虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/05(木)01:31:06 ようや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/05(木)01:31:06 No.1011884084

ようやくポケモンクリアしたんだけど この子めっちゃ口悪くない? オドオドしてるだけかと思ったら ネモちゃんやペパーくんにめちゃくちゃ喧嘩売っててびっくりした

1 23/01/05(木)01:32:07 No.1011884344

クリアまで行ってたらその感想吹き飛ばん?

2 23/01/05(木)01:32:19 No.1011884385

>この子めっちゃ口悪くない? だからいじめにあったんやな

3 23/01/05(木)01:33:55 No.1011884722

え…うち溜まってるアニメ見たいんだけど

4 23/01/05(木)01:34:04 No.1011884756

ちょっと仲良くなったと思ったら一瞬で距離感バグってキツい事言い出すのオタクの解像度高い

5 23/01/05(木)01:35:37 No.1011885080

解像度の高いオタクキャラにブイズパがすごくマッチしてる

6 23/01/05(木)01:36:23 No.1011885236

日常がレスバだったはず…

7 23/01/05(木)01:36:35 No.1011885273

口が悪いんじゃなくて距離感がおかしい 父親そっくり

8 23/01/05(木)01:37:30 No.1011885435

中途半端になまってるのがオタク感凄い

9 23/01/05(木)01:38:43 No.1011885660

キッズ向けゲームにこんなコテコテのオタクキャラ出して良いんだ…ってなった おれでもイケそう感が強すぎて好きになってしまう

10 23/01/05(木)01:39:03 No.1011885731

いてこますとか言ってくる

11 23/01/05(木)01:39:14 No.1011885770

いまの若い子は別にオタクキャラに悪いイメージないからな

12 23/01/05(木)01:39:50 No.1011885888

べつに喧嘩は売ってないでしょ

13 23/01/05(木)01:39:51 No.1011885896

まあ一度距離感合えば電話越しでも信頼勝ち取れるくらいには良い奴だぞ

14 23/01/05(木)01:40:55 No.1011886076

突然の自分語りどうした?

15 23/01/05(木)01:40:59 No.1011886094

Q.お前なんで通貨偽造なんてやった? A.簡単だったし… ってレベルでコミュニケーションできない子だから…

16 23/01/05(木)01:41:25 No.1011886178

マジ ネモいな は笑ってしまった

17 23/01/05(木)01:41:29 No.1011886189

>ってレベルでコミュニケーションできない子だから… その後あっやべって言い直してるからちょっと口が滑っただけだよ!

18 23/01/05(木)01:42:17 No.1011886370

胡散臭さの塊みたいなネルケを直接会いもせずにすっかり信用していた

19 23/01/05(木)01:42:20 No.1011886377

>べつに喧嘩は売ってないでしょ 本人がそう思ってるだけで周りの不快感増やしていくのがマジでオタクくんだよね

20 23/01/05(木)01:42:52 No.1011886453

スター団シュウメイだけ呼び捨てなのよくネタにされてるけど 1番気が合いそうだよねシュウメイと

21 23/01/05(木)01:43:08 No.1011886502

>まあ一度距離感合えば電話越しでも信頼勝ち取れるくらいには良い奴だぞ 心の扉がマジで頑丈だけど一回開いたらガバガバに開きっぱなしなのコミュ章あるあるすぎる 親近感わく

22 23/01/05(木)01:43:13 No.1011886515

マウントとんなし

23 23/01/05(木)01:43:28 No.1011886560

ボタン シッ!

24 23/01/05(木)01:43:56 No.1011886634

>口が悪いんじゃなくて距離感がおかしい うん… >父親そっくり ボタンは突然キレた

25 23/01/05(木)01:43:57 No.1011886638

>スター団シュウメイだけ呼び捨てなのよくネタにされてるけど >1番気が合いそうだよねシュウメイと 気安い人間だからこそニックネームは不要 本名で語り合える仲睦まじさなのでござるよ

26 23/01/05(木)01:44:15 No.1011886700

>スター団シュウメイだけ呼び捨てなのよくネタにされてるけど >1番気が合いそうだよねシュウメイと それはそれとしまあシュウメイだから良いや…となる

27 23/01/05(木)01:44:19 No.1011886712

私のために争わないでー!ってこういうのか…って思ってたらなんかすごい速度で仲良くなった

28 23/01/05(木)01:44:52 No.1011886792

>マジ ネモいな >は笑ってしまった まあ言い得て妙だけど端的に表現出来てると思う

29 23/01/05(木)01:45:07 No.1011886832

3人とも違う種類のはみ出しモノなのがいいんだよなあ

30 23/01/05(木)01:45:34 No.1011886894

でも一番やばいのは転入生だと思うよ

31 23/01/05(木)01:45:48 No.1011886932

>私のために争わないでー!ってこういうのか…って思ってたらなんかすごい速度で仲良くなった ネモが基本何も気にしない陽の者なのとペパーが基本的に懐が広いのとボタンが割と早期に謝ったからな

32 23/01/05(木)01:46:30 No.1011887050

ペパーに言った台詞はかなりアレだけどペパーも喧嘩売ってるような所あるしな…

33 23/01/05(木)01:46:34 No.1011887061

ご覧の通りのスレ画だが やけに湿度の高いエロ絵をよく見る

34 23/01/05(木)01:46:50 No.1011887107

>でも一番やばいのは転入生だと思うよ (厄災の封印を解きまくる) (危ないと言われた黒結晶に突撃する) (爆散するサンドイッチ)

