虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

団長…“... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/05(木)01:16:25 No.1011880392

団長…“勝利の呪文”を頼む

1 23/01/05(木)01:20:01 No.1011881297

お母さん探し頑張ってね…

2 23/01/05(木)01:20:45 No.1011881446

リアル淫売はちょっと… 出来ることならその家系とも縁を切りたい

3 23/01/05(木)01:21:25 No.1011881648

一族と付き合いたくねえなあ

4 23/01/05(木)01:21:27 No.1011881658

今日で何回頼んでるんだよ…

5 23/01/05(木)01:22:10 No.1011881862

ベクトルが別なだけでサブル島並みの不快感が

6 23/01/05(木)01:23:08 No.1011882145

この顔だけ見ると確かに兎っぽいな

7 23/01/05(木)01:23:08 No.1011882146

不快のベクトルの方にいってんだよなあ

8 23/01/05(木)01:24:03 No.1011882354

肌が黒いのも間男のボブとの子供なんだろ?

9 23/01/05(木)01:25:03 No.1011882647

おまんこうさぎ!とか言えねえよそれ

10 23/01/05(木)01:25:47 No.1011882842

2022年度性能以外語らないほうがいいキャラ第一位

11 23/01/05(木)01:26:48 No.1011883115

せめてシングルマザーがするムーブだよ

12 23/01/05(木)01:27:33 No.1011883292

クソ親って色々いたけど状況のせいで最悪の状態になっちゃった奴らの方が多いからガチのクソ親がくると引いちゃう…

13 23/01/05(木)01:28:15 No.1011883431

賭場やってる淫売一族かぁ…夜公演でポールダンスやってそう

14 23/01/05(木)01:28:41 No.1011883544

人の親が恋愛体質とか話聞くだけでも嫌だと思う

15 23/01/05(木)01:28:52 No.1011883597

絶対賭けの負け体で払ってるじゃん

16 23/01/05(木)01:28:57 No.1011883616

マコラ…そろそろその島から出たほうがいいと思うんだ

17 23/01/05(木)01:29:41 No.1011883785

色々と一族設定ぶっ飛んだ 悪い時のサイゲシナリオが炸裂してる

18 23/01/05(木)01:29:47 No.1011883809

まぁうさぎは遺伝的におせっせ大好きだから…

19 23/01/05(木)01:29:52 No.1011883822

賭博信仰なのに二代目の時点で大事な家宝スられてんのは笑うしかない

20 23/01/05(木)01:30:07 No.1011883871

よく考えたら一緒に探してくれとか言われたらどっかの島に行っていい年して色気づいてる女見るたびにマコラの母親か?って確認しなきゃいけないってことだよな

21 23/01/05(木)01:30:30 No.1011883950

惚れっぽいまではネタになるんだよ どっか行く恋愛体質はネタにならねえんだよ

22 23/01/05(木)01:30:32 No.1011883956

まぁ家元ってそういうもんだし…

23 23/01/05(木)01:30:49 No.1011884025

3アビ取ったらフロントで使えないしフェイトは見なくてええ!

24 23/01/05(木)01:30:58 No.1011884057

>人の親が恋愛体質とか話聞くだけでも嫌だと思う しかもやり慣れてる女だ

25 23/01/05(木)01:31:04 No.1011884079

子を捨てない恋愛体質の男が出た以上擁護しようがない

26 23/01/05(木)01:31:31 No.1011884184

オイゲン以下の母親と下手したらこれからオイゲンする娘

27 23/01/05(木)01:31:39 No.1011884224

なんなのヤリマンなの

28 23/01/05(木)01:31:44 No.1011884246

みんなブレンパワード好きだから受けるかなって…

29 23/01/05(木)01:32:23 No.1011884401

>オイゲン以下の母親と下手したらこれからオイゲンする娘 もう未満だわ オイゲンすら止まない事情はあったし

30 23/01/05(木)01:33:11 No.1011884577

>なんなのヤリマンなの 親がな

31 23/01/05(木)01:33:11 No.1011884580

股が緩い上に家族捨てるというどうしようもなさがある 父親は病気なのがなんかもう救えねえ

32 23/01/05(木)01:33:20 No.1011884609

ティラちゃんとミカで空気になっちゃったね…

33 23/01/05(木)01:33:37 No.1011884667

>なんなのヤリマンなの 子供と家業と病弱の夫がいるのに恋愛体質(浮気性)って理由に家を飛び出した(前科あり)の母親が出た

34 23/01/05(木)01:33:37 No.1011884668

>>オイゲン以下の母親と下手したらこれからオイゲンする娘 >もう未満だわ >オイゲンすら止まない事情はあったし オイゲンのはかなり不幸なすれ違い込みだしな

35 23/01/05(木)01:33:39 No.1011884676

>みんなブレンパワード好きだから受けるかなって… ブレンは富野御大でもなんとかなってない劇物じゃねーか!

36 23/01/05(木)01:33:40 No.1011884684

実父が病弱チンポで満足出来ないから若いチンポを求めちゃったんだ…

37 23/01/05(木)01:33:55 No.1011884725

オイゲンは妻子に愛情あったし浮気はしてないからな ちゃんと向き合えなかっただけで

38 23/01/05(木)01:33:57 No.1011884739

1人でいっぱいレスしてそうなスレ

39 23/01/05(木)01:34:28 No.1011884854

>1人でいっぱいレスしてそうなスレ 母親擁護してみて

40 23/01/05(木)01:34:43 No.1011884901

クソ親同士で仲良く出来るな

41 23/01/05(木)01:35:18 No.1011885016

イングウェイの恋人だった時期がありそう

42 23/01/05(木)01:35:33 No.1011885065

>>1人でいっぱいレスしてそうなスレ >母親擁護してみて 締め付けは良さそう

43 23/01/05(木)01:35:44 No.1011885099

煽りとか抜きに父親と血が繋がってなさそうな設定

44 23/01/05(木)01:36:06 No.1011885180

出奔したクソ親を探すために旅に出た人助けモンスター

45 23/01/05(木)01:36:18 No.1011885222

ワーストの親を更新した

46 23/01/05(木)01:36:23 No.1011885237

>煽りとか抜きに父親と血が繋がってなさそうな設定 どっちも肌白いんだよね…

47 23/01/05(木)01:36:33 No.1011885269

オイゲンは事情そのものは間が悪かっただけだけど収拾の付け方が滅茶苦茶に下手クソだったっていうメタ的な都合もあるからまあ スレ画の母はううn

48 23/01/05(木)01:36:44 No.1011885301

これで母親が肌が白かったら始末に追えない

49 23/01/05(木)01:36:46 No.1011885308

普通考えてそんなに淫乱なら外の人間よりまず十二神将関係者ともやってるよな

50 23/01/05(木)01:37:26 No.1011885427

クソ親出てくると自分のことのようにスイッチ入る「」って昔からいるよね

51 23/01/05(木)01:37:37 No.1011885469

どうせ最終では日和った設定に変わってそうだとは思うけど まあそれも3年後なんだが…

52 23/01/05(木)01:37:37 No.1011885470

キャラ本人がヤリマンじゃなきゃどーでもいいや

53 23/01/05(木)01:37:47 No.1011885500

ああいう淫売ネタはフレーバーでいいんだよ! 何がっつりしてんだよ!!

54 23/01/05(木)01:37:58 No.1011885528

イングウェイが手を出した人って誰だろうね…

55 23/01/05(木)01:38:12 No.1011885567

>どうせ最終では日和った設定に変わってそうだとは思うけど >まあそれも3年後なんだが… というか現状で刀探してた以外のオチある?

56 23/01/05(木)01:38:12 No.1011885568

>イングウェイが手を出した人って誰だろうね… あっ…

57 23/01/05(木)01:38:13 No.1011885570

>クソ親出てくると自分のことのようにスイッチ入る「」って昔からいるよね クソ親以前に境界線があるだろ

58 23/01/05(木)01:38:23 No.1011885607

>どうせ最終では日和った設定に変わってそうだとは思うけど >まあそれも3年後なんだが… 2本の刀取り返すために色々動いてましたでいいんだよ…

59 23/01/05(木)01:38:38 No.1011885642

イングウェイの肌って黒かったよね…

60 23/01/05(木)01:38:53 No.1011885699

刀探してたのオチでも恋愛体質っていう話が出るような人間ですよね…

61 23/01/05(木)01:38:57 No.1011885712

クビラと腹違いの姉妹だったりしない?

62 23/01/05(木)01:38:57 No.1011885713

多分なんか福原がそういうのにハマったんだろ多分

63 23/01/05(木)01:39:10 No.1011885757

>イングウェイの肌って黒かったよね… 種無し

64 23/01/05(木)01:39:27 No.1011885812

なんだか3アビ取らない方が幸せでいられそうなスレだな

65 23/01/05(木)01:39:42 No.1011885862

やらかしたりやらかされたりした親子は多いがそれでもちゃんと決着はついてたりはするのに 現在進行形で母親がやらかし中なのが本当に…

66 23/01/05(木)01:39:44 No.1011885869

>イングウェイの肌って黒かったよね… 子供のころから種無しになってるからそれは だからヤりまくっても平気だったんだし

67 23/01/05(木)01:39:47 No.1011885880

理由がアレだけどグラジーが絶対断れない乗船理由

68 23/01/05(木)01:39:57 No.1011885911

フェイトエピ見る限り関係ない夫婦の間男殺そうとするくらい浮気嫌ってるけど要所要所でマコラも淫売の血が流れてるのがわかる

69 23/01/05(木)01:40:07 No.1011885932

兎は性欲が強いから淫売の血がね…

70 23/01/05(木)01:40:20 No.1011885974

>フェイトエピ見る限り関係ない夫婦の間男殺そうとするくらい浮気嫌ってるけど要所要所でマコラも淫売の血が流れてるのがわかる いまはかわいいものに行ってるけどママはそれが男に行ってるだけだもんな…

71 23/01/05(木)01:40:32 No.1011886001

エリカとかアポロと女子会してほしい

72 23/01/05(木)01:40:53 No.1011886068

せっかちじゃないからまだ最終まで待つぜ

73 23/01/05(木)01:41:04 No.1011886110

二十歳の娘がいる淫売ビッチが先代十二神将…?

74 23/01/05(木)01:41:09 No.1011886129

>>イングウェイの肌って黒かったよね… >子供のころから種無しになってるからそれは >だからヤりまくっても平気だったんだし ていうかそもそもイングヴェイは日焼け程度に浅黒いだけでマコラみたいな遺伝子レベルの黒さじゃないしな

75 23/01/05(木)01:41:22 No.1011886170

イングヴェイが先代干支に手を出したネタずっと否定され続けてんのにまだ言ってる「」いるの!?

76 23/01/05(木)01:41:30 No.1011886195

早く季節ボイスでグラジーに惚れて母親と同じになるんじゃないかって自己嫌悪に襲われて欲しい

77 23/01/05(木)01:41:36 No.1011886217

というかイングおじと種族違うだろ!

78 23/01/05(木)01:41:50 No.1011886265

五年後くらいにグラジー限定で血が開花する予定

79 23/01/05(木)01:42:03 No.1011886309

一度ファスティバさんに愛を説いてもらった方がいい またラードゥガの常連客が増えてしまう

80 23/01/05(木)01:42:07 No.1011886320

シンダラみたいなシンプルな性能にしてほしかった

81 23/01/05(木)01:42:30 No.1011886398

>せっかちじゃないからまだ最終まで待つぜ 3年後か… もうかーちゃんが違う男の種で子供こさえてそうだな

82 23/01/05(木)01:42:32 No.1011886403

福原の性癖がわからん

83 23/01/05(木)01:43:03 No.1011886482

コイツ結局引けなかったからアニバの無料で引けなかったらいよいよ天井しないといけない

84 23/01/05(木)01:43:20 No.1011886538

あの日曜洋画劇場はちゃんと観よ? イングウェイの子ではないよ

85 23/01/05(木)01:43:30 No.1011886566

>イングウェイの肌って黒かったよね… 子供のころの病気のせいで種なしになっちゃったんだっけか エリカを自分の子だって言うとこも含めてあのシーン好き

86 23/01/05(木)01:43:40 No.1011886599

淫売の母親にグラジーを寝取られて淫売の才能を開花してほしい

87 23/01/05(木)01:43:52 No.1011886627

>シンダラみたいなシンプルな性能にしてほしかった シンダラはあんなに風水取り入れたモーションだったのに マコラは江戸っ子博徒なのにあの積みバトンなのはなんなんだ…

88 23/01/05(木)01:44:14 No.1011886690

肌が黒いのは間男産だから説は今は笑い話だけど ママが肌白かったらスン...となっちゃう

89 23/01/05(木)01:44:19 No.1011886711

というかフェイトエピ関係なく3アビ取るか取らないかで全然使用感が変わっちゃうキャラ作るのいい加減やめろと思うのですが

90 23/01/05(木)01:44:19 No.1011886715

母親を探してる? お前が母親になるんだよオラッ!

91 23/01/05(木)01:44:24 No.1011886722

>イングヴェイが先代干支に手を出したネタずっと否定され続けてんのにまだ言ってる「」いるの!? 先代七曜に手を出したのはマジっぽいのがややこしいんだよこいつ!

92 23/01/05(木)01:44:44 No.1011886773

仮にも全年齢ソシャゲだから恋愛体質って表現ですんでるけどこれそれこそ青年向けや成年向けだったらどんだけボロクソに言われてたんだろ

93 23/01/05(木)01:44:56 No.1011886802

お外でホルビーって言われてるの好き

94 23/01/05(木)01:45:28 No.1011886878

>というかフェイトエピ関係なく3アビ取るか取らないかで全然使用感が変わっちゃうキャラ作るのいい加減やめろと思うのですが 一応同じような要望出しといたけど「」も出しといてくれ 数が必要だ

95 23/01/05(木)01:45:33 No.1011886892

>1人でいっぱいレスしてそうなスレ お前あんなシナリオが好きなのか

96 23/01/05(木)01:45:35 No.1011886900

>仮にも全年齢ソシャゲだから恋愛体質って表現ですんでるけどこれそれこそ青年向けや成年向けだったらどんだけボロクソに言われてたんだろ むしろ全年齢のキャラだから引いてる案件じゃねえかな…

97 23/01/05(木)01:45:50 No.1011886936

>というかフェイトエピ関係なく3アビ取るか取らないかで全然使用感が変わっちゃうキャラ作るのいい加減やめろと思うのですが せめて武器の4凸と絡めないでほしい

98 23/01/05(木)01:45:52 No.1011886941

>あの日曜洋画劇場はちゃんと観よ? >イングウェイの子ではないよ 童貞が変身したところで観るの止めてたの思い出した 観てくるか

99 23/01/05(木)01:45:53 No.1011886947

本物の刀持ったマコラを名乗る種違い絶対出てくるでしょ

100 23/01/05(木)01:46:05 No.1011886975

>母親を探してる? >お前が母親になるんだよオラッ! そういう気分にもならないんだよ!

101 23/01/05(木)01:46:09 No.1011886988

>仮にも全年齢ソシャゲだから恋愛体質って表現ですんでるけどこれそれこそ青年向けや成年向けだったらどんだけボロクソに言われてたんだろ 逆じゃね?

102 23/01/05(木)01:46:28 No.1011887045

そのうちヤリチン父親が実装されるんだ

103 23/01/05(木)01:46:51 No.1011887109

>本物の刀持ったマコラを名乗る種違い絶対出てくるでしょ 13周年以降も安泰だな

104 23/01/05(木)01:46:53 No.1011887111

いやぁ本物の淫売の糞女出されるとね...

