23/01/03(火)21:19:52 ドラク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/03(火)21:19:52 No.1011440207
ドラクエやった事ないのでやるよ! https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 ロトの剣が無いと倒せないと思っているようだが別に無くても倒せるぞってやつ?
1 23/01/03(火)21:21:43 No.1011441134
見つかってしまったのだ
2 23/01/03(火)21:21:44 No.1011441148
折ってやろうと思って持ち帰ったけどどうしても折れなくて 仕方ないから自分の拠点で大事に保管することにした
3 23/01/03(火)21:21:51 No.1011441228
剣は地下一階にあるとしか
4 23/01/03(火)21:22:01 No.1011441304
み 見つかった…
5 23/01/03(火)21:25:01 No.1011442886
呪いのベルトではなくもしや鈍いのベルトだったのでは
6 23/01/03(火)21:26:59 No.1011443873
では竜王に行くとするか
7 23/01/03(火)21:27:24 No.1011444084
ごめん 覚えてない
8 23/01/03(火)21:27:39 No.1011444218
正月のテレビつまんないからリュージンちゃんが破壊してきて
9 23/01/03(火)21:27:46 No.1011444269
このデラックススライムしばきソードカスタムで
10 23/01/03(火)21:28:02 No.1011444443
何が不満なんだ!この世界に!
11 23/01/03(火)21:29:11 No.1011445036
次のクリスマスにはファイナルスライムしばきマキシマムブレイドが出てるんだよね
12 23/01/03(火)21:29:30 No.1011445197
そう言えばメタりんとか特にしばきもしないでここまで来てしまったな
13 23/01/03(火)21:30:33 No.1011445704
この棒で叩くとみんな寝ちゃうみたい
14 23/01/03(火)21:31:49 No.1011446289
この頃は勇者のステが最大で255の時代だったからのう
15 23/01/03(火)21:33:15 No.1011447027
まぁ確実に打撃と回復を積み重ねれば勝てるところまで来てる 事故があるとすれば行動順ミスの回復遅れと第一形態のベホイミループ
16 23/01/03(火)21:33:24 No.1011447117
ドラゴン一撃とかもう人を超えたレベル
17 23/01/03(火)21:34:57 No.1011447903
ソロ勇者だし本当にガチってる感じはする
18 23/01/03(火)21:36:24 No.1011448648
前回よりMP3倍くらいある
19 23/01/03(火)21:36:47 No.1011448820
ストーンマンはRPGが好きストーン
20 23/01/03(火)21:38:47 No.1011449865
水鏡シールドとロトの鎧が強い
21 23/01/03(火)21:39:13 No.1011450078
ラリホー強すぎ問題
22 23/01/03(火)21:40:08 No.1011450583
ビルダーズの竜王見ちゃうとやっぱりあれと戦ってる勇者おかしくない?ってなるよ…
23 23/01/03(火)21:42:00 No.1011451539
やっぱ前の形態の方が強いって!
24 23/01/03(火)21:42:20 No.1011451666
ドラゴンクエスト完!
25 23/01/03(火)21:42:33 No.1011451784
魔物の出ない快適な旅なのだ
26 23/01/03(火)21:42:46 No.1011451901
はいよ!トカゲの丸焼きお待ち!
27 23/01/03(火)21:43:42 No.1011452363
陛下それ好きだよね
28 23/01/03(火)21:44:01 No.1011452532
けおっ!?
29 23/01/03(火)21:44:30 No.1011452764
ルビス様をご存知ない!? …いや確かに存在感全然無かったわ
30 23/01/03(火)21:46:55 No.1011453990
クリアおめなのだ 次は姫を助けないでクリアしてほしいのだ
31 23/01/03(火)21:47:00 No.1011454029
勇者の血筋は残さないとね
32 23/01/03(火)21:47:40 No.1011454336
本当に好きだったけど相手がめちゃくちゃ出世して世界の英雄になっちゃったから 遊びだった風に装ってそっと身を引く村娘良いよね
33 23/01/03(火)21:48:28 No.1011454713
そんな ひどい…
34 23/01/03(火)21:48:33 No.1011454764
やり捨て失敗!
