虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • デスゲーム のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/05(木)02:19:58 No.1011892226

    デスゲーム

    1 23/01/05(木)02:21:38 No.1011892448

    また誰か不倫したの?

    2 23/01/05(木)02:38:05 No.1011894413

    数年ぶりに見た

    3 23/01/05(木)02:50:53 No.1011895802

    何度見ても死亡確認された奴が最後普通に生きてるのがずるい

    4 23/01/05(木)02:53:04 No.1011896010

    鹿の子見れなくなってる…?

    5 23/01/05(木)02:53:20 No.1011896029

    黒幕側が男塾把握してるのがなんか笑う

    6 23/01/05(木)03:05:56 No.1011897069

    トロッコ問題で惚れてまとめ買いしたんだけどこのマンガ頭おかしくない?

    7 23/01/05(木)03:06:21 No.1011897104

    てめぇらに殺し合いなんかさせられなくてもなぁ 男の人生は常に生きるか死ぬかのデスゲームよ!!

    8 23/01/05(木)03:08:08 No.1011897257

    マシンガンの弾の感じも当時のジャンプってこうだった

    9 23/01/05(木)03:11:27 No.1011897492

    >トロッコ問題で惚れてまとめ買いしたんだけどこのマンガ頭おかしくない? まとめ買いした時点でお前もだいぶ頭おかしくなってるから安心してほしい

    10 23/01/05(木)03:22:11 No.1011898249

    変な漫画は大抵

    11 23/01/05(木)03:26:03 No.1011898482

    頭おかしいのは作者も読者もなんだけど こんな一発ネタで連載を続けてる作者のおかしさが一歩先を行ってる

    12 23/01/05(木)03:26:05 No.1011898484

    >何度見ても死亡確認された奴が最後普通に生きてるのがずるい それは原作でもそうだし…

    13 23/01/05(木)03:31:03 No.1011898805

    一発ネタを何発もやるスタイルだからネタさえあれば無限に続けられるんだ

    14 23/01/05(木)03:32:15 No.1011898883

    一発ネタを何個も思いつけば一発漫画にならないギャグ日理論

    15 23/01/05(木)03:32:41 No.1011898914

    >一発ネタを何発もやるスタイルだから うん >ネタさえあれば無限に続けられるんだ めちゃくちゃ大変じゃねえか!

    16 23/01/05(木)03:38:20 No.1011899255

    >一発ネタを何発もやるスタイルだからネタさえあれば無限に続けられるんだ ギャグマンガ日和とかもそのスタイルだよね

    17 23/01/05(木)03:38:45 No.1011899279

    化け物か

    18 23/01/05(木)03:39:09 No.1011899306

    一発ネタではあるんだけどそれにしては構成がうま過ぎる…

    19 23/01/05(木)03:40:46 No.1011899399

    ここじゃほぼ話題にならないけど月面旅行の話地味に好きなんだよね…

    20 23/01/05(木)03:40:58 No.1011899409

    何がおかしいってこれ設定上全部元々は小説なこと

    21 23/01/05(木)03:42:48 No.1011899505

    間違ってアニメ化しねえかな…や、やめてくれナーケン!!潰れちまうー!!!とか聞きたい

    22 23/01/05(木)03:43:58 No.1011899579

    >ここじゃほぼ話題にならないけど月面旅行の話地味に好きなんだよね… 面白いけど特徴的かつ改変しやすいセリフが無いから定着しづらいぜェ~

    23 23/01/05(木)03:45:06 No.1011899641

    ここだと危険な定型ばかり目立つからな…

    24 23/01/05(木)03:45:17 No.1011899652

    この中で連載作品に選んだのが水洗戦記なのが狂ってるよ!

    25 23/01/05(木)03:47:31 No.1011899805

    アニメ化したら一番危険なのは銀田一マスク

    26 23/01/05(木)03:49:51 No.1011899976

    運営が暴に欠けたライアーゲームタイプだったのが敗因

    27 23/01/05(木)03:54:45 No.1011900259

    スパゲティー屋がちょっとあれは

    28 23/01/05(木)03:59:18 No.1011900507

    まあ殴りやすい定型以外は微妙な漫画だしね

    29 23/01/05(木)04:02:47 No.1011900665

    >運営が暴に欠けたライアーゲームタイプだったのが敗因 死んでもなんやかんや復活する男塾相手にどれだけの暴を用意すれば良いんだ…?しかも終わったら用意した奴ら男塾に取り込まれるんだぞ

    30 23/01/05(木)04:03:11 No.1011900683

    お父さんの空想するメインヒロインの特徴が奥さんのパーツ多めなの好き

    31 23/01/05(木)04:13:51 No.1011901223

    たまになんかエロいだけの回がある

    32 23/01/05(木)04:21:20 No.1011901562

    いつ見てもスレ画はスカっとするな

    33 23/01/05(木)04:25:40 No.1011901743

    ぷつぷつした感じのクリーチャーが上手すぎてキモくてきつい

    34 23/01/05(木)04:25:56 No.1011901756

    男の人生はいつだって生きるか死ぬかのデスゲームよ~!は男爵ディーノの最期に匹敵するかっこよさがある

    35 23/01/05(木)04:27:00 No.1011901804

    >てめぇらに殺し合いなんかさせられなくてもなぁ >男の人生は常に生きるか死ぬかのデスゲームよ!! これはマジで名台詞で困る

    36 23/01/05(木)04:30:11 No.1011901954

    トニオカートみたいなたまに真っ当に良い話もあるよね

    37 23/01/05(木)04:31:31 No.1011902015

    >トニオカートみたいなたまに真っ当に良い話もあるよね 切なくなるのが多い感じだな… あと虚しくなる

    38 23/01/05(木)04:35:16 No.1011902171

    >鹿の子見れなくなってる…? 年末辺りからリイド社の鯖死んでるみたいだから読むだけならニコニコ静画で読める

    39 23/01/05(木)04:38:24 No.1011902318

    気合の入った5分アニメとかしたらカルトな人気出そうな気がする

    40 23/01/05(木)04:39:52 No.1011902381

    アリスみたいな暴も使ってくるタイプだと流石に… いやあの作品的にこいつらの生命力なら大丈夫か

    41 23/01/05(木)04:43:39 No.1011902532

    死亡確認ヨシ! 爆弾確認ヨシ!

    42 23/01/05(木)04:44:58 No.1011902577

    >死亡確認ヨシ! なんで嘘ついたの?

    43 23/01/05(木)04:50:26 No.1011902784

    このノリで「こんな男塾みたいな連中」ってバイネーム出すのアリかよ!

    44 23/01/05(木)04:58:45 No.1011903136

    >年末辺りからリイド社の鯖死んでるみたいだから読むだけならニコニコ静画で読める 年末年始はさんだせいで未だに復旧してないのか

    45 23/01/05(木)05:04:37 No.1011903388

    男塾完コピしといて「こんな男塾みたいのを」とか普通に言わせてるの別の意味で頭おかしい