105 23/01/05(木)01:46:59 No.1011887128

まあ最終で刀を取り戻しましたとさで済む話なんだろうけど…

106 23/01/05(木)01:47:17 No.1011887174

そこそこシコれる要素があるのにクソ親のせいで味が変わってるのすごくない?

107 23/01/05(木)01:47:22 No.1011887185

>福原の性癖がわからん 夢女回路はほぼ間違いなく上司で埋められてる

108 23/01/05(木)01:47:54 No.1011887266

>まあ最終で刀を取り戻しましたとさで済む話なんだろうけど… 恋愛体質のほうですが…

109 23/01/05(木)01:47:55 No.1011887269

>フェイトエピ見る限り関係ない夫婦の間男殺そうとするくらい浮気嫌ってるけど要所要所でマコラも淫売の血が流れてるのがわかる ラオラオにやってること人間に置き換えて考えると洒落になっとらんのよ

110 23/01/05(木)01:47:56 No.1011887277

模造刀で2代務めてきたの酷くない?

111 23/01/05(木)01:47:59 No.1011887280

恋愛体質って言葉が一人歩きしてるだけかも… なんか国を救うとかすごい人助けする為に 旅に出ただけかもしれないし…単なるふしだらな母かもしれない…

112 23/01/05(木)01:48:09 No.1011887319

>仮にも全年齢ソシャゲだから恋愛体質って表現ですんでるけどこれそれこそ青年向けや成年向けだったらどんだけボロクソに言われてたんだろ 一般向け作品でそういうキャラだして文句いわれるもクソも…本人が現在進行形でそういうこういう行為してるならともかく被害者側だし

113 23/01/05(木)01:48:20 No.1011887350

>そこそこシコれる要素があるのにクソ親のせいで味が変わってるのすごくない? だって君ら淫売の娘ネタ好きでしょ?

114 23/01/05(木)01:48:37 No.1011887385

>>福原の性癖がわからん >夢女回路はほぼ間違いなく上司で埋められてる アイツそんなに木村ラブだったの

115 23/01/05(木)01:48:56 No.1011887445

イングヴェイは血の繋がってないであろう娘を命がけで助けに行く男だからな…

116 23/01/05(木)01:48:58 No.1011887455

クズが多い血筋なのは確かっぽいんだよな 刀もどっかで売っぱらわれてるし

117 23/01/05(木)01:49:01 No.1011887467

>模造刀で2代務めてきたの酷くない? そもそも刀売っぱらってるのが異常自体なんだなぁ…

118 23/01/05(木)01:49:26 No.1011887536

>恋愛体質って言葉が一人歩きしてるだけかも… >なんか国を救うとかすごい人助けする為に >旅に出ただけかもしれないし…単なるふしだらな母かもしれない… 少なくとも子供たちはまた恋愛ごとかーって諦めるレベルなんですが…

119 23/01/05(木)01:49:35 No.1011887563

>恋愛体質って言葉が一人歩きしてるだけかも… >なんか国を救うとかすごい人助けする為に >旅に出ただけかもしれないし…単なるふしだらな母かもしれない… そういう誤解のニュアンスは探られ尽くした上でガチ淫売とその娘という結論だからな…

120 23/01/05(木)01:49:35 No.1011887568

>むしろ全年齢のキャラだから引いてる案件じゃねえかな… >逆じゃね? ごめん言葉足りてなかった作中でどう言われてたんだろって意味だったんだ…

121 23/01/05(木)01:49:36 No.1011887571

別に本物に凄い力があるわけでもなく模造刀でもそんなに困ってないし 家族に刀探してることを隠す必要もないから淫売なのを誤魔化す手段がないな…

122 23/01/05(木)01:49:43 No.1011887588

そもそもマコラがあの家系のイレギュラーなのでは?

123 23/01/05(木)01:49:56 No.1011887620

>イングヴェイは血の繋がってないであろう娘を命がけで助けに行く男だからな… 最初クソ野郎呼ばわりされてたけど種がねえんだ発言で一気に聖人にランクアップした男

124 23/01/05(木)01:50:02 No.1011887638

>日曜洋画劇場 ダメだった まあいい声はやたら聞こえてくるが…

125 23/01/05(木)01:50:17 No.1011887669

マコラのイラスト増えないのは絶対この親が足引っ張ってる

126 23/01/05(木)01:50:20 No.1011887683

兎に関する要素を適当に突っ込むから賭け事のバニーだの性欲過多だの脱兎のように逃げるだの一般的によくねえもんの塊になる…

127 23/01/05(木)01:50:27 No.1011887702

家元と言えば淫売でしょ?

128 23/01/05(木)01:50:31 No.1011887718

>>>福原の性癖がわからん >>夢女回路はほぼ間違いなく上司で埋められてる >アイツそんなに木村ラブだったの 否定は出来ない

129 23/01/05(木)01:50:32 No.1011887722

淫売の血がオンになるとギャルっぽい物言いになるのいいよね…

130 23/01/05(木)01:50:39 No.1011887745

博打だの質入れだのTPO弁えずやってる時点でただのチンピラ一族なんよ…

131 23/01/05(木)01:51:08 No.1011887819

>そもそもマコラがあの家系のイレギュラーなのでは? 珍しくパパが普通の人だったんだろ 歴代はゆきずりのクズ男が父親とか多いだろうし

132 23/01/05(木)01:51:16 No.1011887837

何故かふしだらキャラにされてたアリーザママの立場はどうなるんですか!

133 23/01/05(木)01:51:23 No.1011887855

>マコラのイラスト増えないのは絶対この親が足引っ張ってる いやそれはうーん…単純に描きにくい造形なだけじゃねえかな…

134 23/01/05(木)01:51:42 No.1011887903

>何故かふしだらキャラにされてたアリーザママの立場はどうなるんですか! そんなんやるやつが馬鹿なんだよ

135 23/01/05(木)01:51:43 No.1011887906

冷静になって考えるとリアル伝承のうさぎってクソ野郎ムーブの方が多い気がしてきた…

136 23/01/05(木)01:51:44 No.1011887910

>何故かふしだらキャラにされてたアリーザママの立場はどうなるんですか! 奴さんホンモノが出たら消しとんだよ

137 23/01/05(木)01:51:48 No.1011887925

>何故かふしだらキャラにされてたアリーザママの立場はどうなるんですか! 家元と同じで完全に事故じゃねえか!

138 23/01/05(木)01:51:59 No.1011887957

淫売の娘ってことはいやらしいんでしょう?

139 23/01/05(木)01:52:12 No.1011887995

>冷静になって考えるとリアル伝承のうさぎってクソ野郎ムーブの方が多い気がしてきた… 火つけたり亀あおったりな

140 23/01/05(木)01:52:14 No.1011887999

クソ親言われてるオイゲンも必死で奥さん助けるために全空中駆けずり回って間に合わなかったってだけだからな 家族のために必死で行った行動が最悪のすれ違いしただけでただの淫売と比べていい次元の話じゃない

141 23/01/05(木)01:52:37 No.1011888055

>冷静になって考えるとリアル伝承のうさぎってクソ野郎ムーブの方が多い気がしてきた… 皮はがされたあいつって川渡るのにサメを利用したからだっけか

142 23/01/05(木)01:52:41 No.1011888067

見た目はえっちでも身持ちは硬いママしかいなかったからな今まで

143 23/01/05(木)01:52:43 No.1011888078

>淫売の娘ってことはいやらしいんでしょう? そんなイラストや薄い本が出るのかなあ…? っていう期待というよりは微妙な反応してる「」は何回も見たな

144 23/01/05(木)01:52:57 No.1011888115

今のところ跳躍力すごいってぐらいであんま特別感ないなこの十二神将…

145 23/01/05(木)01:53:10 No.1011888156

>クソ親言われてるオイゲンも必死で奥さん助けるために全空中駆けずり回って間に合わなかったってだけだからな >家族のために必死で行った行動が最悪のすれ違いしただけでただの淫売と比べていい次元の話じゃない 比べていい相手はベリアルくらいじゃね? いやアイツも本命には一途だっけ?

146 23/01/05(木)01:53:42 No.1011888246

最低だよ二代目お役目様

147 23/01/05(木)01:53:44 No.1011888253

>今のところ跳躍力すごいってぐらいであんま特別感ないなこの十二神将… シンダラが身体面でアクが強すぎる

148 23/01/05(木)01:53:50 No.1011888265

>>淫売の娘ってことはいやらしいんでしょう? >そんなイラストや薄い本が出るのかなあ…? >っていう期待というよりは微妙な反応してる「」は何回も見たな まあ普通に可哀想だよね…反論できない親の悪口とか言われたら泣いちゃう

149 23/01/05(木)01:54:01 No.1011888297

初代十二神将は戦闘能力最優先で集めたっぽいから性格に難ありとかでもまだわかる おい二代目以降

150 23/01/05(木)01:54:02 No.1011888301

主人公の親がおよそなんだこいつ…って感じの推定をされてるのに 追加でガチめのクソ親お出ししてきたらどうしても並べて考えちゃって グランサイファーの中微妙な空気になるじゃん…

151 23/01/05(木)01:54:06 No.1011888310

>いやアイツも本命には一途だっけ? ファーさん大好きではあるけどそれはそれとして最低最悪の不埒者でもある…

152 23/01/05(木)01:54:22 No.1011888351

シンダラは生まれからして特殊過ぎるから…

153 23/01/05(木)01:54:37 No.1011888386

>>冷静になって考えるとリアル伝承のうさぎってクソ野郎ムーブの方が多い気がしてきた… >皮はがされたあいつって川渡るのにサメを利用したからだっけか あらためてつっこまれるとこっちサイド突っ込んでキャラ造形したキャラはじめてかもしれん マコラちゃんにはその跳躍力で最終で幸せになってほしい

154 23/01/05(木)01:54:38 No.1011888394

この子はそんな母を恥じてるのが真剣に可哀想

155 23/01/05(木)01:54:40 No.1011888405

ヘイゼンさんにぶん殴られる対象がさらに1人増えることになるとは思わなかった

156 23/01/05(木)01:54:44 No.1011888415

うさぎどうこうならいい加減カグヤ拾ってほしい…

157 23/01/05(木)01:54:55 No.1011888441

初代の次で刀を失うのはあかんやろ…

158 23/01/05(木)01:55:03 No.1011888467

>シンダラは生まれからして特殊過ぎるから… 頭はドピンクだけどまだ想像してるだけだしな…

159 23/01/05(木)01:55:09 No.1011888485

オイゲンがクソ親って言われるのは妻が死んだ後と再会後のムーブのせいが大きい

160 23/01/05(木)01:55:16 No.1011888505

シンダラはラオラオが頑張ってあれだから更生不能だよ

161 23/01/05(木)01:55:30 No.1011888559

>シンダラは生まれからして特殊過ぎるから… 前例無い完全なイレギュラーみたいだしな

162 23/01/05(木)01:55:34 No.1011888571

兎屋一座で島を回ってるのにその先々で三日ほどいなくなるママはちょっとアレよ

163 23/01/05(木)01:55:52 No.1011888612

>オイゲンがクソ親って言われるのは妻が死んだ後と再会後のムーブのせいが大きい オイゲン最終で親として評価は低いけどアポロとの関係はとりあえず落ち着いたからな

164 23/01/05(木)01:55:53 No.1011888613

お前の母親は淫売のクソ女でお前もやっぱり淫売のクソ女! でそれを否定するような薄い本だと気の毒な気持ちになるし それを肯定するような薄い本だと救いの無さに苦虫噛みつぶす気持ちになる

165 23/01/05(木)01:55:55 No.1011888616

歳神の証が二代目から失われてるのはもう別の家系が生まれてそうだ

166 23/01/05(木)01:55:55 No.1011888617

>賭博信仰なのに二代目の時点で大事な家宝スられてんのは笑うしかない ギャンブルはやめて天井に賭けろってサイゲの教えだ

167 23/01/05(木)01:56:05 No.1011888640

この設定要る?

168 23/01/05(木)01:56:07 No.1011888643

>シンダラはラオラオが頑張ってあれだから更生不能だよ 普通の子だったらめっちゃエリートになるよなラオラオの子育てって

169 23/01/05(木)01:56:22 No.1011888663

>肌が黒いのは間男産だから説は今は笑い話だけど >ママが肌白かったらスン...となっちゃう そもそもイングウェイは幼い頃の病気で種無し

170 23/01/05(木)01:56:40 No.1011888715

>この設定要る? 福原がシコるために要る

171 23/01/05(木)01:57:06 No.1011888791

>この設定要る? ここから最終でハートフルエピソードにするから見ててください!

172 23/01/05(木)01:57:37 No.1011888863

そういや剣聖も間が悪いタイプの失敗パパだったな…

173 23/01/05(木)01:57:50 No.1011888891

福原のお気にってメーテラとティナと檜山とロボミシリーズでしょ?うーん…

174 23/01/05(木)01:58:06 No.1011888933

>この設定要る? 個人的には好き オイゲンはクソじゃねえいってるけどやってること普通にクソだし へんに誤魔化さずにクソなキャラだしてきて面白いなーって思ってる

175 23/01/05(木)01:58:14 No.1011888957

まあグラサイに放り込めばシンダラも落ち着くかもしれないし… 姉妹喧嘩止められそうな人材も複数いるし…

176 23/01/05(木)01:58:40 No.1011889025

>普通の子だったらめっちゃエリートになるよなラオラオの子育てって ラオラオ覇空戦争から何十人もシンダラ立派に育ててるからな… 子育て経験は全空トップクラスだ

177 23/01/05(木)01:58:46 No.1011889044

自分が無くしたから責任もって隠れて探すならまだわかるけどね

178 23/01/05(木)01:58:46 No.1011889045

>へんに誤魔化さずにクソなキャラだしてきて面白いなーって思ってる そ…そうか…

179 23/01/05(木)01:58:54 No.1011889060

>「とりあえず、お疲れ。」

180 23/01/05(木)01:59:56 No.1011889228

歴代シンダラは桃から産まれてきてお役目終えたあとは普通に家庭持って子供もいるって謎すぎて怖い 原理的にはレナさんに近いんだろうが…

181 23/01/05(木)02:00:04 No.1011889246

クソ親に一家言持ち居るクリエイター沢山居るんかなサイゲ

182 23/01/05(木)02:00:13 No.1011889266

>この設定要る? かつてヴァジラのカミオロシで散々言われたのでなんか懐かしさを感じる

183 23/01/05(木)02:00:22 No.1011889289

まぁまだオカン出てきてないからどういうオチになるかは分からないしね…

184 23/01/05(木)02:00:57 No.1011889379

まるでおとたんが異端みたいじゃん

185 23/01/05(木)02:01:05 No.1011889399

本物のおまんこうさぎを出されるとちょっと困るね…

186 23/01/05(木)02:01:06 No.1011889401

サイゲに就職できるようなハイパークリエイターも理解ある親くんは持ってない気がする

187 23/01/05(木)02:01:17 No.1011889430

さすがに何か理由付けるとは思う それはそれとして親との決別も描くかもしれない

188 23/01/05(木)02:02:07 No.1011889548

>>この設定要る? >かつてヴァジラのカミオロシで散々言われたのでなんか懐かしさを感じる どっちも見た目はかなり好みで好きなんだ…

189 23/01/05(木)02:02:09 No.1011889559

>原理的にはレナさんに近いんだろうが… 体がちゃんと人間みたいだけどほぼそんな感じ 桃がなるまでの気候とか栄養で個性が出るんだと思う

190 23/01/05(木)02:02:11 No.1011889565

日サロ的なやつじゃなくて素で黒いの?