35 23/01/05(木)01:47:08 No.1011887146

>でも一番やばいのは転入生だと思うよ 何でも了承するくせに断るタイミングおかしいからな

36 23/01/05(木)01:47:23 No.1011887188

突然の突然の自分語りどうした?は面白すぎた

37 23/01/05(木)01:47:50 No.1011887256

DLCあったらまた4人旅したい

38 23/01/05(木)01:47:51 No.1011887259

こうしてオタクくんのヒロインになるあたり やはりスター団のマジボスの器よ

39 23/01/05(木)01:48:32 No.1011887376

>ご覧の通りのスレ画だが >やけに湿度の高いエロ絵をよく見る デカパイ化したファンアート見た時は脳を破壊されるかと思った

40 23/01/05(木)01:48:42 No.1011887401

ポケモンの中でもトップクラスにロックな主人公だと思う

41 23/01/05(木)01:49:28 No.1011887541

急な自分語りどした?w

42 23/01/05(木)01:49:32 No.1011887556

えっ封印解いちゃったのは過去作でもちょくちょくあるし…

43 23/01/05(木)01:49:38 No.1011887577

みんなのその後を心配してこっそり見てるのはお母さんなんよ

44 23/01/05(木)01:50:13 No.1011887662

>>でも一番やばいのは転入生だと思うよ >(厄災の封印を解きまくる) >(危ないと言われた黒結晶に突撃する) うn… >(爆散するサンドイッチ) これは俺のせいじゃない!!

45 23/01/05(木)01:50:26 No.1011887697

>ご覧の通りのスレ画だが >やけに湿度の高いエロ絵をよく見る おそらくは汚部屋のせいと思われる ブイズ大切なら掃除しなさい

46 23/01/05(木)01:51:22 No.1011887850

>ポケモンの中でもトップクラスにロックな主人公だと思う 入って早々何か羽がいっぱいついてるorめっちゃメカメカしいモトトカゲに乗ってくるのって 傍から見たらアウトロー全開なんだよね

47 23/01/05(木)01:51:29 No.1011887865

>急な自分語りどした?w 本人的には草もつけてないし煽るつもりも一切なさそうなのがヤバい

48 23/01/05(木)01:51:35 No.1011887878

なんかカリスマもあるのが厄介 ほっといたらまた自然と大事件起こしそうだから 膝下におさめたオモダカさんはいい判断

49 23/01/05(木)01:52:04 No.1011887973

匿名掲示板に入り浸ってる

50 23/01/05(木)01:52:51 No.1011888104

リアルでネット用語使ってそう

51 23/01/05(木)01:53:11 No.1011888164

現金と当価値通貨として使えるLP改ざんは普通にヤバい

52 23/01/05(木)01:53:18 No.1011888185

>リアルでネット用語使ってそう ハッキング気持ち良すぎだろ!

53 23/01/05(木)01:53:53 No.1011888273

距離感バグってるのはともかく ツッコミやコメントのキレがすごい

54 23/01/05(木)01:54:18 No.1011888342

ネットとか好きそう

55 23/01/05(木)01:54:34 No.1011888376

>距離感バグってるのはともかく >ツッコミやコメントのキレがすごい ほら見たことか! ほら見たことか!

56 23/01/05(木)01:55:25 No.1011888534

バトルがヤバい 親がヤバい ハッキングがヤバい こいつら3人とつるんでるやつは超ヤバい

57 23/01/05(木)01:55:33 No.1011888567

>ネットとか好きそう 今どきの若い子はネットあるのが当たり前だから そんなこと言われてもポカンとされるぞ

58 23/01/05(木)01:55:36 No.1011888575

まあでも先にオマエ呼びしたペパーも悪いとこあるよ オタクそういうとこ敏感だからなんとなくわかるんだけど…

59 23/01/05(木)01:56:38 No.1011888711

終盤になってからの台詞全部キレてるよなこいつ…

60 23/01/05(木)01:58:12 No.1011888950

>終盤になってからの台詞全部キレてるよなこいつ… ルート一本丸々使って仲良くなるネモペパーと違ってスターダストストリートでの会話の半分がカシオペアとしてだから ホームウェイでキャラ強くした感じがある

61 23/01/05(木)01:58:14 No.1011888955

>>ネットとか好きそう >今どきの若い子はネットあるのが当たり前だから >そんなこと言われてもポカンとされるぞ 匿名掲示板とか好きそう

62 23/01/05(木)01:58:21 No.1011888973

謝れるだけボタンは偉い部類だ

63 23/01/05(木)01:58:31 No.1011889002

広大なエリアゼロを歩き回れるからオタクなのに体力あるよね ポケモン世界だとあれくらいは普通なのかもしれないが

64 23/01/05(木)01:58:33 No.1011889010

お疲れさまでスターってダサすぎて逆にアリだよねのとこの 一人でウケてるとこがすき

65 23/01/05(木)01:59:10 No.1011889108

大穴おもしれぇ~!くらいのネモもおかしい

66 23/01/05(木)01:59:27 No.1011889163

こいつ虐めたらスマホハッキングされてとんでもない事になりそうなのによくやるな

67 23/01/05(木)01:59:29 No.1011889169

>大穴おもしれぇ~!くらいのネモもおかしい あいつはずっとネモい

68 23/01/05(木)01:59:36 No.1011889184

>広大なエリアゼロを歩き回れるからオタクなのに体力あるよね ネモより体力があるオタク ネモが体力なさすぎるだけかもしれないけど

69 23/01/05(木)01:59:58 No.1011889233

>こいつ虐めたらスマホハッキングされてとんでもない事になりそうなのによくやるな いじめてないのにハッキングされたのですが?

