発売だから今日の電子書籍デイリーランキングに売り上げ載ってたけど マスターデュエル以後電子の売り上げ伸びたってのが本当だった 同日発売の週刊少年ジャンプ作品より売れてる

25 23/01/05(木)09:59:16 No.1011930171

>何かの大会にエントリーすると持ってない決闘者には配られるものだと そういうのは最上位の人たちぐらいじゃないか…?

26 23/01/05(木)09:59:28 No.1011930203

>虹光は美少女? 場に残らんでしょ まぁデクレアラー知らないだけかもしれんけど

27 23/01/05(木)09:59:59 No.1011930288

みかんこはそもそもどう組んでも弱いから好きに組め

28 23/01/05(木)10:00:43 No.1011930409

>何かの大会にエントリーすると持ってない決闘者には配られるものだと 最強の証のブラック・デュエルディスクとかは大会景品(Rとクチャーズに出てる) それに附並部長のそれはハイエンドモデルだろうから値段もピンキリなんだろ

29 23/01/05(木)10:01:01 No.1011930464

でもアクセスは立体で活躍してるとこ見たいぞ

30 23/01/05(木)10:01:11 No.1011930487

進学クラスなのに春休み中にバイトしてゲーム機買うとかいいのかお前って指摘はごもっとも

31 23/01/05(木)10:01:43 No.1011930559

妖怪少女なるべく多く入れたくなるのが デュエリストの葛藤を表してる

32 23/01/05(木)10:01:49 No.1011930581

実用化されたら間違いなく家で一人で女の子カードセットしていろんな方向から見ながらシコる

33 23/01/05(木)10:03:03 No.1011930788

シコ染めしてる相手にグレイドルで挑みたい

34 23/01/05(木)10:03:06 No.1011930799

>御巫で壊獣なしはキツくないか 出すか…壊獣系美少女カード……

35 23/01/05(木)10:03:28 No.1011930858

>実用化されたら間違いなく家で一人で女の子カードセットしていろんな方向から見ながらシコる 触ったり呼んだらリアクションあるのが大きいよね

36 23/01/05(木)10:04:07 No.1011930962

>実用化されたら間違いなく家で一人で女の子カードセットしていろんな方向から見ながらシコる 一人はおそらく無理 二人要るっぽい あくまで従来描写からだけど

37 23/01/05(木)10:04:27 No.1011931040

>実用化されたら間違いなく家で一人で女の子カードセットしていろんな方向から見ながらシコる 【プレイエリアの外です】

38 23/01/05(木)10:04:42 No.1011931082

ヌギャーが壊獣みたいなものか

39 23/01/05(木)10:04:56 No.1011931122

アクションデュエルまで実用化されたら作中で人型モンスターに抱きかかえられて高いところのアクションカード取りに行ってた要領で女の子に抱いて抱いてってしまくるよ

40 23/01/05(木)10:05:27 No.1011931214

>一人はおそらく無理 >二人要るっぽい >あくまで従来描写からだけど 2つ買えばいいだろ!!!!

41 23/01/05(木)10:05:40 No.1011931257

お前...かっこいいぜ

42 23/01/05(木)10:05:46 No.1011931280

スレ画までここまで行くと美少女しかいないカードゲームやりなよってなる 違うのだ俺はカッコいいドラゴンとか怖いモンスターとかいるなかで美少女テーマが使いてぇんだ

43 23/01/05(木)10:07:15 No.1011931568

>スレ画までここまで行くと美少女しかいないカードゲームやりなよってなる 他のカードゲームは立体映像出さないんだ

44 23/01/05(木)10:08:11 No.1011931721

デスさんいつの間に先生になってたんだ 帽子ないとデスガイドっぽさが無くなるな

45 23/01/05(木)10:08:41 No.1011931821

>2つ買えばいいだろ!!!! マジで描写が無いからわからんのだ… 過去にウイルス攻撃で魔法使えなくするみたいなデュエリストはいたけど セキュリティとかしっかりしてる感じだしで

46 23/01/05(木)10:09:27 No.1011931964

でもよォ 強い男性や機械系のカード入れないとデュエルに勝てないぜ? カワイイ美少女が無惨に倒される姿を眺めるだけで満足なのか?