191 23/01/05(木)02:02:39 No.1011889637

過去の評価最悪イベストとかプリコネメインストーリー班みたいにろくな話書けない連中がサイゲに一定数いるのは確かなのが嫌だ

192 23/01/05(木)02:02:48 No.1011889670

属性玉突き事故起こして微妙なキャラになってるのおすぎ

193 23/01/05(木)02:02:54 No.1011889684

あとから何とかなるだろ…ってのはよくあったことで確かに否定派しにくいが しかしクズの家系かクズ親かのどっちかだけならともかく 両方あって周囲からの評価まで提示されてるとガッチガチすぎて…

194 23/01/05(木)02:03:57 No.1011889833

たまに変な曇らせ班が混じるからな… 十二神将系でもそこそこいる

195 23/01/05(木)02:04:26 No.1011889919

ここしばらくの兎のお役目は頭がパーのおまんこうさぎが続いてたから誰も気にしなかっただけで ちょっと感性が普通寄りの子が来ただけでこんなに悲惨な話になる

196 23/01/05(木)02:04:40 No.1011889987

>日サロ的なやつじゃなくて素で黒いの? うさぎの肌は地黒から来てるんだと思うがちょっと別の意味になって失敗だな

197 23/01/05(木)02:05:16 No.1011890084

>>>この設定要る? >>かつてヴァジラのカミオロシで散々言われたのでなんか懐かしさを感じる >どっちも見た目はかなり好みで好きなんだ… 他に誰が好き? 地雷当ててそう

198 23/01/05(木)02:05:18 No.1011890090

ビカラもそんなに悲壮感ないけど境遇はひでえもんだからな

199 23/01/05(木)02:05:21 No.1011890096

さめてパパの立ち絵描き下ろしならよかったのに

200 23/01/05(木)02:05:29 No.1011890109

>属性玉突き事故起こして微妙なキャラになってるのおすぎ だからか低レアのちょい地味キャラのほうが好みの子多い…出番ない…

201 23/01/05(木)02:06:08 No.1011890221

>うさぎの肌は地黒から来てるんだと思うがちょっと別の意味になって失敗だな せめてパパも地黒だったら…

202 23/01/05(木)02:06:22 No.1011890252

マコラすげえかわいそうだけどビカラはちょっと不幸のランクがな…

203 23/01/05(木)02:06:30 No.1011890278

ギャルが安易だったかもなぁ あんまりうまく使えてないヤクザ要素もそう 前のがちゃんとヤクザだった

204 23/01/05(木)02:06:33 No.1011890294

>>日サロ的なやつじゃなくて素で黒いの? >うさぎの肌は地黒から来てるんだと思うがちょっと別の意味になって失敗だな そこまで考えてるかな…

205 23/01/05(木)02:07:20 No.1011890395

干支キャラは成功してるほうが少ないな…

206 23/01/05(木)02:07:31 No.1011890426

2年くらい寝てたんだけどグラジーパパについてはまだなんの進捗も無いの?

207 23/01/05(木)02:07:32 No.1011890431

>ギャルが安易だったかもなぁ >あんまりうまく使えてないヤクザ要素もそう >前のがちゃんとヤクザだった ユイシスが!?

208 23/01/05(木)02:08:16 No.1011890536

ビッキィは孤児な上にハービィン用孤児院で育ってハービィン用の生活に慣れてるせいでヒューマンサイズのものとか持ちにくいと聞いた これは公式だったか「」の妄想だったか…

209 23/01/05(木)02:08:24 No.1011890557

>2年くらい寝てたんだけどグラジーパパについてはまだなんの進捗も無いの? 割と進展した メインストーリー進めると目を回すと思う

210 23/01/05(木)02:08:25 No.1011890564

干支ていうよりギャル系外見のキャラの扱いあまりうまくないんじゃッて疑惑

211 23/01/05(木)02:08:43 No.1011890603

>2年くらい寝てたんだけどグラジーパパについてはまだなんの進捗も無いの? 真王のせい でも真王が全部悪いのかというとさらに悪質な要因がある

212 23/01/05(木)02:08:50 No.1011890615

ビカラはちょっと不幸のランクが高すぎて…十二神将なれて良かったねほんと…

213 23/01/05(木)02:08:51 No.1011890620

>2年くらい寝てたんだけどグラジーパパについてはまだなんの進捗も無いの? 途中でパパに接触した人間の証言がでた

214 23/01/05(木)02:09:14 No.1011890673

ギャルギャルしたもの出さずに変に捻り入れようとする感じはあるな クロエぐらい?

215 23/01/05(木)02:09:18 No.1011890680

ぐらじー親父は糞親父っていうよりあいつ本当に人間か?って方向に

216 23/01/05(木)02:09:22 No.1011890686

2年も冬眠してたなら目まぐるしいだろうなメイン

217 23/01/05(木)02:09:33 No.1011890720

ビカラは最終で幸せになってくれ… いやまあ現状で大分救われてはいるけど

218 23/01/05(木)02:09:52 No.1011890758

>2年くらい寝てたんだけどグラジーパパについてはまだなんの進捗も無いの? 冒険野郎なのは違いないけど頑張ってる話がじわじわ出てるよ その頑張りを子供にもですね…

219 23/01/05(木)02:09:56 No.1011890769

パパの情報はちょっと出たけどそれ以上にいろいろ情報が出過ぎてとりあえず世界がヤバいくらいしかわからない

220 23/01/05(木)02:09:57 No.1011890773

>ビッキィは孤児な上にハービィン用孤児院で育ってハービィン用の生活に慣れてるせいでヒューマンサイズのものとか持ちにくいと聞いた >これは公式だったか「」の妄想だったか… ハーヴィンだよ! その上でハーヴィン向け孤児院で育ってたところまでは確実に公式

221 23/01/05(木)02:10:15 No.1011890804

姉様は豊島ツインテだけどビッチだからギャル感あると思います

222 23/01/05(木)02:10:25 No.1011890829

グラジー父は親としては本当に被害者寄りだよね ザンク強襲義妹拉致とかどうしろってレベルだし

223 23/01/05(木)02:10:38 No.1011890863

もうちょとこう…なんとかできたろ!

224 23/01/05(木)02:10:45 No.1011890875

今のメイン面白いからな 更新が待ち望まれるようになった

225 23/01/05(木)02:11:01 No.1011890921

世界で一番NGな恋を思い出したけどあれシングルマザーだったしなぁ

226 23/01/05(木)02:11:14 No.1011890945

タルタルだかララフェルだかハーヴィンだかしらねぇが

227 23/01/05(木)02:11:55 No.1011891047

エルーンも昔はエルフ要素強かったけど いまは動物ネタ寄りになったな

228 23/01/05(木)02:11:59 No.1011891058

>今のメイン面白いからな >更新が待ち望まれるようになった そうなんか 120章あたりで止まってるわ…

229 23/01/05(木)02:12:25 No.1011891124

ハーヴィン孤児院でハーヴィンにしてはデカいからイジメられたのまでは公式のはず

230 23/01/05(木)02:12:31 No.1011891135

新空域移動するかしないか当たりのメインはひどかったからな

231 23/01/05(木)02:12:45 No.1011891173

(120章ってどのへんだっけ…)

232 23/01/05(木)02:13:00 No.1011891203

>120章あたりで止まってるわ… さっさとイスタバイオン行け!

233 23/01/05(木)02:13:05 No.1011891217

>エルーンも昔はエルフ要素強かったけど >いまは動物ネタ寄りになったな 妖精まで普通に出てきちまったからエルフは別枠で出す気マンマンだろこれ

234 23/01/05(木)02:13:11 No.1011891231

メインはナルグランデあたりから普通にこれ目当てで読んでるよ なのでちょこちょこ出番もらってるイデルバ組にも合流してほしい

235 23/01/05(木)02:13:37 No.1011891284

引けてない 賭場ってカジノ船?

236 23/01/05(木)02:13:40 No.1011891291

120ってまだナルグランデだろ!?

237 23/01/05(木)02:14:16 No.1011891370

>メインはナルグランデあたりから普通にこれ目当てで読んでるよ >なのでちょこちょこ出番もらってるイデルバ組にも合流してほしい 最近ようやくイデルバのキャラもイベントに出てくれるようになってうれしい ドラえもんコラボいいよね…

238 23/01/05(木)02:14:29 No.1011891408

>そうなんか >120章あたりで止まってるわ… 色々楽しいけど149章あたりから怒涛の展開なので暇な時に見るといい

239 23/01/05(木)02:14:33 No.1011891414

敵が強大過ぎるから仲間追加で欲しいしな まあ仲間増えて即どうにかできる状況でも無いんだが

240 23/01/05(木)02:14:35 No.1011891420

>ハーヴィン孤児院でハーヴィンにしてはデカいからイジメられたのまでは公式のはず 精液便所にされてたんだ…

241 23/01/05(木)02:14:50 No.1011891456

>引けてない >賭場ってカジノ船? それとは別の賭場だけどカジノ船のバニーの由来はちょっと話に出てくる

242 23/01/05(木)02:14:52 No.1011891464

ビカラはヒューマンだよ… ハーヴィンの孤児院に入れられて1人だけデカくて孤立してたところは本当だけど

243 23/01/05(木)02:15:07 No.1011891505

十二神将は来年と再来年どう差別化するんだろうって気になってきた

244 23/01/05(木)02:15:21 No.1011891536

歌舞伎要素

245 23/01/05(木)02:15:32 No.1011891569

>120ってまだナルグランデだろ!? 境界から戻って神聖エルステとゴタゴタした辺りじゃない?

246 23/01/05(木)02:15:47 No.1011891598

>十二神将は来年と再来年どう差別化するんだろうって気になってきた 来年はティラノサウルスで再来年はウワバミとかでは?

247 23/01/05(木)02:15:50 No.1011891607

十二神将回りきったら次何出すのか気になる なんかの間違いで十禍絶傑出してくれねえかなぁ

248 23/01/05(木)02:16:01 No.1011891637

あーたしかその辺だ

249 23/01/05(木)02:16:12 No.1011891669

>ハーヴィン向け孤児院で育ってたところまでは確実に公式 それと十二神将会議の通りなら孤児院から体よく追い出された頃はヒューマンサイズのものに適応できない上に本人がドジ体質で失敗まみれだったのも正しいみたい

250 23/01/05(木)02:16:26 No.1011891700

十禍絶傑って集団としては何か共通点とか目的とかあるの?

251 23/01/05(木)02:16:40 No.1011891731

>十二神将回りきったら次何出すのか気になる >なんかの間違いで十禍絶傑出してくれねえかなぁ とりあえず猫を出そう 周年イベもそろったところでやるのかな

252 23/01/05(木)02:16:40 No.1011891732

恐竜やるかなぁ ティラちゃんで予想の中にいれられちゃったから外してくんじゃね

253 23/01/05(木)02:16:45 No.1011891746

4本引いたからダマいらずで凸れて俺は嬉しい

254 23/01/05(木)02:16:56 No.1011891774

辰は強そう 巳はエロそう

255 23/01/05(木)02:17:11 No.1011891808

あー13年目で猫ありそうだな

256 23/01/05(木)02:17:19 No.1011891827

>辰は強そう >巳はエロそう 日本といえば竜ロリですよね!!

257 23/01/05(木)02:17:37 No.1011891870

猫はくるだろうねえ リアル猫でもいいよ 3匹目飼うから

258 23/01/05(木)02:17:47 No.1011891902

来るか…竜ロリ双子

259 23/01/05(木)02:18:01 No.1011891930

クロエ君みたいなのは実装出来なかったのかな

260 23/01/05(木)02:18:05 No.1011891937

蛇は白無垢っぽい衣装の白蛇がいいです!

261 23/01/05(木)02:18:14 No.1011891966

ロリ双子はもう無理だって!

262 23/01/05(木)02:18:17 No.1011891974

なんだかんだ七曜も全員来るだろうな

263 23/01/05(木)02:18:31 No.1011892007

>十禍絶傑って集団としては何か共通点とか目的とかあるの? 世界に試練を与えて世界全体を強くするのが目的 勝つと新たな力を手に入れることができる 要するにスケールの挙がった組織イベの敵

264 23/01/05(木)02:18:51 No.1011892048

蛇は双頭とかやらねぇかな そういう奇形は難しいか

265 23/01/05(木)02:18:55 No.1011892058

そういや今年は年越し正月跨ぎで十二神将らしい事を何一つとしてやってなかった気がするんだが何かやってたティラ?

266 23/01/05(木)02:18:56 No.1011892062

>4本引いたからダマいらずで凸れて俺は嬉しい 武器何気に強いよね

267 23/01/05(木)02:18:58 No.1011892069

>なんだかんだ七曜も全員来るだろうな 来るかなあ…紫や緋色も来てくれるかなあ?

268 23/01/05(木)02:19:21 No.1011892131

>ロリ双子はもう無理だって! でもあいつ絶対しつこくロリ描いてるって!

269 23/01/05(木)02:19:26 No.1011892145

>そういや今年は年越し正月跨ぎで十二神将らしい事を何一つとしてやってなかった気がするんだが何かやってたティラ? 運気っていう風水とは絡めてたよ

270 23/01/05(木)02:19:38 No.1011892176

巳の十二神将は辰に嫉妬する日陰者で行こう

271 23/01/05(木)02:19:42 No.1011892186

緋色は来てもいいと思うというか暫く無職でしょ

272 23/01/05(木)02:19:51 No.1011892209

>なんだかんだ七曜も全員来るだろうな オレンジの七曜さん最初に出てからもう随分経つけど今更来ても結構格落ち感ない?

273 23/01/05(木)02:20:04 No.1011892240

>蛇は双頭とかやらねぇかな >そういう奇形は難しいか こう…アンナに対するカシマールくらいで…

274 23/01/05(木)02:20:06 No.1011892242

あと1回くらいはロリ双子出せるって!

275 23/01/05(木)02:20:21 No.1011892266

蛇は多分蛇に丸呑みされてる最中みたいなデザインのハーヴィン 辰は素直に和龍出してくると思う

276 23/01/05(木)02:20:27 No.1011892284

シンダラは双子だからこのままだと13人になるけど 過去に今代の十二神将が12人って言ったことあったっけ

277 23/01/05(木)02:20:48 No.1011892342

あんまセンシティブだと内部で突き上げくらうのかもね と思ったがシンダラがセンシティブ過ぎるからこの説は無しで

278 23/01/05(木)02:20:49 No.1011892346

辰は世界観的にかなりの大物だろうし楽しみだ

279 23/01/05(木)02:20:49 No.1011892347

>あと1回くらいはロリ双子出せるって! わかりました辰と巳を双子にした上で >巳の十二神将は辰に嫉妬する日陰者で行こう

280 23/01/05(木)02:20:52 No.1011892353

>緋色は来てもいいと思うというか暫く無職でしょ 物語的に有りでも運営的にあんま期待できないって言うか…

281 23/01/05(木)02:20:55 No.1011892359

>あと1回くらいはロリ双子出せるって! さすがに被りは叩かれるよ!

282 23/01/05(木)02:21:11 No.1011892393

>>ロリ双子はもう無理だって! >でもあいつ絶対しつこくロリ描いてるって! 画集出た時にまだ満足してなかったのかテメー!になるのに賭ける

283 23/01/05(木)02:21:15 No.1011892403

なぜ年年歳歳にティラノサウルスが出てきて来年も来そうな雰囲気を出しているのか もうお分かりですね

284 23/01/05(木)02:21:35 No.1011892440

>なぜ年年歳歳にティラノサウルスが出てきて来年も来そうな雰囲気を出しているのか >もうお分かりですね あーーー

285 23/01/05(木)02:21:49 No.1011892481

>>十禍絶傑って集団としては何か共通点とか目的とかあるの? >世界に試練を与えて世界全体を強くするのが目的 >勝つと新たな力を手に入れることができる >要するにスケールの挙がった組織イベの敵 空の世界でも元気にやれそうなやつらじゃん!

