虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/03(火)22:04:23 わあカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/03(火)22:04:23 No.1011462724

わあカッコイイ

1 23/01/03(火)22:04:52 No.1011462961

足が良いよね

2 23/01/03(火)22:05:17 No.1011463161

サイズ感狂うわ

3 23/01/03(火)22:05:20 No.1011463190

これもしかしてあの小さいやつ?

4 23/01/03(火)22:05:40 No.1011463354

アーティファクトかこれ…

5 23/01/03(火)22:05:45 No.1011463401

グフフのカスタム?

6 23/01/03(火)22:06:15 No.1011463650

サイズ感狂う…

7 23/01/03(火)22:06:55 No.1011464007

頭…おかしいんじゃねーの…

8 23/01/03(火)22:07:06 No.1011464101

ちっこいのをよくここまでかっちりと 足の裏のでかいファンがすてきだよねこれ

9 23/01/03(火)22:07:10 No.1011464145

つま先見てサイズを悟った どうやって塗ってんの…

10 23/01/03(火)22:07:26 No.1011464277

ルーペと面相筆ならまあなんとか…?

11 23/01/03(火)22:07:59 No.1011464573

全然気づかなかった…普通にアレンジ入れたHGの改造かと

12 23/01/03(火)22:08:03 No.1011464607

画像だと普通にHGUCくらいのサイズに見える

13 23/01/03(火)22:08:50 No.1011465012

筆でここまで出来るんだ…

14 23/01/03(火)22:08:57 No.1011465073

あれに貼れるサイズのデカールあるのか

15 23/01/03(火)22:09:13 No.1011465200

全塗装の時点で分からないのに合わせ目消してるんだよね 怖くない?

16 23/01/03(火)22:11:19 No.1011466337

グフフもヘビータイプあるんだな

17 23/01/03(火)22:11:33 No.1011466457

ちょっと頭おかしい

18 23/01/03(火)22:12:30 No.1011466944

>全塗装の時点で分からないのに合わせ目消してるんだよね >怖くない? 小人かよこわ…

19 23/01/03(火)22:13:39 No.1011467517

双眼顕微鏡でもないと無理だよこれ

20 23/01/03(火)22:13:53 No.1011467627

手で持ってみると想像よりは大きいし重いよ なんで塗り分けられるかは分からないけど

21 23/01/03(火)22:14:43 No.1011468050

ウチにある素組みの実物手に取って見比べるとホント脅威の技術過ぎる

22 23/01/03(火)22:15:13 No.1011468316

…えっこれ何cmくらいのやつ? HGとかじゃなくて?

23 23/01/03(火)22:15:37 No.1011468533

>…えっこれ何cmくらいのやつ? >HGとかじゃなくて? 6cmないやつですね

24 23/01/03(火)22:15:57 No.1011468719

>…えっこれ何cmくらいのやつ? >HGとかじゃなくて? 高さは6cm無いくらいのやつだよ

25 23/01/03(火)22:16:19 No.1011468922

ガチモンのアーティファクトじゃん…

26 23/01/03(火)22:16:20 No.1011468931

>6cmないやつですね そうなんだ 頭おかしいんじゃないの…?

27 23/01/03(火)22:16:29 No.1011469010

なにこれ怖

28 23/01/03(火)22:16:38 No.1011469076

コイツはグフフライトタイプ ランナー4枚パーツ数80のやつだ

29 23/01/03(火)22:16:47 No.1011469150

塗膜が綺麗すぎる…

30 23/01/03(火)22:16:59 No.1011469246

腰のファンだけとかどうやってんだよ

31 23/01/03(火)22:17:13 No.1011469354

へーいい感じの塗装じゃん HGだろ?

32 23/01/03(火)22:17:33 No.1011469534

これの合わせ目ここまで奇麗に消すとか職人か?

