23/01/05(木)04:50:25 馬鹿だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/05(木)04:50:25 No.1011902783
馬鹿だから足がデカくて靴選びがデザインじゃなくてまず入るのがあるかってのが大前提だから靴選びつまんない 都会には足デカに優しい靴屋とかあるのかな
1 23/01/05(木)04:51:54 No.1011902850
日本語怪しくない?
2 23/01/05(木)04:53:10 No.1011902905
大きさ自体は普通だけど外反母趾だからわかるよ
3 23/01/05(木)04:53:18 No.1011902915
>だから >だから
4 23/01/05(木)04:54:06 No.1011902950
足の指が長いと横幅がどうしようもなく合わない事が多くて困る
5 23/01/05(木)04:54:56 No.1011902984
オーダーメイドしよう
6 23/01/05(木)04:55:06 No.1011902989
>日本語怪しくない? 深夜でお酒入ってるから推敲なんてしてない ごめんねゆるして
7 23/01/05(木)04:55:46 No.1011903019
5時は深夜というより朝
8 23/01/05(木)04:56:02 No.1011903026
そもそも最初に馬鹿だからって言ってるだろ やっぱりごめんは取り下げる
9 <a href="mailto:なー">23/01/05(木)04:56:03</a> ID:1CRKjUvc 1CRKjUvc [なー] No.1011903028
なー
10 23/01/05(木)04:56:41 No.1011903053
めんどくせえやつだな!
11 23/01/05(木)04:59:01 No.1011903148
ネット通販だと標準より外れてると良いデザインの残ってたりしない? 小さい方のが多いのはあるけど…
12 23/01/05(木)04:59:39 No.1011903182
靴も試着っていうのか知らないけど 試着出来ないネット通販とか怖くて買えない
13 23/01/05(木)04:59:42 No.1011903185
ビッグビーとか試着として送ってもらってからあとで購入できるサービスやってるぞ馬鹿! 近くに店舗なくても安心だ馬鹿!
14 23/01/05(木)05:01:04 No.1011903243
馬鹿なのは知ってるから何回も言わなくていいよ
15 23/01/05(木)05:01:14 No.1011903249
お酒じゃなくて頭が悪いんだろ
16 23/01/05(木)05:01:56 No.1011903283
レスも読まずに人を馬鹿にしたくてウズウズしてるのはわかった
17 23/01/05(木)05:02:04 No.1011903289
30cm以上あれば選び放題なところある
18 23/01/05(木)05:02:06 No.1011903290
29とかゴロゴロしてるじゃん
19 23/01/05(木)05:02:08 No.1011903292
>試着出来ないネット通販とか怖くて買えない 同メーカーのやつを店舗で買う→大体履き心地同じだろうとネットで買う なんか違うやつ来た!
20 23/01/05(木)05:03:16 No.1011903340
馬鹿は靴も買えないのか
21 23/01/05(木)05:03:24 No.1011903344
でっけえ靴なんであんなダサい
22 23/01/05(木)05:04:05 No.1011903368
>靴も試着っていうのか知らないけど >試着出来ないネット通販とか怖くて買えない 合わなければ着払いで返品していいよっていうけど それするのもめんどい
23 23/01/05(木)05:04:34 No.1011903384
>でっけえ靴なんであんなダサい ブラと同じだな
24 23/01/05(木)05:04:55 No.1011903397
4Eとかそもそも選べるほど靴が無いので余ってるとかそう言う問題ではない
25 23/01/05(木)05:05:36 No.1011903420
馬鹿って足がデカいのか
26 23/01/05(木)05:05:41 No.1011903424
靴をいつでもオーダーメイドできるぐらいになりたかった
27 23/01/05(木)05:06:09 No.1011903443
馬鹿の大足って言うだろ
28 23/01/05(木)05:06:20 No.1011903454
服と靴の大きいサイズ売りにした店が近所にいくつかあったけどことごとく潰れたな
29 23/01/05(木)05:07:18 No.1011903488
日本はチビの国だからしょうがないよー
30 23/01/05(木)05:07:28 No.1011903493
>ビッグビーとか試着として送ってもらってからあとで購入できるサービスやってるぞ馬鹿! https://www.big-b.jp/bigbbg/guide/2387/ 小さい会社なのにようやっとるな… すごいね
31 23/01/05(木)05:08:45 No.1011903530
良心的なサービスなのはわかるけどこれは俺の問題だけど通販してから返品までするのかったりぃー!
32 23/01/05(木)05:09:28 No.1011903550
伊集院光がいつも靴購入で苦労する話してるな
33 23/01/05(木)05:09:32 No.1011903551
量販店とかはサイズ揃ってないけど それぞれのメーカーで専門にやってるところはピンキリサイズまで揃ってたりする
34 23/01/05(木)05:10:15 No.1011903584
なんなら服も肩幅が無駄に広いから苦労する
35 23/01/05(木)05:11:36 No.1011903641
寸法はあっててもデザインで変わったりするから やっぱり履いてみないとダメねえ
36 23/01/05(木)05:25:04 No.1011904155
つまんなくていいだろ
37 23/01/05(木)05:43:03 No.1011904769
>けど >けど
38 23/01/05(木)05:56:03 No.1011905272
甲も幅もあるくせにちっちゃいので幅と高さが合うやつはおじいちゃんが履いてるビリビリスニーカーしかないの辛い
39 23/01/05(木)05:57:43 No.1011905333
うるせぇ国語の先生なら冬休み明けに子供に教える授業考えて寝ろ!
