ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/05(木)00:53:30 No.1011873823
改めて読み返すと岸影様湿っぽい表情や感情表現書くの上手すぎてビビる スレ画もだけど度々オビトアピールするトビはさぁ…
1 23/01/05(木)00:54:26 No.1011874125
兄弟間で何があったんだろうね岸影様
2 23/01/05(木)00:56:32 No.1011874791
サクラちゃんがナルトに告白する辺り好き
3 23/01/05(木)01:00:17 No.1011875764
微妙な感情とか表情の描写が凄い上手いと思う
4 23/01/05(木)01:00:38 No.1011875846
角材の時とかイカマル先生の時とか数コマ使っての表情の推移の演出いいよね
5 23/01/05(木)01:01:17 No.1011876045
なんでこんなに湿っぽい表情上手いんだろうな そしてなんで本人にはそういう自覚があんまり無さそうなんだ…
6 23/01/05(木)01:02:12 No.1011876340
我愛羅とナルトの過去の対比とかいいよね
7 23/01/05(木)01:02:22 No.1011876397
逆に本人は世界観作るの得意だってばよと思ってるけど まあサムハチになる
8 23/01/05(木)01:03:32 No.1011876718
こんな繊細な機微描ける人からごくたまにサスケェ!とかヒャハハハハァ!とかやはりうちはマダラか!?とかキー!が出てくるの謎なんだ
9 23/01/05(木)01:04:07 No.1011876884
>そしてなんで本人にはそういう自覚があんまり無さそうなんだ… 多分あんま意識しなくても自然に出来ちゃうんだろうな
10 23/01/05(木)01:04:40 No.1011877044
>こんな繊細な機微描ける人からごくたまにサスケェ!とかヒャハハハハァ!とかやはりうちはマダラか!?とかキー!が出てくるの謎なんだ それらはテンション高めで繊細な場面ではないからな…
11 23/01/05(木)01:05:19 No.1011877223
アイスのシーンでナルトの目が微妙に焦点合ってないのが本当に凄いなって マジで精神やられてる時って視界に何も写ってこないのよ fu1793030.jpg
12 23/01/05(木)01:05:40 No.1011877337
>それらはテンション高めで繊細な場面ではないからな… キーだけはその………
13 23/01/05(木)01:05:56 No.1011877419
才能ある漫画家もちゃんと担当が口出しして手綱握らないと週刊誌はダメだってことが証明された
14 23/01/05(木)01:08:43 No.1011878265
岸影様の泣き顔が本当に悲しそうで好き
15 23/01/05(木)01:10:07 No.1011878708
スレ画と何キレてんの?が好きだからナルトはサクラにちゃんと惚れててほしい
16 23/01/05(木)01:10:33 No.1011878823
>才能ある漫画家もちゃんと担当が口出しして手綱握らないと週刊誌はダメだってことが証明された 自分の何が強みで何がダメなのかを作家に教える他人は必要だよなあ
17 23/01/05(木)01:14:04 No.1011879799
>兄弟間で何があったんだろうね岸影様 憎まれてたんかな
18 23/01/05(木)01:20:42 No.1011881438
才能はバチクソあるから編集と二人三脚すると最強になるタイプよね やっぱ編集って仕事大事だわ
19 23/01/05(木)01:21:33 No.1011881687
キー!はやりたい事はわかるんだけどちょっとシュールすぎる
20 23/01/05(木)01:22:07 No.1011881854
岸影は絵はマジで上手いからな
21 23/01/05(木)01:23:04 No.1011882132
>アイスのシーンでナルトの目が微妙に焦点合ってないのが本当に凄いなって >マジで精神やられてる時って視界に何も写ってこないのよ >fu1793030.jpg 岸影のこういう曇らせ描写マジで最高だと思う
22 23/01/05(木)01:29:23 No.1011883715
ジャパニーズニンジャ!的な派手な漫画だと思ってたからちゃんと読んだときはスレ画とか波の国編とかエロ仙人退場後のナルトとかですごい衝撃を受けた なんなら今でもこの人が一番うまいのは人間ドラマの作り方だと思ってる
23 23/01/05(木)01:35:56 No.1011885151
連載当時は少年漫画のくせにじめっとしたやりとり多いのが批判されてた印象がある みんなのメンタルや過去わかった上でやり取り読むのと連載で追っかけるのはまた違うってのもあるだろうけど
24 23/01/05(木)01:54:13 No.1011888327
アニメのコピーみたいになる前のこの頃の絵が好き
25 23/01/05(木)02:10:49 No.1011890888
>連載当時は少年漫画のくせにじめっとしたやりとり多いのが批判されてた印象がある ジメッとしてるというか主人公が故郷のほぼ全員から差別されてた悲惨な設定が定期的にノイズになりすぎる
26 23/01/05(木)02:13:59 No.1011891330
最後のコマでナルトの目の下の影が濃ゆくなるのが良いよね
27 23/01/05(木)02:22:02 No.1011892511
些細な表情の描き分けとかネームの時点で完成原稿並の描き込み量だったり単純に絵が上手い 得意不得意がはっきりしてるタイプだから編集に左右されやすいのかもね
28 23/01/05(木)02:24:08 No.1011892796
マリオも色々言われるけど俺はめちゃくちゃいいと思うんだ なんかちょっと詰め込みすぎてるだけで
29 23/01/05(木)02:24:20 No.1011892819
こんなに繊細な表情描けるのに演出方面にクセがありすぎる…
30 23/01/05(木)02:47:56 No.1011895486
天才なんだよ だが天才は万能ではないのだ
31 23/01/05(木)03:01:40 No.1011896718
しんみり系とか物語の締めの演出はほんとに天才
32 23/01/05(木)03:02:20 No.1011896766
微妙な表情の描き分けがめちゃくちゃ繊細なのにしっかり心情が伝わってくるってすごいと思う
33 23/01/05(木)03:04:06 No.1011896914
逆だったかもしれねぇ
34 23/01/05(木)03:12:55 No.1011897579
2部中盤から特に台詞が回りくどくなってくのはどうしてだったんだ 単に会話劇が増えたからか?
