23/01/03(火)22:18:29 >大失敗 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/03(火)22:18:29 No.1011470015
>大失敗
1 23/01/03(火)22:21:25 No.1011471663
いっぱい売れたからむしろ成功では?
2 23/01/03(火)22:21:56 No.1011471921
>いっぱい売れたからむしろ成功では? 確かに
3 23/01/03(火)22:22:14 No.1011472079
少なくともヴェンデットは間違いなく大成功
4 23/01/03(火)22:25:34 No.1011473756
斬機的には大成功
5 23/01/03(火)22:25:55 No.1011473934
ここだけじゃない
6 23/01/03(火)22:26:06 No.1011474046
大失敗兼大成功的な…
7 23/01/03(火)22:26:19 No.1011474146
驚異の4スレ完走伝説を作ったライトハート生み出したから大成功
8 23/01/03(火)22:29:21 No.1011475786
六花とか斬機とか強い新規もらえたし成功だろ
9 23/01/03(火)22:29:57 No.1011476081
失敗はここで踏み込んだアクセルから足離さなかったことじゃねえかな…
10 23/01/03(火)22:30:24 No.1011476324
春化精を生み出しただけで大成功と言える
11 23/01/03(火)22:31:34 No.1011476936
>エクソシスター的には大成功
12 23/01/03(火)22:31:51 No.1011477068
この1年前から…勇者あたりからずっと踏みっぱなしだった印象だなぁ
13 23/01/03(火)22:32:29 No.1011477343
一部失敗 テーマ強化は有能
14 23/01/03(火)22:32:49 No.1011477526
>>いっぱい売れたからむしろ成功では? >確かに またやろう…
15 23/01/03(火)22:34:53 No.1011478549
>>>いっぱい売れたからむしろ成功では? >>確かに >またやろう… 全く懲りない 悪びれない
16 23/01/03(火)22:36:12 No.1011479191
確かにネオスは弱いかもしれんがネオス強化としては大きな一歩なんだぞ
17 23/01/03(火)22:36:24 No.1011479277
この時点で明確に失敗なのはスプライトだけでティアラは後の強化がダメなパターンでは
18 23/01/03(火)22:37:53 No.1011479996
いやティアラはそもそもの共通効果強すぎだしPOTE時点で魔法罠もある程度揃ってたからな
19 23/01/03(火)22:41:30 No.1011481733
>>>>いっぱい売れたからむしろ成功では? >>>確かに >>またやろう… >全く懲りない >悪びれない 9期あたりからずっとだし
20 23/01/03(火)22:42:49 No.1011482378
ここでメチャクチャうったけど 半年後ゲーム全体に大打撃じゃないですか?
21 23/01/03(火)22:43:24 No.1011482686
この時点の烙印ティアラでも全盛期炭酸と割と戦えてた その上イシズも来たし追加カードも来たしクシャトリラも来たのは考えなし過ぎる
22 23/01/03(火)22:45:46 No.1011483857
サーキュラー助かる
23 23/01/03(火)22:46:39 No.1011484300
>>>>>いっぱい売れたからむしろ成功では? >>>>確かに >>>またやろう… >>全く懲りない >>悪びれない >9期あたりからずっとだし お前それをそんな最近からだと思ってるのか?
