23/01/03(火)23:53:57 いいえ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/03(火)23:53:57 No.1011511660
いいえ
1 23/01/03(火)23:55:55 No.1011512396
まあブラウンは微妙ではある
2 23/01/04(水)00:00:01 No.1011513906
直でモンスター爺さんの所に送るのとその場で断るのとどっちがひどいだろうか
3 23/01/04(水)00:00:41 No.1011514189
かわいい Lv99まで上がる オラクルベリーですぐスカウトできる こんな頼れるやつなんですよ?
4 23/01/04(水)00:02:29 No.1011514901
ブラウニーが頼りになった印象が残っていない
5 23/01/04(水)00:03:40 No.1011515343
この世界殴りしかできない奴なんてよほどとんがってないとな
6 23/01/04(水)00:04:21 No.1011515624
>ブラウニーが頼りになった印象が残っていない 単純に攻撃力がそこそこあるくらいだな 物理担当ならあとでゴレムス入るし
7 23/01/04(水)00:04:22 No.1011515633
99まで上がる奴で強いモンスターがあんまりいねぇんだよこのゲーム…
8 23/01/04(水)00:04:52 No.1011515817
SFC版なら2匹仲間にしやすいやつで レベル上げ技のお試しで99にしてみたりした 流石に強かったがスライムでやれとかいうなよ
9 23/01/04(水)00:04:53 No.1011515827
>99まで上がる奴で強いモンスターがあんまりいねぇんだよこのゲーム… ドラキーとか酷いよね
10 23/01/04(水)00:05:15 No.1011515982
錦鯉渡辺絶賛!
11 23/01/04(水)00:05:37 No.1011516121
序盤の数合わせ ピエール来たらお役御免
12 23/01/04(水)00:06:47 No.1011516572
タンクとして使えるし…
13 23/01/04(水)00:07:03 No.1011516683
関所渡るまでって碌なやついねぇし誰連れるのが正解なんだろうな 案外スレ画なのか?
14 23/01/04(水)00:07:41 No.1011516915
最近スマホ版やっててブローチもあるしなんか面白いやつ 育ててみようとしたが 息子と娘を戦場に出したすぎるんでこれ自由枠1じかねえ!
15 23/01/04(水)00:07:45 No.1011516950
>タンクとして使えるし… ヘイトコントロールの概念が無いゲームでタンクなんて…
16 23/01/04(水)00:08:13 No.1011517114
>関所渡るまでって碌なやついねぇし誰連れるのが正解なんだろうな >案外スレ画なのか? まあヘンリーと主人公で足りてるといえる
17 23/01/04(水)00:08:27 No.1011517207
>息子と娘を戦場に出したすぎるんでこれ自由枠1じかねえ! 息子と娘いる?
18 23/01/04(水)00:08:46 No.1011517334
かわいいのに
19 23/01/04(水)00:09:04 No.1011517433
特技が無いのって他はさまようよろいとキラーマシンくらいだぞ 敵の時のちからためはどこにやったんだ
20 23/01/04(水)00:09:12 No.1011517489
>99まで上がる奴で強いモンスターがあんまりいねぇんだよこのゲーム… 使うのはピエールとあえてスラりんくらいかな あとヘルバトラーとリメイクの連中
21 23/01/04(水)00:09:14 No.1011517500
>関所渡るまでって碌なやついねぇし誰連れるのが正解なんだろうな 関所のやや南東方向でスライムナイトが出るエリアがあるのでそこでピエールを仲間にする
22 23/01/04(水)00:09:19 No.1011517523
俺の方がかわいい
23 23/01/04(水)00:09:22 No.1011517560
出したいって言ってる奴にいるいらないの疑問の余地あるか…?
24 23/01/04(水)00:09:25 No.1011517574
>>息子と娘を戦場に出したすぎるんでこれ自由枠1じかねえ! >息子と娘いる? 会話が良すぎるし普通に強いし会話見るために馬車からださないといけぬ 嫁きたらもう3枠埋まるわ
25 23/01/04(水)00:09:41 No.1011517667
ボス戦で壊滅して馬車から飛び出して会心連発して倒してくれてから無下にできないと思って モンスター爺に預けに行った
26 23/01/04(水)00:10:01 No.1011517797
>関所渡るまでって碌なやついねぇし誰連れるのが正解なんだろうな >案外スレ画なのか? 南下して塔でピエール確保してるわ
27 23/01/04(水)00:10:12 No.1011517864
愛着が湧いたら弱くても使ったらええ!
28 23/01/04(水)00:10:13 No.1011517872
>俺の方がかわいい オルテガかカンダタみたいな恰好してる「」…
29 23/01/04(水)00:10:25 No.1011517942
リメイクだとりんごが使えるキャラなんだったか
30 23/01/04(水)00:10:29 No.1011517971
2週目3週目してるとスライムナイトすらいらんくなる
31 23/01/04(水)00:10:36 No.1011518024
リメイクやったことないんだけどモンスターとの会話ってないの?
32 23/01/04(水)00:10:56 No.1011518146
クックルのほうがかわいいよ
33 23/01/04(水)00:11:06 No.1011518226
>リメイクやったことないんだけどモンスターとの会話ってないの? うりゃっそりゃっ
34 23/01/04(水)00:11:38 No.1011518423
>うりゃっそりゃっ ピエールくらいなんか喋って欲しかった…
35 23/01/04(水)00:11:51 No.1011518501
ホイミン仲間にしに行くだろふつう…
36 23/01/04(水)00:11:55 No.1011518524
AIが酷すぎてスマホ版だとイエティを首にしたよ なんだよちからため→ちからためて...
37 23/01/04(水)00:11:59 No.1011518556
>>リメイクやったことないんだけどモンスターとの会話ってないの? >うりゃっそりゃっ のっしのっし
38 23/01/04(水)00:12:15 No.1011518654
>タンクとして使えるし… 防具と防御貧弱で足遅い耐性なしにタンクは務まらぬ…
39 23/01/04(水)00:12:40 No.1011518841
ピピンが面白いとかいうけど性能がつまらんからNO
40 23/01/04(水)00:12:46 No.1011518869
5て馬車つれてけるダンジョン限られすぎてて 二軍育たない...
41 23/01/04(水)00:12:49 No.1011518891
>嫁きたらもう3枠埋まるわ SFC版なら家族全員だと自由枠0どころか自由枠-1だぜ!
42 23/01/04(水)00:13:19 No.1011519090
ホイミンは仲間にしづらいし…
43 23/01/04(水)00:13:32 No.1011519166
>>嫁きたらもう3枠埋まるわ >SFC版なら家族全員だと自由枠0どころか自由枠-1だぜ! 会話ないから娘と嫁はいらぬー!!
44 23/01/04(水)00:13:49 No.1011519259
5のこの横長の戦闘画面好き
45 23/01/04(水)00:13:57 No.1011519309
6がモンスターの意義薄れてたなあ
46 23/01/04(水)00:14:15 No.1011519427
>会話ないから娘と嫁はいらぬー!! そんな… ひどい…
47 23/01/04(水)00:15:13 No.1011519770
メタスラ仲間にしたが仲間にするまでに俺たちは強くなりすぎた... サンタローズにバギクロスを放て!
