虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

めっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/05(木)08:41:31 No.1011918089

めっちゃ主人公しててカッコいいな

1 23/01/05(木)09:06:53 No.1011921579

あとは相棒が改心してくれればいいんですが

2 23/01/05(木)09:09:26 No.1011921949

大丈夫?決勝やれる?

3 23/01/05(木)09:13:32 No.1011922548

年末年始も毎週更新してたなこの漫画…

4 23/01/05(木)09:14:04 No.1011922625

絶対に想定できない状況で不意打ちの地伏龍は効く

5 23/01/05(木)09:16:33 No.1011922990

>あとは相棒が改心してくれればいいんですが 改心する要素があんまりない…

6 23/01/05(木)09:42:13 No.1011926918

>年末年始も毎週更新してたなこの漫画… webには合併号なんてないからな

7 23/01/05(木)09:42:35 No.1011926963

>>あとは相棒が改心してくれればいいんですが >改心する要素があんまりない… 親友だと思ってた相手を危うく殺しかけたり ずっと格下だと思ってた相手に自分の技を有効活用されて負けたってのをどうとらえるか次第じゃないかな

8 23/01/05(木)09:43:48 No.1011927196

おじさんに教わった空手要素は格下相手にか使わなくなったな

9 23/01/05(木)09:44:42 No.1011927348

この漫画で関節がグシャッた時はたいてい骨折じゃなく脱臼だからはめ直せば復活する 知ってるね

10 23/01/05(木)09:47:06 No.1011927800

主人公の試合なのに面白かった

11 23/01/05(木)09:48:15 No.1011928053

ホルモン焼きそばを所望されし者は誰にキレてるんだろう?

12 23/01/05(木)09:49:56 No.1011928386

>ホルモン焼きそばを所望されし者は誰にキレてるんだろう? 龍鬼くんに変なこと吹き込んだやつじゃね

13 23/01/05(木)09:54:49 No.1011929343

>主人公の試合なのに面白かった コイツはまだ成長途中で強キャラじゃ無いからな…

14 23/01/05(木)09:55:49 No.1011929556

>>ホルモン焼きそばを所望されし者は誰にキレてるんだろう? >龍鬼くんに変なこと吹き込んだやつじゃね ナイダンじゃん

15 23/01/05(木)09:56:58 No.1011929775

ヤンホモはこいつを開放してくれって頼まれたら普通に手を引いてくれそうだが正義マンはしつこそうだな…

16 23/01/05(木)09:58:39 No.1011930073

>ナイダンじゃん 変な事吹き込む奴が多すぎる…

17 23/01/05(木)09:59:10 No.1011930154

まぁホモにとって龍鬼はキープ君でしかないしな

18 23/01/05(木)10:03:03 No.1011930789

なんかまた大会そっちのけで陰謀ターン来そうだな…

19 23/01/05(木)10:03:20 No.1011930838

光我君の戦い見ると絶命トーナメントで当たり前に使われてた技とか駆け引きとかレベル高かったんだなあってなる

20 23/01/05(木)10:06:43 No.1011931458

>なんかまた大会そっちのけで陰謀ターン来そうだな… まぁ両手死んで満身創痍の光我と至った理人とでは健闘できたとしても結果見えてるしなぁ

21 23/01/05(木)10:08:42 No.1011931827

光我くん使ってるの見ると二虎流めちゃくちゃ強くね?ってなる

22 23/01/05(木)10:10:15 No.1011932077

>光我君の戦い見ると絶命トーナメントで当たり前に使われてた技とか駆け引きとかレベル高かったんだなあってなる ネタにされがちな殿とかちゃんとホモの瞬きを見切って奇龍発動してるから割とすごいんだよね

23 23/01/05(木)10:18:05 No.1011933408

>>ナイダンじゃん >変な事吹き込む奴が多すぎる… 龍鬼は生まれた頃からそんな感じだから可哀そうではある ナイダン戦後だって何で誰もつきっきりでケアしなかったのかって感じだし

24 23/01/05(木)10:19:33 No.1011933655

>ネタにされがちな殿とかちゃんとホモの瞬きを見切って奇龍発動してるから割とすごいんだよね あの技も結局肩潰されたからそれしかなかっただけだしね しっかり決まってホモは降魔発動だから狂う一方になったし