24 23/01/03(火)22:46:57 No.1011484438
去年のインフレを踏まえて紙の今年はどうなるのか… 今年インフレ期に突入するMDはどうなるのか…
25 23/01/03(火)22:47:34 No.1011484765
>ここでメチャクチャうったけど >半年後ゲーム全体に大打撃じゃないですか? それで買い控えが起きてるわけでもないだろうし… 株価とか引退者とかどれくらい影響出てるのかは知らないけど
26 23/01/03(火)22:47:36 No.1011484781
炭酸は間違いなく失敗だった ティアラはこの時点で共通効果はやばいって扱いだったからブレーキ掛ければワンチャンあったかも知れない まぁアクセル踏むどころかロケットエンジン搭載してぶっ飛んでいった訳だが…
27 23/01/03(火)22:48:39 No.1011485305
>去年のインフレを踏まえて紙の今年はどうなるのか… >今年インフレ期に突入するMDはどうなるのか… デスフェニ勇者ふわん烙印ともう既にインフレ期には突入しかけてると思う
28 23/01/03(火)22:48:58 No.1011485447
>この時点の烙印ティアラでも全盛期炭酸と割と戦えてた >その上イシズも来たし追加カードも来たしクシャトリラも来たのは考えなし過ぎる どうしても環境取らせたかったんだろうな…
29 23/01/03(火)22:49:34 No.1011485705
正直年末箱と今弾のパットしなさにげんなりしてるのでコイツほどとは言わないけどもうちょっとパワー欲しい カードゲームのインフレ調整って難しいなって思う
30 23/01/03(火)22:49:39 No.1011485738
スターターはダメだよスターターはまじで あれが3枚とか止まるわけないじゃん
31 23/01/03(火)22:50:10 No.1011485961
>正直年末箱と今弾のパットしなさにげんなりしてるのでコイツほどとは言わないけどもうちょっとパワー欲しい >カードゲームのインフレ調整って難しいなって思う 過去の雑魚テーマを強化して欲しいな せめて全部転生とか相剣並にして欲しい
32 23/01/03(火)22:50:21 No.1011486023
>ティアラはこの時点で共通効果はやばいって扱いだったからブレーキ掛ければワンチャンあったかも知れない >まぁアクセル踏むどころかロケットエンジン搭載してぶっ飛んでいった訳だが… 墓地に落ちたらうれしいカードとか増えたらヤバそうだなーってボーッと思ってた 墓地落とし加速するイシズが来た 落ちて嬉しい新規テーマカードも来た おわりだ
33 23/01/03(火)22:50:30 No.1011486080
ティアラは絶対押してやるって意思は感じたよ しばらくはお役御免みたいだが
34 23/01/03(火)22:51:05 No.1011486330
そうかこれは失敗だったか じゃあマルファとサーキュラーは没収だ
35 23/01/03(火)22:52:07 No.1011486827
>そうかこれは失敗だったか >じゃあマルファとサーキュラーは没収だ ライトハート返せ!
36 23/01/03(火)22:52:16 No.1011486915
サリークとクライムとペルレイノの時点で他のあらゆるテーマより魔法罠クソ強いのにさらにスクリームも渡しやがった
37 23/01/03(火)22:52:18 No.1011486932
>じゃあマルファとサーキュラーは没収だ 正直そいつらも失敗だと思うが…
38 23/01/03(火)22:52:44 No.1011487145
やめてください!このパックで強化もらったのになんかこう…もっとさあ!なジェムナイトだっているんですよ!
39 23/01/03(火)22:53:23 No.1011487447
>そうかこれは失敗だったか >じゃあマルファとサーキュラーは没収だ そいつら犠牲になっても炭酸ティアラをなかったことにしてくれるならまあ… でもクシャは来るんだよな…
40 23/01/03(火)22:53:38 No.1011487557
白銀姫とビッグウェルカムをこの後にもらってティアラやクシャが消えても今ちょっと入賞多い程度のラビュとか見ると罠テーマって活躍すんの難しいんだなってなる
41 23/01/03(火)22:54:20 No.1011487856
スプライトに関してはPOTE以降のカードぶっちゃけそんな強くないけどティアラはマジで頭おかしい
42 23/01/03(火)22:54:35 No.1011487980
>スターターはダメだよスターターはまじで >あれが3枚とか止まるわけないじゃん シンプルな2枚リクルートいいですよね
43 23/01/03(火)22:54:41 No.1011488026
デスフェニ勇者であれ?ってなって烙印融合でオイオイってなって セリオンズでこれくらいでいいんだよってなった後のパワー
44 23/01/03(火)22:54:56 No.1011488149
>白銀姫とビッグウェルカムをこの後にもらってティアラやクシャが消えても今ちょっと入賞多い程度のラビュとか見ると罠テーマって活躍すんの難しいんだなってなる 罠テーマってメタビ寄りになるしメタビは名の通りトップメタを狩るデッキだからな…