70 23/01/05(木)02:00:24 No.1011889295

>大穴おもしれぇ~!くらいのネモもおかしい トップのポケモン!珍しいなぁ!ドリルライナーで死ねぇ!!!

71 23/01/05(木)02:00:49 No.1011889353

父親や姉は標準語だからボタンは訛ってるわけじゃなくてあれがポケモン世界のなんJ喋りみたいな感じなんだろうね

72 23/01/05(木)02:01:15 No.1011889425

>トップのポケモン!珍しいなぁ!ドリルライナーで死ねぇ!!! コレのせいでトップはキラフロルを先発で出せなくなったんだね……

73 23/01/05(木)02:01:33 No.1011889474

マフィティフボコったやつ!?戦(や)りてぇ!はマジで不謹慎過ぎて笑う

74 23/01/05(木)02:01:51 No.1011889510

>トップのポケモン!珍しいなぁ!ドリルライナーで死ねぇ!!! 普通のバトルを実質イベントバトルに変えるのやめろ

75 23/01/05(木)02:02:05 No.1011889543

三人の良いところと悪いところでサイクル戦してくる…

76 23/01/05(木)02:03:34 No.1011889779

本来観測隊みたいなの組んで行くような場所なのに散歩くらいの格好で行くからバグるんだ

77 23/01/05(木)02:03:44 No.1011889807

今回のポケモン全体的にセリフがキレッキレだったな…

78 23/01/05(木)02:04:31 No.1011889932

そういえばシステム的に難しかったのかもしれないけど 最初に大穴下っていく時の野生とのバトルは全部仲間とのタッグにして欲しかった DPtのマイやミル連れ歩きしてるときみたいな

79 23/01/05(木)02:05:05 No.1011890058

前座の校長が強かったから気合入れていったらお前…

80 23/01/05(木)02:05:11 No.1011890070

>本来観測隊みたいなの組んで行くような場所なのに散歩くらいの格好で行くからバグるんだ いいだろ?チャンピオンランク2人になんだかんだそれに匹敵するペパーだぜ? ボタンは…あんまりハッキングの出番なかったね…

81 23/01/05(木)02:05:23 No.1011890102

トップはなんでエリアゼロのポケモン持ってたんだ?

82 23/01/05(木)02:05:59 No.1011890205

>マフィティフボコったやつ!?戦(や)りてぇ!はマジで不謹慎過ぎて笑う 喜びで声が上ずってて周り何も言えないやつ

83 23/01/05(木)02:06:09 No.1011890225

>トップはなんでエリアゼロのポケモン持ってたんだ? キラーメは珍しいだけでベイク空洞とかにも出るでしょー

84 23/01/05(木)02:06:10 No.1011890230

>トップはなんでエリアゼロのポケモン持ってたんだ? アイツの進化前は普通に地上でも出るし…

85 23/01/05(木)02:06:24 No.1011890256

>トップはなんでエリアゼロのポケモン持ってたんだ? 外にもキラーメはいるし… でも多分何かの伏線にはなるとは思うね

86 23/01/05(木)02:06:43 No.1011890316

>トップはなんでエリアゼロのポケモン持ってたんだ? それ言うとジニア先生のリキキリンもエリアゼロ関係な気がする

87 23/01/05(木)02:07:03 No.1011890356

外にも出るけどあのトップは好奇心で行っててもおかしくはない

88 23/01/05(木)02:07:18 No.1011890389

>>トップはなんでエリアゼロのポケモン持ってたんだ? >それ言うとジニア先生のリキキリンもエリアゼロ関係な気がする リキキリンはリップさんも持ってたしなあ…

89 23/01/05(木)02:07:52 No.1011890486

今作アニメのボイス付きで見たいシーンが多すぎる 原作準拠アニメも作ってくれ…

90 23/01/05(木)02:08:03 No.1011890514

ジニアや校長は研究員時代に大穴行ったことあるかもね レホールさんはまずないだろうけど

91 23/01/05(木)02:08:23 No.1011890551

>前座の校長が強かったから気合入れていったらお前… オルティガが2番手なのってそういう……

92 23/01/05(木)02:08:29 No.1011890571

>レホールさんはまずないだろうけど ウッヒョー!

93 23/01/05(木)02:09:23 No.1011890692

感性保健室で診て貰った方がいいよ は切れ味鋭すぎて笑ってしまった 相手がネモじゃなきゃ殴られてるぞお前!

94 23/01/05(木)02:09:28 No.1011890709

ボタンはなんでそんなにつぶらなひとみを妄信してるの

95 23/01/05(木)02:09:44 No.1011890744

>相手がネモじゃなきゃいじめられてるぞお前!

96 23/01/05(木)02:09:53 No.1011890760

>ボタンはなんでそんなにつぶらなひとみを妄信してるの あの世界に俺も居たらつぶらな瞳で人生ダメにしてると思う

97 23/01/05(木)02:10:46 No.1011890879

相棒三人とも親についてまだ語られてない部分があるからDLCはその辺りも期待したい

98 23/01/05(木)02:10:52 No.1011890896

リーダー含めてスター団は苛められそうな理由自体はあるからなもちろんいじめはだめだけど いやビワちゃんは悪くないわ

99 23/01/05(木)02:11:24 No.1011890967

そうよ!ビワちゃんは悪くないの!

100 23/01/05(木)02:11:44 No.1011891021

>相棒三人とも親についてまだ語られてない部分があるからDLCはその辺りも期待したい ピオニーかシャクちゃん出てきたらめちゃくちゃ嬉しい 欲を言えばヨも…

101 23/01/05(木)02:11:49 No.1011891036

>>相手がネモじゃなきゃいじめられてるぞお前! いじめっ子はスター団が全員退学に追い込んだだろ! ヤベー奴らだぜスター団!!

