23/01/03(火)23:05:41 桃園の誓い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/03(火)23:05:41 No.1011492826
桃園の誓い
1 23/01/03(火)23:08:07 No.1011493848
同じ日に死ぬ奴が二人いるので元より誓いは果たされてる
2 23/01/03(火)23:11:04 No.1011495020
これ曹操から見たら天国だな?
3 23/01/03(火)23:11:31 No.1011495233
なんかおかしくない?
4 23/01/03(火)23:12:30 No.1011495602
曹操のよく見る夢
5 23/01/03(火)23:12:58 No.1011495798
孟徳だけ仲間外れにされててかわいそう
6 23/01/03(火)23:13:41 No.1011496104
>なんかおかしくない? 桃がね…
7 23/01/03(火)23:14:13 No.1011496318
……孫権は?
8 23/01/03(火)23:15:01 No.1011496667
>……孫権は? 誰?
9 23/01/03(火)23:17:01 No.1011497500
>……孫権は? いらない
10 23/01/03(火)23:19:45 No.1011498561
書き込みをした人によって削除されました
11 23/01/03(火)23:28:50 No.1011502191
これ2人は劉備の敵じゃない?
12 23/01/03(火)23:30:50 No.1011502962
別におかしいところないじゃん
13 23/01/03(火)23:34:02 No.1011504218
桃園なんだから桃だらけに決まってんだろ
14 23/01/03(火)23:35:22 No.1011504712
孫権かわいそう…
15 23/01/03(火)23:38:17 No.1011505828
孫権でもおかしいからな!
16 23/01/03(火)23:38:40 No.1011505987
三国志で三人で誓いを立てるならそりゃこの3人だよね… 玄徳!?
17 23/01/03(火)23:39:30 No.1011506320
この3人から比べると孫権は格が一つ落ちるよね?
18 23/01/03(火)23:42:36 No.1011507475
>これ2人は劉備の敵じゃない? うn?
19 23/01/03(火)23:43:38 No.1011507885
いや普通に考えて劉備がよく来たなで曹操がフンだろ
20 23/01/03(火)23:43:55 No.1011507986
>桃園なんだから桃だらけに決まってんだろ 桃はこんな風にならないんだ
21 23/01/03(火)23:44:09 No.1011508064
>玄徳!? ヒュウ
22 23/01/03(火)23:45:05 No.1011508423
劉備玄徳はユニットだったのか…
23 23/01/03(火)23:45:09 No.1011508443
玄徳って劉備のことじゃ…
24 23/01/03(火)23:45:29 No.1011508581
>これ2人は劉備の敵じゃない? どうやったらこのうち2人が劉備の敵になれるんだ
25 23/01/03(火)23:45:36 No.1011508624
>孫権でもおかしいからな! 孫堅だよね
26 23/01/03(火)23:46:05 No.1011508811
削除依頼によって隔離されました 草ァ! これ描いたやつ絶対三国志しらんだろ!
27 23/01/03(火)23:46:38 No.1011509018
生年と生地的にはこうなってた可能性もあるんだよな…
28 23/01/03(火)23:46:58 No.1011509163
>生年と生地的にはこうなってた可能性もあるんだよな… ないよっ!?
29 23/01/03(火)23:47:02 No.1011509189
曹操が一番気さくなキャラになってるのおかしいだろ
30 23/01/03(火)23:47:19 No.1011509279
>孫堅だよね こっちなら曹操喜んでたか
31 23/01/03(火)23:47:30 No.1011509358
>>生年と生地的にはこうなってた可能性もあるんだよな… >ないよっ!? カンパーイッ
32 23/01/03(火)23:47:47 No.1011509451
でもじゃあ孔明って誰…?
