虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/05(木)01:44:27 DARKSOU... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/05(木)01:44:27 No.1011886729

DARKSOULSII SCHOLAR OF THE FIRST SINを遊んでいきます(第25回) https://www.twitch.tv/vroid_mizumomo steam版でプレイしてます 2は初見ですが1はクリアしました 前回はアマナの祭壇を突破して不死廟に到達しました 今回も引き続き不死廟を攻略していきます オフラインモードでプレイしております 2時半くらいまで遊びます よろしくお願いいたします!

1 23/01/05(木)01:45:04 No.1011886823

基礎ステは侍の骸で稼いだからもう好みだ

2 23/01/05(木)01:46:36 No.1011887067

行けるんじゃないかな?

3 23/01/05(木)01:46:51 No.1011887108

暗い時は照らせば

4 23/01/05(木)01:47:28 No.1011887200

生者で行くとボス前で白呼べるで

5 23/01/05(木)01:48:02 No.1011887297

いや…白は殺したな

6 23/01/05(木)01:48:41 No.1011887397

殺っちまったなぁ!

7 23/01/05(木)01:48:58 No.1011887452

まぁあの人白だと敵対した時よりもやる気ないからいなくても何とかなるよ

8 23/01/05(木)01:49:09 No.1011887494

詰まない限りは極力ソロの方が面白いからねえ 2は焚べればまた戦えるし

9 23/01/05(木)01:49:55 No.1011887618

単純にタゲ取り要員やね ここのアガドゥランは

10 23/01/05(木)01:50:56 No.1011887785

大体の敵は鈍器で殴れば大人しくなる

11 23/01/05(木)01:51:03 No.1011887808

レディア愛好会

12 23/01/05(木)01:51:29 No.1011887867

作中トップクラスの大きさの特大剣を片手でブンブン振り回すシュールな人

13 23/01/05(木)01:53:07 No.1011888141

あの鐘を鳴らすのは亡者

14 23/01/05(木)01:53:53 No.1011888274

2~3回だけしかわかないよそこ

15 23/01/05(木)01:55:43 No.1011888587

堅実に一匹づつ釣ろう

16 23/01/05(木)01:56:42 No.1011888723

すっかりおなじみのザインの騎士

17 23/01/05(木)01:57:20 No.1011888824

石かな

18 23/01/05(木)01:57:59 No.1011888914

そして竜騎兵

19 23/01/05(木)01:58:02 No.1011888919

ソウルシリーズあるある なんか拾ったけどよくわかんない

20 23/01/05(木)01:59:59 No.1011889235

ロイドの護符でもいいよ

21 23/01/05(木)02:00:16 No.1011889274

金属製なら殴っても大丈夫だよ 木箱は数発でダメになる

22 23/01/05(木)02:00:21 No.1011889285

鉄の宝箱は壊れないから安心してほしい

23 23/01/05(木)02:00:53 No.1011889367

護符は箱に向かって投げつけるんや

24 23/01/05(木)02:02:23 No.1011889600

護符投げつけてミミックだとアイテムだけ取れる

25 23/01/05(木)02:03:30 No.1011889769

マデューラはシリーズの中で一番好きな拠点

26 23/01/05(木)02:04:58 No.1011890034

竜騎兵は復活しないので有情

27 23/01/05(木)02:05:49 No.1011890174

あとは流れでってもう12年前…

28 23/01/05(木)02:08:21 No.1011890546

まぁここは別にミミックではないのだが…

29 23/01/05(木)02:09:29 No.1011890711

カッコいいねえ

30 23/01/05(木)02:09:33 No.1011890723

あの特徴的な頭は!

31 23/01/05(木)02:09:45 No.1011890746

鈍器でベコベコにしたれ

32 23/01/05(木)02:10:21 No.1011890816

おうじゅんヴェルスタッド!

33 23/01/05(木)02:11:00 No.1011890919

戦ってて楽しい奴ではある

34 23/01/05(木)02:11:15 No.1011890948

エンチャントダークネス

35 23/01/05(木)02:11:23 No.1011890965

バフ技はみずももちゃんだけの専売特許じゃないぜぇ!