102 23/01/05(木)02:11:50 No.1011891039

親父はコミュ強なだけで距離感バグってはないだろ!

103 23/01/05(木)02:11:54 No.1011891046

オルティガ君は性的に虐められてたと思う

104 23/01/05(木)02:12:17 No.1011891104

親父はうん

105 23/01/05(木)02:12:21 No.1011891116

>リーダー含めてスター団は苛められそうな理由自体はあるからなもちろんいじめはだめだけど >いやビワちゃんは悪くないわ ビワちゃんはすべてのスペックが高すぎて人類には早すぎた

106 23/01/05(木)02:12:43 No.1011891166

>ヤベー奴らだぜスター団!! マジパねぇぜスター団…もっと規模大きくしようぜ!

107 23/01/05(木)02:13:02 No.1011891207

やーいお前の父親元ガラルチャンピオンで叔父は悪人

108 23/01/05(木)02:13:04 No.1011891215

ビワちゃんいじめてたクズ女がいるらしいな

109 23/01/05(木)02:13:19 No.1011891242

道中の会話だと突然の自分語りどうした?より ネモのはなった〇〇のお母さまの手作りサンドイッチすっごく美味しそうだったの方がずっと的確にペパーにダメージ与えてた気がしてならない

110 23/01/05(木)02:13:20 No.1011891244

>>ヤベー奴らだぜスター団!! >マジパねぇぜスター団…もっと規模大きくしようぜ! 団員も勧誘するか!ノルマつけて!

111 23/01/05(木)02:13:58 No.1011891327

教室で孤立してた時のこと思い出すと手が震えるとかいじめをめちゃくちゃ正面から描いててなかなかすごい 縄張り争いに負けた1号のトラウマを唯一分かってあげられる子だったんだな

112 23/01/05(木)02:14:54 No.1011891472

>ネモのはなった〇〇のお母さまの手作りサンドイッチすっごく美味しそうだったの方がずっと的確にペパーにダメージ与えてた気がしてならない マジネモいな

113 23/01/05(木)02:15:07 No.1011891503

町中でライドポケモン爆走させてる主人公のほうがよっぽどワルだ

114 23/01/05(木)02:15:36 No.1011891580

>町中でライドポケモン爆走させてる主人公のほうがよっぽどワルだ 民家の屋根に兵器で乗るしな

115 23/01/05(木)02:15:42 No.1011891591

ボタンとペパーはケンカップルみたいなノリかと思ってた

116 23/01/05(木)02:15:54 No.1011891621

>教室で孤立してた時のこと思い出すと手が震えるとかいじめをめちゃくちゃ正面から描いててなかなかすごい >縄張り争いに負けた1号のトラウマを唯一分かってあげられる子だったんだな だからこうして舐め回す

117 23/01/05(木)02:16:00 No.1011891633

>町中でライドポケモン爆走させてる主人公のほうがよっぽどワルだ バリバリに改造したモトトカゲ乗ってるしな

118 23/01/05(木)02:16:07 No.1011891658

突然の自分語りどうした?っていうセリフは ペパーには聞こえない声量で言ってると思う ペパーそのまま気にせずに続けてるし

119 23/01/05(木)02:16:25 No.1011891698

>ボタンとペパーはケンカップルみたいなノリかと思ってた 今後はそうなるだろう でもどうしてだろう 二人がケンカックスしてると胸がイライラする……

120 23/01/05(木)02:16:58 No.1011891782

>>町中でライドポケモン爆走させてる主人公のほうがよっぽどワルだ >民家の屋根に兵器で乗るしな アカデミーに一度も足を運ばずあちこち旅してる不登校児と比べたらどっちがマシだろう…

121 23/01/05(木)02:17:24 No.1011891839

>突然の自分語りどうした?っていうセリフは >ペパーには聞こえない声量で言ってると思う >ペパーそのまま気にせずに続けてるし そのあと謝ってるし普通に言っちゃったんじゃない?

122 23/01/05(木)02:17:35 No.1011891867

>二人がケンカックスしてると胸がイライラする…… バトルだね!

123 23/01/05(木)02:17:39 No.1011891882

でもあの世界屋根にポケモンが乗るなんて日常茶飯事なんじゃない?

124 23/01/05(木)02:18:18 No.1011891977

>アカデミーに一度も足を運ばずあちこち旅してる不登校児と比べたらどっちがマシだろう… ピーニャにお前学校楽しい?って聞かれてこれシナリオ進める前にちゃんと授業受けとこ…って思った

125 23/01/05(木)02:18:28 No.1011891999

スレ画はネット掲示板に書き込みをリアルで口に出してる様な痛さがある

126 23/01/05(木)02:18:51 No.1011892049

>スレ画はネット掲示板に書き込みをリアルで口に出してる様な痛さがある レスポンチ相手をハッキングしてそう

127 23/01/05(木)02:19:18 No.1011892122

>>トップのポケモン!珍しいなぁ!ドリルライナーで死ねぇ!!! >普通のバトルを実質イベントバトルに変えるのやめろ 乱1!乱1です!