286 23/01/05(木)02:22:10 No.1011892529

馬をどう処理するのかが一番気になる 現状安易なデザインならウマ娘呼ばわりされるだろうし多分相当外したデザインしてくるんだろうけどどうなるんだろうか

287 23/01/05(木)02:22:29 No.1011892571

>>なんだかんだ七曜も全員来るだろうな >オレンジの七曜さん最初に出てからもう随分経つけど今更来ても結構格落ち感ない? アリアちゃんとか黒よりかは上だからというか単純武力では七曜上位ではあるだろ ガウェインとかジークフリードとかシエテとかあの辺と比較するとどうかわからないけど

288 23/01/05(木)02:22:35 No.1011892587

何故か今回の干支はあんまり欲しく思え無かったので下手すると今年度は手に入らん気がする俺 他は全部即取ったんだがな

289 23/01/05(木)02:23:09 No.1011892665

>>なぜ年年歳歳にティラノサウルスが出てきて来年も来そうな雰囲気を出しているのか >>もうお分かりですね >あーーー なるほど次はプテラノドンか…

290 23/01/05(木)02:23:15 No.1011892678

>馬をどう処理するのかが一番気になる >現状安易なデザインならウマ娘呼ばわりされるだろうし多分相当外したデザインしてくるんだろうけどどうなるんだろうか キャバルリーみたいに乗る方とか

291 23/01/05(木)02:23:17 No.1011892684

>馬をどう処理するのかが一番気になる >現状安易なデザインならウマ娘呼ばわりされるだろうし多分相当外したデザインしてくるんだろうけどどうなるんだろうか もう開き直ってウマ娘コラボ第二段にしよう

292 23/01/05(木)02:23:20 No.1011892690

緋色の騎士って今どうなってんだっけ 黒は隠居で白は苦労してて緑は最近出てきて蒼は秩序守ってて紫はスペア持ってきたとこだよね確か あれ?そもそもまだ6人しか出てない?

293 23/01/05(木)02:23:20 No.1011892692

下半身馬とかすごい好みだし映えると思うんだけど奇形枠でNG?

294 23/01/05(木)02:23:24 No.1011892700

>何故か今回の干支はあんまり欲しく思え無かったので下手すると今年度は手に入らん気がする俺 >他は全部即取ったんだがな まあ必須とかじゃないし無理に取らなくても

295 23/01/05(木)02:23:39 No.1011892737

>>>十禍絶傑って集団としては何か共通点とか目的とかあるの? >>世界に試練を与えて世界全体を強くするのが目的 >>勝つと新たな力を手に入れることができる >>要するにスケールの挙がった組織イベの敵 >空の世界でも元気にやれそうなやつらじゃん! 負けたあと何故かパワーアップして蘇るから既に最終までもネタがしっかり確保できてるという優良物件だぞ! だから実装してくれ!十賢者枠でもいいぞ!

296 23/01/05(木)02:24:08 No.1011892794

>下半身馬とかすごい好みだし映えると思うんだけど奇形枠でNG? シエテがもういるし…

297 23/01/05(木)02:24:18 No.1011892816

>緋色の騎士って今どうなってんだっけ >黒は隠居で白は苦労してて緑は最近出てきて蒼は秩序守ってて紫はスペア持ってきたとこだよね確か >あれ?そもそもまだ6人しか出てない? アリアちゃん もう黄金の騎士というか変な人だけどさ!

298 23/01/05(木)02:24:22 No.1011892824

>下半身馬とかすごい好みだし映えると思うんだけど奇形枠でNG? ヘイトスピーチぞい…

299 23/01/05(木)02:24:25 No.1011892829

賢者最終まで行ったら次の苦行枠として出すかもね十傑

300 23/01/05(木)02:24:34 No.1011892857

>緋色の騎士って今どうなってんだっけ >黒は隠居で白は苦労してて緑は最近出てきて蒼は秩序守ってて紫はスペア持ってきたとこだよね確か >あれ?そもそもまだ6人しか出てない? 伴侶の私を忘れるとは何事だ

301 23/01/05(木)02:24:39 No.1011892867

>緋色の騎士って今どうなってんだっけ なんかグレートウォールだかの戦いの傷癒すので意識不明とかじゃなかったっけ

302 23/01/05(木)02:24:41 No.1011892872

>辰は世界観的にかなりの大物だろうし楽しみだ ティラティラティラー!

303 23/01/05(木)02:24:43 No.1011892878

来年の龍はヤンキー系かと思ってたけど 口悪い系は今回で使ったしまたズラして来そう

304 23/01/05(木)02:24:45 No.1011892883

>シンダラは双子だからこのままだと13人になるけど 13番目はよく猫って言われるよね そして双子は虎…そう猫科! ここから導き出される答えは…

305 23/01/05(木)02:24:47 No.1011892886

>馬をどう処理するのかが一番気になる >現状安易なデザインならウマ娘呼ばわりされるだろうし多分相当外したデザインしてくるんだろうけどどうなるんだろうか 馬は十二神将のトリを飾るわけだし難しいところよね

306 23/01/05(木)02:24:54 No.1011892903

>馬をどう処理するのかが一番気になる >現状安易なデザインならウマ娘呼ばわりされるだろうし多分相当外したデザインしてくるんだろうけどどうなるんだろうか ユニコーン出しそう

307 23/01/05(木)02:24:57 No.1011892911

10周年で十天の超越の先やるんだろうなと思ってる

308 23/01/05(木)02:25:03 No.1011892924

十禍絶傑はシンプルにデザインいいよね

309 23/01/05(木)02:25:25 No.1011892972

>10周年で十天の超越の先やるんだろうなと思ってる なるほどお

310 23/01/05(木)02:25:27 No.1011892976

>下半身馬とかすごい好みだし映えると思うんだけど奇形枠でNG? 下半身馬になるともう種族が人間じゃなくなっちゃうからちょっと厳しい さすがに星晶獣が十二神将やったりは設定的にもかなり無理があるし

311 23/01/05(木)02:25:28 No.1011892978

>10周年で十天の超越の先やるんだろうなと思ってる もういいよあいつらは!

312 23/01/05(木)02:25:36 No.1011893006

和風お嬢様系まだいないから辰はそれにしようぜ

313 23/01/05(木)02:25:42 No.1011893017

馬は馬に乗せればそれだけでウマ娘呼びは避けられると思う

314 23/01/05(木)02:26:05 No.1011893062

ウマは多分ウマ娘で出せそうにないウマモチーフでこれやってますよね?をやる気がする

315 23/01/05(木)02:26:09 No.1011893076

>>10周年で十天の超越の先やるんだろうなと思ってる >もういいよあいつらは! 知らねえ!俺は好きなんだ!

316 23/01/05(木)02:26:13 No.1011893086

>>馬をどう処理するのかが一番気になる >>現状安易なデザインならウマ娘呼ばわりされるだろうし多分相当外したデザインしてくるんだろうけどどうなるんだろうか >キャバルリーみたいに乗る方とか そのキャバルリー自体に酷似するのさえ解決できるなら馬用意すればいいからな…それこそジョッキーとか

317 23/01/05(木)02:26:20 No.1011893099

>10周年で十天の超越の先やるんだろうなと思ってる 十天ってそこまでするようなキャラじゃないよなって…

318 23/01/05(木)02:26:31 No.1011893116

赤→意識不明 青→シャア 緑→真王秘書 黄→真王の妻 紫→死んで2人目が元真王と旅 黒→アポロぉ 白→真王のグチ相手 でいいんだっけ?

319 23/01/05(木)02:26:40 No.1011893134

>>10周年で十天の超越の先やるんだろうなと思ってる >十天ってそこまでするようなキャラじゃないよなって… >知らねえ!俺は好きなんだ!

320 23/01/05(木)02:26:44 No.1011893143

シエテもうんざりするぐらいスーパーグランブルー人化できるの仄めかしてるからな…

321 23/01/05(木)02:27:07 No.1011893186

>>10周年で十天の超越の先やるんだろうなと思ってる >もういいよあいつらは! 情けない超越連中は調整でどうにかしてほしいわ

322 23/01/05(木)02:27:09 No.1011893187

>馬は馬に乗せればそれだけでウマ娘呼びは避けられると思う ウマ娘に馬はいないからな… というか装備面で見ると現実的なラインだと思う 絵としての装飾としてみても

323 23/01/05(木)02:27:11 No.1011893194

>なるほど次はプテラノドンか… は?トリケラトプスだろ

324 23/01/05(木)02:27:24 No.1011893223

>ユニコーン出しそう えっ処女好きドスケベの汚レズに!?

325 23/01/05(木)02:28:05 No.1011893306

10周年は天司関連でしょ ミカエル実装してルシフェル石の限凸も控えてるあたり周年で天司イベやってリミサンダル出す予定なんじゃないかな

326 23/01/05(木)02:28:26 No.1011893344

そういや月末の生放送枠のゲストって周年イベに関係あるんだろうか

327 23/01/05(木)02:28:26 No.1011893346

馬乗って戦うのはグラジーが前例でいるからな…

328 23/01/05(木)02:28:39 No.1011893374

十天衆とか十賢者とか十に関係する奴らは苦行コンテンツを強いてくるから嫌い

329 23/01/05(木)02:28:41 No.1011893378

午年の神将…卯神宮の賭場…思いついた

330 23/01/05(木)02:28:42 No.1011893387

>シエテもうんざりするぐらいスーパーグランブルー人化できるの仄めかしてるからな… シエテの言われ方はイスタルシアに同位体がいるって感じで 青くはならないって言い回しに見えたが

331 23/01/05(木)02:28:55 No.1011893407

七騎士もう仲間に入る準備できてるのか

332 23/01/05(木)02:28:57 No.1011893416

緑の騎士の中の人が気になる

333 23/01/05(木)02:29:21 No.1011893460

>午年の神将…卯神宮の賭場…思いついた バトルホルスタインか

334 23/01/05(木)02:29:22 No.1011893464

今年の周年イベはグラフェスで発表されるのかね?

335 23/01/05(木)02:29:29 No.1011893477

>>なるほど次はプテラノドンか… >は?トリケラトプスだろ そこにマンモスとサーベルタイガー出して合体させよう

336 23/01/05(木)02:29:43 No.1011893503

>緑の騎士の中の人が気になる ククルと同じらしい

337 23/01/05(木)02:29:49 No.1011893516

>緑の騎士の中の人が気になる ドライアドの遠隔操作が有力みたい 声的に

338 23/01/05(木)02:30:09 No.1011893548

マジでティラが辰の十二神将の気がしてきたぞ

339 23/01/05(木)02:30:31 No.1011893603

>今年の周年イベはグラフェスで発表されるのかね? まあすぐ来るからな… たぶん周年月にも生放送あるだろうけど

340 23/01/05(木)02:31:01 No.1011893654

個人的にアダムがしょぼかったのがなあ なんならオルキスとセットにしてリミにしてほしかった

341 23/01/05(木)02:31:02 No.1011893655

>>>なるほど次はプテラノドンか… >>は?トリケラトプスだろ >そこにマンモスとサーベルタイガー出して合体させよう サーベルマンモスタイガーか

342 23/01/05(木)02:31:04 No.1011893659

>ドライアドの遠隔操作が有力みたい >声的に 合成星晶獣じゃない時点で古い仲間ってことになるしな

343 23/01/05(木)02:31:08 No.1011893668

3部作やったのにまた周年で天司やるかなみたいな気はするけど ちょくちょくイベントで出番はあるしないとも言えないか 今残ってる周年用のネタは賢者・四騎士・星座・六竜・アイルストとかそのへん?

344 23/01/05(木)02:31:57 No.1011893743

>3部作やったのにまた周年で天司やるかなみたいな気はするけど >ちょくちょくイベントで出番はあるしないとも言えないか >今残ってる周年用のネタは賢者・四騎士・星座・六竜・アイルストとかそのへん? ロボミ 復刻されるのでかなり高い

345 23/01/05(木)02:31:57 No.1011893744

>10周年は天司関連でしょ >ミカエル実装してルシフェル石の限凸も控えてるあたり周年で天司イベやってリミサンダル出す予定なんじゃないかな 贅沢言わないから配布サンダルをミカ並の性能にしてくれればいいよ

346 23/01/05(木)02:32:07 No.1011893766

>マジでティラが辰の十二神将の気がしてきたぞ ティラとハイラで響きも似てるしな 似てるかな?

347 23/01/05(木)02:32:09 No.1011893769

>個人的にアダムがしょぼかったのがなあ >なんならオルキスとセットにしてリミにしてほしかった でも絵アドが素晴らしかったのは素直に嬉しかった

348 23/01/05(木)02:32:22 No.1011893790

グッズとかの人気を見るに周年じゃなくてもサンダルフォンとルシ周辺もうちょっと供給した方が良さそうには見える

349 23/01/05(木)02:32:38 No.1011893817

クソ親ランキングで言えば先代レヴィオン王も大概じゃねえか?

350 23/01/05(木)02:32:39 No.1011893818

ティラちゃんめっちゃ可愛いけど天才さはヤバイよね

351 23/01/05(木)02:32:55 No.1011893847

>でも絵アドが素晴らしかったのは素直に嬉しかった あの開放絵はゲームのパッケージとかポスターにしてもいいくらいに力入ってる

352 23/01/05(木)02:32:59 No.1011893857

周年ロボミはワルダント超えられる気がしないけどいけるのか

353 23/01/05(木)02:33:08 No.1011893873

ロボミ周年イベだとしてもこれ以上何するんだ…? 史上最大の戦いやっちゃったのにさらにインフレしたら空の世界壊れちゃうよ

354 23/01/05(木)02:33:18 No.1011893899

あー周年ってことはまたそろそろサイコパパのイベント来るの?

355 23/01/05(木)02:33:19 No.1011893900

>グッズとかの人気を見るに周年じゃなくてもサンダルフォンとルシ周辺もうちょっと供給した方が良さそうには見える 設定が強すぎるのと人気すぎて出しにくいのでは

356 23/01/05(木)02:33:31 No.1011893921

十傑は設定的には滅びが来る世界に先にやって試練受けさせてやるよって言う外なる神だから 解決方法とかも含めてあんまりグラブルの現状とは合わない気がする

357 23/01/05(木)02:33:45 No.1011893949

>あー周年ってことはまたそろそろサイコパパのイベント来るの? 星座は後3回くらい引っ張るでしょ

358 23/01/05(木)02:34:12 No.1011894000

>ロボミ周年イベだとしてもこれ以上何するんだ…? >史上最大の戦いやっちゃったのにさらにインフレしたら空の世界壊れちゃうよ ユニちゃんもがったいさせよう!

359 23/01/05(木)02:34:18 No.1011894010

>あー周年ってことはまたそろそろサイコパパのイベント来るの? サイコパパはさすがに周年に間に合う進行度じゃない気がする 山ほど出てない解放武器キャラいるし

360 23/01/05(木)02:34:20 No.1011894012

>ティラちゃんめっちゃ可愛いけど天才さはヤバイよね シャルロッテやジークフリートみたいに強い空の民が血筋に関係なく生まれるように 頭脳でも天才の空の民が生まれたりするんだろうか

361 23/01/05(木)02:34:30 No.1011894030

>グッズとかの人気を見るに周年じゃなくてもサンダルフォンとルシ周辺もうちょっと供給した方が良さそうには見える 夏に供給あったじゃないか

362 23/01/05(木)02:34:36 No.1011894043

>>グッズとかの人気を見るに周年じゃなくてもサンダルフォンとルシ周辺もうちょっと供給した方が良さそうには見える >設定が強すぎるのと人気すぎて出しにくいのでは それ以上の六竜が割と気軽に出てますよね?

