虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/03(火)20:46:36 21時か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/03(火)20:46:36 No.1011424059

21時から大怪獣のあとしまつをアマプラで同時視聴します ウォッチパーティ https://amzn.asia/hcScKvx 作品URL https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0B3SMR28B/ref=atv_hm_hom_1_c_BY70f69c_8_1 時刻合わせ https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html 終わったら映画デビルマンの同時視聴を続けて行う予定です

1 23/01/03(火)20:47:51 No.1011424617

>21時から大怪獣のあとしまつをアマプラで同時視聴します >終わったら映画デビルマンの同時視聴を続けて行う予定です 正気か?

2 23/01/03(火)20:48:17 No.1011424829

というか一年経たずにアマプラ来たんだね… 最近だとこういうもんなのか

3 23/01/03(火)20:48:34 No.1011424962

デビルマンいつごろになる予定?

4 23/01/03(火)20:49:22 No.1011425329

デビルマン見放題に来てたのか

5 23/01/03(火)20:50:19 No.1011425724

>デビルマンいつごろになる予定? これが115分上映なので少し小休止して23:10予定ですかね >デビルマン見放題に来てたのか デビルマンはgyaoで現在無料配信なのでこちらで見ます https://gyao.yahoo.co.jp/title/%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3/62455c40-a6d5-40e3-a8fb-692cd6126cc9

6 23/01/03(火)20:51:22 No.1011426154

前置きにシン・ウルトラマン初視聴してきたよ 面白かった

7 23/01/03(火)20:51:33 No.1011426221

なんで新年早々そんな時間を無駄にするような真似を…

8 23/01/03(火)20:51:57 No.1011426422

>>21時から大怪獣のあとしまつをアマプラで同時視聴します >>終わったら映画デビルマンの同時視聴を続けて行う予定です >正気か? なんか見ずにあれこれ言うのもアレだなと思って… 本当は二ノ国同時視聴やりたかったけどもう見放題外れてた

9 23/01/03(火)20:52:41 No.1011426766

>前置きにシン・ウルトラマン初視聴してきたよ >面白かった 制作陣はシン・ウルトラマンにあとしまつぶつけて勝つつもりだったの?

10 23/01/03(火)20:52:48 No.1011426815

2週間後には100ワニも配信されるぞ

11 23/01/03(火)20:53:24 No.1011427092

>前置きにシン・ウルトラマン初視聴してきたよ >面白かった シン・ウルトラマン見たあなたにとこれが表示されてたよ

12 23/01/03(火)20:53:57 No.1011427337

Amazonは経営陣の家族でも人質に取られてるの?

13 23/01/03(火)20:54:21 No.1011427520

デビルマンの方が同時視聴的には盛り上がりそう

14 23/01/03(火)20:54:25 No.1011427548

>2週間後には100ワニも配信されるぞ また同時視聴できるじゃん

15 23/01/03(火)20:54:47 No.1011427704

致死量とか考えてる?

16 23/01/03(火)20:54:58 No.1011427793

皆さん 戦争が始まりました

17 23/01/03(火)20:55:29 No.1011428093

>デビルマンの方が同時視聴的には盛り上がりそう 前回の無料で3回見ちゃったんだよな… もう一回くらい見るか

18 23/01/03(火)20:57:50 No.1011429165

一人で見る気はなかったからいい機会だ

19 23/01/03(火)21:00:09 No.1011430113

また

20 23/01/03(火)21:00:14 No.1011430154

また

21 23/01/03(火)21:00:17 No.1011430175

また

22 23/01/03(火)21:00:20 No.1011430200

また

23 23/01/03(火)21:00:54 No.1011430447

面白そう

24 23/01/03(火)21:00:58 No.1011430473

あっエヴァパロだ

25 23/01/03(火)21:01:09 No.1011430574

なにこのエヴァみたいな

26 23/01/03(火)21:01:21 No.1011430671

ドーン

27 23/01/03(火)21:01:36 No.1011430778

>デビルマンの方が同時視聴的には盛り上がりそう デビルマンクライベイビーなら観るよ

28 23/01/03(火)21:02:00 No.1011430961

怪獣死んだシーンないの

29 23/01/03(火)21:02:14 No.1011431058

>怪獣死んだシーンないの ない

30 23/01/03(火)21:02:17 No.1011431081

>デビルマンの方が同時視聴的には盛り上がりそう 前後させたらデビルマン観終わったら帰るでしょ…

31 23/01/03(火)21:02:33 No.1011431211

>これが115分上映なので少し小休止して23:10予定ですかね 無駄に長えな

32 23/01/03(火)21:02:48 No.1011431333

高校なのに私服?

33 23/01/03(火)21:02:54 No.1011431390

これいる?

34 23/01/03(火)21:03:40 No.1011431786

何だ今のゴスロリ

35 23/01/03(火)21:03:41 No.1011431796

タオパイパイ

36 23/01/03(火)21:03:43 No.1011431808

>デビルマンクライベイビーなら観るよ 三が日で観たくねぇ!

37 23/01/03(火)21:04:02 No.1011431977

韓国作品みたいな女優だな

38 23/01/03(火)21:04:07 No.1011432007

同窓会なのか

39 23/01/03(火)21:04:13 No.1011432072

なんだこのバイク!?