47 23/01/05(木)10:09:40 No.1011931989

大学生だったアンナさんが大卒後就職するのは自然な事

48 23/01/05(木)10:09:44 No.1011932001

>>スレ画までここまで行くと美少女しかいないカードゲームやりなよってなる >他のカードゲームは立体映像出さないんだ イメージしろよ

49 23/01/05(木)10:10:07 No.1011932051

本仮屋さんが可愛い

50 23/01/05(木)10:10:24 No.1011932106

>デスさんいつの間に先生になってたんだ >帽子ないとデスガイドっぽさが無くなるな 大学卒業して晴れて新人教員になった

51 23/01/05(木)10:11:42 No.1011932306

>本仮屋さんが可愛い 本仮屋栞莉で辞書登録してしまった 私服が和服なのいいよね 学生服ばっかりだけど現状

52 23/01/05(木)10:11:48 No.1011932334

二十歳になってたバイトだしで自然なことではあるんだか それでもガイドさんが大学生やってたことがなんか意外に思えてしょうがない…

53 23/01/05(木)10:11:50 No.1011932341

じゃあ質量のあるソリッドビジョンでアマゾネスに抱えられて連れてかれたくないのかよ

54 23/01/05(木)10:11:50 No.1011932346

女子生徒の後輩相手にここまで性癖暴露できるのはすげぇよ附並部長 これデュエル部の歴史として資料に残すんだぞ

55 23/01/05(木)10:12:28 No.1011932451

なんか編集がやたら有能な感じするけど めちゃくちゃ若いのに鳥嶋和彦に気に入られてるそうな 犬マユでそう紹介されてた

56 23/01/05(木)10:13:48 No.1011932664

アストラムくらいなら入れる…?

57 23/01/05(木)10:14:34 No.1011932803

>なんか編集がやたら有能な感じするけど >めちゃくちゃ若いのに鳥嶋和彦に気に入られてるそうな >犬マユでそう紹介されてた そもそもアニメシリーズのプロデューサーもやってるやつだぞ ちょっとガチすぎる

58 23/01/05(木)10:15:27 No.1011932959

ゴキブリを入れてデュエルに勝てるなら俺はゴキブリを入れる

59 23/01/05(木)10:16:23 No.1011933127

公式戦と遊びの区別あるっぽいよね 公式戦はログが残ってデュエリストのポイントになるのかね?

60 23/01/05(木)10:17:55 No.1011933389

>ちょっとガチすぎる 犬マユだと遊戯王セブンスは3人のプロデューサーの合議制らしくて 声優決めたりカード決めたりに参加しつつ集英社代表って立ち位置みたいね 外伝漫画とかもやってたわけで

61 23/01/05(木)10:20:12 No.1011933774

じゃあなんですか アロマージに混ざるジュラゲドが嫌だっていうんですか

62 23/01/05(木)10:21:09 No.1011933946

壊獣は相手フィールドに出るからノーカンじゃないの

63 23/01/05(木)10:21:51 No.1011934068

やりたいことできないのが辛いからある程度は安定させるパーツ入れるが上振れロマンカードも多めに投入する中途半端マンが俺だ

64 23/01/05(木)10:22:56 No.1011934259

>じゃあなんですか >アロマージに混ざるジュラゲドが嫌だっていうんですか 最近はジュラゲド入らないこと多いぞ 代わりに沢山の樹や種が生えるけど

65 23/01/05(木)10:24:28 No.1011934544

>壊獣は相手フィールドに出るからノーカンじゃないの 今回のデッキに入らなかったから 次は入れてるかもしれない

66 23/01/05(木)10:24:36 No.1011934571

俺は純構築派 またの名をシングル500円ですらたっか!扱いして買わないから汎用まともに持ってないマンだ

67 23/01/05(木)10:26:27 No.1011934892

金玉が美少女についてたら興奮するからノーカンじゃないの

68 23/01/05(木)10:27:30 No.1011935091

閃刀姫デッキでアクセス抜いたらフィニッシャー誰になるの キメラテック・オーバー・ドラゴン?