128 23/01/05(木)02:19:29 No.1011892154

>レスポンチ相手をハッキングしてそう 技術高いクソコテって厄介だな…

129 23/01/05(木)02:19:38 No.1011892181

俺はちゃんと進行に合わせて授業受けてたよ 各ルートも概ねレベル順に回れてたし

130 23/01/05(木)02:19:48 No.1011892201

ピーニャに言われる前にちょっと言ってたけど 先生の授業めっちゃ楽しいしあの問は胸張って応えられるよね でも学校じゃポケモンのバトルの事教えてくれるのタイム先生だけだよ

131 23/01/05(木)02:20:21 No.1011892268

>でも学校じゃポケモンのバトルの事教えてくれるのタイム先生だけだよ 割と初めて知る知識とか教えてくれていい先生だ

132 23/01/05(木)02:20:26 No.1011892282

>>>ヤベー奴らだぜスター団!! >>マジパねぇぜスター団…もっと規模大きくしようぜ! >団員も勧誘するか!ノルマつけて! (もうスター団を終わらせるしかない…!!)

133 23/01/05(木)02:21:13 No.1011892397

>そのあと謝ってるし普通に言っちゃったちゃんじゃない? に見えてペパーが言ってるのかと

134 23/01/05(木)02:21:52 No.1011892488

>でも学校じゃポケモンのバトルの事教えてくれるのタイム先生だけだよ おかしい…バトル学の授業があったはず…

135 23/01/05(木)02:22:30 No.1011892575

>>でも学校じゃポケモンのバトルの事教えてくれるのタイム先生だけだよ >割と初めて知る知識とか教えてくれていい先生だ 俺は今まで何も知らずにポケモンをプレイしていた…となった 具体的には能力値の上昇率

136 23/01/05(木)02:22:35 No.1011892585

ドンは相棒はアオハルだと思ってるだろうがそれはそれとして飯くれるのはペパーで甘える相手はネモで同類はボタンと思ってるところある

137 23/01/05(木)02:23:05 No.1011892659

なみのりハイドロ問題は本編内で結構突っ込んで来たなと感じた

138 23/01/05(木)02:23:09 No.1011892664

>でも学校じゃポケモンのバトルの事教えてくれるのタイム先生だけだよ その分テストすげえむずいんですけど…

139 23/01/05(木)02:23:33 No.1011892720

ボタちゃんあれだよね もう少し解像度高くすると淫夢ネタ使ってるよね

140 23/01/05(木)02:23:54 No.1011892765

あらゴングねって言ってねえじゃん!

141 23/01/05(木)02:24:40 No.1011892871

>あらゴングねって言ってねえじゃん! あれは「」お得意の言ってないけど言った感じのセリフだから

142 23/01/05(木)02:25:19 No.1011892957

ゴングを鳴らせっ カチコミ開始だっ

143 23/01/05(木)02:25:31 No.1011892998

>ボタちゃんあれだよね >もう少し解像度高くすると淫夢ネタ使ってるよね シュタゲがアニメ化されたとき 「もう少しタイミング遅かったらダルや助手にバリバリ淫夢ネタ喋らせなきゃいけないところだった」って言われてたの思い出した

144 23/01/05(木)02:25:49 No.1011893035

>具体的には能力値の上昇率 レイドでのバフデバフの重要度がよく分かる

145 23/01/05(木)02:26:04 No.1011893056

>あらゴングねって言ってねえじゃん! あらチャイムね 本当は岩雪崩とストーンエッジの使い分けについて荒々しく語りたかったのだけど

146 23/01/05(木)02:26:56 No.1011893165

>本当は岩雪崩とストーンエッジの使い分けについて荒々しく語りたかったのだけど この教職してなお滲み出る闘争心のせいでジムリ時代のタイムさんと戦ってみたかった

147 23/01/05(木)02:27:04 No.1011893179

ネモが途中で休憩する階段をダッシュで登れるやつ

148 23/01/05(木)02:27:17 No.1011893209

>>でも学校じゃポケモンのバトルの事教えてくれるのタイム先生だけだよ >おかしい…バトル学の授業があったはず… 身体で体験してもらおうと思ったが時間だ!

149 23/01/05(木)02:27:27 No.1011893230

>ドンは相棒はアオハルだと思ってるだろうがそれはそれとして飯くれるのはペパーで甘える相手はネモで同類はボタンと思ってるところある ボタンは歩くひでん:くさスパイスだからな…

150 23/01/05(木)02:27:52 No.1011893284

>ボタちゃんあれだよね >もう少し解像度高くすると淫夢ネタ使ってるよね ゲフリだからDLCでしてきそうなのが

151 23/01/05(木)02:28:53 No.1011893402

>身体で体験してもらおうと思ったが時間だ! 一回くらい実戦やるのかと思ってキハダ先生の授業の時は毎回手持ち揃えて行ったのに結局やらなかった…

152 23/01/05(木)02:30:10 No.1011893553

そもそもボタンは主人公に初遭遇で助けられた後スマホロトムをハッキングしてくるような子だから…

153 23/01/05(木)02:31:03 No.1011893657

ボタンはんん……夜の役割が持てますぞ………ぐらいは口滑らせそうなイメージがある

154 23/01/05(木)02:31:39 No.1011893712

バトル学はレイドと対戦ルールについてだから数学のが対戦に役立つなと感じる

155 23/01/05(木)02:31:52 No.1011893735

>ボタンはんん……夜の役割が持てますぞ………ぐらいは口滑らせそうなイメージがある 論者するにはあまりにもブイズパがノイズですぞ……

156 23/01/05(木)02:32:02 No.1011893757

急な自分語り煽りは距離感おかしいとかじゃなくてペパーにお前呼ばわりだの舐めてんのか?だの言われたのをずっと根に持って全ての言動を否定する陰キャ特有の相手全否定モードに入ってるんじゃないの?