40 23/01/05(木)06:04:55 No.1011905619
でかいほうが歩きやすそう
41 23/01/05(木)06:13:21 No.1011905922
男なら一本歯の下駄よ
42 23/01/05(木)06:13:50 No.1011905940
いつもクロックス
43 23/01/05(木)06:24:16 No.1011906363
馬鹿は何センチあるの?
44 23/01/05(木)06:26:07 No.1011906435
俺も足でかいから分かるよ デザイン見るよりとりあえずサイズ探すよね
45 23/01/05(木)06:26:31 No.1011906455
サカゼンでも行ってこい
46 23/01/05(木)06:29:26 No.1011906573
左右で足の幅も甲の高さもかなり違うので困る
47 23/01/05(木)06:42:01 No.1011907180
サイズは普通だけど指の形状で形状や材質選ぶので困る
48 23/01/05(木)06:52:01 No.1011907666
足が大きくて困ってるならオーダーメイドだ 革靴ならそれなりにあるぞ あと大きなサイズばっかり扱ってる店もあるからそこに行ったり 他には実は合うサイズがない!と思ってても靴の中に敷いてある中敷き(インソール)を交換するだけでも解決しちゃう場合がある その場合でも専門の人に見てもらった方がいいと思うけど
49 23/01/05(木)07:19:21 No.1011909150
馬鹿の大足間抜けの小足中途半端のろくでなしとの事なので足の大きさを気に病む必要はないぞ馬鹿!
50 23/01/05(木)07:23:04 No.1011909407
なんの慰めにもなってない声援ありがとう仕事にいけ
51 23/01/05(木)07:31:50 No.1011910064
馬鹿だから足がでかいという主張も怪しいな
52 23/01/05(木)07:42:58 No.1011910950
その辺は明確な数値によるラインとかないし主観によるから俺がデカいと思ったらデカい
53 23/01/05(木)07:44:39 No.1011911116
えっ29ってノーマルサイズだったりする?
54 23/01/05(木)07:47:20 No.1011911343
>えっ29ってノーマルサイズだったりする? 十分デカいから誇っていいぞ
55 23/01/05(木)07:47:44 No.1011911383
足がデカイって人は大体幅が広い なので海外製の靴はサイズが大きくなりがち
56 23/01/05(木)07:51:51 No.1011911810
横が広いと合う靴が少なすぎて困る
57 23/01/05(木)08:11:51 No.1011914246
俺なんか小さすぎて最終的にレディース見てるぞ
58 23/01/05(木)08:11:56 No.1011914254
馬鹿の大足って久しぶりに聞いた
59 23/01/05(木)08:17:43 No.1011915059
>えっ29ってノーマルサイズだったりする? 普通の店だと最大 でかいの専門店だと最小 なのでどこでも品薄
60 23/01/05(木)08:18:17 No.1011915145
サイズは27だけど甲高だからいつも困る
61 23/01/05(木)08:18:28 No.1011915169
試しばきしてたら後ろから店員が無言で近寄ってきて試着終わったやつに消臭スプレーかけてた
62 23/01/05(木)08:23:54 No.1011915888
そりゃそうだろ 他の人も履くんだから
63 23/01/05(木)08:24:55 No.1011915997
>そりゃそうだろ >臭いんだから
64 23/01/05(木)08:26:38 No.1011916205
逆に小さくても困る困った メンズの24ワイドは選択肢がホント狭い
65 23/01/05(木)08:29:58 No.1011916650
俺も28の4Eで甲高だからすごいわかる オッこの靴デザインいいな!って思ったやつはだいたい履けない キャンバスシューズも全然似合わない
66 23/01/05(木)08:34:41 No.1011917205
最終的に26の6Eになった 前は横が狭すぎて27.5にしてたから広いの増えてきてありがたい
67 23/01/05(木)08:36:47 No.1011917463
マルゼンって服だけかな 靴もあるなら行きたいのに
68 23/01/05(木)08:37:22 No.1011917538
バカの大足って田舎でしか言わないらしいよ
69 23/01/05(木)08:39:05 No.1011917770
馬鹿だからいらなくない?
70 23/01/05(木)08:45:11 No.1011918598
サカゼンとかでフォーエルとかで売ってんじゃない?