69 23/01/05(木)10:27:49 No.1011935146

俺はアストラムが高いから再録を待っているマン

70 23/01/05(木)10:28:12 No.1011935228

>閃刀姫デッキでアクセス抜いたらフィニッシャー誰になるの >キメラテック・オーバー・ドラゴン? リンケージ

71 23/01/05(木)10:28:22 No.1011935266

そういやデュエルディスク使ってると壊獣とかラースフィアモードとかニビルとかあれかな 毎回はいこれそっちのデュエルディスクにセットしてねって持ってくのかな 逆にサイバードラゴンインフィニティ使った時とかはいちょーだいねーって取りに行くんかな

72 23/01/05(木)10:28:28 No.1011935285

展開ルートカットしてるけどちゃんと補足でこんな展開したよって教えてくれるのいいよね

73 23/01/05(木)10:29:43 No.1011935513

単行本の制作秘話でイラストを確認して使えるかどうかの手順も必要でデュエル構成さんが大変ということが明らかになった部長

74 23/01/05(木)10:30:34 No.1011935645

>閃刀姫デッキでアクセス抜いたらフィニッシャー誰になるの >キメラテック・オーバー・ドラゴン? 今はリンケージ 昔はクロック刻んで行くタイプのデッキだしそのまんま刻み続けるか後半魔法が墓地に溜まってからカガリとか? ジークでもいいけど

75 23/01/05(木)10:30:38 No.1011935652

>そういやデュエルディスク使ってると壊獣とかラースフィアモードとかニビルとかあれかな >毎回はいこれそっちのデュエルディスクにセットしてねって持ってくのかな >逆にサイバードラゴンインフィニティ使った時とかはいちょーだいねーって取りに行くんかな 多分ここにこのカード入ってますよとかの表示が出る

76 23/01/05(木)10:30:42 No.1011935668

>単行本の制作秘話でイラストを確認して使えるかどうかの手順も必要でデュエル構成さんが大変ということが明らかになった部長 そして作者は作者でアシスタントなしの一人作業で漫画描いてるという狂気

77 23/01/05(木)10:31:06 No.1011935741

Exモンスターゾーン実装で阿鼻叫喚になってそうだよなデュエルディスク開発会社

78 23/01/05(木)10:31:38 No.1011935822

でもこの強いカードのビジュアルをアレにすることで使用率を抑えるというのは使えるぞ!

79 23/01/05(木)10:31:48 No.1011935855

>Exモンスターゾーン実装で阿鼻叫喚になってそうだよなデュエルディスク開発会社 ペンデュラムゾーン増設! ペンデュラムゾーン廃止! EXモンスターゾーン増設! で現場の人ら人を殺せる目になってそう

80 23/01/05(木)10:32:05 No.1011935905

>そういやデュエルディスク使ってると壊獣とかラースフィアモードとかニビルとかあれかな >毎回はいこれそっちのデュエルディスクにセットしてねって持ってくのかな >逆にサイバードラゴンインフィニティ使った時とかはいちょーだいねーって取りに行くんかな ラディアン使った時に変な描写なかったから 直接カードのやり取り発生するのは相手のデッキにあったカードを手札に加える時だけのはず