45 23/01/03(火)22:55:11 No.1011488253
もう融合環境はゴリゴリだ…
46 23/01/03(火)22:55:42 No.1011488508
>スプライトに関してはPOTE以降のカードぶっちゃけそんな強くないけどティアラはマジで頭おかしい 追加カードのせいでKONAMIもスプラのヤバさはわかってたけどティアラのヤバさわかってなかったんじゃねぇの…って思う
47 23/01/03(火)22:55:45 No.1011488533
>罠テーマってメタビ寄りになるしメタビは名の通りトップメタを狩るデッキだからな… 圧倒的トップメタのティアラをガンガンメタっても勝てなかったの悲しいね…
48 23/01/03(火)22:55:58 No.1011488614
>白銀姫とビッグウェルカムをこの後にもらってティアラやクシャが消えても今ちょっと入賞多い程度のラビュとか見ると罠テーマって活躍すんの難しいんだなってなる 罠テーマは相手に対して先に構えてなんぼだから先行取れなかった時点で展開テーマよりだいぶキツい 安定して勝率高めて大会とかで結果出すって意味ではやっぱ厳しい
49 23/01/03(火)22:56:28 No.1011488807
なんならティアラまだ微妙に息してるじゃん あれだけやられたのに
50 23/01/03(火)22:56:33 No.1011488837
サーキュラーはだいぶやばそうに見える
51 23/01/03(火)22:56:43 No.1011488920
>圧倒的トップメタのティアラをガンガンメタっても勝てなかったの悲しいね… そんなもん罠テーマに限らん
52 23/01/03(火)22:56:52 No.1011489008
>罠テーマは相手に対して先に構えてなんぼだから先行取れなかった時点で展開テーマよりだいぶキツい 受け身だもんね いやしかしこんな強いカードあっても普通に過去のテーマと互角くらいなんだよな戦うと
53 23/01/03(火)22:57:00 No.1011489069
>なんならティアラまだ微妙に息してるじゃん >あれだけやられたのに どうしたら死ぬんだ…
54 23/01/03(火)22:57:37 No.1011489315
>>なんならティアラまだ微妙に息してるじゃん >>あれだけやられたのに >どうしたら死ぬんだ… 本当に殺すなら征竜ルートしかない 汎用融合サポートヅラして生き残ろうとしてるから
55 23/01/03(火)22:57:40 No.1011489343
>>なんならティアラまだ微妙に息してるじゃん >>あれだけやられたのに >どうしたら死ぬんだ… 微妙に息してる程度なら殺す必要なくない?
56 23/01/03(火)22:58:01 No.1011489509
2022年度で1番ちょうどよかったのは割とマジでスケアクローでは? 後輩が壊れ続ける中我慢してきた
57 23/01/03(火)22:58:04 No.1011489536
アクセル踏んでそのまま走りきったと思ったらわり今の間違いだったわとか言い出す
58 23/01/03(火)22:58:20 No.1011489666
>汎用融合サポートヅラして生き残ろうとしてるから 汎用融合サポートツラじゃなくて汎用融合サポートとして生まれてきたテーマなので…
59 23/01/03(火)22:58:42 No.1011489819
今後闇属性の強い融合体が出るたびに弾けうるやつは殺したといたほうがいい
60 23/01/03(火)22:58:57 No.1011489935
言うてラビュリンスはかなり良いバランスの性能だと思うよ
61 23/01/03(火)22:58:57 No.1011489939
個人的にはこんなに弾けたのに看板テーマだったE・HEROがそこまでだったのが…
62 23/01/03(火)22:59:09 No.1011490024
焼畑
63 23/01/03(火)22:59:10 No.1011490027
>アクセル踏んでそのまま走りきったと思ったらわり今の間違いだったわとか言い出す そのせいでCYACがなんか微妙なことに…
64 23/01/03(火)22:59:34 No.1011490216
これ以上殺す必要性は一切感じないけどこれだけやられてまだ息してるのかなりやべー存在だったんだなとは思うよ
65 23/01/03(火)22:59:37 No.1011490238
>言うてラビュリンスはかなり良いバランスの性能だと思うよ 無効構えられないから拮抗羽めちゃくちゃ重いしね
66 23/01/03(火)22:59:39 No.1011490254
群雄割拠な環境だとメタビ罠ビが結果出したりするからな ここから環境が煮詰まるとどうなるかだ
67 23/01/03(火)22:59:49 No.1011490330
割と酷い商売の仕方だと思う
68 23/01/03(火)22:59:58 No.1011490393
>今後闇属性の強い融合体が出るたびに弾けうるやつは殺したといたほうがいい 我々からまたしてもミドラーシュを奪うというのですか!