48 23/01/04(水)00:15:19 No.1011519812
>6がモンスターの意義薄れてたなあ だからリメイクではスライム系だけになった…
49 23/01/04(水)00:15:50 No.1011519987
>>6がモンスターの意義薄れてたなあ >だからリメイクではスライム系だけになった… だがソイツらさえ使わない…
50 23/01/04(水)00:16:30 No.1011520223
そして7では家畜と職業へ
51 23/01/04(水)00:16:36 No.1011520256
6の仲間モンスターはスライムナイトが仲間になる場所の件で騙され手以来一切あてにしなくなった
52 23/01/04(水)00:16:41 No.1011520288
6はみんなモンスター使ってただろ ドランゴ
53 23/01/04(水)00:16:53 No.1011520349
ドラクエてもしかしなくてもPTバランスよくないゲームだよね
54 23/01/04(水)00:17:00 No.1011520399
>サンタローズにバギクロスを放て! ただでさえ壊滅してる故郷にこれ以上の被害を出すんじゃねえよ!!
55 23/01/04(水)00:17:15 No.1011520492
>6はみんなモンスター使ってただろ >アモス
56 23/01/04(水)00:17:24 No.1011520547
坊ちゃん…家族ならもう1人ここにおりますぞ
57 23/01/04(水)00:17:43 No.1011520667
>坊ちゃん…家族ならもう1人ここにおりますぞ >いいえ
58 23/01/04(水)00:17:49 No.1011520711
>坊ちゃん…家族ならもう1人ここにおりますぞ えっ!?サンチョが妊娠!?
59 23/01/04(水)00:17:56 No.1011520760
国民的ゲームなのに平気な顔して死にステがあったのすげーよな
60 23/01/04(水)00:17:56 No.1011520764
>坊ちゃん…家族ならもう1人ここにおりますぞ いつも頼りにしてるよピエール
61 23/01/04(水)00:18:00 No.1011520791
主人公と魔物しか入れないダンジョンとかあっても面白かったかもしれない 何故か途中でモン爺がいて預けメンバーも出せたりする
62 23/01/04(水)00:18:17 No.1011520874
>ドラクエてもしかしなくてもPTバランスよくないゲームだよね 5が特別何も考えてないところはあると思う リメイクでも一切治らない…
63 23/01/04(水)00:18:17 No.1011520880
>坊ちゃん…家族ならもう1人ここにおりますぞ リメイクで商人と盗賊と遊び人の特技とか覚えるようになっていた気がする 外せない
64 23/01/04(水)00:18:18 No.1011520885
ヘンリーは結構強いよね
65 23/01/04(水)00:18:21 No.1011520918
ドランゴは仲間モンスター枠じゃねえだろ
66 23/01/04(水)00:18:57 No.1011521128
サンチョ…好きだ…
67 23/01/04(水)00:19:09 No.1011521202
>メタスラ仲間にしたが仲間にするまでに俺たちは強くなりすぎた... >サンタローズにバギクロスを放て! なそ にん
68 23/01/04(水)00:19:09 No.1011521207
>出したいって言ってる奴にいるいらないの疑問の余地あるか…? 世の中には効率至上主義でしかゲームをプレイできない人もいるのです
69 23/01/04(水)00:19:32 No.1011521332
アモスは失踪したし…
70 23/01/04(水)00:19:34 No.1011521344
>>ドラクエてもしかしなくてもPTバランスよくないゲームだよね >5が特別何も考えてないところはあると思う >リメイクでも一切治らない… 6のとくぎバランス悪いの把握して7つくりやがったし!
71 23/01/04(水)00:19:36 No.1011521367
仲間になるかどうか運次第というシステムが悪い そりゃ高確率で仲間になって強いピエールにみんな頼るわ
72 23/01/04(水)00:19:37 No.1011521372
会話といえばピピンが化けたな 原作だとあいつなんで仲間になるの?ってくらい陰薄かったのに
73 23/01/04(水)00:20:31 No.1011521716
正直魔法の威力がほぼ固定だった時代のドラクエだいたいバランス微妙な印象 8はまぁ結構頑張っていたけど
74 23/01/04(水)00:20:47 No.1011521813
>>メタスラ仲間にしたが仲間にするまでに俺たちは強くなりすぎた... >>サンタローズにバギクロスを放て! >なそ >にん でも洞窟にはいれたの3人だけだから主人公とホイミンとスラりん以外5ぐらいなんだ
75 23/01/04(水)00:20:52 No.1011521848
>アモスは失踪したし… おめーがバラしちまったからじゃねえか!
76 23/01/04(水)00:21:15 No.1011521965
3は仲間全員遊び人とかにしなければ割となんとかなる良いバランスしてるとは思う
77 23/01/04(水)00:21:15 No.1011521966
呪文の威力が固定じゃなくなったのって8からじゃないの
78 23/01/04(水)00:21:33 No.1011522063
ドロップ率とかも何も考えてない感ある
79 23/01/04(水)00:21:35 No.1011522074
>おめーがバラしちまったからじゃねえか! 真実を知って乗り越えて欲しくて…
80 23/01/04(水)00:21:42 No.1011522110
1/256だからほんと捕まらないよね スマホだとアイテムで1/64になるけど
81 23/01/04(水)00:21:42 No.1011522113
ニトロとかパペックみたいな使い捨ての強さ枠が最後まで続けばなあ 面子固まってしまう
82 23/01/04(水)00:21:46 No.1011522134
>アモスは初見スルーしたし…
83 23/01/04(水)00:21:49 No.1011522158
>ピエールくらいなんか喋って欲しかった… ナイト部分は変形したスライムらしいから多分知能すらない
84 23/01/04(水)00:22:01 No.1011522237
ブラウニー3匹で低レベルクリアしてる動画見て世界は広いと思った
85 23/01/04(水)00:22:12 No.1011522301
レベル99まであがるやつで本当に99まで上げた時に強いってなるのはヘルバトラー以外だとそれこそスライムくらいだと思う しゃくねつ覚えるしレベル上げ途中で瞑想も覚えるから一人でもかなり戦っていける強さになるし
86 23/01/04(水)00:22:18 No.1011522339
アモスはただの戦士タイプのグラなのが悪い
87 23/01/04(水)00:22:25 No.1011522392
リメイクは山彦の帽子消されたのが1番の改悪だわ 一人で遊ぶRPGなんだからいくらでも暴れたっていいだろ
88 23/01/04(水)00:22:28 No.1011522416
>1/256だからほんと捕まらないよね >SFCだとひとしこのみで1/1になるけど
89 23/01/04(水)00:22:48 No.1011522533
>レベル99まであがるやつで本当に99まで上げた時に強いってなるのはヘルバトラー以外だとそれこそスライムくらいだと思う >しゃくねつ覚えるしレベル上げ途中で瞑想も覚えるから一人でもかなり戦っていける強さになるし ピエールを忘れるなんて
90 23/01/04(水)00:23:24 No.1011522755
>リメイクは山彦の帽子消されたのが1番の改悪だわ 4人パーティでやまびこも寄越せと言うのはまあ流石にね
91 23/01/04(水)00:23:29 No.1011522781
>>1/256だからほんと捕まらないよね >>SFCだとひとしこのみで1/1になるけど メタルスライムが仲間にできんし!
92 23/01/04(水)00:23:31 No.1011522791
スライムは99まで上げなくても役に立つ技たくさんあるし ブメ強いからなあ5
93 23/01/04(水)00:23:45 No.1011522878
>リメイクは山彦の帽子消されたのが1番の改悪だわ >一人で遊ぶRPGなんだからいくらでも暴れたっていいだろ このころのドラクエってただでさえ殴るの強くて魔法使いタイプが隅に追いやられがちなのに何で消したの…?ってなるやつ
94 23/01/04(水)00:23:50 No.1011522903
fu1789949.jpg 99組
95 23/01/04(水)00:24:15 No.1011523057
まほうつかい救済して…
96 23/01/04(水)00:24:45 No.1011523249
マーリンはなあ…イオナズンとまではいかずともメラゾーマとマヒャド辺り覚えてくれたらなあ
97 23/01/04(水)00:24:52 No.1011523288
魔法どころか攻撃系特技も空気
98 23/01/04(水)00:25:08 No.1011523396
最近うれしそうに馬車にかけこんだ!のメッセージがきつい どうせお前使わねえよて思うと辛い ドラクエは悲しいゲームよ
99 23/01/04(水)00:25:24 No.1011523516
>>ピエールくらいなんか喋って欲しかった… >ナイト部分は変形したスライムらしいから多分知能すらない でも故郷の洞窟とかグランバニアのスライムは喋るし……
100 23/01/04(水)00:25:32 No.1011523576
スライムはいくら技覚えようが耐性ザルだから頼りになる印象が無い
101 23/01/04(水)00:25:48 No.1011523687
>6のとくぎバランス悪いの把握して7つくりやがったし! なぜ追加した炎ブレス最強の特技煉獄火炎だけMPを20も消費する仕様にした 言え!!