81 23/01/05(木)10:33:31 No.1011936144

ガチメタカードといえばGくらいだったのを容赦なくうらら使ってくる王座君いいよね

82 23/01/05(木)10:33:32 No.1011936147

しかし手元に相手のフィールドにあるはずの壊獣が残っちゃって置いておく場所が無いぞ相手に渡すんでもないと… 相手フィールドに送ったカード入れとか墓地みたいに隠れてるんかな…

83 23/01/05(木)10:37:43 No.1011936920

>しかし手元に相手のフィールドにあるはずの壊獣が残っちゃって置いておく場所が無いぞ相手に渡すんでもないと… >相手フィールドに送ったカード入れとか墓地みたいに隠れてるんかな… 自分側のスロットに差し込んだらデータ通信して 相手ディスクにカードと壊獣が映るとかになんのかな真面目に考えたら

84 23/01/05(木)10:38:16 No.1011937038

>しかし手元に相手のフィールドにあるはずの壊獣が残っちゃって置いておく場所が無いぞ相手に渡すんでもないと… >相手フィールドに送ったカード入れとか墓地みたいに隠れてるんかな… 描写されてないけどなんか適当な場所開くんじゃねえかな その他ゾーン的な とにかく相手のディスクにカード置くって描写はコントロール奪取頻発してるのに一度も無いのはみんな知ってる 余るカードの物理的位置がどこなのかはマジで誰も知らない

85 23/01/05(木)10:38:25 No.1011937061

G系はイラストだとなんか目が光ってる黒い影ってだけだし XENOみたいなことにならなければそんな嫌でもなさそう

86 23/01/05(木)10:38:50 No.1011937131

6巻だけで2回もあったもんねコントロール奪取

87 23/01/05(木)10:39:43 No.1011937311

遊戯王過去作でもコントロール奪取色々あるけど 相手のデュエルディスクから自分のデュエルディスクにカード移動させにテクテク歩いた事は無いよね

88 23/01/05(木)10:40:03 No.1011937373

正直ARC-Vのデュエルディスクが一番欲しい 何がいいって手元のモニターでカード情報確認できる

89 23/01/05(木)10:41:08 No.1011937566

>何がいいって手元のモニターでカード情報確認できる それデュエルディスクに標準搭載で 過去作でも知らん相手のカード確認はよくあってるし クチャーズでもやってるじゃん

90 23/01/05(木)10:41:21 No.1011937621

>スレ画までここまで行くと美少女しかいないカードゲームやりなよってなる >違うのだ俺はカッコいいドラゴンとか怖いモンスターとかいるなかで美少女テーマが使いてぇんだ わかってねぇな 的にはキモいモンスターとかデカいのとか使ってもらわないとそれをカッコ良く撃破する美少女とか惨めに化け物に蹂躙される美少女が見れないだろ

91 23/01/05(木)10:41:55 No.1011937725

>>Exモンスターゾーン実装で阿鼻叫喚になってそうだよなデュエルディスク開発会社 >ペンデュラムゾーン増設! >ペンデュラムゾーン廃止! >EXモンスターゾーン増設! >で現場の人ら人を殺せる目になってそう 過去のデュエルディスクが全部ゴミになって新商品を売れるから利益自体はクソ出そう

92 23/01/05(木)10:42:04 No.1011937743

満足したならアクセスコードトーカー入れてなくてもしょうが無い

93 23/01/05(木)10:42:31 No.1011937826

>過去のデュエルディスクが全部ゴミになって新商品を売れるから利益自体はクソ出そう プレイマットの話かな?

94 23/01/05(木)10:43:14 No.1011937968

>遊戯王過去作でもコントロール奪取色々あるけど >相手のデュエルディスクから自分のデュエルディスクにカード移動させにテクテク歩いた事は無いよね エクスチェンジとかは手札だけどてくてく歩いて交換するし…

95 23/01/05(木)10:43:51 No.1011938095

壊獣は相手フィールドに出るなら使ってもいいのでは?

