ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/05(木)09:02:46 No.1011921022
下手したらエイリークより影薄そう
1 23/01/05(木)09:04:56 No.1011921312
原作進まない限りどうしろと…
2 23/01/05(木)09:07:25 No.1011921648
神楽の紅葉狩り好きだから活躍して欲しいんだけどな
3 23/01/05(木)09:11:17 No.1011922199
今回の異聞帯で出てくるかと思ってた 出てこなかった
4 23/01/05(木)09:13:45 No.1011922584
恐竜だからワンチャン7章に出ねえかな…
5 23/01/05(木)09:15:13 No.1011922796
こういうイベントに出るだけ出て忘れ去られた鯖いっぱいいるよね…
6 23/01/05(木)09:15:44 No.1011922867
>恐竜だからワンチャン7章に出ねえかな… でもよぉ 七章は羽毛恐竜だぜ
7 23/01/05(木)09:17:33 No.1011923136
ちょっと触ってないと一度も名前聞かずにそんなのいたの?ってなる鯖いっぱいいる…
8 23/01/05(木)09:19:26 No.1011923378
見た目だけで一度見たら忘れられない分他の影薄鯖よりは濃いでしょう
9 23/01/05(木)09:19:27 No.1011923381
知らない謎のティラノサウルス
10 23/01/05(木)09:20:04 No.1011923466
fakeもレクイエムも展開遅すぎて打ち切りと大差ないし今更じゃない?
11 23/01/05(木)09:21:31 No.1011923681
>fakeもレクイエムも展開遅すぎて打ち切りと大差ないし今更じゃない? fakeはまだいい方だろ!
12 23/01/05(木)09:22:41 No.1011923873
経歴的に遠野の秋葉にも繋がるってのによぉ
13 23/01/05(木)09:23:00 No.1011923922
>こういうイベントに出るだけ出て忘れ去られた鯖いっぱいいるよね… 半分くらいのギャグイベント実装鯖はそんな感じする
14 23/01/05(木)09:23:23 No.1011923979
ガチャからティラノサウルス出てきてビックリさせる以外の持ちネタが無い
15 23/01/05(木)09:23:23 No.1011923980
ロードエルメロイシリーズがちょっと頑張り過ぎなんだって!
16 23/01/05(木)09:23:46 No.1011924035
あの…去年のハロウィンで来た金色の鳥持ってるおっさんとかも忘れ去られてそう
17 23/01/05(木)09:25:14 No.1011924285
>あの…去年のハロウィンで来た金色の鳥持ってるおっさんとかも忘れ去られてそう 誰だ…?
18 23/01/05(木)09:25:42 No.1011924372
俺は恐竜をポケモンみたいに使う方のロリンチちゃんすら忘れつつある
19 23/01/05(木)09:25:48 No.1011924388
>ガチャからティラノサウルス出てきてビックリさせる以外の持ちネタが無い 恒常だっけ…?
20 23/01/05(木)09:26:18 No.1011924466
>俺は恐竜をポケモンみたいに使う方のロリンチちゃんすら忘れつつある まあロリンチはライダーの方がいるから…
21 23/01/05(木)09:27:28 No.1011924650
>fakeもレクイエムも展開遅すぎて打ち切りと大差ないし今更じゃない? fakeよりはプリヤだろ
22 23/01/05(木)09:27:52 No.1011924706
イベント実装直後だけヒとかPixivでえっちなイラストが描かれて終わりみたいなのを見るとおつらい
23 23/01/05(木)09:28:10 No.1011924758
グレイとかも大した出番は無いけど原作がちゃんと進んでるから言われないよね
24 23/01/05(木)09:28:35 No.1011924815
なんだかんだイベント時には極力関係鯖の出番を増やそうとしてるぐだイベはえらいな…
25 23/01/05(木)09:28:36 No.1011924818
ティラノサウルスと白無垢で見た目のインパクト最高だから 影は決して薄くないと思う
26 23/01/05(木)09:29:03 No.1011924882
>>あの…去年のハロウィンで来た金色の鳥持ってるおっさんとかも忘れ去られてそう >誰だ…? 黄なんとかって人だろ
27 23/01/05(木)09:29:27 No.1011924944
最悪恐竜エネミー連戦シチュエーションで「今なんか紅葉さんいなかった?」って感じの使い方はしてくると思う
28 23/01/05(木)09:29:31 No.1011924957
Fakeは今は年に一巻ペースだから別にそんな悪く言われるほどのペースじゃないだろ...
