虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/05(木)06:59:31 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/05(木)06:59:31 No.1011908043

こういう案内の書き方なんなの 全然何の階なのか伝わってこない

1 23/01/05(木)07:03:45 No.1011908258

なんの階ってホームソリューションの階だが?

2 23/01/05(木)07:04:52 No.1011908318

あとでテプラ貼られてたやつじゃん

3 23/01/05(木)07:05:07 No.1011908337

実際に見たことないから共感できない

4 23/01/05(木)07:05:17 No.1011908344

何屋さん何屋さんってちゃんと書いてほしい

5 23/01/05(木)07:07:37 No.1011908467

よくあるデパートの構造だからなんとなくはわかるがそれにしても

6 23/01/05(木)07:07:47 No.1011908474

ネクストクリエーションもよくわからん

7 23/01/05(木)07:11:15 No.1011908662

もうお客じゃないんだ 諦めて帰ろう

8 23/01/05(木)07:11:18 No.1011908666

家の解決は日用雑貨だってわかるだろ 次の創造はなんだろうオシャレ小物とか?

9 23/01/05(木)07:13:19 No.1011908782

こういうのが分からないor好まない層を弾く目的なら大成功だろうな

10 23/01/05(木)07:14:29 No.1011908853

下に英語で書いてあるからカタカナ英語を付記する意味ない 便利な漢字で書かないのは日本人の日本語の語彙が減っていってるからなのか

11 23/01/05(木)07:17:35 No.1011909042

>下に英語で書いてあるからカタカナ英語を付記する意味ない と思うけどこの前もsorryかsollyか分からないって「」とか見たしな… そういう層がカタカナ英語なら分かるのかは疑問ではあるけど

12 23/01/05(木)07:20:31 No.1011909226

>ネクストクリエーションもよくわからん バラエティ雑貨とアートのフロアだとさ うーん いまいちわからん…

13 23/01/05(木)07:21:21 No.1011909274

英語話者から見て意味は通じてるんだろうか

14 23/01/05(木)07:22:31 No.1011909365

英語とロゴだけでいいよ ロゴは色々めんどそうだけど

15 23/01/05(木)07:23:16 No.1011909429

ちょっとまって身内向けのビル案内とかじゃなくて一般店舗なのこれ

16 23/01/05(木)07:24:31 No.1011909519

>英語とロゴだけでいいよ >ロゴは色々めんどそうだけど いや日本語にしてくれ 最悪英語でもいいけど訳わからん造語はいらん

17 23/01/05(木)07:24:46 No.1011909537

ネクストクリエーションだけパッと見だとよく分からない 画材屋さんか何かかなって思う

18 23/01/05(木)07:25:24 No.1011909584

>ちょっとまって身内向けのビル案内とかじゃなくて一般店舗なのこれ 銀座LOFTだよ

19 23/01/05(木)07:25:32 No.1011909596

ネクストクリエーション欲しかったからたすかる

20 23/01/05(木)07:26:23 No.1011909653

まあなんとなくはわかるからいいが…

21 23/01/05(木)07:27:13 No.1011909712

書き込みをした人によって削除されました

22 23/01/05(木)07:27:45 No.1011909747

どう見ても失敗してる ハイソというかただの勘違いだわ

23 23/01/05(木)07:27:51 No.1011909750

ちょっと前 fu1793345.jpg 今 fu1793346.jpg

24 23/01/05(木)07:28:30 No.1011909806

>ちょっと前 fu1793345.jpg >今 fu1793346.jpg ハイソの敗北

25 23/01/05(木)07:28:48 No.1011909826

>今 fu1793346.jpg やればできんじゃん!

26 23/01/05(木)07:29:03 No.1011909841

ロフトって金持ちが来る店だっけ

27 23/01/05(木)07:29:04 No.1011909844

>ならそういうハイソな人向けだからヨシ >元から「」みたいなのは眼中に無い これは恥ずかしい

28 23/01/05(木)07:29:08 No.1011909851

何故最初からそう書かんのだ!