157 23/01/05(木)02:32:19 No.1011893784

>>ボタンはんん……夜の役割が持てますぞ………ぐらいは口滑らせそうなイメージがある >論者するにはあまりにもブイズパがノイズですぞ…… だからボタンなんですな

158 23/01/05(木)02:32:35 No.1011893808

>そもそもボタンは主人公に初遭遇で助けられた後スマホロトムをハッキングしてくるような子だから… クリア後も絶対そのままハッキングしてるよな

159 23/01/05(木)02:32:47 No.1011893826

>急な自分語り煽りは距離感おかしいとかじゃなくてペパーにお前呼ばわりだの舐めてんのか?だの言われたのをずっと根に持って全ての言動を否定する陰キャ特有の相手全否定モードに入ってるんじゃないの? 単に他3人への近づき方がわかんないんだと思う

160 23/01/05(木)02:33:11 No.1011893882

ペパーも割と初対面の相手には印象悪いタイプだからな

161 23/01/05(木)02:33:53 No.1011893961

ペパーはともかく他2人はイカれてるしそれに付き合えるペパーも器デカいしいっかとなって自然体で付き合えるようになったんだろうと思う

162 23/01/05(木)02:34:35 No.1011894038

>ペパーも割と初対面の相手には印象悪いタイプだからな すぐに印象変わるけど状況的に仕方ないとはいえ主人公にも初対面トゲトゲしてたしな

163 23/01/05(木)02:35:11 No.1011894113

>ペパーも割と初対面の相手には印象悪いタイプだからな ネモボタンペパーだと初対面の印象はペパーが一番感じ悪かったな自分の場合 スパイス一個目の時点でなんか事情あるんだなと察したけど

164 23/01/05(木)02:35:27 No.1011894136

ちょっと杭抜いたりサンドイッチ爆発させるだけなのに…

165 23/01/05(木)02:35:59 No.1011894187

ヒソカじゃんとか言われてたネモがいじらしいいい子だなとなり どうせいい子なんだろと思ってたボタンが思ったよりオタクくんだなとなり 初対面印象悪すぎからのマフティフと一緒に守護らなきゃとなるペパーくん

166 23/01/05(木)02:36:06 No.1011894206

まるで学校に居場所無い奴らが大穴で心中しに行ったみたいじゃないですか

167 23/01/05(木)02:36:39 No.1011894247

>まるで学校に居場所無い奴らが大穴で心中しに行ったみたいじゃないですか それだとスター団のみんなも連れていきてえなあ

168 23/01/05(木)02:37:05 No.1011894306

DLCでペパー悲しませる元凶が出て来たらチャンピオンクラスの私が粉砕してやる…!

169 23/01/05(木)02:37:50 No.1011894390

ペパーがネモは置いておくとして虐められてたボタンよりも状況が悲惨すぎて…

170 23/01/05(木)02:39:36 No.1011894594

>ヒソカじゃんとか言われてたネモがいじらしいいい子だなとなり >どうせいい子なんだろと思ってたボタンが思ったよりオタクくんだなとなり >初対面印象悪すぎからのマフティフと一緒に守護らなきゃとなるペパーくん ネモのヒソカ要素はセリフがそれっぽい所で性格は開幕からさわやかないい子だろ!

171 23/01/05(木)02:39:40 No.1011894603

>だからボタンなんですな やだよフルアタブイズにするヤタンとか

172 23/01/05(木)02:39:46 No.1011894615

>DLCでペパー悲しませる元凶が出て来たらチャンピオンクラスの私が戦りたい…!

173 23/01/05(木)02:39:52 No.1011894631

普通の人は発言ひとつひとつに対していちいち根に持ったりしないんだ ピキッとくること言われてもごめんって言われればいいよで流すもんなんだ

174 23/01/05(木)02:40:10 No.1011894664

>DLCでペパー悲しませる元凶が出て来たらチャンピオンクラスの私が粉砕してやる…! 熱い友情ちゃんだぜ…

175 23/01/05(木)02:41:05 No.1011894768

皆良い子ちゃんって訳じゃなくて良くないところも描いた上で友達になってるのが尊い

176 23/01/05(木)02:41:10 No.1011894787

ネモはどっちかというと更木剣八だったな 最終的にこっちが大会で手加減するようになっちゃうんだけど…

177 23/01/05(木)02:41:40 No.1011894836

>普通の人は発言ひとつひとつに対していちいち根に持ったりしないんだ >ピキッとくること言われてもごめんって言われればいいよで流すもんなんだ ポケモンの話とズレちゃうがそれは内容によるかな…

178 23/01/05(木)02:41:58 No.1011894871

>最終的にこっちが大会で手加減するようになっちゃうんだけど… これ惜しいから全員レベル50に統一したネモと戦いたい 多分ネモもやろうやろうって喜んでくれると思う

179 23/01/05(木)02:42:23 No.1011894918

>ネモはどっちかというと更木剣八だったな >最終的にこっちが大会で手加減するようになっちゃうんだけど… 金策用のやつでそんなガチで苦労するようなの出されても困るから…

180 23/01/05(木)02:42:30 No.1011894934

>皆良い子ちゃんって訳じゃなくて良くないところも描いた上で友達になってるのが尊い バトルの押し売り オタクの悪いところが出てるやつ 初対面のガラ悪い 呪われた厄災を解き放つ まぁ破れ鍋に綴じ蓋でいいんじゃない

181 23/01/05(木)02:42:58 No.1011894982

ペパーもなんだこいつってなったの遭遇してちょっとの間だけですぐにライドン用ボールくれるし…

182 23/01/05(木)02:43:25 No.1011895025

>普通の人は発言ひとつひとつに対していちいち根に持ったりしないんだ >ピキッとくること言われてもごめんって言われればいいよで流すもんなんだ 現実じゃ何気ない一言が何年越しの禍根になるなんてこと普通にあるよ

183 23/01/05(木)02:43:48 No.1011895067

違っ俺/私はただレホール先生に喜んでもらいたかっただけで…!