29 23/01/05(木)09:29:43 No.1011924986
恒常で出てくるまで存在を忘れてた星5もそれなりにいる 具体的にはガラテア
30 23/01/05(木)09:29:59 No.1011925027
エリちが悪い
31 23/01/05(木)09:30:26 No.1011925080
>>ガチャからティラノサウルス出てきてビックリさせる以外の持ちネタが無い >恒常だっけ…? 召喚画面にいるの知らない美女だからな…
32 23/01/05(木)09:30:34 No.1011925095
ぐだぐだは定期的に同時代のキャラとかが追加されるのは強い
33 23/01/05(木)09:31:02 No.1011925151
スカスカ編成やキャスキャス編成やコヤオベ編成絡みで出番のある鯖は少なくとも忘れないぞ!
34 23/01/05(木)09:31:16 No.1011925186
ぐだイベントはくだ鯖だけで必ず毎年設けられるからお得 まあ最近は流石に数が増えて出番の偏りも出てきたが
35 23/01/05(木)09:31:57 No.1011925283
>グレイとかも大した出番は無いけど原作がちゃんと進んでるから言われないよね 原作進まずにFGOで出番増やされてる方がモヤモヤするからそれでいいよ
36 23/01/05(木)09:32:00 No.1011925290
年一必ず特効が乗るってのも強いわ というか壱与ちゃんが強すぎるわ
37 23/01/05(木)09:32:13 No.1011925318
のうのう! …アーチャーのわしもう出番なくない?
38 23/01/05(木)09:32:35 No.1011925375
>スカスカ編成やキャスキャス編成やコヤオベ編成絡みで出番のある鯖は少なくとも忘れないぞ! スレ画はイベントだと闇闇とシナジーめっちゃあるし…
39 23/01/05(木)09:32:38 No.1011925382
蛇友…
40 23/01/05(木)09:32:52 No.1011925410
>のうのう! >…アーチャーのわしもう出番なくない? 表情のバリエーションになるからいる
41 23/01/05(木)09:33:04 No.1011925447
お虎さんはそろそろ出番欲しい
42 23/01/05(木)09:33:05 No.1011925449
FGO来れてないぐだぐだ勢は真面目にサムライレムナントで拾ってほしい
43 23/01/05(木)09:33:10 No.1011925465
>原作進まずにFGOで出番増やされてる方がモヤモヤするからそれでいいよ ぶっちゃけ水着エリセとか出してる余裕あるなら原作進めろと思ってしまう
44 23/01/05(木)09:33:22 No.1011925508
>のうのう! >…アーチャーのわしもう出番なくない? アヴェの方かっこいいけど絵的にはアーチャーの方がかわいくて好きなんだよなあ
45 23/01/05(木)09:33:25 No.1011925514
>FGO来れてないぐだぐだ勢は真面目にサムライレムナントで拾ってほしい 別時空扱いだから来ねえと思うぞ
46 23/01/05(木)09:33:30 No.1011925521
>のうのう! >…アーチャーのわしもう出番なくない? ぐだぐだ本能寺とか最初初期の配布とイベントはレアプリで交換と常設してもいいとは思う
47 23/01/05(木)09:33:35 No.1011925536
グレイちゃんやライネスはいまだに事件簿の新作出てるしまあ別にねえ…
48 23/01/05(木)09:34:13 No.1011925647
レクイエムは本当になんか変なレベルで巻が出ないからな…
49 23/01/05(木)09:34:18 No.1011925656
アスラウグのキャスターもこのままだとFGO来てもNPCで止まりそう
50 23/01/05(木)09:34:26 No.1011925670
ライネスグレイ2世はfgoでの出番あれば嬉しいけどそんな求めるもんでもないかなって
51 23/01/05(木)09:34:43 No.1011925727
>ぶっちゃけ水着エリセとか出してる余裕あるなら原作進めろと思ってしまう FGOのエリセって小説の方の作家が書いてるのか?