29 23/01/05(木)07:29:10 No.1011909855

成長とは間違いを認めることから始まる

30 23/01/05(木)07:29:12 No.1011909857

黄色のテプラでダメだった

31 23/01/05(木)07:29:21 No.1011909866

3Fがジム 4Fが住宅&マンションの営業 5Fが塾&対リーマン自己啓発詐欺 6Fがweb広告屋&旅行代理店&携帯屋

32 23/01/05(木)07:29:24 No.1011909870

銀座に変な憧れみたいなの抱いてる人なんなんだ ユニクロすらあるのに

33 23/01/05(木)07:29:30 No.1011909875

カレンダーとかダイアリーでじわじわ来る

34 23/01/05(木)07:29:31 No.1011909879

>今 fu1793346.jpg 安心した 銀座なんかにもまだ人の心が残っていたんだな

35 23/01/05(木)07:29:47 No.1011909899

>ロフトって金持ちが来る店だっけ は?常識だろ?

36 23/01/05(木)07:29:53 No.1011909906

やっぱ駄目だったわ出来て偉い!

37 23/01/05(木)07:29:54 No.1011909909

>銀座に変な憧れみたいなの抱いてる人なんなんだ >ユニクロすらあるのに 行ったことないとそんなもんじゃない? 俺も行くまでそうだったし

38 23/01/05(木)07:30:21 No.1011909944

日本語でおk

39 23/01/05(木)07:30:26 No.1011909950

ハイソて……

40 23/01/05(木)07:30:37 No.1011909967

>今 fu1793346.jpg 生活雑貨の英語LIFESTYLEでいいのか…?

41 23/01/05(木)07:30:55 No.1011909993

俺の住んでるとこにロフトがあるってことは銀座と同レベルと解釈してよろしいか?

42 23/01/05(木)07:30:56 No.1011909995

貴殿はホビーの単語だけ探していればよかろう

43 23/01/05(木)07:30:57 No.1011909996

>銀座に変な憧れみたいなの抱いてる人なんなんだ >ユニクロすらあるのに 銀座って気に入らないチラシ寿司を食わずに捨てるようなハイソなとこなんでしょ?

44 23/01/05(木)07:31:12 No.1011910014

>>ロフトって金持ちが来る店だっけ >は?常識だろ? 貧乏人はヴィレヴァンに行ってな

45 23/01/05(木)07:31:51 No.1011910066

>貴殿はホビーの単語だけ探していればよかろう 拙者近頃ビューティーに凝っており申して候

46 23/01/05(木)07:33:01 No.1011910162

銀座とか有楽町あたりにいる中国製の童貞殺す服着てハイソ履いてる子いいよね

47 23/01/05(木)07:34:03 No.1011910237

>ならそういうハイソな人向けだからヨシ >元から「」みたいなのは眼中に無い 消しててダメだった

48 23/01/05(木)07:34:22 No.1011910259

ネクストクリエーションimg

49 23/01/05(木)07:34:54 No.1011910307

正直見た目だけなら丸の内とか日本橋とかのが綺麗だしな…

50 23/01/05(木)07:35:38 No.1011910353

ネクストクリエーションはマジ意味不明だな

51 23/01/05(木)07:35:39 No.1011910354

>ネクストクリエーションimg 新たな世代とか言いながら化け物錬金してそう

52 23/01/05(木)07:35:52 No.1011910372

ネタじゃなくて本気でハイソだと思ってたの…

53 23/01/05(木)07:36:24 No.1011910416

ハイソサエティimg

54 23/01/05(木)07:36:38 No.1011910434

クリエイターは悪くない 悪いのは確認してGoしたやつ

55 23/01/05(木)07:36:43 No.1011910443

作ったあとでやっぱわかりにくいな…ですぐ作り直せるのは本当にえらい

56 23/01/05(木)07:37:09 No.1011910478

暮らしに次を創り出す ネクストクリエーションimgの提供でお送りしました

57 23/01/05(木)07:37:18 No.1011910485

オレも銀座なんて行ったことないから 高級ブランド店と寿司屋しかないイメージ

58 23/01/05(木)07:37:22 No.1011910487

わかったよ俺が死ねばいいんだろ

59 23/01/05(木)07:37:32 No.1011910493

レス消しててだめだった

60 23/01/05(木)07:37:40 No.1011910513

既に日本語の単語が存在する言葉に和製英語あてはめたがるわりに英語案内がちゃんとしてるわけでもないのダサい

61 23/01/05(木)07:37:40 No.1011910515

>ハイソサエティimg 廃ソサイエティでは?