69 23/01/03(火)23:00:20 No.1011490542
>個人的にはこんなに弾けたのに看板テーマだったE・HEROがそこまでだったのが… ティアラが同じ融合でしかも欲しそうな効果してるのも悪目立ちが加速する
70 23/01/03(火)23:00:22 No.1011490556
>今後闇属性の強い融合体が出るたびに弾けうるやつは殺したといたほうがいい そう言ってプトレ死後に強いランク5は来なかったしハリ死後に強いシンクロは来なかったしアナコンダ死後にアナコンダで出す強い融合来てないし…
71 23/01/03(火)23:00:23 No.1011490573
騎士姫安いうちに買えてよかった
72 23/01/03(火)23:00:27 No.1011490615
>割と酷い商売の仕方だと思う 1年経たずにこんなことされたら流石に新規テーマ組む勇気がなくなるな
73 23/01/03(火)23:00:48 No.1011490776
>個人的にはこんなに弾けたのに看板テーマだったE・HEROがそこまでだったのが… 看板モンスターが空気とか昔からだし… なんなら最近はそれがデフォな気がする
74 23/01/03(火)23:01:13 No.1011490971
>個人的にはこんなに弾けたのに看板テーマだったE・HEROがそこまでだったのが… ネオスサポート自体は割といい効果だったと思うよ ネオスデッキが瀕死だからあんま恩恵が目に見えないのとスレ画がゴミなだけで
75 23/01/03(火)23:01:20 No.1011491026
看板モンスターが最後に弾けたのいつだ? ETCOまで遡るか?
76 23/01/03(火)23:01:38 No.1011491150
去年の勇者以降パック買わずに情報だけ追いかけてる状態だわ俺 レギュラーパックのよく分からんストーリーもどうでもいいし流石に付いていけない
77 23/01/03(火)23:01:47 No.1011491218
>>個人的にはこんなに弾けたのに看板テーマだったE・HEROがそこまでだったのが… >ティアラが同じ融合でしかも欲しそうな効果してるのも悪目立ちが加速する ネオス表紙のパックに共通効果でミラコンと墓地肥やししてる別の融合テーマ出すって新手のイヤガラセか何か?
78 23/01/03(火)23:02:33 No.1011491560
>去年の勇者以降パック買わずに情報だけ追いかけてる状態だわ俺 >レギュラーパックのよく分からんストーリーもどうでもいいし流石に付いていけない 本来なら寂しいムーブだと思うけどぶっちゃけ最近の流れ見たらそれが一番正しい 12期は俺もシングルガイだな
79 23/01/03(火)23:02:54 No.1011491694
>ネオス表紙のパックに共通効果でミラコンと墓地肥やししてる別の融合テーマ出すって新手のイヤガラセか何か? 今の看板になるモンスターって文字通りの看板役なんだろうなって
80 23/01/03(火)23:03:20 No.1011491864
アクセスコードがいい感じだっただけにシンギュラリティのガッカリ感が…
81 23/01/03(火)23:03:40 No.1011492024
次のシンギュラリティはまあいい線行ってると思うけどって感じだな
82 23/01/03(火)23:03:43 No.1011492048
>アクセスコードがいい感じだっただけにシンギュラリティのガッカリ感が… 抑えてください
83 23/01/03(火)23:03:56 No.1011492126
MDの関係で紙に興味出てきた人が多いであろう中でのこれだからなぁ
84 23/01/03(火)23:04:34 No.1011492375
>アクセスコードがいい感じだっただけにシンギュラリティのガッカリ感が… ファイアウォールの名を冠してるから仕方ない
85 23/01/03(火)23:04:46 No.1011492449
>ネオス表紙のパックに共通効果でミラコンと墓地肥やししてる別の融合テーマ出すって新手のイヤガラセか何か? ネオスがコンタクト融合してる横で暴れる剣闘獣がいたんで新手でもなくいつも通りですね
86 23/01/03(火)23:04:55 No.1011492516
>MDの関係で紙に興味出てきた人が多いであろう中でのこれだからなぁ 近年で久しぶりに一番ひどい年だったと思う ドラグーン環境も酷かったけどあれはドラグーン入れたらどのデッキでも戦えたけど今期はマジで酷かった