96 23/01/05(木)10:45:03 No.1011938352

>エクスチェンジとかは手札だけどてくてく歩いて交換するし… だからそう言ってるじゃん 手札に相手のデッキに入ってたカード加える場合に限ってはテクテク歩いて交換してるって 知らん人いないよ

97 23/01/05(木)10:45:23 No.1011938423

王座くんが本仮屋さんのデッキ使ったらクソ初手の挙げ句に憤死しそう

98 23/01/05(木)10:46:10 No.1011938580

>相手のデュエルディスクから自分のデュエルディスクにカード移動させにテクテク歩いた事は無いよね 寄生虫パラサイドならゲーム前に直接セットしたとも言えるか…

99 23/01/05(木)10:47:11 No.1011938750

カードテキスト確認もボタン押せばできるのめちゃくちゃ便利だなってなったこの漫画のデュエルディスク 多分公式DBの裁定も全部見れるよね

100 23/01/05(木)10:47:24 No.1011938795

>王座くんが本仮屋さんのデッキ使ったらクソ初手の挙げ句に憤死しそう 運がね…

101 23/01/05(木)10:48:08 No.1011938924

原作だとモンスターゾーン概念がそもそも無いからね

102 23/01/05(木)10:49:33 No.1011939174

>>王座くんが本仮屋さんのデッキ使ったらクソ初手の挙げ句に憤死しそう >運がね… うららが手札に回ってこなかったとかならまだわかるんだ うらら来た上で強貪使って強貪引いたりアルバス使いきった直後に派兵引いたりイヤなクソ運してるんだ…

103 23/01/05(木)10:49:39 No.1011939188

ドレミコード組め

104 23/01/05(木)10:50:04 No.1011939245

自動モザイク機能とかあったらスカートの中とか服の中覗こうとしてもだめになるんだろうか

105 23/01/05(木)10:50:31 No.1011939337

強貪で強貪引いたりアルバス全部使い果たしてから派兵引いたり王座君のクソドローは絶妙に酷い

106 23/01/05(木)10:50:45 No.1011939378

処理時に一々モンスター出てきた妨害されまくった時とかイライラしそう

107 23/01/05(木)10:51:08 No.1011939442

>寄生虫パラサイドならゲーム前に直接セットしたとも言えるか… デュエルディスクとその話を結びつけるなら デュエル開始時にディスクにセットされてたカードだから所有者はハガじゃなくて城之内 次のデュエルでもデッキから抜かなかったから同じだし なんかこいつ極端に変な事言ってない?

108 23/01/05(木)10:51:24 No.1011939485

ディスクのカードセットするゾーンも液晶?モニターなんだ なのでカードそのものが画像として相手のディスクに表示されてるんだと思う

109 23/01/05(木)10:53:28 No.1011939854

そっか相手の場に置かれるカードそのものも投影したらいいのか…

110 23/01/05(木)10:55:50 No.1011940309

部長はモブからレギュラーに出世させるってコンセプトだったけどそれだけだとキャラ立ちが難しいとなったところ それはそうとこいつなんで閃刀姫の展開完璧に解説できるんだ?ってところでキャラ固まったそうな

111 23/01/05(木)10:58:04 No.1011940762

>なんかこいつ極端に変な事言ってない? 遊戯王のスレは割と頭使わず難癖つけにくる人多いから…

112 23/01/05(木)10:59:45 No.1011941093

長いテキスト読めねぇんだよ!