363 23/01/05(木)02:34:40 No.1011894052

サンちゃん自体はちょいちょいフェイトとかに出て来るんだけどな 水ゼエンのフェイトにも結構がっつり出てきて驚いた

364 23/01/05(木)02:34:40 No.1011894053

>ロボミ周年イベだとしてもこれ以上何するんだ…? >史上最大の戦いやっちゃったのにさらにインフレしたら空の世界壊れちゃうよ メカバハムートがまだだし

365 23/01/05(木)02:34:49 No.1011894070

ドライアドもフロネシスと同じ複合ほしけもだから色々くっつけて作ったものじゃないの?

366 23/01/05(木)02:34:51 No.1011894074

>ロボミ周年イベだとしてもこれ以上何するんだ…? >史上最大の戦いやっちゃったのにさらにインフレしたら空の世界壊れちゃうよ 年始の目玉SSR召喚石がヤチマ もうおわかりですね?

367 23/01/05(木)02:34:52 No.1011894077

残ってる既存のシリーズ物だとスケールが小さかったりまだ掘り下げが足りてないのがあるんで周年は新規のシリーズ立ち上げて欲しい

368 23/01/05(木)02:35:31 No.1011894145

六竜は強いけどシリアス設定薄いから出しやすいんだろ

369 23/01/05(木)02:36:01 No.1011894194

>>ロボミ周年イベだとしてもこれ以上何するんだ…? >>史上最大の戦いやっちゃったのにさらにインフレしたら空の世界壊れちゃうよ >年始の目玉SSR召喚石がヤチマ >もうおわかりですね? 月程度でグランゴッドカイザー倒せるかな…

370 23/01/05(木)02:36:06 No.1011894205

周年イベやるにはまだちょっと浅いよね星座

371 23/01/05(木)02:36:15 No.1011894218

ああロボミにコスモス関係者勢ぞろいさせるのもアリだな…

372 23/01/05(木)02:36:18 No.1011894224

幽世方面はメインシナリオでやるから周年ではやらんだろうしなあ

373 23/01/05(木)02:36:20 No.1011894225

>残ってる既存のシリーズ物だとスケールが小さかったりまだ掘り下げが足りてないのがあるんで周年は新規のシリーズ立ち上げて欲しい やるか…白詰草話から繋げる妖刀シリーズ

374 23/01/05(木)02:36:36 No.1011894246

ロボミはネタイベントの癖に世界観の根本の関わりすぎるからな…

375 23/01/05(木)02:36:57 No.1011894290

>幽世方面はメインシナリオでやるから周年ではやらんだろうしなあ 今イベで出すと待て待て!ってなるからな… いやまあ月の時には出てきたけども

376 23/01/05(木)02:36:59 No.1011894294

去年のコスモスが唐突な割にはふーんって感じだったから今年は面白いといいな…

377 23/01/05(木)02:37:03 No.1011894301

>年始の目玉SSR召喚石がヤチマ >もうおわかりですね? ヤチマとグランゴッドカイザーのグレート合体だな?

378 23/01/05(木)02:37:04 No.1011894304

>周年イベやるにはまだちょっと浅いよね星座 実質まだ一回しかイベやってないし 2~3年は引っ張る気がする

379 23/01/05(木)02:37:16 No.1011894327

周年でネクタル掘り下げかつ青髪勢の話やる可能性は無くはない

380 23/01/05(木)02:37:27 No.1011894340

>ああロボミにコスモス関係者勢ぞろいさせるのもアリだな… ゾイとジオとユニを組み込んでグランゴッドカイザーコスモにするのか

381 23/01/05(木)02:37:42 No.1011894371

四騎士というかアーサー関連は周年にはしないのかね

382 23/01/05(木)02:37:43 No.1011894373

>十傑は設定的には滅びが来る世界に先にやって試練受けさせてやるよって言う外なる神だから >解決方法とかも含めてあんまりグラブルの現状とは合わない気がする やるなら幽世とか空と星の戦争が終わって空が空として確立されてからって感じはするな 内憂を全て取り除いた世界に進歩をもたらすために外からやって来る来訪者として

383 23/01/05(木)02:37:45 No.1011894377

月も変形合体させればグランゴッドカイザーと互角にやりあえるだろ

384 23/01/05(木)02:37:46 No.1011894382

なんかバハって素が一番強そうな設定になってきたよね  アルティメットとかスーパーは紛い物っていうか

385 23/01/05(木)02:37:58 No.1011894400

ロボミはアニキがもう…

386 23/01/05(木)02:37:59 No.1011894402

メイン以外で便利な敵役やってたカクリヨリニンサンがあんなに強大になって… いや本当にどうするんだよあいつら

387 23/01/05(木)02:38:29 No.1011894462

>ロボミはネタイベントの癖に世界観の根本の関わりすぎるからな… というかロボミイベ始める時にグラブル世界の設定しっかり作ったっぽいからロボミ自体がグラブル世界の根本と言っても過言では無い

388 23/01/05(木)02:38:36 No.1011894483

>四騎士というかアーサー関連は周年にはしないのかね 断言していいが四騎士を全てリミにするまであれは引っ張る

389 23/01/05(木)02:38:42 No.1011894490

>なんかバハって素が一番強そうな設定になってきたよね  >アルティメットとかスーパーは紛い物っていうか まあ分割された一部だろうし

390 23/01/05(木)02:38:44 No.1011894492

アーサー関連は規模小さ目だし

391 23/01/05(木)02:38:51 No.1011894501

幽世は一山いくらのグラゼロやヨダ奥義でふっ飛ばされるザコってイメージだったのにな…

392 23/01/05(木)02:38:59 No.1011894516

既存のシリーズで周年やれそうではあるのは四騎士の話かな…周年でやるほどではないかもだけど

393 23/01/05(木)02:39:01 No.1011894520

歴史改変を敵がやってくるのはルールで禁止スよね

394 23/01/05(木)02:39:33 No.1011894586

四騎士とアーサー王とパーさん兄弟はどうせ合体させてラストシナリオだろうし まだまだ引っ張るでしょ

395 23/01/05(木)02:39:34 No.1011894593

>歴史改変を敵がやってくるのはルールで禁止スよね 幽世はルール無用だろ

396 23/01/05(木)02:39:41 No.1011894610

あとロボミはもう締めただろってのもある スケール的にもストーリー的にも これ以上やるならシロウ生死不明にして次世代になる

397 23/01/05(木)02:39:50 No.1011894626

エクスカリバー全員配布はアーサー周年イベの布石かと思ってた アーサーの性能も解放武器も露骨にエクスカリバーに寄せてる感じだったし

398 23/01/05(木)02:40:03 No.1011894648

バハムートはいくつかの分け身のうちなんかヤバいことになってる奴も一体いるみたいだしいつか登場するだろう

399 23/01/05(木)02:40:04 No.1011894649

>あとロボミはもう締めただろってのもある >スケール的にもストーリー的にも >これ以上やるならシロウ生死不明にして次世代になる つまり未来からの敵か

400 23/01/05(木)02:40:10 No.1011894662

四騎士は未回収の種を蒔きすぎてて周年イベ一回じゃ回収しきれないからどうかな…

401 23/01/05(木)02:40:22 No.1011894682

月の民もこのまま終わりじゃ済まなそうな予感はする 組織の話は終わったけどそれ以外の脅威とかで

402 23/01/05(木)02:40:32 No.1011894707

>メイン以外で便利な敵役やってたカクリヨリニンサンがあんなに強大になって… >いや本当にどうするんだよあいつら 死んだ人の見た目と記憶パクれますは無法すぎる

403 23/01/05(木)02:40:37 No.1011894718

周年イベのチラ見せって例年いつ頃だっけ

404 23/01/05(木)02:40:37 No.1011894719

>クソ親ランキングで言えば先代レヴィオン王も大概じゃねえか? あいつはまぁあの国の価値観に合わない長男は王としてやってけないから見切りつけて次男に後継まかせつつ 長男のことも見捨てないように頼むあたり愛情はあったから… ニュルおじに対してはクソ親というかそもそも子供として見てすらいないというそれ以前の問題で

405 23/01/05(木)02:40:37 No.1011894720

>バハムートはいくつかの分け身のうちなんかヤバいことになってる奴も一体いるみたいだしいつか登場するだろう 神バハと同じならあとバハムートは九体いる

406 23/01/05(木)02:40:42 No.1011894731

>>あとロボミはもう締めただろってのもある >>スケール的にもストーリー的にも >>これ以上やるならシロウ生死不明にして次世代になる >つまり未来からの敵か 未来からテツロウがタイムマシンでやってくる!

407 23/01/05(木)02:40:43 No.1011894736

四騎士とかアーサーの話はろくに覚えてない…

408 23/01/05(木)02:40:55 No.1011894754

>周年イベのチラ見せって例年いつ頃だっけ 生放送のとき

409 23/01/05(木)02:41:08 No.1011894775

歴史改変やってくる敵ってのは割と多い気はする 幽世レベルでリトライしまくって最適解引こうとするのは珍しいけど 最近だと地球防衛軍6のプライマーとかが近いタイプの敵になるのかな

410 23/01/05(木)02:41:24 No.1011894816

>メイン以外で便利な敵役やってたカクリヨリニンサンがあんなに強大になって… >いや本当にどうするんだよあいつら 並行世界を根切りにしながら世界を壊してるから割とどうしようもない

411 23/01/05(木)02:41:24 No.1011894818

成長したシロウの息子が未来からやってきて未来ではグランさんはウィルス性の心臓病にかかって死んでしまうんです!って言い出すのか

412 23/01/05(木)02:41:34 No.1011894831

四騎士が周年になるならレディグレイとかダヌアとか幽世とは違うあの世関係を掘り下げたりして

413 23/01/05(木)02:41:41 No.1011894841

月は前編後編で設定すり合わせできてないんだろうなってイベントあったな 規模自体はでかいみたいな風呂敷広げたのに後編ライターに引き継ぎできてなくて対処が雑に終わった奴

414 23/01/05(木)02:42:00 No.1011894874

四騎士は多分敵と和解するだろうし通常イベの範囲でまとめておいた方がいいと思う

415 23/01/05(木)02:42:06 No.1011894882

>周年イベのチラ見せって例年いつ頃だっけ 普段は年末のグラブルフェス 今回は一月になったからその時堕ろう

416 23/01/05(木)02:42:10 No.1011894890

現代パロリブートさせるか

417 23/01/05(木)02:42:21 No.1011894912

>月の民もこのまま終わりじゃ済まなそうな予感はする >組織の話は終わったけどそれ以外の脅威とかで 月にも正体不明の敵がやってくるみたいだしまだまだネタは多そう

418 23/01/05(木)02:42:28 No.1011894929

最後はバハリニンサンが重い腰を上げてどうにかするのかなメイン 人や楔がどうこうできる範囲じゃないだろこれ

419 23/01/05(木)02:42:40 No.1011894949

>現代パロリブートさせるか やめろ! いややめろとは言わんがせめてもうちょっと内容練ってからやってくれ!

420 23/01/05(木)02:42:42 No.1011894957

お前の母親は売女とか言われちゃうんだ…

421 23/01/05(木)02:42:56 No.1011894978

ああそうか月は月でなんか戦ってたな

422 23/01/05(木)02:43:00 No.1011894986

肉体的にも無敵で精神的にも負けを認めることがなければ幽世に負ける確率はないはひどい

423 23/01/05(木)02:43:13 No.1011895008

>メイン以外で便利な敵役やってたカクリヨリニンサンがあんなに強大になって… >いや本当にどうするんだよあいつら 今のメイン見てると最初のマナリアイベントは本当にやばかったな…

424 23/01/05(木)02:43:27 No.1011895028

>四騎士は多分敵と和解するだろうし通常イベの範囲でまとめておいた方がいいと思う このままアーサー王物語に沿うなら巨悪になる敵はたくさんいるからどうだろうなあ あれ冒険譚だからそういうのいっぱいなのよね

425 23/01/05(木)02:43:59 No.1011895091

>肉体的にも無敵で精神的にも負けを認めることがなければ幽世に負ける確率はないはひどい もう全部バブさんに任せればいいんじゃねえかな…

426 23/01/05(木)02:44:17 No.1011895110

>今のメイン見てると最初のマナリアイベントは本当にやばかったな… 神バハでもそうだったけど最初のマナリアイベは敵の本陣呼んじゃってるからマジでヤバい奴だ

427 23/01/05(木)02:44:18 No.1011895112

バブさん復活はバブ塔のストーリー以外に繋がりはしないだろうか 復活してただもう一度戦うだけならそれでもいいんだけど

428 23/01/05(木)02:44:39 No.1011895152

>肉体的にも無敵で精神的にも負けを認めることがなければ幽世に負ける確率はないはひどい 永久機関を完成させるしかないか…

429 23/01/05(木)02:44:44 No.1011895161

>もう全部バブさんに任せればいいんじゃねえかな… 勝てる条件バブさん該当し過ぎだろ… そりゃレベリングするわ

430 23/01/05(木)02:45:03 No.1011895193

なんか真面目にイベント語るスレになってる!

431 23/01/05(木)02:45:19 No.1011895225

バブさんはもう影の主人公でしょ…

432 23/01/05(木)02:45:50 No.1011895264

瓶食い女も割と対幽世最終兵器に近い感じになってた気がする 精神的にも微塵もブレないし鬼のようにつええ…

433 23/01/05(木)02:46:05 No.1011895297

これが余の武器…その名もどんな時でもポジティブハート!

434 23/01/05(木)02:46:34 No.1011895340

そういえばサンちゃんから天司の力奪ったけどバブさんの背中から天司の羽生えちゃうのか

435 23/01/05(木)02:47:01 No.1011895383

幽世もその気になれば星晶獣や竜を殲滅出来るものを持ち込んでくるのが

436 23/01/05(木)02:47:20 No.1011895422

本当に折れないハートが武器になるとは思わんかったよ…

437 23/01/05(木)02:47:26 No.1011895436

めっちゃ強い敵として作ってくだち!で出来ただけはあるな…

438 23/01/05(木)02:47:28 No.1011895438

>そういえばサンちゃんから天司の力奪ったけどバブさんの背中から天司の羽生えちゃうのか バブさん石5凸で生えちゃうんだ…

439 23/01/05(木)02:47:53 No.1011895480

幽世製うんちょブレードの量産が待たれる

440 23/01/05(木)02:48:00 No.1011895499

>周年でネクタル掘り下げかつ青髪勢の話やる可能性は無くはない 季節会話でしれっと楔の竜としての名前もでてたしな

441 23/01/05(木)02:48:19 No.1011895526

プテラノドンとはこういう恐竜だ!

442 23/01/05(木)02:48:25 No.1011895533

空の世界の理は六竜だけど星の世界や月の世界の理はどんな連中なんだろうか 登場してる理と同格はワルダント?

443 23/01/05(木)02:48:52 No.1011895579

>プテラノドンとはこういう恐竜だ! (プテラノドンは恐竜じゃない)

444 23/01/05(木)02:49:02 No.1011895595

裸で12枚羽生やすスーパーベルゼバブ

445 23/01/05(木)02:49:23 No.1011895625

>周年でネクタル掘り下げかつ青髪勢の話やる可能性は無くはない わざわざネクタルイベの復刻やったってことは楔かゴブリンの続きがそろそろ来るんだろうなとは思う

446 23/01/05(木)02:49:31 No.1011895640

サメ映画ネタやったんだから映画プテラノドンネタやってもおかしくはないが…

447 23/01/05(木)02:49:32 No.1011895643

まさかティラノサウルスが干支になるなんて…

448 23/01/05(木)02:50:20 No.1011895723

ゴブリンは決着ついたようなもんな気もするが…

449 23/01/05(木)02:50:37 No.1011895761

わざわざ復刻やった(やる)だとネクタルとロボミか どっちもまたスケールデカそうだな…

450 23/01/05(木)02:50:47 No.1011895785

>季節会話でしれっと楔の竜としての名前もでてたしな あれはオールドボンドの最後にも出てたよ カムヅミだっけ?ガオケレナじゃなかった?みたいなノリで

451 23/01/05(木)02:51:02 No.1011895814

>ゴブリンは決着ついたようなもんな気もするが… むしろこれからまた出てきたキングを狩るぞってなってなかったか

452 23/01/05(木)02:51:08 No.1011895825

ネクタルってもしかして犬はまだ仲間じゃない? あれ勘違いかな

453 23/01/05(木)02:51:35 No.1011895874

>ネクタルってもしかして犬はまだ仲間じゃない? >あれ勘違いかな 復刻で犬殴ってただろ!