87 23/01/03(火)23:05:09 No.1011492599
>やめてください!このパックで強化もらったのになんかこう…もっとさあ!なジェムナイトだっているんですよ! 毎回こんな感じのこと言い出すやついるけどブリリアントローズ貰って喜んでないジェムナイト使いなんていないだろ
88 23/01/03(火)23:05:21 No.1011492680
>>ネオス表紙のパックに共通効果でミラコンと墓地肥やししてる別の融合テーマ出すって新手のイヤガラセか何か? >ネオスがコンタクト融合してる横で暴れる剣闘獣がいたんで新手でもなくいつも通りですね よりタチ悪いな…
89 23/01/03(火)23:05:52 No.1011492896
>ネオス表紙のパックに共通効果でミラコンと墓地肥やししてる別の融合テーマ出すって新手のイヤガラセか何か? GLADIATOR'S ASSAULTをリスペクトしたからなので新手ではないです
90 23/01/03(火)23:06:08 No.1011493001
ペルレイノ刷った次にドラP刷るな わかってやってんだろ
91 23/01/03(火)23:06:08 No.1011493002
マジで作ってる側にネオス嫌いいそうだ
92 23/01/03(火)23:06:20 No.1011493109
ショップ大会の結果報告! 優勝ティアラ!準優勝ティアラ!ベスト4ティアラティアラ!以上!みたいなのがかなり多かった時期
93 23/01/03(火)23:06:32 No.1011493195
シンギュラリティそんなに駄目か…?
94 23/01/03(火)23:06:38 No.1011493229
今期はティアラでシコり倒してる奴がデザイナーにいたとしか思えない
95 23/01/03(火)23:06:50 No.1011493315
11期で2回強化もらったけどどっちも微妙だったうえに同じパックで別のテーマにぶっ壊れカード追加してるのを見てKONAMIが嫌になった
96 23/01/03(火)23:06:57 No.1011493360
>>やめてください!このパックで強化もらったのになんかこう…もっとさあ!なジェムナイトだっているんですよ! >毎回こんな感じのこと言い出すやついるけどブリリアントローズ貰って喜んでないジェムナイト使いなんていないだろ パワーが足りない
97 23/01/03(火)23:06:58 No.1011493362
>シンギュラリティそんなに駄目か…? 悪くはないよ 展開系なら入れてもいい
98 23/01/03(火)23:07:33 No.1011493606
そんなにネオスが嫌いなのかOCG班… 何したってんだ
99 23/01/03(火)23:07:48 No.1011493705
>シンギュラリティそんなに駄目か…? 汎用性が足りない
100 23/01/03(火)23:07:50 No.1011493716
>大失敗 でも楽しかっただろ?
101 23/01/03(火)23:07:50 No.1011493718
シナリオ上は大して重要そうじゃないのにパワーやべえのは絶対シコってる
102 23/01/03(火)23:07:50 No.1011493721
ペルレイノとパライゾス見ちゃうとなんで俺のテーマのフィールド魔法これなんだよって嘆くよな 蟲惑魔は泣いていいよ
103 23/01/03(火)23:07:59 No.1011493795
>マジで作ってる側にネオス嫌いいそうだ アルミホイル巻けって言われるかもしれないけど絶対にいると思う どいつもいつの時代だよって性能ばかりだしネオスだけ毎回強化が微妙通り越して弱い
104 23/01/03(火)23:08:09 No.1011493868
>>大失敗 >でも楽しかっただろ? いや…
105 23/01/03(火)23:08:11 No.1011493887
>>大失敗 >でも楽しかっただろ? ティアラ使ってたやつだけはマジで楽しかったと思う
106 23/01/03(火)23:08:22 No.1011493948
>でも楽しかっただろ? 楽しくなかったから冷めた
107 23/01/03(火)23:08:37 No.1011494054
>>シンギュラリティそんなに駄目か…? >汎用性が足りない 大型エース枠にそんなもん持たせんで良い!