113 23/01/05(木)11:00:37 No.1011941260

遊戯王やってて満足したって言われたらそれ以上なにもいえねぇ

114 23/01/05(木)11:02:01 No.1011941537

王座くん戦でプルガトリオで決めなかったのはただのミスでそこから後の展開決めたとか作者コメントで書いてあってそんなライブ感で描いてんの!?ってなった

115 23/01/05(木)11:03:19 No.1011941788

ペガサスと発想が同じなんやな

116 23/01/05(木)11:04:20 No.1011941985

>処理時に一々モンスター出てきた妨害されまくった時とかイライラしそう 実際戦華のおっさんに凄いイライラしてたよ

117 23/01/05(木)11:04:20 No.1011941987

そういや確かにラヴァゴってどうやってデュエルディスクで処理してたんだろ

118 23/01/05(木)11:05:40 No.1011942236

墓地効果まで確認してられないとか始めて見るカードだから止めどころ分からないとかあるあるが相変わらず楽しい

119 23/01/05(木)11:07:08 No.1011942510

>王座くん戦でプルガトリオで決めなかったのはただのミスでそこから後の展開決めたとか作者コメントで書いてあってそんなライブ感で描いてんの!?ってなった ワンキルしたら魔鍵のストラクチャーできなくなるし 王座の初手を汎用カードで揃えた弊害だ

120 23/01/05(木)11:07:13 No.1011942537

本仮屋さんがぴょこぴょこしててかわいい巻だったな 月子ちゃんはほぼ常時キレてたが

121 23/01/05(木)11:07:33 No.1011942607

おっさんになった今ならこれ出来るけど 高校生でここまで信念オープンにして貫けるの凄い

122 23/01/05(木)11:07:44 No.1011942643

>王座くん戦でプルガトリオで決めなかったのはただのミスでそこから後の展開決めたとか作者コメントで書いてあってそんなライブ感で描いてんの!?ってなった こないだジャンプフェスで顔出し配信したのも含めてわかってるのは ウェッジホールディングスと集英社代表の担当編集(12ヶ月分の付録カードと定期特典と単行本付録は集英社とKONAMIの打ち合わせで決めてる)と作者でミーティングしてデュエル内容を決める(この過程でテーマ決めたりテーマ使うデュエリストが変わったりする。実例だとドライトロンが十九から黒田になった) 3ヶ月分のネームを1週間で作者が仕上げる ひたすら作者が1人で漫画を仕上げる 次の3ヶ月に向けて打ち合わせ このサイクルで描いてるそうで

123 23/01/05(木)11:08:59 No.1011942873

王座君はプルガトリオワンキルしなかった事で内面を隠しつつデュエルしてたってのが深まったから 読者の指摘採用は結果的に良かった アレ掲載された時反響すごかったし

124 23/01/05(木)11:11:12 No.1011943271

単行本付録だけじゃなくてVジャン付録がキーカードになる事もちょいちょいあるよね 勇気の天使ヴィクトリカとか八雷天神とか

125 23/01/05(木)11:11:29 No.1011943328

>3ヶ月分のネームを1週間で作者が仕上げる >ひたすら作者が1人で漫画を仕上げる 佐藤君過酷だな

126 23/01/05(木)11:11:30 No.1011943332

>3ヶ月分のネームを1週間で作者が仕上げる >ひたすら作者が1人で漫画を仕上げる 作者死なない?大丈夫?

127 23/01/05(木)11:13:05 No.1011943631

デッキ構築でキャラ立ててくるのリアルよりOCG漫画って感じでいいよね…

128 23/01/05(木)11:13:37 No.1011943724

建物とかデュエルディスク専用のアシスタント雇った方がいいように思うけど 仕上げ以外はペン入れまでアナログでやる作家で もうソロで描くのに最適化されちゃったんだろうなと

129 23/01/05(木)11:14:17 No.1011943863

バロネス書き込んで苦しむ作者

130 23/01/05(木)11:15:01 No.1011943989

モンスターの線が多すぎる

131 23/01/05(木)11:15:05 No.1011944004

アシスタント雇えるほど儲かってるかは微妙なラインっぽいしなー

132 23/01/05(木)11:15:07 No.1011944017

女の子云々も分かるし純デッキ強くしようとしたら汎用ばっかになるのが嫌なのも分かる

133 23/01/05(木)11:15:28 No.1011944078

一部はガチデュエル多めだったから二部はエンジョイ多めになるのだろうか

134 23/01/05(木)11:16:21 No.1011944266

クチャーズは1人作画の弊害として ページ数が少ないんだ実は 普通の月刊漫画は1巻に4~6話収録だけどクチャーズは7話 1巻4話ペースは一般的に隔週漫画と同じページ数になる