35 23/01/03(火)21:48:49 No.1011454925
ドラゴンから助け出さないと単独で出発できる
36 23/01/03(火)21:49:11 No.1011455099
一夜限りの慰みものがうるせー
37 23/01/03(火)21:49:15 No.1011455138
国も姫もいらない謙虚なリュージんちゃん
38 23/01/03(火)21:49:26 No.1011455223
姫様のほうがグイグイ歩いてるのがなんか来る
39 23/01/03(火)21:49:26 No.1011455230
聞いて下さい…アナタの子供がいます まさか…連れて行かないとは言うまいね?
40 23/01/03(火)21:49:33 No.1011455294
ドラゴン退治しないで村娘と旅立つ奴も好き 俺のローラ姫は君だから
41 23/01/03(火)21:51:19 No.1011456138
しっかりいたせー!
42 23/01/03(火)21:51:27 No.1011456190
いやいやいやいや…2年まえでしょ
43 23/01/03(火)21:51:49 No.1011456385
いま2000年ちょいくらいだから合ってる
44 23/01/03(火)21:52:34 No.1011456742
こうしてりうじんはそのたねをせかいじゅうにばらまきましたとさ めでたしめでたし
45 23/01/03(火)21:53:25 No.1011457183
SFCドラクエ2は割と歯ごたえあるぞ本家ほどではないにせよ
46 23/01/03(火)21:53:47 No.1011457356
3人かー
47 23/01/03(火)21:53:52 No.1011457400
鬼龍が強くないし…
48 23/01/03(火)21:54:11 No.1011457549
スマホアプリの2は豆腐だから駄目 しかも絹ごし
49 23/01/03(火)21:54:32 No.1011457732
リメイクで追加されたオープニング
50 23/01/03(火)21:54:52 No.1011457898
1のルーラはラダトーム城直行 2のルーラは最後にセーブした街に直行
51 23/01/03(火)21:54:56 No.1011457929
王女いないことあるから一人の女性なのだ
52 23/01/03(火)21:55:27 No.1011458181
国を興して統治がはじまってから100年だから120~130年くらいかねえ
53 23/01/03(火)21:55:40 No.1011458277
例の地下室だ
54 23/01/03(火)21:56:06 No.1011458487
ぎょ ぎょ ぎょ
55 23/01/03(火)21:56:23 No.1011458619
ぎょわ…
56 23/01/03(火)21:56:27 No.1011458653
ぎょ
57 23/01/03(火)21:56:44 No.1011458798
王様だけは割と戦えるのだ
58 23/01/03(火)21:57:08 No.1011459009
ぎょえーーっっ!!
59 23/01/03(火)21:57:20 No.1011459098
ぎょえー!
60 23/01/03(火)21:57:23 No.1011459113
ぎょえーて
61 23/01/03(火)21:57:33 No.1011459201
ぎょえー!
62 23/01/03(火)21:57:35 No.1011459222
セレクト押しながらスタートとかすると名前変えられた気がする
63 23/01/03(火)21:57:55 No.1011459392
そうビルダーズ2は割と忠実なのだ
64 23/01/03(火)21:58:16 No.1011459569
SFC版 冒険の書の画面で、左+スタート+[X or L or R] で冒険の書を選ぶとサマルトリアの王子、 右+スタート+[X or L or R] で冒険の書を選ぶとムーンブルクの王女の名前を変更できる。 らしい
65 23/01/03(火)21:59:10 No.1011460009
書き込もうと思ったら全く同じコピペがきましたぞ 仲間が入ったら入れ替えてセーブしてもう一回開く感じですぞ
66 23/01/03(火)22:00:30 No.1011460701
王様にはもう一度ぎょえーしてもらおう
67 23/01/03(火)22:00:48 No.1011460853
王様かわうそ…
68 23/01/03(火)22:01:08 No.1011461039
最初は自分の名前を入れないと陛下のお名前を固定できませぬぞ 仲間が加入したらセーブしてボタン押しながら再開して仲間の名前を上書きする感じですぞ
69 23/01/03(火)22:01:42 No.1011461320
急にレベル下げてこないで
70 23/01/03(火)22:01:58 No.1011461441
りうじんは ふしぎなおどりを おどった!