62 23/01/05(木)07:38:19 No.1011910567

カレンダーとかの表記はあるのが最高にダサい やるならもっとこだわれよ

63 23/01/05(木)07:38:39 No.1011910597

>高級ブランド店と寿司屋しかないイメージ むしろ儲かってるブランドが多いから表に二流が普通にある

64 23/01/05(木)07:39:10 No.1011910631

>レス消しててだめだった del入れられそうでやべってなったんだろうな

65 23/01/05(木)07:39:36 No.1011910657

>わかったよ俺が死ねばいいんだろ 生きて 生きて銀座ロフトに行こう

66 23/01/05(木)07:39:40 No.1011910663

意識高い系の人が田舎者というのが証明されてしまった…

67 23/01/05(木)07:40:09 No.1011910703

ザギンでシースーしないとケツカッチンだよとか言うのは知ってる

68 23/01/05(木)07:40:36 No.1011910746

>>わかったよ俺が死ねばいいんだろ >生きて >生きて銀座ロフトに行こう いいよ死ぬから

69 23/01/05(木)07:40:40 No.1011910757

自己満!

70 23/01/05(木)07:41:26 No.1011910833

>ちょっと前 fu1793345.jpg 営業の表現、約束 >今 fu1793346.jpg 顧客が本当に必要だったもの

71 23/01/05(木)07:42:37 No.1011910926

過ちに気付いて案内板直したりレス消したりしてもずっといじられる地獄

72 23/01/05(木)07:43:15 No.1011910983

今時ハイソなんて言葉使うぐらいだからロフトを本当に本気で知らなかった可能性もある

73 23/01/05(木)07:43:45 No.1011911038

>過ちに気付いて案内板直したりレス消したりしてもずっといじられる地獄 死んで地獄行っても同じだな

74 23/01/05(木)07:43:50 No.1011911045

全部回れってか何が欲しいとかは総合案内いけだしわかりやすい区分しかいらないってんならイオン行けってなるからなあ

75 23/01/05(木)07:43:58 No.1011911058

また古い画像だな

76 23/01/05(木)07:44:03 No.1011911069

>過ちに気付いて案内板直したりレス消したりしてもずっといじられる地獄 普通なら案内板を設置したりレスする前に考えるからね

77 23/01/05(木)07:44:52 No.1011911134

>>過ちに気付いて案内板直したりレス消したりしてもずっといじられる地獄 >普通なら案内板を設置したりレスする前に考えるからね 考え無しの俺は死んだ方がいいってか その通りだ

78 23/01/05(木)07:50:42 No.1011911672

この大きさなら平面図置いてもらった方が断然助かる

79 23/01/05(木)07:55:13 No.1011912169

ワーク&スタディも規模でかく考えてパソコンデスクとか売ってるのか?って勘違い生みそう

80 23/01/05(木)07:56:08 No.1011912249

造語症と新語の境界は曖昧な気がする

81 23/01/05(木)07:59:04 No.1011912559

>>貴殿はホビーの単語だけ探していればよかろう >拙者近頃ビューティーに凝っており申して候 貴様に髪はないであろう

82 23/01/05(木)08:00:06 No.1011912657

年賀だけ漢字という中途半端なオシャレ感

83 23/01/05(木)08:01:40 No.1011912877

田原も言ってたろ 嫌なら出てけ

84 23/01/05(木)08:03:01 No.1011913038

ネクストクリエーショントラベルモバイルツールっていもげアックスみたいなやつ?のこと?

85 23/01/05(木)08:07:20 No.1011913624

文房具をワーク&スタディはちょっと範囲広げ過ぎじゃない?

86 23/01/05(木)08:17:04 No.1011914964

ところで最初の看板作った奴ちゃんと首にした?

87 23/01/05(木)08:18:46 No.1011915214

何でも意識高けりゃいいってもんじゃないわな… とはいえテプラ貼られて今に至る過程を考えるとどこに何があるんだよってめっちゃ尋ねられたろうなーって伺える

88 23/01/05(木)08:19:39 No.1011915330

テプラのクソオシャレ破壊力は好き

89 23/01/05(木)08:21:01 No.1011915517

ちゃんと改善できてる表示初めて見た

90 23/01/05(木)08:21:23 No.1011915576

「美と健康のフロア」ってのもなんかダンジョンみたいだな

91 23/01/05(木)08:23:49 No.1011915881

>「美と健康のフロア」ってのもなんかダンジョンみたいだな ここを通りたければ私と美しさでバトルなさい!

