ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/03(火)22:01:06 No.1011461028
布団豆知識
1 23/01/03(火)22:05:13 No.1011463130
俺が今まで羽毛布団だと思ってたのは羽根布団だったのか…
2 23/01/03(火)22:07:54 No.1011464530
ぬくもり…
3 23/01/03(火)22:08:17 No.1011464727
500万とは言わないけど10万くらいの布団で寝たら冬でも快眠だろうなあ
4 23/01/03(火)22:10:36 No.1011465957
胸毛… 胸毛かぁ…
5 23/01/03(火)22:16:54 No.1011469206
これなんて漫画?
6 23/01/03(火)22:17:05 No.1011469291
ギャラン・ドゥ
7 23/01/03(火)22:18:46 No.1011470159
羽根が毛根側からよく布団のカバー突き抜けて出てくる
8 23/01/03(火)22:20:40 No.1011471233
探偵物作品なのはなんとなく分かるが…
9 23/01/03(火)22:21:03 No.1011471476
>羽根が毛根側からよく布団のカバー突き抜けて出てくる ダウンジャケット(フェザー混合)でもたまになる ダウンの割合が上がって高級品になったな!
10 23/01/03(火)22:22:45 No.1011472347
>500万とは言わないけど10万くらいの布団で寝たら冬でも快眠だろうなあ モンベルの二万円の寝袋で真冬でも快適だ
11 23/01/03(火)22:25:32 No.1011473747
>探偵物作品なのはなんとなく分かるが… 分かる要素ある?!
12 23/01/03(火)22:26:58 [キューティクル探偵因幡] No.1011474506
美獣R
13 23/01/03(火)22:28:55 No.1011475550
500万はちょっと怪しむぞ
14 23/01/03(火)22:37:58 No.1011480031
スレ画だけなら家具紹介漫画にしか見えん!
15 23/01/03(火)22:38:58 No.1011480493
そういえば羽毛布団ってどこでどうやって生産してるの? 羽むしられた鳥は寒くないの? 布団1個作るのに何羽の鳥が必要なの?
16 23/01/03(火)22:41:02 No.1011481511
ニトリのNウォーム大して暖かくねえなと思ってたけどマイクロフリースのあったかカバーに換えたらめっちゃ温かいからすごいよ1500円の冬用カバー 毛布一枚減らせた
17 23/01/03(火)22:41:40 No.1011481827
>そういえば羽毛布団ってどこでどうやって生産してるの? >羽むしられた鳥は寒くないの? >布団1個作るのに何羽の鳥が必要なの? 基本は羽毟られる鳥は食用の鳥だから肉の副産物として羽毛が手に入る 羽毛用に飼育される鳥は少ないから当然その鳥の羽毛布団も高くなる
18 23/01/03(火)22:41:42 No.1011481842
>羽むしられた鳥は寒くないの? 安物は強制的にむしって血だらけ 高級品は自然に抜けたのを集めてるらしい
19 23/01/03(火)22:41:50 No.1011481920
dP440以上を安定して出せるようになれば大儲けって事じゃん!
20 23/01/03(火)22:42:37 No.1011482281
>そういえば羽毛布団ってどこでどうやって生産してるの? >羽むしられた鳥は寒くないの? >布団1個作るのに何羽の鳥が必要なの? アヒルを大量に食う国が生産国だ
21 23/01/03(火)22:43:18 No.1011482632
北京ダックは羽からして捨てる部分が無いから
22 23/01/03(火)22:44:04 No.1011482988
>dP440以上を安定して出せるようになれば大儲けって事じゃん! 何年も育ててデカイ羽毛取るより1年ちょっと育てて食肉に回した方が儲かるので…