454 23/01/05(木)02:51:39 No.1011895878

>そういえばサンちゃんから天司の力奪ったけどバブさんの背中から天司の羽生えちゃうのか だからバブさんはもう翼生えてるって!

455 23/01/05(木)02:51:47 No.1011895886

>バハムートはいくつかの分け身のうちなんかヤバいことになってる奴も一体いるみたいだしいつか登場するだろう あの異常進化してる個体はルリアの中にあるプロバハのことだって250で語られてる

456 23/01/05(木)02:51:47 No.1011895887

>むしろこれからまた出てきたキングを狩るぞってなってなかったか あー こやすのフェイト見てなかった…

457 23/01/05(木)02:51:57 No.1011895910

>ネクタルってもしかして犬はまだ仲間じゃない? >あれ勘違いかな 犬はニーサンと同行じゃなかったか

458 23/01/05(木)02:52:12 No.1011895935

>>プテラノドンとはこういう恐竜だ! >(プテラノドンは恐竜じゃない) そういう話なの!? >実はプテラノドンは……、恐竜じゃないんです。 「翼竜」っていう他の動物ですね。

459 23/01/05(木)02:52:51 No.1011895989

>ゴブリンは決着ついたようなもんな気もするが… ゴブキン倒したけど新たに王が現れてネクタルイベで女王は倒せたが ゴブキンは健在でミニゴブにバックドア仕掛けられてるからやばいねってとこで止まってるよ

460 23/01/05(木)02:54:04 No.1011896093

ミニゴブ孕ませたら成功!って感じ?

461 23/01/05(木)02:54:09 No.1011896101

今ミニゴブやばい状況なんだよな…

462 23/01/05(木)02:54:17 No.1011896112

ミニゴブSSRとリミルシウスはそのうち来るんじゃないかと思う

463 23/01/05(木)02:54:19 No.1011896116

ルシはあれ以上どう盛れってんだ

464 23/01/05(木)02:54:37 No.1011896144

と言うかなんでゴブリン種族女性は可愛いんだよ! 肌白いし!

465 23/01/05(木)02:55:49 No.1011896249

ミニゴブの目が赤く光って何年経つんだ…

466 23/01/05(木)02:56:16 No.1011896296

>だからバブさんはもう翼生えてるって! 更に生やしてもいいし…

467 23/01/05(木)02:56:30 No.1011896314

3年V組!

468 23/01/05(木)02:57:14 No.1011896364

>ミニゴブSSRとリミルシウスはそのうち来るんじゃないかと思う ルシウスってリミになるほどか…?と思ったけど声強いし闇に四騎士関連のリミ来なそうだしちょうどいいかもな

469 23/01/05(木)02:58:13 No.1011896443

リミくるなら剣聖のほうがいいなあ

470 23/01/05(木)02:58:41 No.1011896485

ルシウス先生は恐らく必ず拾うと思う… けどずっとシリアスだからやらねーか

471 23/01/05(木)03:00:05 No.1011896595

四騎士はレズが戻ってきた上に雌堕ちするのはちょっと流石にビックリした

472 23/01/05(木)03:00:48 No.1011896641

闇ルシウスが出るまではギャグ路線行けたかもだけどもう無理じゃないかな…

473 23/01/05(木)03:01:12 No.1011896678

ルシウスは妹のインモラルを受け入れてくれればそれでいい

474 23/01/05(木)03:01:27 No.1011896700

月イベでグレイスが人に化けた幽世の民の中にパーさんの母親とか混ざってるの幽世としては適当に選んだだけなんだろうけどマジでエグい

475 23/01/05(木)03:02:03 No.1011896743

>ミニゴブの目が赤く光って何年経つんだ… 2019年の年末だから3年だな そこから続きまでえらく待ったイメージあるがネクタルイベが2年前なんでそっからの方が長いんだよな…

476 23/01/05(木)03:02:26 No.1011896774

ふと幽世イベにルシウス出たらひどいことになるなと思い至った

477 23/01/05(木)03:03:04 No.1011896827

年一でもイベントやるだけありがたいことがよくわかる

478 23/01/05(木)03:03:34 No.1011896861

>年一でもイベントやるだけありがたいことがよくわかる 正直他も考えると年一は多い

479 23/01/05(木)03:04:31 No.1011896949

アイルストとかイベントで舞台になるの五年ぶりだったしな… キャラフェイトでちょこちょこ進んではいたけど

480 23/01/05(木)03:05:08 No.1011897001

そろそろ白詰草完結編を…

481 23/01/05(木)03:05:16 No.1011897013

イングヴェイのイベントもあと数年待たされるんだろうけど 長いこと続いてた伏線をちゃんと回収しておもしろかったわ

482 23/01/05(木)03:06:22 No.1011897106

>イングヴェイのイベントもあと数年待たされるんだろうけど >長いこと続いてた伏線をちゃんと回収しておもしろかったわ イングヴェイはすごいい終わり方したよね さすがに続きは当分なさそうだけど

483 23/01/05(木)03:07:19 No.1011897186

イングヴェイは後は数年後に出るだろう新イングヴェイのフェイトエピで童貞見つかりましたって話やるくらいだろうし…

484 23/01/05(木)03:07:34 No.1011897212

>そろそろ白詰草完結編を… 続編とか考えてなかったらしいけど これ以上やっても悲惨なことにしかならない気がする… ミリンシオンあたりが妖刀事件に巻き込まれるだろうし

485 23/01/05(木)03:07:38 No.1011897218

>そろそろ白詰草完結編を… あれが完結なんだ 認めよう

486 23/01/05(木)03:08:34 No.1011897298

妖刀はジョルハ系統の物っぽいし最終的にルシウスとかネクタル辺りの話に収束しそうな気はする それはもう地獄のようなイベントになりそうだけど

487 23/01/05(木)03:11:26 No.1011897489

ヴィンテージに刀が何本かあるし侍勢の何人かは星座イベに出るかもしれん

488 23/01/05(木)03:12:04 No.1011897529

カラクラキルのプレイアブルも無ければザビルバラのSSRもまだなんだもの なんで白摘草で昇格しなかったんだよ座ビルバラさん

489 23/01/05(木)03:12:53 No.1011897574

昔バラバラに出てきた敵対勢力をなんとか収束させようとライターが頑張ってるんだなあこうかんがえると

490 23/01/05(木)03:12:56 No.1011897581

シスやネハンのカルム一族もジョルハの末裔って話もあったしそっちでも出番あるかもな

491 23/01/05(木)03:13:48 No.1011897652

ゼヘクも昇格したけど何も解決してないぞ

492 23/01/05(木)03:13:58 No.1011897668

敵はゼエン教ヴァッヘン派の考察好きだった

493 23/01/05(木)03:14:13 No.1011897686

阿修羅…鬼丸国綱…うすみどり…

494 23/01/05(木)03:15:13 No.1011897759

スレ画含め刀関係はちょくちょく設定盛ってるからいずれなんかありそうな気がする

495 23/01/05(木)03:16:10 No.1011897820

そのうち石油武器にもキャラが付くのだろうか……

496 23/01/05(木)03:16:53 No.1011897869

ゼエン教イベと叡智の殿堂イベと秩序の騎空団イベと翼の一族イベを待ってる

497 23/01/05(木)03:16:55 No.1011897873

>敵はゼエン教ヴァッヘン派の考察好きだった 途中まで敵が星の関係者っぽかったからな… まぁ単に月が星骸使ってただけだったが

498 23/01/05(木)03:17:32 No.1011897918

続編出すにしてもカラクラキルの復讐劇の結末はハッピーエンドにしないでくれ

499 23/01/05(木)03:19:00 No.1011898015

刀のヴィンテージキャラが一人も出てきてないから ヴィンテージイベの数ヶ月前に急に登場したシオンやアズサがあの辺の所有者になるんじゃね?と思い続けてる

500 23/01/05(木)03:20:11 No.1011898104

>そのうち石油武器にもキャラが付くのだろうか…… ヴィンテージもそうだけど既存のキャラのSSR化の理由付けや話の軸にしやすいからいつかは出ると思う

501 23/01/05(木)03:21:14 No.1011898183

他の妖刀を考えるとアズサの切った相手をロリ化するだけの刀とか薄い本に出てくる都合のいい魔法みたいな奴だな

502 23/01/05(木)03:21:24 No.1011898192

fu1793219.jpg フロールスさん再登場してほしい

503 23/01/05(木)03:21:32 No.1011898208

武器に基づいたエピソードがあるのは原点回帰感がある だんちょーの剣って成長するんだ…

504 23/01/05(木)03:22:03 No.1011898242

武器イベは年1で進めるのかと思ったけど去年やってないんだよな 組織ほど長く引っ張るつもりはないんだろうか

505 23/01/05(木)03:22:19 No.1011898261

>fu1793219.jpg >フロールスさん再登場してほしい 120%カタギじゃないおじいさん…

506 23/01/05(木)03:22:28 No.1011898270

>続編出すにしてもカラクラキルの復讐劇の結末はハッピーエンドにしないでくれ 前回時点で嫁さんの顔も忘れてるから次の出る時はコルウェル状態じゃないかな

507 23/01/05(木)03:22:31 No.1011898275

>fu1793219.jpg >フロールスさん再登場してほしい 11人目の賢者きたな…

508 23/01/05(木)03:23:39 No.1011898351

ゼエンは聖職者としてちゃんと悪堕ちしてほしい

509 23/01/05(木)03:24:21 No.1011898391

>武器に基づいたエピソードがあるのは原点回帰感がある >だんちょーの剣って成長するんだ… でもオーキスのとんがりコーンはないと思う

510 23/01/05(木)03:25:17 No.1011898436

>ゼエンは聖職者としてちゃんと悪堕ちしてほしい 洗脳されてなおまったく高潔さ失わなかったあいつ堕とせるかな…

511 23/01/05(木)03:25:44 No.1011898460

>武器に基づいたエピソードがあるのは原点回帰感がある >だんちょーの剣って成長するんだ… あとミカさんの加入フェイトが何か懐かしいノリだった気がする

512 23/01/05(木)03:26:15 No.1011898492

>>ゼエンは聖職者としてちゃんと悪堕ちしてほしい >洗脳されてなおまったく高潔さ失わなかったあいつ堕とせるかな… 水ゼエンそんな話なの!? クソっサプチケ選ぶか迷ったんだよ!季節ボイス更新ないだろうからやめたんだよ

513 23/01/05(木)03:26:59 No.1011898545

ミカエルスーツと鎧でガタイが違いすきませんか

514 23/01/05(木)03:27:13 No.1011898561

>あとミカさんの加入フェイトが何か懐かしいノリだった気がする スタンのキャラが平成すぎるんよ

515 23/01/05(木)03:27:16 No.1011898566

水ゼエンはサンダルも出て来るのでサンダルファンにもおすすめなやつ

516 23/01/05(木)03:27:28 No.1011898577

この作品がお出しできる限界のビッチが姉様なのにもう型落ちというのか

517 23/01/05(木)03:28:21 No.1011898636

>この作品がお出しできる限界のビッチが姉様なのにもう型落ちというのか マコラは完全に被害者だかんな!

518 23/01/05(木)03:28:26 No.1011898641

俺アビフェイトまだ見てないけど親がヤバいってのは散々聞いて見るに見れない

519 23/01/05(木)03:29:27 No.1011898708

>俺アビフェイトまだ見てないけど親がヤバいってのは散々聞いて見るに見れない 「」もヒも実は引いてないけど適当言ってるだけの奴いるから自分で見た方がいいよ

520 23/01/05(木)03:30:01 No.1011898739

PU全然来なかった年始だけどUフライデーて金曜以外は使わない方がいいレベルなのかな

521 23/01/05(木)03:30:44 No.1011898785

>PU全然来なかった年始だけどUフライデーて金曜以外は使わない方がいいレベルなのかな 金曜日以外もかなり強いとか言われてない?

522 23/01/05(木)03:30:56 No.1011898797

金曜じゃなくても爆破とかで使える性能してると思う

523 23/01/05(木)03:31:08 No.1011898809

フライデーは金曜以外でも恒常としてはかなり強い方に入るはず

524 23/01/05(木)03:31:13 No.1011898813

辰はドラゴンハーフが何人か出てるから普通にそういう娘が出るんじゃないの いやティラちゃんがそうでない保証はないけど

525 23/01/05(木)03:31:37 No.1011898842

姉テラはヤリマンだけど恋愛とSEXは別というタイプだが こっちの母親は恋愛体質(隠語)なのか

526 23/01/05(木)03:31:51 No.1011898857

ていう金曜以外使えないとかそれこそSRでいいだろとなるからな

527 23/01/05(木)03:32:13 No.1011898880

数年後に明かされる母親のイラストだけが楽しみ

528 23/01/05(木)03:32:19 No.1011898887

十二神将が星の民に対抗する武闘派だった経緯考えると星晶獣って線は消えるしなぁ

529 23/01/05(木)03:32:31 No.1011898904

そういえばもうすぐ実戦で試せるんだな金曜Uフライデー

530 23/01/05(木)03:33:22 No.1011898962

姉テラはエンタメのビッチだけど マコラ母はウシジマくんとかそっちのビッチ

531 23/01/05(木)03:33:35 No.1011898975

そういや初期キャラって全員武器がきっかけで仲間になったな むっ!その剣は!

532 23/01/05(木)03:33:58 No.1011899003

明確な非処女はレディグレイと姉様とロジーヌとネネくらいか

533 23/01/05(木)03:34:18 No.1011899020

>数年後に明かされる母親のイラストだけが楽しみ 孕んでそう

534 23/01/05(木)03:34:44 No.1011899048

>十二神将が星の民に対抗する武闘派だった経緯考えると星晶獣って線は消えるしなぁ この前のイベントのアミュレットやアレスみたいに空の世界に味方する星晶獣や星の民もいても不思議じゃないんじゃない だからこそ無理矢理戦わせるアジダハーカが生まれたんだし

535 23/01/05(木)03:34:52 No.1011899058

>明確な非処女はレディグレイと姉様とロジーヌとネネくらいか マリーもじゃない? 生きるために何でもしたって自分で言ってるし

536 23/01/05(木)03:34:59 No.1011899065

>明確な非処女はレディグレイと姉様とロジーヌとネネくらいか マリアテレサ!

537 23/01/05(木)03:35:10 No.1011899074

話の流れが変だから武器関係ない話になっていったけど まぁそれのリバイバルだなヴィンテージキャラ

538 23/01/05(木)03:35:25 No.1011899083

ジュリエットが処女だったらロミオどんだけヘタレなんだよ

539 23/01/05(木)03:35:45 No.1011899106

>>明確な非処女はレディグレイと姉様とロジーヌとネネくらいか >マリアテレサ! ニーアもそうだった

540 23/01/05(木)03:36:09 No.1011899128

>ジュリエットが処女だったらロミオどんだけヘタレなんだよ でもオフィーリアは青いし…

541 23/01/05(木)03:36:42 No.1011899156

マコラの相方で3ターンくらいで全てを破壊し満足して気が狂って死ぬキャラ実装されるのかな

542 23/01/05(木)03:36:54 No.1011899171

マリアテレサ何でと思ったけど彼氏と結婚寸前でNTRだっけ?