92 23/01/05(木)08:25:17 No.1011916033

>>「美と健康のフロア」ってのもなんかダンジョンみたいだな >ここを通りたければ私と美しさでバトルなさい! 3~4つ目くらいの慣れてきた辺りに出る変わり種ダンジョンか

93 23/01/05(木)08:25:27 No.1011916049

>とはいえテプラ貼られて今に至る過程を考えるとどこに何があるんだよってめっちゃ尋ねられたろうなーって伺える 案内が余計に混乱や混雑を生み出してる原因にしかなってなかったんだろう

94 23/01/05(木)08:26:08 No.1011916138

ふたばの板一覧もこれにしよう

95 23/01/05(木)08:36:16 No.1011917406

美と健康のいもげ

96 23/01/05(木)08:40:02 No.1011917875

日本人向けじゃないのかもと思ったが普通にカタカナだし本当に目的がよくわからんな

97 23/01/05(木)08:42:14 No.1011918183

レディースメンズは書いといて欲しいな

98 23/01/05(木)08:44:27 No.1011918475

英語の方もきっちり修正されてるのが最高にダサいな…

99 23/01/05(木)08:48:47 No.1011919089

スレ画作った担当めちゃくちゃ後で怒られてそう

100 23/01/05(木)08:49:05 No.1011919127

日本語使ったら負けだと思ってるデザイナーの人に言いたいんだけどカタカナ英語で書くぐらいなら最初からアルファベットの英語だけで良いよもう

101 23/01/05(木)08:50:35 No.1011919343

ワーク&スタディで文房具フロアはやっぱ無理があると思う… 英語圏の人がみても「?」となるだけだぞ

102 23/01/05(木)08:52:02 No.1011919550

問題があるのはデザイナーじゃなくクライアント側の可能性がある

103 23/01/05(木)08:53:31 No.1011919734

>何でも意識高けりゃいいってもんじゃないわな… >とはいえテプラ貼られて今に至る過程を考えるとどこに何があるんだよってめっちゃ尋ねられたろうなーって伺える ここまで酷くはないけど分かりにくい案内板だと 案内板の案内をする必要が出てきて関係ない店員が案内しなくちゃならず仕事に差し支えるケースも多いんだよな…

104 23/01/05(木)08:55:42 No.1011920071

https://withnews.jp/article/f0180129005qq000000000000000W00o10101qq000016653A > 「次世代のロフトを発信すべく、メインターゲットである20代後半から30代女性に響くかどうかを第一に考えて決めました。説明文を追加したのは、お客様から『わかりにくい』との声をいただいたからです。ただし、こちらは繁忙期であるクリスマスギフトシーズンから1月にかけての一時的措置です」 > 説明文を追加することになったのは、銀座のお店特有の事情も関係しているそうです。 > 「銀座は大人の男性・女性が多くいらっしゃいます。特に年末年始の繁忙期には多く来店されたため、応急的に追加で貼ったんです」 > 今後については、元のまま行くのか、分かりやすい表記にするのか、現在も検討中だそうです。

105 23/01/05(木)08:56:46 No.1011920250

ワーク&スタディでパッと思いつくの自習室だよ

106 23/01/05(木)08:56:48 No.1011920258

英語で書いてるならグローバル化の一環としてまだわからなくもない カタカナ英語はそれ日本人しか読めないし日本人ですら読めないし何がしたいの

107 23/01/05(木)08:57:44 No.1011920379

若い奴でも分からないだろ

108 23/01/05(木)08:57:48 No.1011920390

>> 今後については、元のまま行くのか、分かりやすい表記にするのか、現在も検討中だそうです。 ウッソだろ…

109 23/01/05(木)08:57:58 No.1011920417

若い女性向けにするのと謎の新語でわかりにくくすることは違うと理解しよう

110 23/01/05(木)08:58:23 No.1011920487

なんでカタカナ英語を信仰する奴がいるんだろな

111 23/01/05(木)08:59:07 No.1011920595

ネクストクリエーション トラベル モバイルツール でバラエティ雑貨とデザイン雑貨で相当無理ある気がする トラベル要素どこだよ!?輸入雑貨をトラベルって訳したら出川レベルの英語力だぞ!