52 23/01/05(木)09:34:49 No.1011925744
>>恐竜だからワンチャン7章に出ねえかな… >でもよぉ >七章は羽毛恐竜だぜ 紅葉さんも毛が生えてるから…
53 23/01/05(木)09:35:11 No.1011925792
>年一必ず特効が乗るってのも強いわ み、水着…
54 23/01/05(木)09:35:23 No.1011925826
>>原作進まずにFGOで出番増やされてる方がモヤモヤするからそれでいいよ >ぶっちゃけ水着エリセとか出してる余裕あるなら原作進めろと思ってしまう fgoで先に新情報出てる今の状況割とマジでイラついてる
55 23/01/05(木)09:35:28 No.1011925836
ババヤガは普通に美女に変身する伝承もあるからなあ
56 23/01/05(木)09:36:23 No.1011925978
>あの…去年のハロウィンで来た金色の鳥持ってるおっさんとかも忘れ去られてそう マジでひっさびさに思い出した なんなら最初張角のこと言ってるのかと思った
57 23/01/05(木)09:36:27 No.1011925991
言うほどFGOで新情報出てるかレクイエム 別側面のナポレオンが出るっぽいことくらいじゃね
58 23/01/05(木)09:36:29 No.1011925997
星5は編成考える時に目に入るし 星4も強ければとりあえず余ったところに入れたりできる 弱い星4は星1以下だ
59 23/01/05(木)09:36:30 No.1011925999
fgoで先に新情報出ちゃうのは流石にね…
60 23/01/05(木)09:36:32 No.1011926002
Fakeは進み遅いけど下手に出さないのは正解かなと思ってる
61 23/01/05(木)09:37:15 No.1011926113
何かFakeの最新巻が来月出ることを知らない「」が多いのか..?
62 23/01/05(木)09:37:19 No.1011926123
fakeや他のプロト鯖出してくれって言われるけど持て余すルートに行くと思う
63 23/01/05(木)09:37:40 No.1011926183
スレ画の姿もエリゼの背景もボイジャーとの絆もFGOが初出だ
64 23/01/05(木)09:37:45 No.1011926199
心配すんなよ雑魚マスター♥️ バレンタインで目立ってたら割となんとかなんだよ♥️
65 23/01/05(木)09:38:43 No.1011926349
ネモ船長とか分身で存在感出してくるの狡くない?
66 23/01/05(木)09:38:50 No.1011926368
ぼいぼいとエリちはイベントで出番貰ってるしその内出てきそうだけど
67 23/01/05(木)09:38:54 No.1011926372
プロテアや紅閻魔が出てきた南米は結構いいと思う
68 23/01/05(木)09:39:14 No.1011926430
>fgoで先に新情報出てる今の状況割とマジでイラついてる FGOの更にアケでしか出てこないマザハもいるんですよ!