25 23/01/05(木)10:19:46 No.1011933692

おじさん焼きそば買ってきてもらえるのかな

26 23/01/05(木)10:20:09 No.1011933768

>ネタにされがちな殿とかちゃんとホモの瞬きを見切って奇龍発動してるから割とすごいんだよね 殿が評価大きく落としてるのは今作で龍鬼に押されてることだと思う

27 23/01/05(木)10:23:57 No.1011934439

>殿が評価大きく落としてるのは今作で龍鬼に押されてることだと思う 対ホモもだけど一対一の状態での奇襲に弱すぎる…

28 23/01/05(木)10:31:22 No.1011935786

両先生は年末年始お休みないんです?

29 23/01/05(木)10:32:53 No.1011936040

このトーナメント良い試合多くない?

30 23/01/05(木)10:33:12 No.1011936089

>>>ナイダンじゃん >>変な事吹き込む奴が多すぎる… >龍鬼は生まれた頃からそんな感じだから可哀そうではある >ナイダン戦後だって何で誰もつきっきりでケアしなかったのかって感じだし そこまでする関係性な人が光我ぐらいしかいないからかな…

31 23/01/05(木)10:34:13 No.1011936279

>両先生は年末年始お休みないんです? 去年休んだろ?

32 23/01/05(木)10:35:56 No.1011936593

>去年休んだろ? いいえ?

33 23/01/05(木)10:36:01 No.1011936609

ホルモン焼きそばパシリおじさんはこーがくんのこと気に入ってくれるのかな

34 23/01/05(木)10:36:30 No.1011936693

>>ネタにされがちな殿とかちゃんとホモの瞬きを見切って奇龍発動してるから割とすごいんだよね >あの技も結局肩潰されたからそれしかなかっただけだしね >しっかり決まってホモは降魔発動だから狂う一方になったし 殿の技をもう一度当てたら正気に戻せる気がしてきた

35 23/01/05(木)10:37:18 No.1011936845

2年前は大晦日休載取ってたんだけどね…

36 23/01/05(木)10:37:42 No.1011936915

>このトーナメント良い試合多くない? りゅーきくんの試合は今回の以外つまらんけど他は先の読めないいい試合が多いね

37 23/01/05(木)10:38:23 No.1011937054

ニコラに気をつけろ(ニコラに気をつけろ)

38 23/01/05(木)10:38:28 No.1011937069

理人vsマークマイヤーズは最後までどっち勝つかわかんなかったな

39 23/01/05(木)10:39:14 No.1011937219

>理人vsマークマイヤーズは最後までどっち勝つかわかんなかったな 最初にやられたチンピラが随分と…

40 23/01/05(木)10:39:53 No.1011937345

年末年始休んだの一昨年だったか

41 23/01/05(木)10:41:11 No.1011937580

しかし繋がるものと戦う理由ねえな… 蟲ならまだしも一応別組織なんだよね?