33 23/01/03(火)23:48:31 No.1011509752
>曹操が一番気さくなキャラになってるのおかしいだろ まああいつわりと軽いところあるし
34 23/01/03(火)23:49:20 No.1011510038
劉備に挿れて玄徳に挿れられる姦雄
35 23/01/03(火)23:50:30 No.1011510451
この誓い果たしたころって権はよちよち歩きの子供の時分だから
36 23/01/03(火)23:50:56 No.1011510625
俺の墓に珍宝金玉の類を入れるなよって遺言で
37 23/01/03(火)23:51:02 No.1011510656
帽子こんなんで良いんだっけ
38 23/01/03(火)23:52:21 No.1011511098
桃園の誓いを知ってる時点である程度知ってる人間じゃねーか!
39 23/01/03(火)23:52:58 No.1011511319
曹操と劉備はまぁわからなくはないけどその2人に加えるのが玄徳!?ってなる
40 23/01/03(火)23:53:19 No.1011511439
この3人で関の関羽と張飛の張と戦うんだよね
41 23/01/03(火)23:53:28 No.1011511494
こんぐらいの知識で吉川三国志読んだら いつ三国成立すんのってまま劉備が老いを悔い始めた
42 23/01/03(火)23:53:53 No.1011511634
これ曹操じゃなくて諸葛亮じゃなかったか?
43 23/01/03(火)23:53:56 No.1011511656
桃園の誓いも創作だからまあいいが…
44 23/01/03(火)23:54:01 No.1011511682
この絵散々みたのに まだ見ても笑ってしまう
45 23/01/03(火)23:55:08 No.1011512095
なんでこのスレにいる奴らまでうろ覚えなんだよ!!
46 23/01/03(火)23:55:14 No.1011512136
>>なんかおかしくない? >桃がね… 日本人はとがってる方を上に書くから 中国人にすぐばれるらしいな
47 23/01/03(火)23:55:38 No.1011512291
名前で落ちてんのにそれとは無関係にカンパーイ!!の勢いで笑ってしまう
48 23/01/03(火)23:56:27 No.1011512576
玄徳はともかく劉備曹操孫権で桃園の誓いする創作は実際ありそう
49 23/01/03(火)23:56:28 No.1011512584
桃園の誓いを果たしたのは劉備雲長と関羽翼徳と張飛玄徳だよ
50 23/01/03(火)23:56:45 No.1011512701
>これ曹操じゃなくて諸葛亮じゃなかったか? 曹操・玄徳アウト、孔明・諸葛亮イン
51 23/01/03(火)23:56:50 No.1011512729
確かに夷陵を思えば劉備の敵は劉備だったが…
52 23/01/03(火)23:58:21 No.1011513259
諸葛&亮&孔明「「「カンパーイ!」」」
53 23/01/03(火)23:58:42 No.1011513384
曹操だと孫権より関羽の方が喜びそうだし…
54 23/01/03(火)23:58:47 No.1011513417
劉備と元徳…?
55 23/01/03(火)23:59:49 No.1011513830
リアルめくらはいかんぞ
56 23/01/04(水)00:00:10 No.1011513977
>玄徳はともかく劉備曹操孫権で桃園の誓いする創作は実際ありそう 黄巾の乱が数百万軍で中華全土を覆い尽くしてそう
57 23/01/04(水)00:00:35 No.1011514145
>曹操だと孫権より関羽の方が喜びそうだし… 曹操は関羽も劉備も大好きだもんな... 呑んだらきっと楽しい
58 23/01/04(水)00:00:36 No.1011514149
>曹操のよく見る夢 これを見に来た
59 23/01/04(水)00:00:47 No.1011514235
そういえば呂布がいない 劉備三兄弟と戦って意気投合したはずでは?
60 23/01/04(水)00:01:08 No.1011514369
こんな幸せな曹操見たことない
61 23/01/04(水)00:01:12 No.1011514387
>日本人はとがってる方を上に書くから >中国人にすぐばれるらしいな 桃太郎が悪い
62 23/01/04(水)00:01:43 No.1011514611
ヒュウじゃねーんよヒュウじゃ
63 23/01/04(水)00:02:17 No.1011514836
>リアルめくらはいかんぞ さすがに同一人物を分裂させるのはリアルめくらとかそういうレベルの話じゃなくない!?