33 23/01/03(火)22:17:38 No.1011469582

>腰のファンだけとかどうやってんだよ ファンは別パーツだよ

34 23/01/03(火)22:18:06 No.1011469822

なにこれ

35 23/01/03(火)22:18:33 No.1011470059

>なにこれ 匠の技

36 23/01/03(火)22:18:44 No.1011470138

合わせ目消すのは意外と行ける 何しろ小さいからあっという間に隙間が埋まるからな 仕上げがめちゃめちゃ大変なだけで

37 23/01/03(火)22:19:17 No.1011470437

1弾2弾再販しねーかな

38 23/01/03(火)22:19:25 No.1011470528

このアレンジだと脚は推進剤がたんまり入ってるのかな

39 23/01/03(火)22:19:37 No.1011470661

>合わせ目消すのは意外と行ける >何しろ小さいからあっという間に隙間が埋まるからな >仕上げがめちゃめちゃ大変なだけで 接着剤でムニュでいいのかしら

40 23/01/03(火)22:19:55 No.1011470832

モールドがくっきりしてるからサイズの割に意外と塗りやすい

41 23/01/03(火)22:21:46 No.1011471846

メカニカルバストとのサイズ比較 うしろにいるのはいきもの大図鑑いもむし fu1789462.jpg

42 23/01/03(火)22:24:33 No.1011473257

手元にABS接着剤が無いから合わせ目消すのは諦めて塗ろうかと思ってたけどやっぱり明日買ってきてやるか…

43 23/01/03(火)22:25:40 No.1011473812

新年で再入荷したのを出してきたのか地元のイオンにいっぱい並んでた やっとZガンダムとキュベレイを確保できた…

44 23/01/03(火)22:29:17 No.1011475759

ペットボトルが気になる

45 23/01/03(火)22:30:12 No.1011476222

>コイツはグフフライトタイプ >ランナー4枚パーツ数80のやつだ >6cmないやつですね >頭おかしいんじゃないの…?

46 23/01/03(火)22:31:10 No.1011476736

合わせ目は瞬着で消すのが楽かな

47 23/01/03(火)22:31:24 No.1011476856

シタデルの使い手だろうか

48 23/01/03(火)22:32:40 No.1011477435

売ってるとこ見たこと無いやつ

49 23/01/03(火)22:33:36 No.1011477875

すっげーかっくいい……えっ?サイズ?サイズ!?

50 23/01/03(火)22:35:00 No.1011478600

>合わせ目は瞬着で消すのが楽かな 瞬着かなるほどー ありがとう

51 23/01/03(火)22:35:34 No.1011478869

いろんなスーパーにスタークジェガン余っててかなしい ミサイルコンテナの作り込みとか凄いのに…

52 23/01/03(火)22:36:11 No.1011479184

今日買ってきたよ ダブルオーライザーが大量に余ってる辺りチョイスがおかしいと確信したよ

53 23/01/03(火)22:36:12 No.1011479192

>>合わせ目は瞬着で消すのが楽かな >瞬着かなるほどー >ありがとう サイズ小さいから意外と溶ける量が多いので気をつけて!

54 23/01/03(火)22:36:59 No.1011479542

>サイズ小さいから意外と溶ける量が多いので気をつけて! 手元にアロンアルファしかないや がんばる

55 23/01/03(火)22:37:08 No.1011479613

ピンクランナーって塗装前提なんですかね? キュベレイだけは部分塗装に活かせそうだけど…

56 23/01/03(火)22:38:09 No.1011480105

>いろんなスーパーにスタークジェガン余っててかなしい >ミサイルコンテナの作り込みとか凄いのに… 立たせた状態での安定感が多分シリーズ随一 俺も好き

57 23/01/03(火)22:39:13 No.1011480614

>ピンクランナーって塗装前提なんですかね? そもそもこのシリーズは塗装前提じゃないんです…

58 23/01/03(火)22:39:20 No.1011480687

ジェガンは箱に1つだからむしろ探すの大変だったぞ…

59 23/01/03(火)22:39:34 No.1011480788

ジェガンとピンクオーライザーが出たけど目が痛い ってかこれ中身上に書いてあったんだね今気がついた

60 23/01/03(火)22:41:12 No.1011481580

キュベレイだけ手に入らない…

61 23/01/03(火)22:42:59 No.1011482458

>そもそもこのシリーズは塗装前提じゃないんです… 1弾の時点で変態が塗装してたからなぁ

62 23/01/03(火)22:44:42 No.1011483308

fu1789550.jpg 瞬着で組んだ奴 タミヤ―イージーサンディングって模型用瞬着と瞬着硬化剤があると楽

63 23/01/03(火)22:44:59 No.1011483452

>ってかこれ中身上に書いてあったんだね今気がついた 何個重複した?

64 23/01/03(火)22:46:15 No.1011484086

塗るならシタデルなんかね ファレホしかねぇ

65 23/01/03(火)22:46:48 No.1011484373

>瞬着で組んだ奴 >タミヤ―イージーサンディングって模型用瞬着と瞬着硬化剤があると楽 すっげぇ…

66 23/01/03(火)22:47:17 No.1011484625

ええ…アーティーファクトここまでぬったの…すげえ

67 23/01/03(火)22:48:14 No.1011485097

米に文字を書くのがちょろく思える変な錯覚

68 23/01/03(火)22:48:21 No.1011485157

>何個重複した? 今まで見たことすらなかったから2個しか持ってないよ流石に

69 23/01/03(火)22:48:41 No.1011485327

人の手ってすげぇな

70 23/01/03(火)22:49:25 No.1011485634

HGのサイズを想定してデザインしてるって 木下ともたけが言ってた …なぜそれをこんなサイズに?