102 23/01/04(水)00:25:50 No.1011523696
>>アモスは失踪したし… >おめーがバラしちまったからじゃねえか! 初見で失踪させないやついる!?
103 23/01/04(水)00:25:52 No.1011523711
メッサーラは喋るよ
104 23/01/04(水)00:26:11 No.1011523807
初の仲間モンスター要素だから仕方ないとはいえバランスが滅茶苦茶だよね むしろ初めてにしてはバランスがいいのではないかとすら思えてくる リメイク担当者は反省しろ
105 23/01/04(水)00:26:15 No.1011523840
設定はブレるよね上のひと 久美沙織式だとおでき
106 23/01/04(水)00:26:24 No.1011523892
>メッサーラは喋るよ MSが喋った!?
107 23/01/04(水)00:26:41 No.1011523998
>>>アモスは失踪したし… >>おめーがバラしちまったからじゃねえか! >初見で失踪させないやついる!? ヒントはしっかり示されてたしばらすときは本当にいいんですね?みたいな感じでかなり念を押されたはずだし…
108 23/01/04(水)00:26:41 No.1011524000
いやスライムよりはさすがにブラウニーのほうが強いと思うよ いくらブーメラン装備できても力があまりにも低すぎる スクルト使ってボス戦で役立とうにも最初は馬車のない場所でのボス戦多いから控えで出てこれないし
109 23/01/04(水)00:26:42 No.1011524005
仲間モンスターの強弱が激しいのはまぁいいよ ゲレゲレをもう少しなんとかしてやってくれんかの…
110 23/01/04(水)00:26:54 No.1011524070
>>メッサーラは喋るよ >MSが喋った!? ドラクエの話しなよ
111 23/01/04(水)00:27:07 No.1011524148
仲間のバランスに関しては7でも種泥棒離脱とかやらかしてるしな
112 23/01/04(水)00:27:23 No.1011524251
5はもう無いだろうけど奇跡的にリメイク来ても望んだ調整はないだろうな
113 23/01/04(水)00:27:29 No.1011524296
スライムに関するイメージはかねこ先生に大分盛られてるよね
114 23/01/04(水)00:27:40 No.1011524356
RPG自体チュンがもうイヤってなるくらいデリケートな仕事だし ましてそのバランス調整ともなれば
115 23/01/04(水)00:27:51 No.1011524425
ゲレゲレも同型なやつの中では恵まれた方だろう 画像見なよ
116 23/01/04(水)00:27:58 No.1011524483
>>>アモスは失踪したし… >>おめーがバラしちまったからじゃねえか! >初見で失踪させないやついる!? 結構いる
117 23/01/04(水)00:28:07 No.1011524528
>>>アモスは失踪したし… >>おめーがバラしちまったからじゃねえか! >初見で失踪させないやついる!? 普通に仲間になったけれど NPCの会話理解できない人?
118 23/01/04(水)00:28:12 No.1011524580
なにがプチヒーローだ なにがプチダークだ プオーンはかわいいから許す
119 23/01/04(水)00:28:13 No.1011524589
>仲間のバランスに関しては7でも種泥棒離脱とかやらかしてるしな 離脱自体はいいとして直後の難易度とか次の仲間加入のタイミングとか厳しすぎる…
120 <a href="mailto:担当者">23/01/04(水)00:28:47</a> [担当者] No.1011524828
>リメイク担当者は反省しろ 赤いリンゴも青いリンゴも仲間にしてぇな…
121 23/01/04(水)00:28:47 No.1011524829
>結構いる 町の人も「黙っていてください!」って言うしアンタたち皆がそう言うんなら…ってなるよね
122 23/01/04(水)00:29:07 No.1011524963
5は馬車システムがマッチしてないよな 大抵のダンジョンが馬車NGじゃん
123 23/01/04(水)00:29:10 No.1011524983
>赤いリンゴも青いリンゴも仲間にしてぇな… なんで…?
124 23/01/04(水)00:29:17 No.1011525035
5は結局リメイクされても全モンスター仲間にできないんだよな このシステムで預かり所の枠をオーバーするのおかしいだろ
125 23/01/04(水)00:29:18 No.1011525045
>>>>アモスは失踪したし… >>>おめーがバラしちまったからじゃねえか! >>初見で失踪させないやついる!? >普通に仲間になったけれど >NPCの会話理解できない人? >真実を知って乗り越えて欲しくて…
126 23/01/04(水)00:29:28 No.1011525108
スライムは単純に覚える特技の痒い所に手が届く感が良い スクルト二フラムルカナンメダパニリレミト辺りを覚えていってくれるし ようがんげんじんまでにメダパニ届けばスーファミ版だとワンチャン混乱狙えたり
127 23/01/04(水)00:29:39 No.1011525175
>ゲレゲレをもう少しなんとかしてやってくれんかの… おたけび覚えてできる仕事が… …増えませんでした!
128 23/01/04(水)00:29:48 No.1011525228
>5は馬車システムがマッチしてないよな >大抵のダンジョンが馬車NGじゃん 4に比べたらめちゃ増えたんだまだ進化途中なんだ
129 23/01/04(水)00:30:00 No.1011525295
プチコロシリーズは何考えてあんなの仲間モンスターにしたんだ
130 23/01/04(水)00:30:25 No.1011525431
チロルはまだ戦える方だからな…耐性は死んでるけど素早いし
131 23/01/04(水)00:30:25 No.1011525434
>5は馬車システムがマッチしてないよな >大抵のダンジョンが馬車NGじゃん だからホイミンいても微妙に役立たないんだよね…
132 23/01/04(水)00:30:41 No.1011525517
>プリズニャンは何考えてあんなのマスコットモンスターにしようとしたんだ
133 23/01/04(水)00:31:05 No.1011525660
>プチコロシリーズは何考えてあんなの仲間モンスターにしたんだ 仲間に出来るようにするのは良い MP碌に伸びずにどうしろってんだ特にマージとプリースト
134 23/01/04(水)00:31:15 No.1011525719
一番馬車連れていきたいのは封印の洞窟
135 23/01/04(水)00:31:36 No.1011525843
マーリンせめてメラゾーマは欲しかったな
136 23/01/04(水)00:31:40 No.1011525860
アクデンはどう?
137 23/01/04(水)00:31:43 No.1011525872
>>プリズニャンは何考えてあんなのマスコットモンスターにしようとしたんだ 仲間に出来る時期的には仲間にしたら結構使いやすくて便利ではある
138 23/01/04(水)00:31:48 No.1011525891
>チロルはまだ戦える方だからな…耐性は死んでるけど素早いし は?ゲレゲレだろ?