112 23/01/05(木)08:59:27 No.1011920635

言わんとする事はわかるけどどっちの階に置いてあるんじゃ!ってなるものが多々ある 石鹸類とかタオルとか

113 23/01/05(木)08:59:31 No.1011920645

>>> 今後については、元のまま行くのか、分かりやすい表記にするのか、現在も検討中だそうです。 >ウッソだろ… >今 fu1793346.jpg

114 23/01/05(木)08:59:57 No.1011920691

>なんでカタカナ英語を信仰する奴がいるんだろな 時代が一周したんじゃねえかな 明治時代にもカタカナ信仰あったし

115 23/01/05(木)09:00:11 No.1011920719

>案内板の案内をする必要が出てきて関係ない店員が案内しなくちゃならず仕事に差し支えるケースも多いんだよな… トイレのピクトグラムがわかりにくすぎるビルで働いてたけど本当に毎日トイレどこですかしか聞かれなかった

116 23/01/05(木)09:01:02 No.1011920823

変更されたってさ https://twitter.com/kokubucamera/status/1124968433869680640?s=46&t=BO4AuKU9XR53FcIEqunvcg

117 23/01/05(木)09:01:58 No.1011920925

ビル単位で自己啓発系の店とか会社があるのかと思った

118 23/01/05(木)09:03:03 No.1011921061

>変更されたってさ >https://twitter.com/kokubucamera/status/1124968433869680640?s=46&t=BO4AuKU9XR53FcIEqunvcg デザイナーのせいじゃなくて店側の責任なのがひでぇ >「デザインの敗北ww」とか「デザイナーさん怒られるだろうな…」とか言われてるけど、責任はフロア名を決定した担当者にあるので、実はデザイン自体は敗北していないのです。

119 23/01/05(木)09:03:09 No.1011921079

こういうデザイナーってなんで淘汰されないんだろ

120 23/01/05(木)09:03:10 No.1011921083

>変更されたってさ わかりやすくていいね

121 23/01/05(木)09:03:45 No.1011921159

>こういうデザイナーってなんで淘汰されないんだろ >>「デザインの敗北ww」とか「デザイナーさん怒られるだろうな…」とか言われてるけど、責任はフロア名を決定した担当者にあるので、実はデザイン自体は敗北していないのです。

122 23/01/05(木)09:04:13 No.1011921220

最初は1~2階の表示なかったのはなんなんだ?

123 23/01/05(木)09:04:14 No.1011921222

どうせ行かないから関係ないな

124 23/01/05(木)09:04:39 No.1011921273

デザイン会社は何度も確認したと思う これで大丈夫ですかって

125 23/01/05(木)09:05:17 No.1011921358

英語表記してあるのにカタカナで書く意味がよくわかんない

126 23/01/05(木)09:06:08 No.1011921485

>デザイン会社は何度も確認したと思う >これで大丈夫ですかって 担当と打合せするだけだからアホ同志が重なるとこうなる

127 23/01/05(木)09:06:18 No.1011921514

まあフロア名はデザイナー側が決定できるわけじゃないよなそりゃ

128 23/01/05(木)09:06:34 No.1011921547

ネクストクリエーション行ってみるか…

129 23/01/05(木)09:07:16 No.1011921625

いや横に何コーナーがあるかまで追記されてるんだからデザインも敗北してるだろ

130 23/01/05(木)09:07:25 No.1011921649

変態と洗脳の虹裏

131 23/01/05(木)09:07:52 No.1011921717

>デザイン会社は何度も確認したと思う >これで大丈夫ですかって 仕事極端に少ないフリーの人とかじゃあるまいし 発注されてサクサク作って確認して納品だしそんな考えないよ

132 23/01/05(木)09:08:59 No.1011921873

それはそれでフロア担当者への悪口なのでは

133 23/01/05(木)09:09:26 No.1011921947

>最初は1~2階の表示なかったのはなんなんだ? 一階と二階が急に来た?

134 23/01/05(木)09:09:50 No.1011921997

>>デザイン会社は何度も確認したと思う >>これで大丈夫ですかって >仕事極端に少ないフリーの人とかじゃあるまいし >発注されてサクサク作って確認して納品だしそんな考えないよ どうせ発注価格もやっすいだろうしほとんどはやらんだろうな…

135 23/01/05(木)09:12:26 No.1011922371

カッコつけるにしてもカタカナだと半端にカッコ悪いし良いことないな…

136 23/01/05(木)09:12:45 No.1011922416

ある程度はともかく英語とカタカナ完全一致はアホすぎるからやめてほしい

↑Top