71 23/01/03(火)22:50:03 No.1011485901

金型もどうなってんの

72 23/01/03(火)22:50:49 No.1011486211

いいやおれは人が作ったとか信じないね たぶん小人さんのしわざだ

73 23/01/03(火)22:51:47 No.1011486655

このシリーズ結構塗ってる人いて怖い…

74 23/01/03(火)22:52:24 No.1011486981

いつか筆でやろうと思っていくつかストックしてるけど怖くて手が出せないヤツ

75 23/01/03(火)22:53:04 No.1011487332

このシリーズのデザインアレンジ無茶苦茶好きだから 普通のサイズでもだしてほしいなあ

76 23/01/03(火)22:53:40 No.1011487571

アーティファクトのナイチンゲールが他のとデザインが少し違って好き

77 23/01/03(火)22:53:54 No.1011487662

>このシリーズのデザインアレンジ無茶苦茶好きだから >普通のサイズでもだしてほしいなあ 00の変な膝関節はうーnてなる

78 23/01/03(火)22:54:53 No.1011488123

全然ライトじゃないな グフフ・ライトカスタム

79 23/01/03(火)22:54:54 No.1011488125

とりあえずガム食べながらランナー見て満足するよね

80 23/01/03(火)22:55:27 No.1011488394

ガンダムチョコの飛行試験型グフ出なくて 半泣きになってたガキの頃の俺に見せて自慢したい

81 23/01/03(火)22:55:35 No.1011488459

老後の楽しみに取って置いてるんだ… いつか組んでちまちま塗り分けるんだ…

82 23/01/03(火)22:56:50 No.1011488996

>アーティファクトのナイチンゲールが他のとデザインが少し違って好き リックディアスのアレンジのなさにオリジナルの完成度の高さを見た

83 23/01/03(火)22:56:58 No.1011489053

今日見かけたら見事にZと00R畑になってた

84 23/01/03(火)22:57:31 No.1011489272

達成感と満足感あるからおすすめだよ! スレ画ほど完成度は高くないけどさらさらさせて! fu1789591.jpg

85 23/01/03(火)22:57:57 No.1011489482

老眼でコイツを相手にするのは 苦行じゃないかな…

86 23/01/03(火)22:58:16 No.1011489636

>老後の楽しみに取って置いてるんだ… >いつか組んでちまちま塗り分けるんだ… 老眼をなめるな

87 23/01/03(火)22:58:46 No.1011489849

>達成感と満足感あるからおすすめだよ! >スレ画ほど完成度は高くないけどさらさらさせて! ファンやガトシの細かいところ濡れてるだけで十分だよ! 太いグフが青いのは新鮮だなあ

88 23/01/03(火)22:58:54 No.1011489918

なるほどこりゃ蒼い

89 23/01/03(火)22:58:58 No.1011489941

キットの時点でガトリングシールドの作り込みが頭おかしいよねこれ

90 23/01/03(火)22:59:00 No.1011489960

スミ入れだけでも満足度高いというかそれ以上は厳しい

91 23/01/03(火)22:59:25 No.1011490149

スタークジェガン組んだけどバックパックの軸折っちゃって瞬着でくっつけたなあ

92 23/01/03(火)22:59:38 No.1011490250

ピンクのやつはモノアイとかだけ残して塗装するとブラックライトでいい感じに光るのだろうか

93 23/01/03(火)22:59:48 No.1011490316

>キットの時点でガトリングシールドの作り込みが頭おかしいよねこれ シールド裏に収納されたナイフのモールドがある…

94 23/01/03(火)22:59:58 No.1011490396

>ファンやガトシの細かいところ濡れてるだけで十分だよ! ありがとう… >太いグフが青いのは新鮮だなあ >なるほどこりゃ蒼い 小説版のノリスが飛行型乗ってたからグフカスタムっぽく塗ろうとした なんか濃くなってノーマルグフカラーになっちゃったまあいいか!

95 23/01/03(火)23:00:53 No.1011490814

>達成感と満足感あるからおすすめだよ! >スレ画ほど完成度は高くないけどさらさらさせて! こんなに塗れる時点で相当だ誇っていい 俺も頑張ろう…

96 23/01/03(火)23:01:06 No.1011490916

>なんか濃くなってノーマルグフカラーになっちゃったまあいいか! あの空色はなんか混色難しそうだな…でもまあいいか!

97 23/01/03(火)23:02:05 No.1011491359

>今日見かけたら見事にZと00R畑になってた コンバージは刈られた後だったけどこっちはスタジェとグフフ確保できたのホントよかった

98 23/01/03(火)23:02:09 No.1011491396

>ガンダムチョコの飛行試験型グフ出なくて >半泣きになってたガキの頃の俺に見せて自慢したい 狂喜すること請け合いだな

99 23/01/03(火)23:02:16 No.1011491445

この大きさでモナカ構成の部分多いから塗装よりも合わせ目消しの難易度が高すぎる… たぶん目につくとこのピン軒並み切断してやってるだろうから接着すらめどいやつだ

100 23/01/03(火)23:03:07 No.1011491774

>>今日見かけたら見事にZと00R畑になってた >コンバージは刈られた後だったけどこっちはスタジェとグフフ確保できたのホントよかった ウチの地元はキュベレイ以外は残ってたな

101 23/01/03(火)23:03:43 No.1011492050

Zもキュベレイも見ない オーライザー君にはお子様への番宣を司る聖戦士をやってくれ!

↑Top