139 23/01/04(水)00:32:16 No.1011526056
>>プチコロシリーズは何考えてあんなの仲間モンスターにしたんだ >仲間に出来るようにするのは良い >MP碌に伸びずにどうしろってんだ特にマージとプリースト ふしぎなきのみで成長させるとかなんだろうけどそれやるなら他を強化するよな
140 23/01/04(水)00:32:18 No.1011526071
>プチコロシリーズは何考えてあんなの仲間モンスターにしたんだ マスコット作ろうとした 大滑りした
141 23/01/04(水)00:32:21 No.1011526089
SFC版の街入ると人間が馬車からでる仕様酷くない?
142 23/01/04(水)00:32:50 No.1011526256
>アクデンはどう? めっちゃ強いというか狭間の世界で仲間に出来る連中くらいには強い 仲間に出来る場所が場所だからかなり苦労するけどそれに見合った強さはある
143 23/01/04(水)00:32:50 No.1011526260
ピエールの雑な強さは救済措置だと思えば悪くないと思うぜ 序盤は弱いのばっかりで旅の途中で運よく加入した奴と適時入れ変えてくれって感じかな
144 23/01/04(水)00:32:58 No.1011526298
>SFC版の街入ると人間が馬車からでる仕様酷くない? リメイクでもそのままだし…
145 23/01/04(水)00:33:02 No.1011526330
>SFC版の街入ると人間が馬車からでる仕様酷くない? イベントの都合上仕方がないので…
146 23/01/04(水)00:33:03 No.1011526331
>>プチコロシリーズは何考えてあんなの仲間モンスターにしたんだ >マスコット作ろうとした >大滑りした 仲間したときの性能の話では?
147 23/01/04(水)00:33:12 No.1011526380
なんで3人PTなんだ
148 23/01/04(水)00:33:36 No.1011526531
馬車OKダンジョンって魔物の住処とサラボナへの洞窟と死の火山とチゾット~グランバニア洞窟と海の洞窟辺り? 青年期後半に一気に無くなるな
149 23/01/04(水)00:33:42 No.1011526566
シーザーとか何考えてあんなに強くしたのだろう ブレス攻撃ほぼ無効ってボス相手に強すぎて明らかにおかしいだろ…
150 23/01/04(水)00:33:48 No.1011526597
リンゴとかも仲間になる段階では強いからな おそらく色んな仲間を入れつつ入れ替えしろよってスタンスなんだろうが
151 23/01/04(水)00:33:49 No.1011526606
当時は細かいバランス調整で勝負するような世代でもないからそこにリソース割けない…
152 23/01/04(水)00:33:52 No.1011526638
>なんで3人PTなんだ パーティーをどんどん入れ替えてもらうことを意図していたとか
153 23/01/04(水)00:33:55 No.1011526656
>>プチコロシリーズは何考えてあんなの仲間モンスターにしたんだ >マスコット作ろうとした >大滑りした あのへん育てるなら大人しく家族育てるわ
154 23/01/04(水)00:34:02 No.1011526702
主人公が強いからいいがひわ >>SFC版の街入ると人間が馬車からでる仕様酷くない? >リメイクでもそのままだし… ルーラせずに街でると戻るよ! ルーラした?すまんな...
155 23/01/04(水)00:34:27 No.1011526874
>ピエールの雑な強さは救済措置だと思えば悪くないと思うぜ >序盤は弱いのばっかりで旅の途中で運よく加入した奴と適時入れ変えてくれって感じかな 加入率低すぎる 1匹目はもっと確率盛れよ!って思う 1%切るのはおかしいだろうがよ!
156 23/01/04(水)00:34:32 No.1011526906
どんどん入れ替えて欲しいならどんどん仲間になるように確率調整しろ
157 23/01/04(水)00:34:42 No.1011526963
>リンゴとかも仲間になる段階では強いからな >おそらく色んな仲間を入れつつ入れ替えしろよってスタンスなんだろうが リメイクで新たに追加された序盤の仲間は大体強い おばけきのこなんかもかなり使えるしさまようよろいも重装備出来るから中々のもの エンプーサはわからん
158 23/01/04(水)00:34:46 No.1011526996
>>なんで3人PTなんだ >パーティーをどんどん入れ替えてもらうことを意図していたとか ほとんどの洞窟で馬車機能死んでる…
159 23/01/04(水)00:35:08 No.1011527120
5はルーラが天井に頭ぶつけないのが好き いらんだろあれ ダンジョンだけでいい
160 23/01/04(水)00:35:21 No.1011527200
ゲレゲレは水の羽衣着れる時点で勝ち組だと色々育てたら分かる しかも力速カンストしていてつくはどうも出る!つよい!
161 23/01/04(水)00:35:29 No.1011527256
>なんで3人PTなんだ 最初4人PTで作ったらヌルゲーだったので3人に変えたってどっかのインタビューで読んだ
162 23/01/04(水)00:35:34 No.1011527282
まぁ馬車NGや3人PTの弊害をもろに受けてるのはモンスターでなくタイトルの花嫁なんだけども… 嫁よりピエールのほうが常に主人公に寄り添ってる
163 23/01/04(水)00:35:35 No.1011527295
仲間にしたくて粘ったらレベルが上がりすぎる悪循環
164 23/01/04(水)00:35:47 No.1011527369
1/8(12.5%) 1/16(6.25%) 1/32(3.125%) 1/64(1.562%) 1/256(0.39%)
165 23/01/04(水)00:36:21 No.1011527586
一応こいつ三体で全クリはできる程度には弱くは無い
166 23/01/04(水)00:36:25 No.1011527614
>仲間にしたくて粘ったらレベルが上がりすぎる悪循環 地域ごとに仲間にできる最低レベルとかあったと思うのでレべルが上がるのは構わないかなって
167 23/01/04(水)00:36:38 No.1011527697
メタルスライム仲間にするまでに腐った死体が3体仲間になる
168 23/01/04(水)00:36:46 No.1011527735
>まぁ馬車NGや3人PTの弊害をもろに受けてるのはモンスターでなくタイトルの花嫁なんだけども… >嫁よりピエールのほうが常に主人公に寄り添ってる 次点ヘンリーその次ルドマンさんとかサンチョ
169 23/01/04(水)00:36:49 No.1011527749
レアドロにしろ仲間になる確率にしろ boxガチャタイプだったらよかったのにと 近年になって思う
170 23/01/04(水)00:37:05 No.1011527856
ラインハット周りと神の塔辺りで仲間になるのが優秀な奴ら多いよね
171 23/01/04(水)00:37:11 No.1011527883
ヘンリーの相棒感すき
172 23/01/04(水)00:37:11 No.1011527884
>仲間にしたくて粘ったらレベルが上がりすぎる悪循環 良いよねグランバニアの洞窟でメタル狩りして上がりまくった仲間
173 23/01/04(水)00:37:17 No.1011527926
>>仲間にしたくて粘ったらレベルが上がりすぎる悪循環 >地域ごとに仲間にできる最低レベルとかあったと思うのでレべルが上がるのは構わないかなって 普通に進めててもその最低レベルを下回ることなんてまずないんじゃないか
174 23/01/04(水)00:37:18 No.1011527931
>メタルスライム仲間にするまでに腐った死体が3体仲間になる これは本当にありえるから困る
175 23/01/04(水)00:37:31 No.1011528017
>メタルスライム仲間にするまでに腐った死体が3体仲間になる 運がいいな
176 23/01/04(水)00:37:32 No.1011528023
あと最後に倒したやつしか仲間にならない仕様がメタル系の仲間のしづらさを加速させる
177 23/01/04(水)00:37:35 No.1011528042