71 23/01/05(木)08:47:16 No.1011918891
28.5で横にデカイから二重に選択肢がない 最近はマシだけど靴屋行くと合うのが一足しかないとかざらにあったな
72 23/01/05(木)08:47:23 No.1011918911
靴も服も通販だと大きさが思ってたんと違う!ってなるから手を出しにくい
73 23/01/05(木)08:49:45 No.1011919224
お若いの…諦めなされ… 行き着く先は通販のヒラキ…通販のヒラキじゃよ…
74 23/01/05(木)08:57:13 No.1011920311
専門店で足のサイズ測って貰ったら左25.5で右27.5が適切だった いやぁ10年に1人ですよこんなにちがう人!てわざわざ出てきた店長さんまではしゃいでた オーダーで作ったらおまけねこれって両足適切のバランス取った専用インソールくれてからスニーカーでも革靴でもクソ快適だからありがたい… ガキの頃左足大怪我したからだろなぁ
75 23/01/05(木)09:00:43 No.1011920790
ただデカいだけならまだいいよね… 幅広甲高ほんとつらい
76 23/01/05(木)09:02:43 No.1011921016
big-bはお世話になってる
77 23/01/05(木)09:05:45 No.1011921428
一度インソールオーダーしてみるの結構大きい 自分がしたところは歩き方に変な癖ついてるかどうかや体重のかかりかたも見てそれの矯正できるようなインソール作ってくれた
78 23/01/05(木)09:10:08 No.1011922037
サイズピッタリにしても緩くしても踵の内側の上が擦れてボロボロになるんだけど何がいけないんだ…
79 23/01/05(木)09:10:44 No.1011922122
どこが合うかっていうより自分のサイズ感覚えておくかじゃないか 普段は+1cmだけどこのメーカーなら+2cmとか4Eならピッタリでいいとか
80 23/01/05(木)09:15:26 No.1011922824
>サイズピッタリにしても緩くしても踵の内側の上が擦れてボロボロになるんだけど何がいけないんだ… 甲高?
81 23/01/05(木)09:16:49 No.1011923019
イケてる靴にはだいたいつま先這入らねぇ!
82 23/01/05(木)09:17:24 No.1011923120
コンバースのハイカットならあえてサイズデカイやつ選んで 根本できつく縛って履くってのはあるね
83 23/01/05(木)09:17:37 No.1011923144
靴を選ぶときにサイショに見るのがサイズ
84 23/01/05(木)09:18:21 No.1011923226
馬鹿と足のサイズってなんか関係ある!?
85 23/01/05(木)09:19:08 No.1011923329
>甲高? そんなでもない…27だし全体的にもでかいことないはず…
86 23/01/05(木)09:19:54 No.1011923441
>馬鹿と足のサイズってなんか関係ある!? 馬場!
87 23/01/05(木)09:20:17 No.1011923498
>馬鹿と足のサイズってなんか関係ある!? そういう慣用句?があんの!
88 23/01/05(木)09:23:00 No.1011923921
ウドの大木とかもあったし身長やらなんやらがでかいやつに対する慣用句があったな 今思えば小さいやつの僻みか
89 23/01/05(木)09:28:07 No.1011924750
横が広いからサイズで選ぶと大体合わないんだよな
90 23/01/05(木)09:29:53 No.1011925007
シューレースをゴム製にするとフィット感が増してこれは…ありがたい…
91 23/01/05(木)09:31:09 No.1011925171
>横が広いからサイズで選ぶと大体合わないんだよな メーカーでもかなり違うからここはもうフィッティングするしかない
92 23/01/05(木)09:31:34 No.1011925231
>横が広いからサイズで選ぶと大体合わないんだよな 横とサイズもややデカいから大体良いのがないからお辛い… 27.5くらいが良いんだけど大体店であうのが28になったりする…
93 23/01/05(木)09:32:35 No.1011925372
ちゃんとした靴屋はインソールで微調整してくれてありがたい
94 23/01/05(木)09:37:23 No.1011926142
新しい靴買ってもすぐ踵が破れて半年も保たない 履き方はおかしくないつもりなんだけどどうすりゃいいんだ
95 23/01/05(木)09:38:10 No.1011926253
VANSは他メーカーより幅広めに作ってるから合うのもある 大体合わない
96 23/01/05(木)09:38:40 No.1011926345
>新しい靴買ってもすぐ踵が破れて半年も保たない >履き方はおかしくないつもりなんだけどどうすりゃいいんだ 日替わりで靴を変える
97 23/01/05(木)09:41:03 No.1011926718
馬鹿の大足 間抜けの小足 でセットだったと思うこの悪口
98 23/01/05(木)09:42:13 No.1011926916
靴ダサくない?って昔付き合ってた女に言われたのがかなりトラウマ しょうがねえだろまず入るかどうかから始まるんだからよ
99 23/01/05(木)09:42:50 No.1011927005
>逆に小さくても困る困った 間抜けは見つかったようだな
100 23/01/05(木)09:53:59 No.1011929182
基本4Eだからまず靴屋を回って履ける靴を探すところから...
101 23/01/05(木)09:55:06 No.1011929391
普段30履いてるけど幅がちゃんとしてるやつだと29どころか28.5で入ったりしてビビる