184 23/01/05(木)02:43:56 No.1011895084

あの灯台前のペパーって一番心に余裕がなかった時期だよね

185 23/01/05(木)02:44:38 No.1011895151

>違っ俺/私はただレホール先生に喜んでもらいたかっただけで…! ククク…お優しいこと…

186 23/01/05(木)02:45:15 No.1011895214

マフィティフが負傷したのは短絡的にエリアゼロ行ったせいだからペパーが悪いとこもある まあそんな行動したのは親がそこで研究に没頭してたからで 負傷させた推定パラドックスポケモンは親の研究成果だが…

187 23/01/05(木)02:46:18 No.1011895309

ネモがぐいぐいくる筆頭みたいになってるけど 序盤ペパーもすんごいスパイス探しに誘ってくる…

188 23/01/05(木)02:46:48 No.1011895361

コミュ力と倫理観が足りない 気遣いと体力が足りない 単位と余裕が足りない 料理の腕と金が足りない パケ伝の威厳が足りない 行こうぜ…エリアゼロ!

189 23/01/05(木)02:46:56 No.1011895378

普通宝探しで三つも目的抱えてパルデア一巡りする生徒いないよ多分

190 23/01/05(木)02:47:57 No.1011895491

>呪われた厄災を解き放つ コイツだけ割れ鍋ってレベルじゃ済まねえんだよ!

191 23/01/05(木)02:48:21 No.1011895529

>>呪われた厄災を解き放つ >コイツだけ割れ鍋ってレベルじゃ済まねえんだよ! 割れ鼎だよな

192 23/01/05(木)02:49:32 No.1011895644

封印解いちゃうくらいポケモン主人公じゃ日常茶飯事だし… むしろ特に何も言われん過去作はなんなんだよ

193 23/01/05(木)02:49:35 No.1011895645

>割れ鼎だよな ソソゲー!

194 23/01/05(木)02:50:30 No.1011895747

>コイツだけ割れ鍋ってレベルじゃ済まねえんだよ! でも捕獲もしたし懐いてるし…

195 23/01/05(木)02:51:24 No.1011895854

>人が足りない 時間が足りない >作ろうぜ…もう1人の自分!

196 23/01/05(木)02:52:46 No.1011895983

>>割れ鼎だよな >ソソゲー! ウッヒョー!!

197 23/01/05(木)02:53:33 No.1011896046

害があるからダメってなるとポケモンの6割くらいはダメになるだろうし… そのせいで滅んだって実績持ちではあるけどカプも大概邪神寄りだったし今更だ

198 23/01/05(木)02:53:50 No.1011896071

ソソゲー キルキル ミヨミヨー カキシルス ウッヒョー

199 23/01/05(木)02:54:42 No.1011896150

>封印解いちゃうくらいポケモン主人公じゃ日常茶飯事だし… >むしろ特に何も言われん過去作はなんなんだよ 明確に災厄とか言われてるポケモン自主的に開放した奴はそんなにはいないし…

200 23/01/05(木)02:55:53 No.1011896253

明確にやばいって言われてたのはムゲンダイナだけどアイツも捕まえる前提だった レシゼクも捕まえる前提だった アローラはアレ捕まえていいんだっけ……?

201 23/01/05(木)02:56:19 No.1011896301

子供だけで誰にも言わずに行っちゃったけど考えればこの四人それぞれの理由で大人に頼らねえわってよくわかる

202 23/01/05(木)02:56:58 No.1011896342

>子供だけで誰にも言わずに行っちゃったけど考えればこの四人それぞれの理由で大人に頼らねえわってよくわかる アオハルは何を考えてるんだ…

203 23/01/05(木)02:57:24 No.1011896377

>>子供だけで誰にも言わずに行っちゃったけど考えればこの四人それぞれの理由で大人に頼らねえわってよくわかる >アオハルは何を考えてるんだ… 宝!

204 23/01/05(木)02:58:38 No.1011896480

>アオハルは何を考えてるんだ… なにか考えてるなら杭抜いたりしねえし

205 23/01/05(木)02:59:10 No.1011896520

>アオハルは何を考えてるんだ… 何って…頼られたから「はい」って答えただけだが?

206 23/01/05(木)03:00:23 No.1011896618

でもオモダカさんはなんか知ってそうな気もする…

207 23/01/05(木)03:00:59 No.1011896653

>何って…頼られたから「はい」って答えただけだが? fu1793213.jpg

208 23/01/05(木)03:01:32 No.1011896706

>ネモのヒソカ要素はセリフがそれっぽい所で性格は開幕からさわやかないい子だろ! でもヒソカが真っ白に漂白されたらネモみたいになるかもしれん まあそれもうヒソカじゃねぇじゃんと言われたら…うん

209 23/01/05(木)03:02:13 No.1011896755

アオハルは料理以外はなんでも出来るからな…

210 23/01/05(木)03:04:44 No.1011896970

>>何って…頼られたから「はい」って答えただけだが? >fu1793213.jpg >アオハルは何を考えてるんだ…

211 23/01/05(木)03:14:29 No.1011897713

転校してきた新入生に頼みごとするやついる!? 沢山いるよなぁ! チャンピオンなるゾ!スター団潰すゾ!スパイス集めるゾ!四凶解放するゾ!