>ゲレゲレをもう少しなんとかしてやってくれんかの… おたけびきあいためから先が遠すぎて使っててつまんないの一言に尽きるんだよなぁ 呪文覚えたりブレス吐くのは違うから仕方なかったのかもしれんが
178 23/01/04(水)00:37:46 No.1011528100
>ラインハット周りと神の塔辺りで仲間になるのが優秀な奴ら多いよね ダニー「(〃ω〃)」
179 23/01/04(水)00:37:49 No.1011528120
この仕様はこうすべきだったーあーすべきだったーって今の価値観で語るのは無意味だ 当時そんな考え自体出来る奴がいねぇ
180 23/01/04(水)00:37:50 No.1011528129
6のバーバラもヒロイン扱いなんだろうけどHP低すぎて前線に出せないバランスと扱いの悪さがあった
181 23/01/04(水)00:38:18 No.1011528287
>1/8(12.5%) >1/16(6.25%) >1/32(3.125%) >1/64(1.562%) >1/256(0.39%) 仲間になりやすさなりにくさが 強さに比例するわけじゃないのがなんとも
182 23/01/04(水)00:38:19 No.1011528291
>>>仲間にしたくて粘ったらレベルが上がりすぎる悪循環 >>地域ごとに仲間にできる最低レベルとかあったと思うのでレべルが上がるのは構わないかなって >普通に進めててもその最低レベルを下回ることなんてまずないんじゃないか ある あるのだ 自分の初プレイそんな感じ ゴレムスやオークスとすら会えなかった
183 23/01/04(水)00:38:34 No.1011528375
>この仕様はこうすべきだったーあーすべきだったーって今の価値観で語るのは無意味だ >当時そんな考え自体出来る奴がいねぇ 別に意味を求めてレスしてないし…
184 23/01/04(水)00:38:35 No.1011528387
>おたけびきあいためから先が遠すぎて使っててつまんないの一言に尽きるんだよなぁ >呪文覚えたりブレス吐くのは違うから仕方なかったのかもしれんが 耐性はこの際装備で補うとして グランバニアへの洞窟までに稲妻使えたら上出来だったと思う 瞑想も出来れば完璧
185 23/01/04(水)00:38:53 No.1011528497
>あと最後に倒したやつしか仲間にならない仕様がメタル系の仲間のしづらさを加速させる 初めて出てくるところは大抵1匹だし…
186 23/01/04(水)00:39:00 No.1011528530
SFC版は複数種類のモンスターでちゃうと アイテムドロップ無くなる仕様知ってきらいになった
187 23/01/04(水)00:39:36 No.1011528712
基本的についた街で必要な買い物終わるまで周辺で稼ぐからレベル不足になったことがないな……
188 23/01/04(水)00:39:50 No.1011528778
ネーレウスとか仲間にしたプレイヤーどれだけいたんだろうか
189 23/01/04(水)00:39:53 No.1011528786
PS2で勝手にメタルスライムが仲間になってたけど強かったのか
190 23/01/04(水)00:39:55 No.1011528802
>>>仲間にしたくて粘ったらレベルが上がりすぎる悪循環 >>地域ごとに仲間にできる最低レベルとかあったと思うのでレべルが上がるのは構わないかなって >普通に進めててもその最低レベルを下回ることなんてまずないんじゃないか 寄り道せずにサクサク進めてて青年期後半に入ったら割と下回ることはあるかもしれない まあその場合仲間モンスターとか気にしてないとも思う
191 23/01/04(水)00:39:56 No.1011528807
ハッサンだのワッカだの強いけどビジュアルどうかしてるやつが主人公の右腕になりがちなRPGは多い
192 23/01/04(水)00:39:59 No.1011528822
>6のバーバラもヒロイン扱いなんだろうけどHP低すぎて前線に出せないバランスと扱いの悪さがあった ダーマ開放したらとりあえずイメージ通りの職業にしてHPにびっくりしたのが俺だ
193 23/01/04(水)00:39:59 No.1011528824
>>あと最後に倒したやつしか仲間にならない仕様がメタル系の仲間のしづらさを加速させる >初めて出てくるところは大抵1匹だし… サンタローズからブラウニーやくさったしたい混じるわ
194 23/01/04(水)00:40:08 No.1011528854
>仲間にしたくて粘ったらレベルが上がりすぎる悪循環 誰々が仲間になるって情報持ってプレイするのが調整の想定外なんだろう
195 23/01/04(水)00:40:09 No.1011528859
今やれば仲間になる奴選べるけど当時は友達同士の噂ぐらいでそんなに情報揃ってなかったしな
196 23/01/04(水)00:40:29 No.1011528991
天空装備とフバーハベホマラーザオリク覚える息子が強すぎる 僧侶枠のモンスターが死んでる…
197 23/01/04(水)00:40:30 No.1011528999
すぐ仲間にできるほうのリンゴはグランバニア手前あたりまでは頼りになる
198 23/01/04(水)00:40:35 No.1011529022
>PS2で勝手にメタルスライムが仲間になってたけど強かったのか 終盤までは十分
199 23/01/04(水)00:40:53 No.1011529108
でも俺スカウトアタックは好きじゃないよ
200 23/01/04(水)00:40:53 No.1011529110
PS2版のDQ5で全モンスター仲間にする最速記録は60時間くらい
201 23/01/04(水)00:41:13 No.1011529224
みんな〜俺だよ! fu1790001.png
202 23/01/04(水)00:41:14 No.1011529239
>天空装備とフバーハベホマラーザオリク覚える息子が強すぎる >僧侶枠のモンスターが死んでる… ホイミンはそれでも欲しくなるな
203 23/01/04(水)00:41:24 No.1011529297
>PS2で勝手にメタルスライムが仲間になってたけど強かったのか 勝手に仲間になったくらいの場面なら普通に戦力になりえる
204 23/01/04(水)00:41:37 No.1011529361
>6のバーバラもヒロイン扱いなんだろうけどHP低すぎて前線に出せないバランスと扱いの悪さがあった 割と無理なく最後まで連れまわせるマリベルは偉いな
205 23/01/04(水)00:41:45 No.1011529412
>PS2版のDQ5で全モンスター仲間にする最速記録は60時間くらい そのくらいですぎやんが加入した はぐりんだけ見る事はなかった
206 23/01/04(水)00:41:48 No.1011529433
クックルとかコドランとか最後まで使いたいのに途中で成長終わっちゃう残念モンスターも多い
207 23/01/04(水)00:41:49 No.1011529437
>みんな〜俺だよ! >fu1790001.png こいつとホークマン辺りが新モンスターの中でも本当に影が薄い
208 23/01/04(水)00:42:09 No.1011529582
fu1790008.jpg 仲間にしてくれ~
209 23/01/04(水)00:42:12 No.1011529594
粘らずとも勝手に仲間になるぐらいの塩梅でそれなりのパーティーが作れればよかったんですけどね…
210 23/01/04(水)00:42:19 No.1011529630
>ネーレウスとか仲間にしたプレイヤーどれだけいたんだろうか ガキの頃仲間にしたけどフィールドグラがまほうじじいだから長らくまほうじじいが仲間になると勘違いしていた
211 23/01/04(水)00:42:20 No.1011529643
しんだらおわかれ
212 23/01/04(水)00:42:27 No.1011529678
>粘らずとも勝手に仲間になるぐらいの塩梅でそれなりのパーティーが作れればよかったんですけどね… それは余裕だろ!?
213 23/01/04(水)00:42:33 No.1011529710
>天空装備とフバーハベホマラーザオリク覚える息子が強すぎる >僧侶枠のモンスターが死んでる… オークス!