71 23/01/03(火)22:02:42 No.1011461849
その服で踊ると大事なところがポロン思想で怖い
72 23/01/03(火)22:02:43 No.1011461858
どっかで見た庭だな…
73 23/01/03(火)22:02:57 No.1011461975
そもそも周りがすごい肥沃な土地でムーンペタから仕入れとかもできるので
74 23/01/03(火)22:03:40 No.1011462383
ポロン思想に傾倒してパイオッティー見せて
75 23/01/03(火)22:04:33 No.1011462811
ムーンブルク崩壊 しかし戦いは続く
76 23/01/03(火)22:04:34 No.1011462829
くっおのれトゥイッチリニンサン!
77 23/01/03(火)22:04:38 No.1011462858
悲しいシーンをおっぱいで相殺する
78 23/01/03(火)22:07:01 No.1011464053
何か別媒体だと正室じゃない貴族の娘との間に生まれた第七皇子とかだから 箔をつけてやりたいのと政治闘争から離してやりたい気持ちがあるとかそんな設定があった
79 23/01/03(火)22:07:12 No.1011464163
はした金となまくらの剣1本で放り出す王
80 23/01/03(火)22:07:32 No.1011464344
これ死んでこいって言ってるよね
81 23/01/03(火)22:07:35 No.1011464369
は?キレそう
82 23/01/03(火)22:07:50 No.1011464500
ひのきぼうよりましだよなぁ
83 23/01/03(火)22:07:51 No.1011464503
遠回しに城から追い出してる
84 23/01/03(火)22:07:59 No.1011464576
任侠鉄砲玉伝説始まったな
85 23/01/03(火)22:08:05 No.1011464624
は?先祖はもっとクソな装備で旅立ったが?
86 23/01/03(火)22:08:19 No.1011464746
モテモテ王子
87 23/01/03(火)22:08:32 No.1011464859
破壊神を破壊した男目指して脳筋を極めていくのだ
88 23/01/03(火)22:08:57 No.1011465071
先祖はただの英雄の子供とか末裔だし…この王は鬼畜
89 23/01/03(火)22:09:22 No.1011465284
血を分けた者達なのに今まで面識無いとかどうなってんの
90 23/01/03(火)22:09:22 No.1011465287
普通に軍属に入隊してて一応王様の子供だから滅多なことせんやろって王室で帯刀しての用心棒になってるとか聞いた
91 23/01/03(火)22:10:32 No.1011465914
まだおおごとにするのも良くないな… ちょうど話を聞いてた腕利きのこいつをとりあえず送り出してみるか
92 23/01/03(火)22:10:38 No.1011465988
タイマン戦なら無敵すぎ
93 23/01/03(火)22:10:53 No.1011466105
すげえレベル1なのにHPが28もあるぞ
94 23/01/03(火)22:11:25 No.1011466393
こいつ戦士の末裔じゃねえのか?
95 23/01/03(火)22:12:12 No.1011466801
これほど魔法の才能がないのではとても魔王を倒すことはできまい…
96 23/01/03(火)22:13:25 No.1011467415
ドラクエの魔法力って魔法として発射できなくても体の周りに膜はってるのだ 戦士とかこいつは多分強化系みたいな感じで全部体の周りにくっついてるから魔法撃てないのだ
97 23/01/03(火)22:14:26 No.1011467905
追い出した王子が城の周辺で野生化したんだ
98 23/01/03(火)22:15:21 No.1011468392
やっぱり親父に嫌われてない?
99 23/01/03(火)22:15:41 No.1011468577
お主はもう旅立った身…二度と城の中に戻ってくるんじゃねえぞ
100 23/01/03(火)22:15:53 No.1011468675
当時からツッコミどころだったのだ いっぱい色んな場所でネタにされたしフォローする設定も出てきたのだ
101 23/01/03(火)22:16:30 No.1011469019
厄介払いしてるのはもはや間違いない
102 23/01/03(火)22:16:32 No.1011469032
>フォローする設定も出てきたのだ そんなのあるんだ…
103 23/01/03(火)22:16:42 No.1011469102
下民めを無礼打ちするべ
104 23/01/03(火)22:17:27 No.1011469478
やっぱ宗教は怖いスね
105 23/01/03(火)22:18:01 No.1011469769
お前の父ちゃんさあ
106 23/01/03(火)22:18:14 No.1011469891
オイオイオイ死んでるわお父さん