212 23/01/05(木)03:16:24 No.1011897837

>>コイツだけ割れ鍋ってレベルじゃ済まねえんだよ! >でも捕獲もしたし懐いてるし… 要はポケモンと絆のあるやつにしか抜けないってそういうのも含めた封印なのかもしれぬな

213 23/01/05(木)03:23:37 No.1011898346

>要はポケモンと絆のあるやつにしか抜けないってそういうのも含めた封印なのかもしれぬな ちゃんと管理出来る奴ならいいよって事か アオハルはあいつら使ってパルデア滅ぼそうとはしないしな

214 23/01/05(木)03:25:18 No.1011898438

自分語りのくだりは実際その前のペパーもかなり感じ悪いのでせいぜい五分五分くらいだと思う 本人たちが許し合ってるからいいが…

215 23/01/05(木)03:27:40 No.1011898593

簡単に始末してしまうのではなく手懐けられる者が現れるよう願いを込めていた封印だったのならなんか良いよね…

216 23/01/05(木)03:28:36 No.1011898653

ムゲンダイナにしろ4凶にしろ主人が死んだらどうなるんだろうなって

217 23/01/05(木)03:37:41 No.1011899216

ムゲンダイナは1000年先憂うマンが既に手は打ってるだろうけど レホール先生は特に考えてなさそうだしヤバいけど テラスタルの方がもっとヤバそうだからセーフ!

218 23/01/05(木)03:41:59 No.1011899460

世間や家族と折り合いつけ切れてない はみだしものの少年少女が一同に介して冒険するって凄い正統派なジュブナイル譚だな…

219 23/01/05(木)03:47:50 No.1011899831

>はみだしものの少年少女が一同に介して冒険するって凄い正統派なジュブナイル譚だな… テレビで えいがを やってる!おとこのこが 4にん せんろのうえを あるいてる……

220 23/01/05(木)03:47:54 No.1011899841

>簡単に始末してしまうのではなく手懐けられる者が現れるよう願いを込めていた封印だったのならなんか良いよね… DLCでこいつらの掘り下げも来たらいいなあ

221 23/01/05(木)03:49:25 No.1011899937

なんなら四凶でSAN値削れる映画を

222 23/01/05(木)03:53:15 No.1011900166

>テレビで えいがを やってる!おとこのこが 4にん せんろのうえを あるいてる…… 子供四人で死体を見に行く話だしあながち間違ってないんだよな…

223 23/01/05(木)03:53:25 No.1011900177

>ムゲンダイナにしろ4凶にしろ主人が死んだらどうなるんだろうなって アルセウスがいる以上世界がぶっ壊れるまではいかないだろう たぶん

224 23/01/05(木)04:11:09 No.1011901082

良い子ではある 良い性格をしている この二つは両立する

225 23/01/05(木)04:12:02 No.1011901128

>ムゲンダイナにしろ4凶にしろ主人が死んだらどうなるんだろうなって これはもうレジェアルのせいで俺が死んだら俺のポケモンたちはみんな野良に戻りディアルガもパルキアもギラティナもダイパまで残るのが確定してる…

226 23/01/05(木)04:12:05 No.1011901132

>ムゲンダイナにしろ4凶にしろ主人が死んだらどうなるんだろうなって ギラティナみたいに一度懲らしめられたら大人しくなるのかも

227 23/01/05(木)04:18:08 No.1011901415

あの四凶もまぁアオハルといればある程度毒気は抜けるだろう 野心とは無縁にすげーって本物の宝扱いしてくれそうだし

228 23/01/05(木)04:21:15 No.1011901558

あーハイハイ負けた負けた、しょーがねーから任されたことやるよ でギラティナは引き下がってるからな ラブトロスは現在進行系でコギトのところにいそう

229 23/01/05(木)05:38:26 No.1011904607

マジブススレdel

230 23/01/05(木)07:09:54 No.1011908593

図鑑完成させてるって事は未来ポケも古来ポケも両方ゲットしてる主人公がちょっと特異点すぎる

231 23/01/05(木)07:11:48 No.1011908691

>なんなら四凶でSAN値削れる映画を 今回の準伝BGMのアニメアレンジは聴いてみたいぞ

232 23/01/05(木)07:22:41 No.1011909379

>子供四人で死体を見に行く話だしあながち間違ってないんだよな… そこまで考えて博士死んでる展開だったとしたら本当に凄いな今回のシナリオ…

233 23/01/05(木)07:24:12 No.1011909497

オタクキャラの解像度高い 服のセンスも

234 23/01/05(木)07:30:14 No.1011909939

スター団のポーズはやっぱおかしいって

235 23/01/05(木)07:31:10 No.1011910009

ゲーフリにも昔同じような格好してた人いそう

236 23/01/05(木)07:37:39 No.1011910511

>スター団のポーズはやっぱおかしいって おかしすぎて逆にイケてるよね

237 23/01/05(木)07:40:06 No.1011910694

スター団のポーズはダサいのが尊いんだ

238 23/01/05(木)07:43:08 No.1011910968

>ゲーフリにも昔同じような格好してた人いそう 昔のsoraの桜井くん…

239 23/01/05(木)07:43:10 No.1011910975

>服のセンスも その服を よこせ

240 23/01/05(木)07:43:20 No.1011910994

やたらとバトル強い転校生と縁があってよかったね なんなんだあいつ

241 23/01/05(木)07:46:42 No.1011911290

こいつは実りそう…♠って目を付けた先輩もやべえ…

↑Top