214 23/01/04(水)00:43:10 No.1011529928
ドラクエ僧侶枠キャラはけんじゃの石ナーフされねえかなっていつも思ってそう
215 23/01/04(水)00:43:12 No.1011529939
>割と無理なく最後まで連れまわせるマリベルは偉いな 途中離脱が痛すぎる
216 23/01/04(水)00:43:14 No.1011529953
>クックルとかコドランとか最後まで使いたいのに途中で成長終わっちゃう残念モンスターも多い コドランこそブレス系のスライム枠として99まで上がってほしかったな クックルのバフ特化ぶりも好き
217 23/01/04(水)00:43:22 No.1011529998
確率1/4で仲間になる奴らは大体強いよね
218 23/01/04(水)00:43:32 No.1011530053
>fu1790008.jpg >仲間にしてくれ~ こいつ確かベホマラーとかバイキルト覚えるしちゃんと使おうと思えばそれなりな奴だったと思う 問題は出てくる場所とこいつが頻繁にレッドイーターブルーイーター呼ぶところ
219 23/01/04(水)00:43:34 No.1011530060
>ドラクエ僧侶枠キャラはけんじゃの石ナーフされねえかなっていつも思ってそう 5の賢者の石はベホマラーよりもかなり弱いけどね
220 23/01/04(水)00:43:48 No.1011530138
スライムナイトゴーレムオークがいればだいたいどうとでもなるからな…
221 23/01/04(水)00:43:50 No.1011530153
たまたま仲間にはいったイエティメッキーメッサーラあたりは強い 仲間にしようと粘るとやっぱり主人公のLVがあがりすぎる
222 23/01/04(水)00:43:51 No.1011530155
リメイクのホークマンはデモンズタワーの演出でフィールドのモデル作ったついでに仲間になったんじゃ無いかってくらい印象が薄い
223 23/01/04(水)00:43:56 No.1011530183
>粘らずとも勝手に仲間になるぐらいの塩梅でそれなりのパーティーが作れればよかったんですけどね… それこそ高確率で入るピエールのおかげで他がスラリンブラウンとかでもやっていけるんだ
224 23/01/04(水)00:44:19 No.1011530325
>クックルとかコドランとか最後まで使いたいのに途中で成長終わっちゃう残念モンスターも多い 当時は4コマ劇場にわりと本気で救われてた気がする
225 23/01/04(水)00:44:27 No.1011530380
リメイクだと赤リンゴがかなり強いから 赤リンゴとピエール仲間にすればそれだけで中盤までは形になる
226 23/01/04(水)00:44:42 No.1011530475
小説版の行方不明になったコドランが魔界で再会したときにシーザーになってたってのがすごく好きだったなあ
227 23/01/04(水)00:44:47 No.1011530508
メッキーは早い段階でベホマラー覚えてくれるから好き
228 23/01/04(水)00:45:04 No.1011530599
基本的に粘れば粘るほどピエールやゴレムスが強くなって加入してもパッとしない感がある
229 23/01/04(水)00:45:08 No.1011530616
アムールなんであんなかっこいいのに弱いん?
230 23/01/04(水)00:45:09 No.1011530630
>リメイクだと赤リンゴがかなり強いから >赤リンゴとピエール仲間にすればそれだけで中盤までは形になる エビルアップルはしっかりレベル上がっていけばデモンズタワー攻略くらいまではメインパーティに入れてても頑張れるからな
231 23/01/04(水)00:45:12 No.1011530649
>リメイクだと赤リンゴがかなり強いから >赤リンゴとピエール仲間にすればそれだけで中盤までは形になる リンゴが息切れしてきたあたりでゴレムスオークスが来るので中盤以降も安泰
232 23/01/04(水)00:45:40 No.1011530802
>ネーレウスとか仲間にしたプレイヤーどれだけいたんだろうか ネーレウスは結構仲間になりやすい方じゃなかったっけ 何回もプレイしてるけど母方の実家に着くまでに起き上がらなかった方が少ないように思う
233 23/01/04(水)00:46:10 No.1011530958
りんごは毒針装備できるからサンタの所のメタル狩りでアホみたいにレベルが上がる
234 23/01/04(水)00:46:14 No.1011530982
ネーレウスは海のエンカウント低すぎてな
235 23/01/04(水)00:46:22 No.1011531026
>>>仲間にしたくて粘ったらレベルが上がりすぎる悪循環 >>地域ごとに仲間にできる最低レベルとかあったと思うのでレべルが上がるのは構わないかなって >普通に進めててもその最低レベルを下回ることなんてまずないんじゃないか ゴレムス全く仲間にならなかったから多少は稼がないとダメかと思う
236 23/01/04(水)00:46:23 No.1011531030
好きだけど基本的に使うことはないミニデーモン
237 23/01/04(水)00:46:54 No.1011531198
>>ドラクエ僧侶枠キャラはけんじゃの石ナーフされねえかなっていつも思ってそう >5の賢者の石はベホマラーよりもかなり弱いけどね でも雑に貰えるし馬車の中まで効くのが強いのよね 魔神の鎧装備したゴレムスに毎ターン使わせて 瀕死のキャラを馬車組と交代しながら使うのが面倒だけど確実だった
238 23/01/04(水)00:47:15 No.1011531319
まあネーレウスに関しても魔法使い系使うなら女の子使った方が強い呪文使えるし何より華があるし…
239 23/01/04(水)00:47:17 No.1011531330
なんか久しぶりにやりたくなったけど やったらすぐ終わっちゃいそうだ
240 23/01/04(水)00:47:24 No.1011531365
>小説版の行方不明になったコドランが魔界で再会したときにシーザーになってたってのがすごく好きだったなあ モンスターがドラマチックに命散らしていくから余計引き立つよね
241 23/01/04(水)00:47:38 No.1011531448
途中でお役御免な赤りんごと違ってガップリンはラリホーマを覚えるからエスタークにも連れていけるからありがたいですよね
242 23/01/04(水)00:47:57 No.1011531542
5の賢者の石はベホマラーより弱くても実用性十二分にあるからな…
243 23/01/04(水)00:48:24 No.1011531694
シュプリンガーとか見た目メチャクチャ好きだったのに…
244 23/01/04(水)00:48:40 No.1011531778
>>小説版の行方不明になったコドランが魔界で再会したときにシーザーになってたってのがすごく好きだったなあ >モンスターがドラマチックに命散らしていくから余計引き立つよね ガンドフ……スミス……スラりん……ドラきち……パペック
245 23/01/04(水)00:48:43 No.1011531790
パーティメンバー入れ替えて経験値稼ぎするのをしんどいと思うようになってしまった
246 23/01/04(水)00:49:12 No.1011531945
ゴレムスって1/4だからこれを稼ぎっていっちゃうともう仲間になるやつ全部稼ぎになってしまう
247 23/01/04(水)00:49:59 No.1011532159
>ゴレムスって1/4だからこれを稼ぎっていっちゃうともう仲間になるやつ全部稼ぎになってしまう 君多分話理解できてない
248 23/01/04(水)00:50:12 No.1011532216
>>>小説版の行方不明になったコドランが魔界で再会したときにシーザーになってたってのがすごく好きだったなあ >>モンスターがドラマチックに命散らしていくから余計引き立つよね >ガンドフ……スミス……スラりん……ドラきち……パペック 空中戦できるメンツいない中頑張ったメッキー忘れんな!
249 23/01/04(水)00:50:14 No.1011532230
ブラウニーは少なくとも人数合わせにはなる 低レベル時ならスライムやドラキーよりはだいぶ使いやすいし スライムはともかくドラキーはずっと使いにくいが…
250 23/01/04(水)00:50:39 No.1011532358
6スミスがやたら強いのに使われないのは5スミスのイメージのせいなんじゃないだろうか
251 23/01/04(水)00:50:48 No.1011532398
HD-2DリメイクのDQ3には ルビスの塔ではぐれメタルの群れにお願いパルプンテするよりも ストレスの少ない経験値稼ぎの手段を用意して欲しいな
252 23/01/04(水)00:51:03 No.1011532481
ドラクエ5は仲間になりやすいモンスターとなりにくいので差がありすぎる…
253 23/01/04(水)00:51:09 No.1011532513
>6スミスがやたら強いのに使われないのは5スミスのイメージのせいなんじゃないだろうか 見た目の話だろそれは
254 23/01/04(水)00:52:21 No.1011532865
そんな…腐った死体を街中で連れ歩く男だって美女と結婚できるんですよ!