36 23/01/05(木)02:11:52 No.1011891043

初見撃破ならず

37 23/01/05(木)02:11:55 No.1011891050

敵の眼前でエストとは剛毅な

38 23/01/05(木)02:11:59 No.1011891057

固い誓いの本領は火力アップ

39 23/01/05(木)02:12:14 No.1011891092

正統派の強ボスだ

40 23/01/05(木)02:12:30 No.1011891133

鎧を着た敵は鈍器で殴るとサクサクになるぞ

41 23/01/05(木)02:13:01 No.1011891206

王を守る腹心はこれくらい強くないとな

42 23/01/05(木)02:13:26 No.1011891257

でも初見の方が上手くいくことも多いのがこのシリーズ

43 23/01/05(木)02:13:40 No.1011891288

両手持ちで殴ろう

44 23/01/05(木)02:14:55 No.1011891475

無視してボス直行もアリッチャあり

45 23/01/05(木)02:15:40 No.1011891589

緑化草たべとこう

46 23/01/05(木)02:16:38 No.1011891724

両手持ちは筋力1.5倍判定になる つまりつよい

47 23/01/05(木)02:17:54 No.1011891910

闇飛沫ブッパマンじゃん

48 23/01/05(木)02:18:18 No.1011891975

初見ならではのお楽しみ

49 23/01/05(木)02:18:38 No.1011892020

でもみずももちゃんもエンチャしてるじゃん

50 23/01/05(木)02:19:03 No.1011892084

同じタイプのスタンドというわけか…

51 23/01/05(木)02:19:58 No.1011892224

金物には電気や!

52 23/01/05(木)02:22:11 No.1011892531

いいターン制バトルなボス

53 23/01/05(木)02:24:14 No.1011892806

鐘を鳴らさないとこんなに楽なんだ

54 23/01/05(木)02:24:41 No.1011892873

緑花草か何かやっておられる?

55 23/01/05(木)02:24:51 No.1011892894

そもそも今回呼ばれてない

56 23/01/05(木)02:27:21 No.1011893215

魔法属性武器だとエンチャ無理かもね

57 23/01/05(木)02:27:39 No.1011893257

属性派生させた武器は魔法ではエンチャントできるけど松脂ではエンチャントできないんだ

58 23/01/05(木)02:28:38 No.1011893371

普通に効いてそうだけど闇使いに闇エンチャってどうなんだろ

59 23/01/05(木)02:29:30 No.1011893481

松脂使えない装備もある

60 23/01/05(木)02:30:14 No.1011893569

あっ2のモニスタは松脂がデフォで使えないっぽい

61 23/01/05(木)02:30:53 No.1011893641

微妙な出血とエンチャント不可もあってモーニングスターを使ってる不死は少ない

62 23/01/05(木)02:31:43 No.1011893717

魔法塗れるステだからまあ

63 23/01/05(木)02:35:06 No.1011894103

2の塊は原盤よりも数いる分集めるの手間な印象

64 23/01/05(木)02:40:17 No.1011894677

入った!毒入ったよ!

65 23/01/05(木)02:41:12 No.1011894792

若干のディレイかけてくるのがいやらしいね 後の作品にも繋がってる

66 23/01/05(木)02:42:27 No.1011894923

やったぜ!

67 23/01/05(木)02:42:34 No.1011894939

GG

68 23/01/05(木)02:43:32 No.1011895035

徘徊老人

69 23/01/05(木)02:44:11 No.1011895102

王様でっか…

70 23/01/05(木)02:44:15 No.1011895104

物語冒頭からずっと「王に会え」と言われ続けていたその王です… ボケちゃってるけど

71 23/01/05(木)02:44:58 No.1011895186

スッと出てくるお姉ちゃん

72 23/01/05(木)02:45:39 No.1011895249

倒してもいいよ

73 23/01/05(木)02:45:53 No.1011895270

神出鬼没なのは後でちょっと語ってくれる

74 23/01/05(木)02:47:00 No.1011895382

大分死ななくなってきたのかな

75 23/01/05(木)02:47:32 No.1011895446

おつでやんす

76 23/01/05(木)02:47:34 No.1011895452

おつおつ

↑Top