543 23/01/05(木)03:37:07 No.1011899186

明確にではないけどハレゼナもヤられてそう レイプはノーカン扱いでも良いかもしれない

544 23/01/05(木)03:37:47 No.1011899224

>マコラの相方で3ターンくらいで全てを破壊し満足して気が狂って死ぬキャラ実装されるのかな ボーガさんでよくない?

545 23/01/05(木)03:38:45 No.1011899278

>ジュリエットが処女だったらロミオどんだけヘタレなんだよ あいつはそんなとこある

546 23/01/05(木)03:38:46 No.1011899281

>マリーもじゃない? >生きるために何でもしたって自分で言ってるし あそこの島の人たちハードすぎるというか初期のメンツ達のシナリオってサプル島含めて薄暗いのばかりだな

547 23/01/05(木)03:38:50 No.1011899286

>明確にではないけどハレゼナもヤられてそう >レイプはノーカン扱いでも良いかもしれない ネバネバが嫌いとかあったな…

548 23/01/05(木)03:39:11 No.1011899307

マコラの入れ替えからの再登場ってあんな手間かけてやるほど強いの?

549 23/01/05(木)03:39:20 No.1011899319

ゴラクちゃんの姉御とかも普通にやってんだろう

550 23/01/05(木)03:39:21 No.1011899320

マリーイベいいよね…アルトス君も下の子守るために身体売ってて欲しい

551 23/01/05(木)03:39:56 No.1011899355

>マコラの入れ替えからの再登場ってあんな手間かけてやるほど強いの? クソ強い消去不可バフつくよ

552 23/01/05(木)03:39:59 No.1011899358

>マコラの入れ替えからの再登場ってあんな手間かけてやるほど強いの? 再登場した時のバフそんなでもないからフロントのまま使えば良いんじゃないか?という気はする

553 23/01/05(木)03:40:18 No.1011899377

エッセルも身体売ってそうだな…… ていうか児童売春を連想させるネタが多いな……

554 23/01/05(木)03:40:54 No.1011899404

アンスリアとかイルザが処女はないでしょ

555 23/01/05(木)03:40:56 No.1011899405

>エッセルも身体売ってそうだな…… >ていうか児童売春を連想させるネタが多いな…… 空の世界の設定上避けて通れない要素なのかもしれない

556 23/01/05(木)03:41:01 No.1011899413

ボーガさんは死なれちゃ困るというかずっと後ろにいてほしいし…

557 23/01/05(木)03:41:42 No.1011899451

カルメリーナちゃん処女であの格好と職はないわ

558 23/01/05(木)03:41:44 No.1011899453

エッチな人妻とか「」も好きだから許してやれよ

559 23/01/05(木)03:41:56 No.1011899459

おこたみとポポルサーガもまた見たい

560 23/01/05(木)03:42:07 No.1011899464

児童福祉ナニソレな島が多いからな

561 23/01/05(木)03:42:18 No.1011899475

レオ姉も処女だったら怖いよ

562 23/01/05(木)03:42:20 No.1011899478

まあ最終したら使いやすくなるだろうから2年後に期待だな

563 23/01/05(木)03:42:51 No.1011899506

>レオ姉も処女だったら怖いよ 怖いっていうか気の毒なのが加速するよ…

564 23/01/05(木)03:42:54 No.1011899507

ラムちょも股緩そう

565 23/01/05(木)03:42:55 No.1011899509

荒れてた時期のレナさんがもし体売ってたらって考えると鬱勃起してくる

566 23/01/05(木)03:43:20 No.1011899532

>アンスリアとかイルザが処女はないでしょ いや…

567 23/01/05(木)03:43:28 No.1011899542

非処女なサラちゃんいい?

568 23/01/05(木)03:43:29 No.1011899544

>荒れてた時期のレナさんがもし体売ってたらって考えると鬱勃起してくる 身体見ただけでみんな帰るでしょ

569 23/01/05(木)03:43:38 No.1011899552

>非処女なサラちゃんいい? 通れ

570 23/01/05(木)03:43:46 No.1011899563

>非処女なサラちゃんいい? 良くない…

571 23/01/05(木)03:43:59 No.1011899580

でマコラは非処女なんでしょうか

572 23/01/05(木)03:44:08 No.1011899587

結局奥義はなんのネタだったんだスレ画

573 23/01/05(木)03:44:26 No.1011899604

>ラムちょも股緩そう 泥酔っクスしたい

574 23/01/05(木)03:44:28 No.1011899606

非処女確定より処女確定の方が難しいな

575 23/01/05(木)03:44:36 No.1011899615

サラちゃんは大事な生贄から忌み嫌われまで一気に転落だからむしろ誰も近寄らないと思う

576 23/01/05(木)03:45:00 No.1011899631

マコラ母は恋愛体質で定期的に数日家を空けるけど今回は特に長い 父親がちゃんと母親に愛を告げてたらマシだったのかも…ってマコラ自身もちょっと思ってる って感じなんで普通に考えたら愛多き人っぽいんだけど フェイト中には宝刀が二代目の時に紛失してて以来ずっと模造刀って話も出てるので 案外ずっとそれを探してて最終解放では見つけた刀を手にしてパワーアップっていう穏当なオチになる可能性も高そう

577 23/01/05(木)03:45:12 No.1011899647

>非処女確定より処女確定の方が難しいな ソシエくらい?

578 23/01/05(木)03:45:33 No.1011899669

アンスリアはあのウブさで非処女のほうが怖いだろ

579 23/01/05(木)03:45:38 No.1011899677

ベアトリクスはレイプされて非処女だと思う

580 23/01/05(木)03:45:55 No.1011899692

>>ゴブリンは決着ついたようなもんな気もするが… >ゴブキン倒したけど新たに王が現れてネクタルイベで女王は倒せたが >ゴブキンは健在でミニゴブにバックドア仕掛けられてるからやばいねってとこで止まってるよ ミニゴブにバックドア仕込んだのもハイゴブリンメイジだろうからそいつもボスとして出てくるだろうし ゴブリンの王冠有る限りはゴブキンの後釜いくらでも出てくる問題もあるという

581 23/01/05(木)03:45:57 No.1011899694

>でマコラは非処女なんでしょうか 巫女は全員処女だよ シャトラの母親が結婚して引退なので

582 23/01/05(木)03:47:02 No.1011899763

>ベアトリクスはレイプされて非処女だと思う 実家襲撃時に全て失ってそう

583 23/01/05(木)03:47:06 No.1011899771

ゴブリンは人間の女孕ませてそうだけど拉致られたら子供産まされてない?

584 23/01/05(木)03:47:09 No.1011899776

>サラちゃんは大事な生贄から忌み嫌われまで一気に転落だからむしろ誰も近寄らないと思う ウマルくらいになるとそうかもしれないけどあの数ヵ月で急激な雌化はそうとしか思えない

585 23/01/05(木)03:47:42 No.1011899819

>アンスリアはあのウブさで非処女のほうが怖いだろ ウブかあれ…?

586 23/01/05(木)03:47:57 No.1011899845

クビラは聖夜に抱かれとるんやけどなブヘヘ

587 23/01/05(木)03:48:36 No.1011899881

ベアトは運動しすぎで処女なくしてるよ

588 23/01/05(木)03:48:39 No.1011899884

十二神将は若い子多いから20はびっくりした

589 23/01/05(木)03:48:44 No.1011899891

>ゴブリンは人間の女孕ませてそうだけど拉致られたら子供産まされてない? メスゴブが人間そっくりな事で人間のメスにも性的興奮を覚えるとか? でもあの繁殖形態でモブオスゴブに生殖能力あるのかな…

590 23/01/05(木)03:49:36 No.1011899952

宝刀探してるオチだけどそれはそれとして情報収集のために男漁りまくってるんだろう母親

591 23/01/05(木)03:49:51 No.1011899975

母親が妊娠するっていう生々しいストーリーは流石のサイゲでも今のところやってないよね ちょくちょく出産描写はあるけどこのゲーム…

592 23/01/05(木)03:49:53 No.1011899980

任侠とか渡世人とかの物語が性癖なのが居るのかね

593 23/01/05(木)03:50:27 No.1011900003

煮え切らない夫への発破のつもりかもしれん

594 23/01/05(木)03:50:46 No.1011900021

マリエさんが出産してたな

595 23/01/05(木)03:50:48 No.1011900022

>任侠とか渡世人とかの物語が性癖なのが居るのかね その割になんか…薄くね

596 23/01/05(木)03:50:56 No.1011900029

>母親が妊娠するっていう生々しいストーリーは流石のサイゲでも今のところやってないよね >ちょくちょく出産描写はあるけどこのゲーム… マリエさんいただろ!

597 23/01/05(木)03:51:22 No.1011900051

>マリエさんが出産してたな ヤったっぽい回も挟んでてあそこ大好き

598 23/01/05(木)03:51:30 No.1011900060

>マリエさんが出産してたな フェディエルのフェイトでもモブが出産してた

599 23/01/05(木)03:52:00 No.1011900085

マリエさんはコイツらセックスしたんだ!!!!がシチュエーションまでカンペキにバラされた稀有な例だよな…

600 23/01/05(木)03:52:00 No.1011900086

シグさんも処女は嫌だなあ

601 23/01/05(木)03:52:01 No.1011900087

最近同じところが特濃のヤクザやったからな

602 23/01/05(木)03:52:04 No.1011900090

毒おばは主役イベあってもいいと思うくらいには謎の深い人妻だ

603 23/01/05(木)03:52:29 No.1011900113

薄い知識で突っ走ることはよくある

604 23/01/05(木)03:53:06 No.1011900155

あれ?フェディエルじゃなくてミレイユだったっけ…?まぁとにかく誰かのフェイトで出産あったはず

605 23/01/05(木)03:53:14 No.1011900164

>その割になんか…薄くね じゃあ最近かぶれたんだね…

606 23/01/05(木)03:53:57 No.1011900205

ヤクザが好きなんじゃなくて任侠とか芸人のああいう伝法な喋り方が好きなんじゃなかろうか

607 23/01/05(木)03:54:01 No.1011900209

指輪を渡した異性のキャラが一年後に子供を連れていたら貯めてる指輪を全て使うわ

608 23/01/05(木)03:54:01 No.1011900210

>あれ?フェディエルじゃなくてミレイユだったっけ…?まぁとにかく誰かのフェイトで出産あったはず フェディエルであってる 死を司る龍に祝福もらうとかいう次回作の主人公張れる人材だぞ

609 23/01/05(木)03:54:42 No.1011900255

>指輪を渡した異性のキャラが一年後に子供を連れていたら貯めてる指輪を全て使うわ 気持ち悪い…

610 23/01/05(木)03:54:47 No.1011900262

サイゲって妊婦フェチいるよね ボテ腹フェチかもしれないが

611 23/01/05(木)03:54:56 No.1011900270

>荒れてた時期のレナさんがもし体売ってたらって考えると鬱勃起してくる fu1793241.jpg

612 23/01/05(木)03:55:47 No.1011900317

図鑑のページ送りながら処女・非処女判定してるのふとキモいことに気付いてしまった

613 23/01/05(木)03:55:51 No.1011900319

ロボミ妊娠させたい

614 23/01/05(木)03:56:21 No.1011900348

妊婦の立ち絵が複数あるソシャゲこれしか知らん…

615 23/01/05(木)03:56:30 No.1011900355

>ロボミ妊娠させたい ケンジが可哀想だからやめろ

616 23/01/05(木)03:56:49 No.1011900370

ここで処女話をしてる時点で大概だから安心しろ

617 23/01/05(木)03:57:06 No.1011900392

シンダラはスキン多かったりなんか優遇されてるな

618 23/01/05(木)03:57:50 No.1011900428

>シンダラはスキン多かったりなんか優遇されてるな Rは貰えなかったな…

619 23/01/05(木)03:57:56 No.1011900432

あれシンダラって有料スキン出たっけそういえば

620 23/01/05(木)03:58:14 No.1011900452

>シンダラはスキン多かったりなんか優遇されてるな 多分あいつが勝手に描いて売り込んだんだと思う

621 23/01/05(木)03:58:40 No.1011900476

季節シンダラは今年の水着かハロか

622 23/01/05(木)03:58:57 No.1011900489

名前も顔も知らないけど誰が主犯なのかはすぐわかるからなシンダラのスキン

623 23/01/05(木)03:59:13 No.1011900503

>>シンダラはスキン多かったりなんか優遇されてるな >多分あいつが勝手に描いて売り込んだんだと思う どっちもちょっと捻ったえっちさがあって本物を感じる

624 23/01/05(木)04:00:02 No.1011900540

絵の気合いの入り方が怖いよね 特に寝袋の方

625 23/01/05(木)04:00:19 No.1011900560

>名前も顔も知らないけど誰が主犯なのかはすぐわかるからなシンダラのスキン 誰なんだいったい…

626 23/01/05(木)04:00:36 No.1011900576

スキンとサプチケくらいでしか課金しないから売ってくれても良かったんだけどな ビカラのCDにあとからスキンがついてきたのは僥倖だった

627 23/01/05(木)04:01:37 No.1011900612

>ビカラのCDにあとからスキンがついてきたのは僥倖だった ちょっと太っ腹すぎてビックリした まだ買ってないけど買おうかと思うくらいに

628 23/01/05(木)04:02:15 No.1011900636

メイン絵師3人くらいか? バレンタインの色紙見るともう少しいるけど

629 23/01/05(木)04:02:28 No.1011900652

今回のイベ面白かったけどファルシュ仲間になんないんだな… イベで結構掘り下げたキャラ仲間にならないのすごくもったいなく感じる 季節ボイス欲しい

630 23/01/05(木)04:02:54 No.1011900671

CDは入手方法がよくわからなくてな…

631 23/01/05(木)04:03:16 No.1011900688

双子はラオラオ含めてキャラ立ちがいいんだよなぁ

632 23/01/05(木)04:03:43 No.1011900713

寝袋は追いかけられてるラオラオが可愛い

633 23/01/05(木)04:03:55 No.1011900723

>イベで結構掘り下げたキャラ仲間にならないのすごくもったいなく感じる これは今も昔もいっぱいいるし…

634 23/01/05(木)04:04:36 No.1011900760

>今回のイベ面白かったけどファルシュ仲間になんないんだな… >イベで結構掘り下げたキャラ仲間にならないのすごくもったいなく感じる >季節ボイス欲しい 一般人だし… あとおっさんは気の持ちようが変化する程度に納める妙なリアリティがある気がする

635 23/01/05(木)04:05:15 No.1011900792

シンダラ関連はパンツ見せるのいいんだ…ってなるなった

636 23/01/05(木)04:05:44 No.1011900818

ファルシュは絶対仲間にならないキャラだろレイヴン入りも拒否るくらいなんだから

637 23/01/05(木)04:06:06 No.1011900839

>メイン絵師3人くらいか? >バレンタインの色紙見るともう少しいるけど 作監みたいな人ならそんくらいの可能性もあるけど 絵で別会社に分けるぐらいだから…検討つかないけど30人以上いるんじゃないの? バレンタイン毎年結構送ってるけど絵柄同じ人探すのも難しいよ

638 23/01/05(木)04:06:20 No.1011900851

年末クソ忙しくてログインもままならなかったけど今もしやと思って見てきたらスキン回収できてホッとした

639 23/01/05(木)04:07:06 No.1011900893

>>イベで結構掘り下げたキャラ仲間にならないのすごくもったいなく感じる >これは今も昔もいっぱいいるし… 昔から欲しいと思ってるんだ…魔王様やフェルルカ姉ずっと待ってるんだ

640 23/01/05(木)04:07:26 No.1011900906

グラフェスでやたらエロいモニカを描いてた人まだグラブルのグラフィッカーやってるかなぁ

641 23/01/05(木)04:07:59 No.1011900935

猛虎服装のおっぱいの描き方はお隣りのスイープでも見た気がする

642 23/01/05(木)04:08:09 No.1011900942

>昔から欲しいと思ってるんだ…魔王様やマカキウずっと待ってるんだ

643 23/01/05(木)04:08:25 No.1011900956

>ファルシュは絶対仲間にならないキャラだろレイヴン入りも拒否るくらいなんだから グラサイとかめっちゃ日向だよな

644 23/01/05(木)04:09:12 No.1011900992

>>ファルシュは絶対仲間にならないキャラだろレイヴン入りも拒否るくらいなんだから >グラサイとかめっちゃ日向だよな 倉庫とかに日陰面子いるし…

645 23/01/05(木)04:09:23 No.1011900998

普通にキャラ絵のクオリティバラバラだから相当数のイラストレーターいるよ

646 23/01/05(木)04:10:16 No.1011901047

ファルシュにとっては陰ビカラでもなお日向扱いだと思う

647 23/01/05(木)04:10:19 No.1011901048

グラフェスのスタッフイラストとか結構絵柄バラバラだしな

648 23/01/05(木)04:10:32 No.1011901056

るっ!も5人くらいの体制だっけ

649 23/01/05(木)04:10:53 No.1011901067

寝袋とか完全にとんちき衣装なのに 可愛さ完全に引き出してるからあいつやりますよ

650 23/01/05(木)04:10:57 No.1011901071

>グラフェスのスタッフイラストとか結構絵柄バラバラだしな 最低あのスタッフイラストの数はイラストレーターいるんだよな

651 23/01/05(木)04:11:14 No.1011901087

グラジー含めたメンツが打ち上げやってる最中に抜け出すとかその辺の描写はきっちりやってたね

652 23/01/05(木)04:11:20 No.1011901091

アダムが今更来たんだ 信じよう

653 23/01/05(木)04:11:27 No.1011901094

グラサイにもボイラー室とかあるのかな

654 23/01/05(木)04:11:33 No.1011901103

ファルシュ拗らせてるけどコミュ力もあるし求められてるし才能もあるじゃん!なんだよあいつ!