135 23/01/05(木)11:16:49 No.1011944345

>一部はガチデュエル多めだったから二部はエンジョイ多めになるのだろうか 大会編になるまではエンジョイもやるだろうな 今もカイトが出てるし

136 23/01/05(木)11:17:23 No.1011944474

しょーまくんも2テーマ混合使いってキャラ付けになったしな そんでアニメテーマ使いのカイト(仮)が4人目のレギュラーかな

137 23/01/05(木)11:17:29 No.1011944497

本仮屋さん純構築でデッキは弱めだけど実力は有るって感じだけどこれからどう成長してくんだろ

138 23/01/05(木)11:17:30 No.1011944499

遊戯王漫画って基本作画コスト下げられないからしんどそう

139 23/01/05(木)11:17:38 No.1011944519

>アシスタント雇えるほど儲かってるかは微妙なラインっぽいしなー そこは売り上げランキング見る限りは最近持ち直してる 初期は電子全然売れてないけど今はへたなWJやジャンプラの作品より売れてるので 問題あるなら日本国内だけで展開してて外語翻訳出てない事か

140 23/01/05(木)11:18:08 No.1011944604

汎用ばかり入れてるならテーマのストラクチャーいらねえじゃんってなるしな OCGテーマのデッキをどう運用するのかを描いてる漫画だし

141 23/01/05(木)11:18:17 No.1011944640

1部の尚磨くんのデッキも大概エンジョイ寄りだったような… だってドライトロン相手にベアルクティで戦ったんだぜ?

142 23/01/05(木)11:18:51 No.1011944748

>1部の尚磨くんのデッキも大概エンジョイ寄りだったような… >だってドライトロン相手にベアルクティで戦ったんだぜ? 勝てればガチさ

143 23/01/05(木)11:19:03 No.1011944788

>アシスタント雇えるほど儲かってるかは微妙なラインっぽいしなー Vジャンは買ってるデュエリスト多いだろうけど単行本買ってるのはほとんどいないだろうし

144 23/01/05(木)11:19:18 No.1011944838

尚磨くん変なテーマ好きだもんな…

145 23/01/05(木)11:19:21 No.1011944849

アシスタントの有無は儲けより対応できるアシの問題じゃねぇかな

146 23/01/05(木)11:19:32 No.1011944894

>Vジャンは買ってるデュエリスト多いだろうけど単行本買ってるのはほとんどいないだろうし ?

147 23/01/05(木)11:19:45 No.1011944946

ユニークで魅力的なテーマですよね

148 23/01/05(木)11:20:07 No.1011945028

今ベアルクティが変なテーマっつったか?

149 23/01/05(木)11:20:19 No.1011945063

>今ベアルクティが変なテーマっつったか? えっ…はい

150 23/01/05(木)11:22:05 No.1011945412

>>アシスタント雇えるほど儲かってるかは微妙なラインっぽいしなー >Vジャンは買ってるデュエリスト多いだろうけど単行本買ってるのはほとんどいないだろうし 売り上げランキングは物理はオリコンでこれは来週出る 電子は https://bookwalker.jp/rank/ 昨日発売なので大手電子書籍サイトのデイリーがアテになる 売り上げのほとんどが物理なのに電子40位なので儲かってないラインではない 物理売り上げは来週の1月9日に https://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/2023-01-02/ ここで見てね

151 23/01/05(木)11:25:09 No.1011946040

強くて見てくれが悪い物って結構すぐ揃う…

152 23/01/05(木)11:25:43 No.1011946154

今後のデュエルカーニバルの展開も正直楽しみではある 黒田十九の学校はもちろん聖圧女学院とか絶対えげつないデッキ使ってくる

153 23/01/05(木)11:26:02 No.1011946213

印象論で売れてないって言ってんのに 実測値で否定するのはやめてほしいわ

154 23/01/05(木)11:27:49 No.1011946574

>印象論で売れてないって言ってんのに >実測値で否定するのはやめてほしいわ ?