108 23/01/03(火)23:08:45 No.1011494104
>次のシンギュラリティはまあいい線行ってると思うけどって感じだな 下級ファイヤーウォール1枚からシンギュラリティ墓地ペガサスダラン新規コードトーカー出せるからまぁ…
109 23/01/03(火)23:08:46 No.1011494110
>シンギュラリティそんなに駄目か…? 無駄に重いしあれならエラッタ前しょごりゅうくらいの汎用性でよかったよ
110 23/01/03(火)23:08:55 No.1011494162
POTE出た直後はティアラなんかよりスプライトばっかだったでしょ
111 23/01/03(火)23:09:10 No.1011494270
>そんなにネオスが嫌いなのかOCG班… >何したってんだ 根も葉もないネタなんだけど昔からあるお偉いさんがエアーネオスにワンキルされた説が色々な方面である程度の説得力があって笑ってる
112 23/01/03(火)23:09:12 No.1011494286
>>大失敗 >でも楽しかっただろ? 楽しかったかなぁ!?
113 23/01/03(火)23:09:31 No.1011494415
>>今後闇属性の強い融合体が出るたびに弾けうるやつは殺したといたほうがいい >そう言ってプトレ死後に強いランク5は来なかったしハリ死後に強いシンクロは来なかったしアナコンダ死後にアナコンダで出す強い融合来てないし… ワカU4はかなりハリの呪縛解けた感じあるよ 新規シンクロテーマとしてはカオスがハリ忖度期間の設計っぽかったりマナドゥムが別要因で自重してたりはするけど
114 23/01/03(火)23:10:14 No.1011494699
11期看板並べたらトップレベルにマシじゃねシンギュラリティ
115 23/01/03(火)23:10:22 No.1011494751
スプライトは割とすぐ餅が処されてるから1強時代短かったんだよな ティアラの長さよ
116 23/01/03(火)23:10:24 No.1011494766
>大成功
117 23/01/03(火)23:10:25 No.1011494770
なんだかんだアナコンダ居たら真炎竜やばくないか? そうでもない?
118 23/01/03(火)23:10:34 No.1011494829
ティアラは大会進行に影響及ぼすのもやばい
119 23/01/03(火)23:10:39 No.1011494868
>>大成功 KONAMIのレス
120 23/01/03(火)23:10:59 No.1011494990
パワーを制御できない…ぐわー!みたいなデッキ
121 23/01/03(火)23:11:10 No.1011495063
強さを度外視してもティアラ単純に長すぎる…
122 23/01/03(火)23:11:56 No.1011495384
酷かったね大会決勝で時間かかりすぎて一戦で終わったの
123 23/01/03(火)23:12:57 No.1011495788
ティアラ強い! ティアラ新規! うぉぉぉぉティアラ最強! 更にティアラ新規! いや、加減しろ!
124 23/01/03(火)23:13:26 No.1011495996
その展開力でデッキを回復するな…
125 23/01/03(火)23:13:30 No.1011496024
>ティアラ強い! >ティアラ新規! >うぉぉぉぉティアラ最強! >更にティアラ新規! >いや、加減しろ! ティアラメンツ制限からの~~~~~?ティアラ強化!