69 23/01/05(木)09:39:14 No.1011926432
>スレ画の姿もエリゼの背景もボイジャーとの絆もFGOが初出だ そこら辺言い出すと旧作アポの金時とかその辺だってFGO初出だし
70 23/01/05(木)09:39:18 No.1011926448
>原作進まない限りどうしろと… 原作が進んでないからFGOで絡みまくってキャラ掘り下げればいいという回答がこのエリちになります
71 23/01/05(木)09:39:35 No.1011926491
>のうのう! >…アーチャーのわしもう出番なくない? 魔王の1臨ノッブがほぼアップデートされた弓じゃないですか
72 23/01/05(木)09:39:48 No.1011926515
なんとなく全サーヴァント一覧を見てたけど ローラン黄飛虎辺りは完全に存在忘れてた
73 23/01/05(木)09:39:53 No.1011926524
>心配すんなよ雑魚マスター♥️ >バレンタインで目立ってたら割となんとかなんだよ♥️ 本編で目立ってた奴に言われても…
74 23/01/05(木)09:40:10 No.1011926572
>そこら辺言い出すと旧作アポの金時とかその辺だってFGO初出だし 没案と普通に進行中の作品比較すんのはおかしいだろ
75 23/01/05(木)09:40:16 No.1011926589
小説に出てるサーヴァントの新情報をソシャゲで先出しならまだ分かるんだけど 完全オリキャラのエリセの新情報をソシャゲで先出しは意味分からなすぎて本気で混乱したよ…
76 23/01/05(木)09:40:17 No.1011926590
>なんとなく全サーヴァント一覧を見てたけど >ローラン黄飛虎辺りは完全に存在忘れてた ローラン忘れてたってのはネタなのかガチなのか困る
77 23/01/05(木)09:40:21 No.1011926603
しょうがないじゃないか めておの筆が遅いんだ
78 23/01/05(木)09:40:24 No.1011926610
貴重なCV日笠が…
79 23/01/05(木)09:40:26 No.1011926613
>FGOの更にアケでしか出てこないマザハもいるんですよ! それはなんか違くない?
80 23/01/05(木)09:40:33 No.1011926635
パーシヴァルはいいの?
81 23/01/05(木)09:40:36 No.1011926643
太公望とかあいつずるくない?
82 23/01/05(木)09:40:55 No.1011926692
黄飛虎はストーリガチャの画面でいつの間にか追加されてたからぎりぎりわかる
83 23/01/05(木)09:40:57 No.1011926697
アスラウグ発売微妙に延期したけど7章初出の設定と齟齬でもあったのかな
84 23/01/05(木)09:40:59 No.1011926707
>>FGOの更にアケでしか出てこないマザハもいるんですよ! >それはなんか違くない? アケやらせる為の専用キャラだからなそいつは…
85 23/01/05(木)09:41:07 No.1011926725
FGOやらねえやつは型月ファンじゃねえってことだよわかれ
86 23/01/05(木)09:41:13 No.1011926745
ハベにゃんは六章出身で1番成り上がったなと思ってる
87 23/01/05(木)09:41:24 No.1011926776
女の子はとりあえず実装されればFAが増えるけど イケメンの男は女絵師の琴線に触れるかどうかで二次創作の扱いがまるで違うからな…渋いおじさんは渋滞してるし
88 23/01/05(木)09:41:41 No.1011926833
アスラウグは単にどうせならコミケで出した方がいいか...ってなっただけな気もする
89 23/01/05(木)09:41:48 No.1011926853
>小説に出てるサーヴァントの新情報をソシャゲで先出しならまだ分かるんだけど >完全オリキャラのエリセの新情報をソシャゲで先出しは意味分からなすぎて本気で混乱したよ… それだとめておが書かないと一生エリちの情報が世に出ないことになるじゃん? やるか…FGOに実装して出番増加計画!
90 23/01/05(木)09:41:59 No.1011926880
>そこら辺言い出すと旧作アポの金時とかその辺だってFGO初出だし コハエースから逃げるな
91 23/01/05(木)09:42:02 No.1011926885
アケはアケでなんか世界捩れてるしなぁ… でなきゃティアマトさんが手伝ってくれる訳がないし
92 23/01/05(木)09:42:08 No.1011926905
ローランは元々型月ファンじゃないと記憶に残りにくいかもしれない 比較的活躍してないし
93 23/01/05(木)09:42:26 No.1011926944
>ハベにゃんは六章出身で1番成り上がったなと思ってる 成り上がったっていうか予定されてた新レギュラーのブラックバレル係では?