255 23/01/04(水)00:52:22 No.1011532869
>ドラクエ5は仲間になりやすいモンスターとなりにくいので差がありすぎる… 実際には段階があるんだけどスラリンピエールとかのなりやすいモンスター以外は全部超仲間になりにくいって感じ
256 23/01/04(水)00:52:30 No.1011532911
3ではぐれにパルプンテ…?
257 23/01/04(水)00:52:37 No.1011532952
>シュプリンガーとか見た目メチャクチャ好きだったのに… 同じ重装備やれるモンスターとして対抗馬は既に育ってるピエールになるから… ダメージ呪文系への耐性もないしピエールより強い部分が素早さくらいだったはず ルカナンとスカラを初期レベルで覚えてるのは便利だけど仲間に出来るのがボブルの塔だからなあ
258 23/01/04(水)00:52:49 No.1011533011
なんか仲間になったから連れ歩いてたおどる宝石が ようがんげんじん相手に一人だけ生き残ってるのをみてください見てわしは心底震えたよ
259 23/01/04(水)00:53:26 No.1011533196
5屈指の謎 キメーラlv35 …とは?
260 23/01/04(水)00:53:35 No.1011533252
まほうつかいとか1/2でレベル99まで上がるけどとても最後まで使える性能ではないし仲間になった時点で既に弱い だが最終魔法ベギラゴンの習得が妙に速いという強みがある
261 23/01/04(水)00:53:39 No.1011533269
キラーパンサーは優秀すぎた おたけびマシーン
262 23/01/04(水)00:53:43 No.1011533286
>なんか仲間になったから連れ歩いてたおどる宝石が >ようがんげんじん相手に一人だけ生き残ってるのをみてください見てわしは心底震えたよ 時間掛かるけどようがんげんじんはジュエル単騎で完封できるからな…
263 23/01/04(水)00:54:03 No.1011533386
ジュエルの耐性は神だからな……かしこさの種使う価値がある
264 23/01/04(水)00:54:13 No.1011533436
堀江ってどこまでゲームデザイン関与してるか知らんけど自分でテストプレイしてあれなのかな
265 23/01/04(水)00:54:22 No.1011533484
マッドが見てる
266 23/01/04(水)00:54:30 No.1011533520
>なんか仲間になったから連れ歩いてたおどる宝石が >ようがんげんじん相手に一人だけ生き残ってるのをみてください見てわしは心底震えたよ 3体揃えればエスタークだって倒せるやつらだ面構えが違う 賢さの種は…頑張って!
267 23/01/04(水)00:54:54 No.1011533651
>堀江ってどこまでゲームデザイン関与してるか知らんけど 堀江…は全く関与してないんじゃないかな…
268 23/01/04(水)00:54:59 No.1011533681
>ジュエルの耐性は神だからな……かしこさの種使う価値がある むしろこういう時のためのかしこさの種って感じもする
269 23/01/04(水)00:55:03 No.1011533705
>なんか仲間になったから連れ歩いてたおどる宝石が >ようがんげんじん相手に一人だけ生き残ってるのをみてください見てわしは心底震えたよ あいつ炎に完全耐性ある上にメダパニ覚えるからようがんげんじん前に仲間になって賢さのタネさえ足りてればあいつ単独で多分倒せる
270 23/01/04(水)00:55:09 No.1011533719
>堀江ってどこまでゲームデザイン関与してるか知らんけど自分でテストプレイしてあれなのかな いろいろ知ったらバランス悪いな…ってなるけど普通に初見でプレイしている際には気にならなかっただろ?
271 23/01/04(水)00:55:29 No.1011533821
堀江と堀井間違えるやついる!?
272 23/01/04(水)00:55:47 No.1011533920
SFC版では1/4の最後はアンクルホーン こいつはゴーレムの異常さに比べるとまともな強さだ
273 23/01/04(水)00:55:51 No.1011533936
おどる宝石やパペックみたいな耐性で飯食ってるモンスター好き
274 23/01/04(水)00:56:45 No.1011534226
耐性が強いのはエリミネーターなんかも印象的 もう少し育て…いやガッツリ育て…
275 23/01/04(水)00:56:45 No.1011534230
ヘルバトラーがすごい出世したと思った
276 23/01/04(水)00:56:53 No.1011534261
ムスメス強いよね 大人になってからよこしまな理由込みで使ってみたらムスコスより余程オンリーワンだこれってなる
277 23/01/04(水)00:57:01 No.1011534298
>>ジュエルの耐性は神だからな……かしこさの種使う価値がある >むしろこういう時のためのかしこさの種って感じもする と言うかシステムわかってると他に使う対象が居ないと思う マッドドラゴンが仲間になってすぐは賢さ足りないんだっけ
278 23/01/04(水)00:57:19 No.1011534376
5で気付けよと思うのは戦闘バランスよりも歩行速度の遅さが4以前と変わらないことかな リメイクだと本当にそれだけは快適
279 23/01/04(水)00:57:26 No.1011534419
>堀江ってどこまでゲームデザイン関与してるか知らんけど自分でテストプレイしてあれなのかな あいつ結構鬼畜要素好きだからなぁ あいつに色々PCゲームで虐められて育ったのがさくまだったり桝田だし
280 23/01/04(水)00:57:51 No.1011534536
小説版は腐った死体が腐った死体のくせにかっこいい
281 23/01/04(水)00:58:07 No.1011534623
ムスメスは力以外のステータスの伸びが中々いいから力の種を与え続ける
282 23/01/04(水)00:58:08 No.1011534627
>5で気付けよと思うのは戦闘バランスよりも歩行速度の遅さが4以前と変わらないことかな そうは言うが当時はまだFFもダッシュ獲得前じゃなかったか
283 23/01/04(水)00:58:38 No.1011534755
>SFC版では1/4の最後はアンクルホーン >こいつはゴーレムの異常さに比べるとまともな強さだ 仲間になるのが遅いのが欠点だな 早くにおたけび使えるようになったり11とかでベギラゴン使えるようになる上に成長自体は速い方だから雑魚散らしとしては活躍してくれるはず 耐性があんまりつよくないのと耐久も低めではあったと思う
284 23/01/04(水)00:58:39 No.1011534768
スライム ブラウニー スライムナイト まほうつかい オークキング ゴーレム アンクルホーン まずどんなプレイヤーでも仲間になるのがこいつら ドラキーはPS2版で確率引き上げられたらしい
285 23/01/04(水)00:59:13 No.1011534923
貴様は父親の遺言に従って天空装備だの勇者だのを探しているようだが… 正直なところ装備も勇者そのものも特に必要はない
286 23/01/04(水)00:59:31 No.1011535016
勇者は剣の凍てつく波動出す仕事がある
287 23/01/04(水)00:59:35 No.1011535031
主人公の人生とリンクして低迷したりギュンギュン伸びてカンストしたりするうんのよさ好き
288 23/01/04(水)01:00:26 No.1011535271
一般的な最終編成は主人公勇者ピエールorゴレムス 性能重視ならこの面子に勝つ必要があるの凄くつらい
289 23/01/04(水)01:00:27 No.1011535276
>ムスメス強いよね >大人になってからよこしまな理由込みで使ってみたらムスコスより余程オンリーワンだこれってなる 回復こそ覚えないけどルカナンとかバイキルトみたいな補助呪文覚えてイオナズンみたいな攻撃呪文も覚える あと地味にラナルータ覚えるのが便利
290 23/01/04(水)01:00:36 No.1011535316