126 23/01/03(火)23:13:32 No.1011496038
コンタクト融合への当てつけみたいな剣闘獣に始まり ワイズマンやゴッドの謎改悪 ワイズマンのケツ拭かされたクルーガー 再び当てつけみたいな融合テーマのティアラメンツに どうすりゃいいのかさっぱりわからんアームドネオス と思い当たる節が多すぎる
127 23/01/03(火)23:13:35 No.1011496056
シンギュラリティより下級ファイヤーウォールが嬉しい1枚から罠+ファイヤーウォールかメイジ+ダランベルシアンで手札にサーキュラー持ってくるか選べるから
128 23/01/03(火)23:13:36 No.1011496063
>ペルレイノとパライゾス見ちゃうとなんで俺のテーマのフィールド魔法これなんだよって嘆くよな >蟲惑魔は泣いていいよ それはそれで園舐めすぎ 世壊みたいなの渡されてその上テーマから規制されるカード出るくらいならアレぐらいのテーマ強化パーツとしてのカードもらえた方が億倍幸せ
129 23/01/03(火)23:13:39 No.1011496095
調子に乗っていたとかやらかしを反省していないと言うならそもそも遊戯王に関しては2期移行から続く伝統芸能だし…
130 23/01/03(火)23:13:40 No.1011496101
赤しゃりや六花とか各テーマに当たり新規もくばられまくってる
131 23/01/03(火)23:14:14 No.1011496332
ネオスはまぁHEROそのものがHERO縛り下でアベンジャーズ化する前提で既存の資産が積み上げられてる所にN持ち込んだらそりゃなぁ
132 23/01/03(火)23:14:19 No.1011496359
初期のブルーアイズ関連は社会現象としか言えないけど意図的に強い効果で売りだしたのは開闢辺りのカオスから?
133 23/01/03(火)23:14:26 No.1011496409
wakeupは良い強化だったし…いやあれは流石に想定外の動きか…?
134 23/01/03(火)23:14:39 No.1011496497
スプライトティアクシャ作った奴はニヤニヤしながらオナニーしてる気持ちだったのはわかる
135 23/01/03(火)23:14:45 No.1011496551
>赤しゃりや六花とか各テーマに当たり新規もくばられまくってる これがあるから無かったことにはできない
136 23/01/03(火)23:15:20 No.1011496812
最近のパックは飛び抜けてパワー高くなくてもプリシク効果で割と売れてたと思うんだけどな…
137 23/01/03(火)23:15:24 No.1011496837
サーキュラーは正直準でも制限でもやれる
138 23/01/03(火)23:15:32 No.1011496893
アームドネオスはアサルトシンクロンの横なのがね…
139 23/01/03(火)23:16:18 No.1011497199
デフレ期間であろうこの1年は新規貰いたくねぇなぁ
140 23/01/03(火)23:16:33 No.1011497303
>コンタクト融合への当てつけみたいな剣闘獣に始まり >ワイズマンやゴッドの謎改悪 >ワイズマンのケツ拭かされたクルーガー >再び当てつけみたいな融合テーマのティアラメンツに >どうすりゃいいのかさっぱりわからんアームドネオス >と思い当たる節が多すぎる 言うてクルーガーはケツ拭きとしては悪くないからいいと思うわ 他は知らない
141 23/01/03(火)23:16:56 No.1011497457
まあネオスは11期の看板強化って括りならまあまあくらいの強化貰ったし…
142 23/01/03(火)23:17:19 No.1011497612
>コンタクト融合への当てつけみたいな剣闘獣に始まり >ワイズマンやゴッドの謎改悪 >ワイズマンのケツ拭かされたクルーガー >再び当てつけみたいな融合テーマのティアラメンツに >どうすりゃいいのかさっぱりわからんアームドネオス >と思い当たる節が多すぎる 何故ワイズマンが融合モンスターにならなかったのかを説明できる決闘者0人説
143 23/01/03(火)23:17:36 No.1011497731
強いカード刷らないとこいつら買わねーな…とまた一つ学んだコナミくんであった
144 23/01/03(火)23:17:42 No.1011497776
他もアニメ勢地味にひどいからな… 枚数貰ってるネオスはその括りなら割とマシな方
145 23/01/03(火)23:17:49 No.1011497813
【もけもけ】において重要なカードも収録された神パック
146 23/01/03(火)23:18:03 No.1011497891
インフレしてたこの一年でもパワー抑えつつ良さげな新規貰ってるテーマも結構あるからデフレインフレはあんまり強化の当たり外れに関係無い気もする
147 23/01/03(火)23:18:05 No.1011497908
>まあネオスは11期の看板強化って括りならまあまあくらいの強化貰ったし… 事前にデスフェニあったせいで日和ったなこいつって素材と効果なのがね… いやネオフュ禁止とかにされるよりマシかもしれんが
148 23/01/03(火)23:18:19 No.1011497994
>最近のパックは飛び抜けてパワー高くなくてもプリシク効果で割と売れてたと思うんだけどな… 射幸心煽る売り方もカードを金券としか見ないやつを多く生み出してるし少しは考え直してほしいんだけど25シクやるあたりその気は一切ないようでな…
149 23/01/03(火)23:18:25 No.1011498034
>と思い当たる節が多すぎる アルミ巻いたら?