42 23/01/05(木)10:45:28 No.1011938435

fu1793556.jpg 好きな試合だけど原作と作画の殴り合いとして脳内再生されてもうまともに見れねえ

43 23/01/05(木)10:47:02 No.1011938725

>しかし繋がるものと戦う理由ねえな… >蟲ならまだしも一応別組織なんだよね? まぁ蟲の上にいるだけだからほぼ同じだけどね 蟲はもう用済みらしいけど

44 23/01/05(木)11:02:07 No.1011941557

二虎ぶっ倒すって息巻いてたホモが繋がる者に倒されたらおもろいかも

45 23/01/05(木)11:09:14 No.1011942915

光我ライアンが史上最高の大天才かって聞いてたけどその通りだったな

46 23/01/05(木)11:10:50 No.1011943214

空手要素?ってなるけど 折れた拳を無理やりに固めるの黒木もやってたな

47 23/01/05(木)11:12:19 No.1011943477

インフレしがちな展開を主人公が抑えつつかっこいいの良いよね

48 23/01/05(木)11:13:12 No.1011943653

最後に決める技がお前に憧れてたんだ…でつながるのは良いと思う

49 23/01/05(木)11:14:03 No.1011943805

色んな技使いこなすけど あちこち足りてないのを遣り繰りしてる感じが良い塩梅

50 23/01/05(木)11:15:34 No.1011944095

いややっぱ二虎流強すぎてズルいわ 何で当てた方の拳の方がダメージ強いんだよ

51 23/01/05(木)11:16:11 No.1011944231

後方ライバル面してたシウバが面白かったから読み直したら実際かなり強敵だったなこいつ…

52 23/01/05(木)11:17:13 No.1011944442

シウバ強かったよ

53 23/01/05(木)11:18:14 No.1011944623

>最後に決める技がお前に憧れてたんだ…でつながるのは良いと思う ずっと身近で一番見てきた技だもんな

54 23/01/05(木)11:19:08 No.1011944803

二虎流はずるい位に強いけど あれがあってようやく作中の化け物面子と競えるって前提みたいなもんだからな

55 23/01/05(木)11:19:26 No.1011944868

>シウバ強かったよ シウバ強いけど投げ絞めだけで戦うなら振りみたいな圧倒的な一芸ないと上位人と戦うには厳しくね

56 23/01/05(木)11:20:01 No.1011945006

おじさんと練習した蹴り一回も使わなかったな…

57 23/01/05(木)11:20:27 No.1011945089

>>シウバ強かったよ >シウバ強いけど投げ絞めだけで戦うなら振りみたいな圧倒的な一芸ないと上位人と戦うには厳しくね 伸ばすならコスモ方面だろうな いずれにせよもう一つか二つ殻破る必要あるね

58 23/01/05(木)11:21:20 No.1011945253

でてきたときは出オチ集団かと思ったけど超新星が意外と強い サーくんに善戦したやつとか

59 23/01/05(木)11:21:21 No.1011945254

>おじさんと練習した蹴り一回も使わなかったな… あそこら辺の基本っぽい技を無駄にするとは思わんから 後々で原点回帰の時に出てくると思う

60 23/01/05(木)11:21:30 No.1011945287

ヤンホモならボコボコにしていいぞ繋がる者

61 23/01/05(木)11:22:19 No.1011945455

>後方ライバル面してたシウバが面白かったから読み直したら実際かなり強敵だったなこいつ… 今回最後にやった鉄砕の応用もシウバ戦だしな

62 23/01/05(木)11:22:29 No.1011945483

何をキレてたんだろうな繋がる者

63 23/01/05(木)11:23:43 No.1011945737

上位陣とやり合うには光我君もまだ不足してるしな 成長の余地は沢山ある

64 23/01/05(木)11:24:04 No.1011945810

>何をキレてたんだろうな繋がる者 龍鬼のあまりの不甲斐なさに切れたのか龍鬼を間違った方向に進めたホモに切れたのかどっちだろうな

65 23/01/05(木)11:25:53 No.1011946181

こーがくんの画像でスレ立ってるの初めてみたかもしれん いつもおーまさんで立ってるからやっと主人公らしくなってきたといえるのか

66 23/01/05(木)11:27:18 No.1011946476

おーまさんがすっかり師匠ポジに落ち着いたね 黒木は弟子いないけど

67 23/01/05(木)11:29:43 No.1011946999

>おーまさんがすっかり師匠ポジに落ち着いたね >黒木は弟子いないけど 理人は弟子って認めてるだろ! 絶命トーナメントの師弟による再現でおうまさんの初めての相手でもある理人と進主人公が戦うってすごいきれいな形に落ち着いたな

68 23/01/05(木)11:32:05 No.1011947436

レイザーズエッジは一点強化型サーパインだから強引に防げてたものだと思うのにどうすんだろ

69 23/01/05(木)11:33:11 No.1011947678

>レイザーズエッジは一点強化型サーパインだから強引に防げてたものだと思うのにどうすんだろ 今の理人は必殺技を持った万能型って感じだからなぁ

70 23/01/05(木)11:33:29 No.1011947743

決勝の途中で陰謀 これはガチ

71 23/01/05(木)11:34:29 No.1011947952

友達いたんすかって言われてめちゃくちゃ憤ってる繋がるものってコメントが面白かった

↑Top