155 23/01/05(木)11:29:12 No.1011946876

制圧の字が見え隠れしてる時点でロクな学校じゃないのだけはわかる

156 23/01/05(木)11:29:36 No.1011946970

ブラダマンテは使うなら3枚使うって感じだが戦士族装備がどれだけ流行るかはわからん… そういえば焔聖騎士が今後この漫画に出るなら盗人の煙玉をどうするかが焦点になりそうだよね

157 23/01/05(木)11:35:26 No.1011948133

うららはゴキブリ喰ってろ!

158 23/01/05(木)11:37:12 No.1011948507

>印象論で売れてないって言ってんのに >実測値で否定するのはやめてほしいわ 意味不明な呪文を唱え始めたわ!

159 23/01/05(木)11:37:50 No.1011948632

>尚磨くん変なテーマ好きだもんな… ホーリーナイトの悪口言った?

160 23/01/05(木)11:41:00 No.1011949273

フレーバーでデッキを組むのは楽しい勝てるともっと楽しいオラッ勝てるカードをうちのテーマによこせ

161 23/01/05(木)11:44:10 No.1011949931

>フレーバーでデッキを組むのは楽しい勝てるともっと楽しいオラッ勝てるカードをうちのテーマによこせ 相性がいい出張セットなどで

162 23/01/05(木)11:44:20 No.1011949970

魔鍵ベアルクティホーリーナイツはかなり拗らせてるな…

163 23/01/05(木)11:44:34 No.1011950022

焔聖騎士はアストルフォがそれっぽいテキストで好きなんだけど問題はアストルフォにリソース割いてる余裕ないのとあいつが月から返ってくる頃にはデュエル終わってそうなとこなんだよな…と悩んでいるマン

164 23/01/05(木)11:45:06 No.1011950134

じゃあ俺はカッチョいいメガドラゴンが見たいからドライトロンからデクレアラーと弁天抜くね

165 23/01/05(木)11:48:16 No.1011950819

そのターン機械族のみ特殊召喚可能な縛り付けて機械族光属性のドライトロン弁天作ってくださいお願いします

166 23/01/05(木)11:48:47 No.1011950927

天威はシールド戦で組んだやつだから別として他は 炎戦士→レベル9&ランク9 ガイア VFD抜き電脳 あと月子に貸したアメイズメント >かなり拗らせてるな…

167 23/01/05(木)11:49:40 No.1011951127

>>かなり拗らせてるな… 金持ってんなーってのも思う まぁカードの単価違うのかもだけど

168 23/01/05(木)11:49:46 No.1011951148

俺も昔はこうだったけどヘルカイザー化してしまった

169 23/01/05(木)11:50:22 No.1011951281

尚磨君やべーのは 学生服の内側にめちゃデッキ仕込んでる事

170 23/01/05(木)11:50:49 No.1011951384

>尚磨くん変なテーマ好きだもんな… 炎戦士デュアルがディスられた気がする

171 23/01/05(木)11:53:17 No.1011951980

キースさんじゃん

172 23/01/05(木)11:53:38 No.1011952068

尚磨君3歳の頃から決闘してるのは英才教育過ぎる

173 23/01/05(木)11:53:49 No.1011952124

増Gは顔見えないけど可愛い女の子だよ

174 23/01/05(木)11:54:37 No.1011952290

このGはメスなのでセーフ このドラゴンはメスなのでセーフ

175 23/01/05(木)11:55:36 No.1011952514

まあ少なくとも性別は雌だよね増G

↑Top