>スライム >ブラウニー >スライムナイト >まほうつかい >オークキング >ゴーレム >アンクルホーン まほうつかいとアンクルホーンいなかったな俺… 最後に倒したやつしか仲間にならないって知ってないと結構逃すよ
291 23/01/04(水)01:01:00 No.1011535428
>そうは言うが当時はまだFFもダッシュ獲得前じゃなかったか あの歩行スピードが標準みたいな時代だったから 歩くの遅くてめんどくせーって感覚自体が後の時代から遡ってのものよね
292 23/01/04(水)01:01:09 No.1011535468
>正直なところ装備も勇者そのものも特に必要はない 実際初プレイの時は家族まったく使わないでモンスターだらけにしてたわ
293 23/01/04(水)01:01:51 No.1011535648
正直仲間がいっぱいってシステムに意味あるの4だけだと思う
294 23/01/04(水)01:02:11 No.1011535725
まほうつかいはマジなんなんだ… せめてヒャドを忘れないかメラゾーマを覚えてくれ
295 23/01/04(水)01:02:21 No.1011535774
天空シリーズ集めなくてもラスボスまで倒せるしな… スマホだとカジノで楽に稼げるからみんなメタキンソードとかもできるし
296 23/01/04(水)01:02:26 No.1011535795
小説のジュエルはゲーム内で耐性高いがゆえに生き残りやすいのを反映してるのかなぜか生きているみたいなポジションになってた
297 23/01/04(水)01:02:35 No.1011535835
何なら確率度外視しても総合評価最強じゃなかろうかピエール 種を死んだ目で注ぎ続けたやつとかじゃないと勝てない
298 23/01/04(水)01:03:11 No.1011535984
まあピエールは縛りでもしないと入れない理由がない
299 23/01/04(水)01:04:05 No.1011536208
ピエールはボブルの塔でのゲマ戦に連れてくと足引っ張るかもってくらいだな
300 23/01/04(水)01:04:13 No.1011536249
装備が良くてステが良くて耐性がそれなりでベホマも覚えるキャラをもっと作れ
301 23/01/04(水)01:04:38 No.1011536354
天空シリーズのおかげで息子が金かからず強いが本当にずるい
302 23/01/04(水)01:05:31 No.1011536575
リメイクで仲間になるようになったさまようよろいとか重装備可能なのもあって結構強い方のはずなんだけどピエールがはるかに仲間になりやすい上に器用に特技覚えていく半面サイモンは何も覚えないからピエールの下位互換みたいになってる
303 23/01/04(水)01:05:35 No.1011536603
同じ場所に放り込むのが色々問題あるのは分かるけど人間とモンスターで保管場所別なのが単純にめどいのでピピン使う気が更に遠のく
304 23/01/04(水)01:06:05 No.1011536739
主人公でなく息子が勇者なのはドラマチックだけど 「中盤で強制的に仲間になる勇者」よりは 頑張って仲間にしたモンスターの方が愛着わくのはある
305 23/01/04(水)01:06:23 No.1011536813
5の時代には天空シリーズも流石に骨董品なのか 主人公専用装備が同格かちょっと強いくらいの性能だったりするの好き
306 23/01/04(水)01:06:28 No.1011536844
ピエールは配信とか見てるとまず入るし仲間にしないと仲間にしろコメが延々来続けるからたまに再プレイするときは使わなくなった
307 23/01/04(水)01:06:43 No.1011536897
ピピンはロクな装備してないのはともかくレベル1からなのもな サンチョは20くらいから始まるし口笛とか有用な技覚えるから寧ろ入れる
308 23/01/04(水)01:07:30 No.1011537098
>ピエールは配信とか見てるとまず入るし仲間にしないと仲間にしろコメが延々来続けるからたまに再プレイするときは使わなくなった ていうかピエールってこいつ一人で良いんじゃねえかなみたいになりがちだから縛った方が色んなモンスターの活躍の機会は出来ると思う
309 23/01/04(水)01:08:41 No.1011537391
どこから生えてきたか分からない勇者ではない主人公の専用装備ってのがなんか好きじゃなかった でも強いから使っちゃう
310 23/01/04(水)01:08:50 No.1011537437
万が一リメイクあるなら加入率と装備格差見直しと 特技呪文覚える数の統一ぐらいはして欲しい
311 23/01/04(水)01:09:35 No.1011537637
開発途中(ゲーム雑誌)だとヒャドの呪文エフェクトが見れたのに 実際のゲーム中だと一度も見ることができないのが悲しかった…
312 23/01/04(水)01:10:18 No.1011537833
ヒャドは味方用の設定自体はあってチートで見れるらしい
313 23/01/04(水)01:10:31 No.1011537889
>万が一リメイクあるなら加入率と装備格差見直しと >特技呪文覚える数の統一ぐらいはして欲しい リメイクするならスマホにあるモンスター仲間にしやすくなるアイテムは追加されそう
314 23/01/04(水)01:10:42 No.1011537926
そのピエールでさえ後半は馬車の中でホイミマシンだからな…
315 23/01/04(水)01:11:18 No.1011538060
ヘンリーが最後まで使えたら愛着の問題で主人公ヘンリー勇者のPTでモンスター使わないやつばっかになってただろうから危なかった
316 23/01/04(水)01:12:26 No.1011538362
ヘンリーが女で嫁候補だったら選ばない理由がないからな…
317 23/01/04(水)01:12:52 No.1011538464
>そのピエールでさえ後半は馬車の中でホイミマシンだからな… まあ普通は魔界のモンスターとか仲間にならんし馬車行きはそうそう無いよ
318 23/01/04(水)01:12:54 No.1011538476
主人公が杖使うの最後だけじゃん!
319 23/01/04(水)01:13:23 No.1011538604
最後まで残るのゴムレスだけ
320 23/01/04(水)01:13:45 No.1011538693
>そのピエールでさえ後半は馬車の中でホイミマシンだからな… その理屈だと同レベル帯なら息子も同じ扱いにならないか?
321 23/01/04(水)01:14:29 No.1011538880
初めてやったのがDSだったから仲間会話の関係で家族優先してたな…
322 23/01/04(水)01:14:30 No.1011538886
外に出せるのが3人なので1人が勇者でもうひとりをピエールにするかという感じだな もしくは勇者が馬車に送られる そして街に入ると人間どもが外に出てきやがることを不満に思うプレイヤーが続出した
323 23/01/04(水)01:14:32 No.1011538896
世界で3つしかない国のうち2つの王族が連合組んで 魔物引き連れて旅してるのはどういう状態だよっていう
324 23/01/04(水)01:17:03 No.1011539491
>ヘンリーが女で嫁候補だったら選ばない理由がないからな… 富豪の娘よりはビアンカの対抗馬として議論がより白熱したであろうことは想像に難くない
325 23/01/04(水)01:17:32 No.1011539623
>そして街に入ると人間どもが外に出てきやがることを不満に思うプレイヤーが続出した そうして勇者以外の人間は全員ルイーダ送りになるわけだ
326 23/01/04(水)01:20:04 No.1011540229
>世界で3つしかない国のうち2つの王族が連合組んで >魔物引き連れて旅してるのはどういう状態だよっていう もう一つも忠誠誓ってるようなもんだしな
327 23/01/04(水)01:21:16 No.1011540523
世界のパワーバランスを保つにはメダル王に頑張ってもらうしかない