35 23/01/05(木)03:14:10 No.1011897684
台詞についてはそれが思った通りになってるかはわからんが本人があえて変な風に書いてるとは明言はしてる 一応アシにもつっこまてたとは言ってるしその上で掲載してた
36 23/01/05(木)03:15:29 No.1011897777
>才能ある漫画家もちゃんと担当が口出しして手綱握らないと週刊誌はダメだってことが証明された そういう人もいるってことしか証明されてなくない?
37 23/01/05(木)03:17:29 No.1011897915
>台詞についてはそれが思った通りになってるかはわからんが本人があえて変な風に書いてるとは明言はしてる >一応アシにもつっこまてたとは言ってるしその上で掲載してた ひょっとして弄られてるの分かってたのかな 確かにシュールで独特な面白さは出たけどそれは今まで積み重ねたキャラたちが言うからであって新連載のサム8でも初っ端からやるべきじゃなかったな
38 23/01/05(木)03:18:44 No.1011897997
岸影は印象に残る台詞の残したくて試行錯誤はしてるのは言ってるよね 結果的にネット上のコラの扱いが計算してたのか知らんけど
39 23/01/05(木)03:19:56 No.1011898083
>2部中盤から特に台詞が回りくどくなってくのはどうしてだったんだ >単に会話劇が増えたからか? 多分ハンタにハマったから もうちょっと優しく言うならナルト達の年齢が上がったのと合わせて作品そのものの方向背をちょっと変えようとしてたから
40 23/01/05(木)03:23:59 No.1011898369
>もうちょっと優しく言うならナルト達の年齢が上がったのと合わせて作品そのものの方向背をちょっと変えようとしてたから それはいいが省略してもいい主語を何回も繰り返したり分かりにくい例え出したりでちょっと単純に文章力が…その…って
41 23/01/05(木)03:28:50 No.1011898665
サクラちゃんはお母さんに似てたりでギリギリまでくっつけようか悩んでる感じはあったよね
42 23/01/05(木)03:31:23 No.1011898826
>サクラちゃんはお母さんに似てたりでギリギリまでくっつけようか悩んでる感じはあったよね ブラフって明かしてるよ
43 23/01/05(木)03:32:40 No.1011898913
ハンタにハマったこと自体は属性のせいで否定しようないのがひどい
44 23/01/05(木)03:54:16 No.1011900224
>キー!はやりたい事はわかるんだけどちょっとシュールすぎる 次のページにあるなら自然だったんだけどね… なんか仲間たちの下にやや大ゴマで乗ってたのが悪い というか映像作品にやられちゃったのかキー!とか大技の3コマ割りとかそれ漫画でやる?みたいなことを度々やってる印象
45 23/01/05(木)03:55:47 No.1011900318
やはり…うちはマダラか!?のインパクトで押しつぶされがちだけどさっきの俺の台詞とかでなければ掴むことはできない…も大分クドい
46 23/01/05(木)04:03:30 No.1011900700
ジジババと妙齢の女性がマジで上手い ショタも 美少女はまあ…ヒナタ可愛いね
47 23/01/05(木)04:07:41 No.1011900919
キー!はまあ映像的表現を落とし込んだ形だからまあ
48 23/01/05(木)04:11:49 No.1011901119
>それはいいが省略してもいい主語を何回も繰り返したり分かりにくい例え出したりでちょっと単純に文章力が…その…って どう見えるかだ まだまだ心眼が足らぬ
49 23/01/05(木)04:13:34 No.1011901209
>兄弟間で何があったんだろうね岸影様 子供は岸影をさん呼びして弟の方に懐いてるらしいね