150 23/01/03(火)23:18:53 No.1011498224
デフレ気味だけどCYACアニメ強化はちゃんと強くて良かったよ
151 23/01/03(火)23:18:55 No.1011498251
色々目を瞑る事になるけど既存強化的には大成功の部類だし…
152 23/01/03(火)23:19:02 No.1011498284
ぶっちゃけネオスは看板強化組でも下地が終わってる組に入るからまぁまぁくらいじゃキツい
153 23/01/03(火)23:19:02 No.1011498287
韓国版のワイズマンいいよね…
154 23/01/03(火)23:19:06 No.1011498310
このパック出身連中が11期の遺産とか言われるようになるのかな
155 23/01/03(火)23:19:24 No.1011498415
>アルミ巻いたら? 正直良くないというか嫌がらせと思われるような事やってると思いますよ!
156 23/01/03(火)23:19:30 No.1011498453
>韓国版のワイズマンいいよね… 色が間違って…いやこっちが正解だわ…
157 23/01/03(火)23:19:34 No.1011498480
>インフレしてたこの一年でもパワー抑えつつ良さげな新規貰ってるテーマも結構あるからデフレインフレはあんまり強化の当たり外れに関係無い気もする 結局デザイナー次第だとは思う
158 23/01/03(火)23:19:38 No.1011498513
やめてください!11期の看板にはカード自体の性能はホープデッキなら必須くらいにはあったのに数ヵ月後にもっと使いやすい奴がやってきたドラゴホープレイ君だっているんですよ!
159 23/01/03(火)23:19:46 No.1011498564
あの書き方してるからウィングマン名称持った新規融合モンスター辺りはすぐ続くんだと思ってたけど未だに出てこない
160 23/01/03(火)23:20:01 No.1011498664
ネオスに関してはHEROがもうHERO連合前提すぎるのが辛いね…
161 23/01/03(火)23:20:20 No.1011498783
ネオフュとかネオスでも採用枚数減ってる上に有効的に使えんしむしろ殺して良い デッキ融合とかテーマの癌
162 23/01/03(火)23:20:50 No.1011498982
>インフレしてたこの一年でもパワー抑えつつ良さげな新規貰ってるテーマも結構あるからデフレインフレはあんまり強化の当たり外れに関係無い気もする ナチュルは逆に元々持ってるエースがおかしいからエンジン強化するの結構ダメな側だったなって...
163 23/01/03(火)23:20:51 No.1011498989
>ぶっちゃけネオスは看板強化組でも下地が終わってる組に入るからまぁまぁくらいじゃキツい どうあがいてもN共を使う事自体が現代遊戯王だと足かせになるのよね…
164 23/01/03(火)23:21:14 No.1011499145
>再び当てつけみたいな融合テーマのティアラメンツに ここ言い掛かりが病気レベルでやばいと思う
165 23/01/03(火)23:21:22 No.1011499208
>やめてください!11期の看板にはカード自体の性能はホープデッキなら必須くらいにはあったのに数ヵ月後にもっと使いやすい奴がやってきたドラゴホープレイ君だっているんですよ! ルール上ホープレイとして扱うせいで併用する枠もないのかわうそ…
166 23/01/03(火)23:21:47 No.1011499389
>ここ言い掛かりが病気レベルでやばいと思う ナイスジョーク
167 23/01/03(火)23:21:59 No.1011499485
というかクルーガーでも文句言うならなにやっても駄目じゃん
168 23/01/03(火)23:22:01 No.1011499495
そもそもホープはドラグナー来てガラッと戦術変わったからな…
169 23/01/03(火)23:22:45 No.1011499806
>というかクルーガーでも文句言うならなにやっても駄目じゃん クルーガーの性能に文句は言われてないでしょ クルーガーを生み出すことになった経緯が根本的におかしいって話であって
170 23/01/03(火)23:22:56 No.1011499887
既存テーマ強化は良かった 新規テーマは全てなかったことにしてほしい そんな2022年