64 23/01/04(水)00:02:30 No.1011514903
そもそも桃ってそんな尖ってない…
65 23/01/04(水)00:03:26 No.1011515253
盃も日本のそれ
66 23/01/04(水)00:03:28 No.1011515273
三国志よく知らないから これ初めて見たとき画面全部がギャグなんだと思って 「メンバーも違うし本当に桃の園で誓うなw」みたいなネタだと思ったんだよな 桃の方は本当だった
67 23/01/04(水)00:04:19 No.1011515610
長坂橋で孤軍奮闘の活躍をしたのが玄徳だっけ
68 23/01/04(水)00:04:31 No.1011515684
なんならポーズが違うからな…
69 23/01/04(水)00:06:10 No.1011516339
>帽子こんなんで良いんだっけ 家康とか信長が被ってるやつだよね
70 23/01/04(水)00:06:45 No.1011516568
劉備の夢を関羽死んだ位で夷陵で台無しにした玄徳 曹操 よし敵二人だな
71 23/01/04(水)00:07:24 No.1011516810
横山三国志しか知らないけど曹操そんなに劉備玄徳大好きだったっけ…?
72 23/01/04(水)00:07:32 No.1011516868
劉備孫権曹操が力を合わせて呂布とか竹の鎧着た異民族とバトルするんでしょ?
73 23/01/04(水)00:08:34 No.1011517254
>劉備孫権曹操が力を合わせて呂布とか竹の鎧着た異民族とバトルするんでしょ? 横スクロールアクションかな?
74 23/01/04(水)00:10:06 No.1011517821
>横山三国志しか知らないけど曹操そんなに劉備玄徳大好きだったっけ…? 劉備に劉備のこと大好きポエム送るぐらいには
75 23/01/04(水)00:10:48 No.1011518092
人妻マニアが天下に英傑と呼べる物は君と余だって感じのこと言ったエピソードが確か正史準拠だったはず
76 23/01/04(水)00:11:00 No.1011518186
これおかしいだろ 中国人がなんで日本語喋ってんの
77 23/01/04(水)00:11:40 No.1011518436
桃園ラブの誓い
78 23/01/04(水)00:12:27 No.1011518738
>人妻マニアが天下に英傑と呼べる物は君と余だって感じのこと言ったエピソードが確か正史準拠だったはず (ちんぽのことだろうか…)
79 23/01/04(水)00:13:21 No.1011519099
三つの力を合わせて悪い司馬炎をやっつけろ!
80 23/01/04(水)00:13:36 No.1011519194
君らと余だ!
81 23/01/04(水)00:13:54 No.1011519287
まあ関羽と張飛は神様だからな…
82 23/01/04(水)00:16:05 No.1011520065
ヤンチャなエリートの兄ちゃんなんで田舎のたたき上げの兄ちゃんそんなの好きなの?
83 23/01/04(水)00:16:09 No.1011520099
劉備と関羽と公孫瓚じゃなかったか?
84 23/01/04(水)00:16:28 No.1011520209
孫権と死せる時は同じと誓ったら寿命縮まっちゃうじゃん
85 23/01/04(水)00:17:35 No.1011520616
劉備と玄徳は同格だしまあ並べてもいいだろう…
86 23/01/04(水)00:17:45 No.1011520683
>そもそも桃ってそんな尖ってない… 桃には系統が複数あって原種に近いやつは割と尖ってる
87 23/01/04(水)00:18:14 No.1011520864
>曹操が一番気さくなキャラになってるのおかしいだろ あいつ若い頃はパリピそのものだぞ
88 23/01/04(水)00:20:25 No.1011521676
fu1789936.jpg