655 23/01/05(木)04:12:35 No.1011901162

メカだけは皆葉が俺が描くしてるらしいけど今もなのかね そういうのがあるとシンダラは俺が描くしてそうではあるが

656 23/01/05(木)04:12:50 No.1011901173

>アダムが今更来たんだ >信じよう 来る前年くらいに声優がガチ要望出してやっと…みたいなとこあるからな… えっ?欲しいですか?みたいな対応してたの忘れないよ

657 23/01/05(木)04:13:13 No.1011901192

>ファルシュ拗らせてるけどコミュ力もあるし求められてるし才能もあるじゃん!なんだよあいつ! マジで何も持ってないやつはお話にならないから…モブだよそれは

658 23/01/05(木)04:13:28 No.1011901205

シンダラのスキンの説明読むとまたラオラオが育児ノイローゼ発症しそうな状況になってる…

659 23/01/05(木)04:13:54 No.1011901227

>えっ?欲しいですか?みたいな対応してたの忘れないよ サイゲたまによくわからんキャラを推したりするしズレてる時あるよね

660 23/01/05(木)04:14:18 No.1011901243

ラオラオいい匂いしそう

661 23/01/05(木)04:14:33 No.1011901255

一般人の俺には年末にボンボン言うことしか出来ない

662 23/01/05(木)04:14:37 No.1011901259

>ラオラオいい匂いしそう 桃の匂いだぞ

663 23/01/05(木)04:14:45 No.1011901269

ずれてんのは基本的には福原

664 23/01/05(木)04:15:07 No.1011901285

>>ラオラオいい匂いしそう >桃の匂いだぞ 匂うのはシンダラの方じゃない?

665 23/01/05(木)04:15:08 No.1011901287

私「」!普通の「」!

666 23/01/05(木)04:15:18 No.1011901294

言ってもアダムなんてメインでもろくな出番と活躍ないからな スツドラとかがリミになったからその流れでアダムはずっと言われてきたけど

667 23/01/05(木)04:15:23 No.1011901296

>ずれてんのは基本的には福原 木村の方は興味事態あんまなさそう

668 23/01/05(木)04:15:40 No.1011901307

>>えっ?欲しいですか?みたいな対応してたの忘れないよ >サイゲたまによくわからんキャラを推したりするしズレてる時あるよね 割とドライっていうか本当に興味ないんだな…って切り捨て方する時も多いからな…

669 23/01/05(木)04:16:29 No.1011901344

木村が興味示すのはFF11コラボだけだからな あんな心底楽しそうに笑う木村初めて見たよ

670 23/01/05(木)04:16:43 No.1011901351

ポエマー農家の説教から見てもはみ出しものかどうかを決めるのは自分自身ですよって話だからな

671 23/01/05(木)04:16:43 No.1011901352

>>ずれてんのは基本的には福原 >木村の方は興味事態あんまなさそう 木村は基本チーム任せで承認は軽いってインタビューで言ってたね

672 23/01/05(木)04:17:58 No.1011901404

木村は抱えてるゲーム多すぎてひとつひとつ詳細に把握してはいられないだろうな

673 23/01/05(木)04:18:15 No.1011901421

29歳も再登場しないかな…

674 23/01/05(木)04:18:19 No.1011901423

>言ってもアダムなんてメインでもろくな出番と活躍ないからな >スツドラとかがリミになったからその流れでアダムはずっと言われてきたけど 亡国を守る堅物イケメンゴーレムだぞ!?欲しいに決まってるじゃん!!! エルステ編の最後の方活躍してた気がするし!

675 23/01/05(木)04:18:19 No.1011901424

ラオラオの穴犯したい

676 23/01/05(木)04:19:23 No.1011901480

>ラオラオの穴犯したい 苦労増やすのかわいそうだろ

677 23/01/05(木)04:19:43 No.1011901498

>ラオラオの穴犯したい 喋れれば何でもいいのか

678 23/01/05(木)04:19:56 No.1011901504

一番イラストレーターの差が分かりやすいのはバレンタインの色紙だったと思う あれ普通に利益目当てでいいからやってくれねぇかな

679 23/01/05(木)04:19:59 No.1011901505

>29歳も再登場しないかな… レンスかな…?

680 23/01/05(木)04:21:35 No.1011901572

>一番イラストレーターの差が分かりやすいのはバレンタインの色紙だったと思う >あれ普通に利益目当てでいいからやってくれねぇかな 専用サイト作り出してからは利益出てんじゃねえかな…ちょっと破格すぎてわかんないけど

681 23/01/05(木)04:22:21 No.1011901611

アダムはアイコンがイケメンすぎて目に入ったときに思わず二度見するレベル

682 23/01/05(木)04:23:05 No.1011901641

>一番イラストレーターの差が分かりやすいのはバレンタインの色紙だったと思う 今は金取ってるけど元は慈善事業みたいな感じだったし基本好きなキャラ描いてそう

683 23/01/05(木)04:23:14 No.1011901645

>一番イラストレーターの差が分かりやすいのはバレンタインの色紙だったと思う >あれ普通に利益目当てでいいからやってくれねぇかな 毎年色付きでやってくれって思う

684 23/01/05(木)04:25:14 No.1011901722

現パロのキャラも別枠扱いになるんだろうか

685 23/01/05(木)04:26:39 No.1011901787

>今は金取ってるけど元は慈善事業みたいな感じだったし基本好きなキャラ描いてそう 担当キャラが基本かなと思ってる 同じキャラの絵柄は大体統一されてるから絵柄変わったらちょっと察してしまう

686 23/01/05(木)04:27:57 No.1011901846

色付きの方が豪華だけど色なしの方がイラストレーターの癖見れてどっちも面白いよ

687 23/01/05(木)04:30:32 No.1011901969

色紙見てるとやたら筆が厚い人と細い人がいてこれ統一してる人もスゲェなって思う

688 23/01/05(木)04:32:44 No.1011902073

シンダラはシンダラ・パイ・フアンって3人分あったな

689 23/01/05(木)04:35:43 No.1011902190

もしかしてサイゲってめちゃくちゃ金持ち企業……?

690 23/01/05(木)04:36:12 No.1011902212

メーテラの系譜ねじ込んできた感が凄い

691 23/01/05(木)04:36:24 No.1011902221

またザブル島みたいに滅ぼすべき島が増えたの?

692 23/01/05(木)04:37:17 No.1011902263

>>言ってもアダムなんてメインでもろくな出番と活躍ないからな >>スツドラとかがリミになったからその流れでアダムはずっと言われてきたけど 多分昔はメインで役目があったんだと思うわ 今の幽世確率操作路線に入って本編大幅に改修が入ってモブになったのでは

693 23/01/05(木)04:37:40 No.1011902284

だけんが咄嗟に機転聞かせなければ放火で犬全滅してたのを許したり神将関係割と適当だよね…

694 23/01/05(木)04:37:51 No.1011902288

>もしかしてサイゲってめちゃくちゃ金持ち企業……? 佐賀県にめっちゃ投資してるくらいには金持ち企業

695 23/01/05(木)04:38:38 No.1011902333

>多分昔はメインで役目があったんだと思うわ >今の幽世確率操作路線に入って本編大幅に改修が入ってモブになったのでは いや昔からないよ

696 23/01/05(木)04:40:13 No.1011902395

言い切るってことは運営の人か妄想激しい人かどっち?

697 23/01/05(木)04:50:25 No.1011902782

>またザブル島みたいに滅ぼすべき島が増えたの? 言葉通りに取るならヘイゼンさんが殴らなければならない親が一人増えた 理由があって言葉通りでなくても多分殴ったほうがいいとは思う

698 23/01/05(木)04:54:14 ID:Zi/tiddY Zi/tiddY No.1011902957

削除依頼によって隔離されました におスレ https://img.2chan.net/b/res/1011899969.htm

699 23/01/05(木)05:06:01 No.1011903437

ガチャピンどこ…

700 23/01/05(木)05:10:38 ID:BFCe58bU BFCe58bU No.1011903599

削除依頼によって隔離されました 最近のにおスレは平和だから荒らさないでね

701 23/01/05(木)05:15:16 No.1011903775

興味ないから消えて

702 23/01/05(木)05:31:25 No.1011904379

>普通にキャラ絵のクオリティバラバラだから相当数のイラストレーターいるよ リミメアと闇おじ同時実装だけど絵は闇おじの方が遥かにレベル高いよね...

703 23/01/05(木)05:36:25 No.1011904542

マコラの親って兎の先代って訳では流石に無いんだよな それだとイングヴェイとねんごろになってたで笑えない事になるし

704 23/01/05(木)05:42:45 No.1011904757

イングおじとくっつく女は大体一途だからマコラ母は多分違うんじゃないかな

705 23/01/05(木)05:45:08 No.1011904862

スレ画はビジュアルと中身が嚙み合ってない気がする

706 23/01/05(木)05:50:33 No.1011905087

スレ画そんなヤバいみたいな話だったっけ 何か流しで見たのもあるけど それより今までの干支と比べるとフェイトとか含めてグラジーと交流薄い方が気になった せっかくの長身褐色なのにもっとイチャつけ

707 23/01/05(木)05:55:17 No.1011905243

>スレ画はビジュアルと中身が嚙み合ってない気がする それはクビラ以降毎年言われてない?

708 23/01/05(木)05:56:24 No.1011905286

クール系かなと思ったがチャキチャキの江戸っ子だった

709 23/01/05(木)06:07:41 No.1011905726

>せっかくの長身褐色なのにもっとイチャつけ いやもうお腹一杯だよせっかく去年はそういうキャラ一切いなかったんだならしばらく薄味が良い

710 23/01/05(木)06:08:17 No.1011905746

>それはクビラ以降毎年言われてない? クビラだけでしょ言われてたの

711 23/01/05(木)06:11:18 No.1011905847

>いやもうお腹一杯だよせっかく去年はそういうキャラ一切いなかったんだならしばらく薄味が良い だとしてもせめて恋愛抜きにもうちょいグラジーと交流持つ内容がよかった 例えば四騎士とかはもう散々交流してきたから今更フェイトで主人公が出なくても何とも思わないけど 干支は一応新キャラなんだし何かモブ夫婦の問題解決するだけの話はちょっとつまんない

712 23/01/05(木)06:15:38 No.1011906000

まあ12パターンもあれば失敗作が数個くらい出ても仕方ないだろう

713 23/01/05(木)06:20:03 No.1011906205

正直江戸っ子なだけでもガッカリしてるからきつい

714 23/01/05(木)06:30:30 No.1011906626

キャラ被ってでもメーテラみたいなのでよかったかもな

715 23/01/05(木)06:32:12 No.1011906713

>正直江戸っ子なだけでもガッカリしてるからきつい 地方民が…

716 23/01/05(木)06:38:51 No.1011907048

日課終わらせてから回すかと思ってたら完全に忘れて健やかな朝

717 23/01/05(木)06:42:23 No.1011907203

>干支は一応新キャラなんだし何かモブ夫婦の問題解決するだけの話はちょっとつまんない それを言ったらヴァジラもクビラもシンダラもグラジーとあまり関わりないけど

718 23/01/05(木)06:44:36 No.1011907292

ルピガチャ回そうとしたらSSRチケがあってビビったんだけど昨日の200連のおまけかこれ

719 23/01/05(木)06:46:35 No.1011907398

>佐賀県にめっちゃ投資してるくらいには金持ち企業 佐賀県出身だけどあんな不毛な場所に金落とす意味がわからん…

720 23/01/05(木)06:51:02 No.1011907624

母親が今後出てきてモブエルーンで肌白かったら笑っちゃうかも

721 23/01/05(木)06:55:19 No.1011907819

きくうしはゲームのキャラを貶すのが好きだね

722 23/01/05(木)06:57:27 No.1011907937

貶し方の根っこにあるのが僕を構ってな弱者男性なのがキツい

723 23/01/05(木)07:00:36 No.1011908097

まあ人気出たんならいいんじゃない? 出たばかりの頃十二神将で一番好きってレス結構見たし

724 23/01/05(木)07:07:21 No.1011908449

>>干支は一応新キャラなんだし何かモブ夫婦の問題解決するだけの話はちょっとつまんない >それを言ったらヴァジラもクビラもシンダラもグラジーとあまり関わりないけど そうだけど前とか関係なくもっとそういう方向に寄ってほしい

725 23/01/05(木)07:17:03 No.1011909013

マコラ自体をメインで使うには色々と大変だけど既存のアタッカーと入れ替えて置き易いのは一個利点だな

726 23/01/05(木)07:20:16 No.1011909206

親が淫売はtyotto hikuwa…… のどこに弱者男性要素が?

727 23/01/05(木)07:23:13 No.1011909421

それを言ったらビカラの人気も不幸な境遇なとこもあるだろうしな

728 23/01/05(木)07:30:12 No.1011909935

>リアル淫売はちょっと… >出来ることならその家系とも縁を切りたい こういうやつゴミみたいな「」が今後も出てくるならマコラの話できなくない?

729 23/01/05(木)07:31:18 No.1011910020

>きくうしはゲームのキャラを貶すのが好きだね こんなんだから元のグラブルのスレがああなった

730 23/01/05(木)07:32:30 No.1011910116

よくわからん理屈だ

731 23/01/05(木)07:32:31 No.1011910117

https://www.youtube.com/watch?v=W7cgvLzZCzk すげえのみつけた

732 23/01/05(木)07:33:14 No.1011910176

きくうしじゃないのも紛れてるように見える…

↑Top