94 23/01/05(木)09:42:52 No.1011927012
>>ハベにゃんは六章出身で1番成り上がったなと思ってる >成り上がったっていうか予定されてた新レギュラーのブラックバレル係では? なんで二丁に増えてんだよ
95 23/01/05(木)09:42:52 No.1011927016
そもそも型月ファンと言う存在よりFGOプレイヤーの方が遥かに多いだろうし…
96 23/01/05(木)09:42:56 No.1011927028
今回いないんだ…
97 23/01/05(木)09:43:05 No.1011927054
ゲームでの実装なんて年単位で前から動いてるだろうしその間に小説出さないのが悪いよ
98 23/01/05(木)09:43:07 No.1011927061
7章にいてもいなくてもいいやつ状態ではあるハベにゃん
99 23/01/05(木)09:43:13 No.1011927082
2022年で影薄そうなの…大黒天とか…
100 23/01/05(木)09:43:25 No.1011927123
今溜まってたまくまを消化中だけど こういうところで出番の少ない鯖が出てくるの好き
101 23/01/05(木)09:43:30 No.1011927137
>ゲームでの実装なんて年単位で前から動いてるだろうしその間に小説出さないのが悪いよ そうだね…
102 23/01/05(木)09:43:38 No.1011927167
>女の子はとりあえず実装されればFAが増えるけど >イケメンの男は女絵師の琴線に触れるかどうかで二次創作の扱いがまるで違うからな…渋いおじさんは渋滞してるし 高杉とか未実装でもかなり多いよな
103 23/01/05(木)09:43:44 No.1011927181
けどなんか一部界隈には刺さってる大黒天
104 23/01/05(木)09:43:46 No.1011927189
>イケメンの男は女絵師の琴線に触れるかどうかで二次創作の扱いがまるで違うからな…渋いおじさんは渋滞してるし カマソッソとかローランドとか結構増えてるし…
105 23/01/05(木)09:43:49 No.1011927199
存在知らずにティラノサウルスのお嫁さんが出てきた時はおおっ!?ってなったよ
106 23/01/05(木)09:43:53 No.1011927206
XXさんが人気になったおかげでXの霊圧が消えた
107 23/01/05(木)09:43:54 No.1011927210
オベロンも持て余しそうだなぁ
108 23/01/05(木)09:44:03 No.1011927237
>>イケメンの男は女絵師の琴線に触れるかどうかで二次創作の扱いがまるで違うからな…渋いおじさんは渋滞してるし >カマソッソとかローランドとか結構増えてるし… あいつらはどう見ても琴線触れる側だろ…
109 23/01/05(木)09:44:10 No.1011927255
今更だけど7章のハベにゃんって妖精圏のハベにゃんなの?
110 23/01/05(木)09:44:12 No.1011927262
ハロウィンのエリザ復活っていうもう二度とやれない美味しいネタですら来なかった学士殿どこ?
111 23/01/05(木)09:44:20 No.1011927289
>オベロンも持て余しそうだなぁ 本編で十分やり切ったからいいよ
112 23/01/05(木)09:44:25 No.1011927297
ローランが忘れられてるってのはシナリオ読んだ上でのネタかもしれない
113 23/01/05(木)09:44:31 No.1011927319
>2022年で影薄そうなの…大黒天とか… リヨ鯖はSバニヤンのせいで悪い意味で凄い印象残ってる人多いと思うよ 良い事か悪い事かはわからん
114 23/01/05(木)09:44:45 No.1011927356
黄飛虎が影薄いって部分には誰もツッコミ入れてなくて悲しい でも実際そう
115 23/01/05(木)09:45:10 No.1011927425
>今更だけど7章のハベにゃんって妖精圏のハベにゃんなの? 汎人類史だよ
116 23/01/05(木)09:45:12 No.1011927430
相対的にSバニ以外の評価が上がってる
117 23/01/05(木)09:45:18 No.1011927449
ローランって誰?何やったやつだっけ?