40 23/01/03(火)21:04:38 No.1011432235

赤信号そのスピードは危ないだろ

41 23/01/03(火)21:05:04 No.1011432434

特務

42 23/01/03(火)21:05:22 No.1011432631

ウルトラマンいるの?

43 23/01/03(火)21:05:44 No.1011432831

ウルトラマン的なのにやられたの?

44 23/01/03(火)21:05:45 No.1011432839

土屋太鳳がこれに出てるのが何かつらいな...

45 23/01/03(火)21:05:49 No.1011432867

雰囲気いいじゃん

46 23/01/03(火)21:06:33 No.1011433238

なんかすごいキスしてるのいたぞ

47 23/01/03(火)21:06:36 No.1011433265

面白そうじゃん

48 23/01/03(火)21:06:44 No.1011433335

西やんだ

49 23/01/03(火)21:06:54 No.1011433437

兵役は 義務

50 23/01/03(火)21:08:02 No.1011434036

なんでまた見てるの…

51 23/01/03(火)21:08:14 No.1011434149

この世界で怪獣はこの一体しか出てないんだよね?何で徴兵してんの

52 23/01/03(火)21:08:50 No.1011434475

こんな映画でキスシーンって大変だな

53 23/01/03(火)21:08:51 No.1011434481

このキスシーンうざいな!

54 23/01/03(火)21:09:26 No.1011434794

まだ面白い気がする

55 23/01/03(火)21:09:42 No.1011434924

武庫川 チャンネル

56 23/01/03(火)21:09:54 No.1011435041

なんか飽きてきた

57 23/01/03(火)21:10:30 No.1011435378

なんかセリフがぺたぺたしてる

58 23/01/03(火)21:10:30 No.1011435380

なんでこんな無駄にスロー入れたがるんだろうね

59 23/01/03(火)21:10:37 No.1011435454

今のところ言うほどでもないな

60 23/01/03(火)21:10:45 No.1011435516

怪獣一体何か死んだから特務はお荷物だぜーは楽観すぎる

61 23/01/03(火)21:11:30 No.1011435925

なんでこんな拷問みたいな試聴会を三が日ラストに開催するの?

62 23/01/03(火)21:11:51 No.1011436121

仮面ライダーで見た気がするバイクだ

63 23/01/03(火)21:12:23 No.1011436391

>なんでこんな拷問みたいな試聴会を三が日ラストに開催するの? 浮かれ気分をなくすのにちょうどいいだろう?

64 23/01/03(火)21:13:12 No.1011436830

>なんでこんな拷問みたいな試聴会を三が日ラストに開催するの? こんなん見る暇あるの今だけだろ

65 23/01/03(火)21:13:38 No.1011437037

なんかテンポ悪くね

66 23/01/03(火)21:13:45 No.1011437105

まだ今のところ普通だ…

67 23/01/03(火)21:14:06 No.1011437258

スロー演出が鬱陶しくなってきた

68 23/01/03(火)21:14:24 No.1011437421

正直今日じゃなけるばましてや一人ではみないな

69 23/01/03(火)21:15:07 No.1011437765

序盤の組み立てなのか単にテンポが悪いのか判断しづらい

70 23/01/03(火)21:15:23 No.1011437884

もしかしてこの映画実況向きでは無いのでは?

71 23/01/03(火)21:15:35 No.1011438013

>今のところ言うほどでもないな 油断するな じわじわ効いてくるボディブローと全てを持っていくアッパーのコンビネーションのような映画だぞ

72 23/01/03(火)21:15:53 No.1011438150

どういう映画なのかわからないから特に言うことない

73 23/01/03(火)21:16:21 No.1011438376

また見てるの!?

74 23/01/03(火)21:16:21 No.1011438384

俳優は無駄に豪華だなぁ

75 23/01/03(火)21:16:25 No.1011438416

会話劇に危うさを感じるのは評判を知ってるからか...?

76 23/01/03(火)21:17:03 No.1011438751

この前のシンゴジ→あとしまつ→シンウルの名作オセロ試聴会凄かったね…

77 23/01/03(火)21:17:26 No.1011438949

なんかこう会話が緩いのが違和感あるんだよな

78 <a href="mailto:s">23/01/03(火)21:18:07</a> [s] No.1011439311

なぜか操作してないはずなのに再生停止してしまうな… なんかトラブルあったらごめんね

79 23/01/03(火)21:18:48 No.1011439663

>この前のシンゴジ→あとしまつ→シンウルの名作オセロ試聴会凄かったね… なんでそんなサウナの後の水風呂みたいなことすんの…

80 23/01/03(火)21:19:19 No.1011439912

>この前のシンゴジ→あとしまつ→シンウルの名作オセロ試聴会凄かったね… 馬鹿なの?

81 23/01/03(火)21:19:40 No.1011440093

ウィットにとんだ会話って日本映画に合わない気がする

82 23/01/03(火)21:20:15 No.1011440393

全然ウィットな会話じゃないよこれ…

83 23/01/03(火)21:20:55 No.1011440711

全員に操作権限あるの知らなくて止めちゃった…ごめん

84 23/01/03(火)21:21:20 No.1011440929

真面目にやっていればって言ってた意味が少しわかった気がする

85 <a href="mailto:s">23/01/03(火)21:21:23</a> [s] No.1011440953

もしかして全員に操作権限あるのこれ!?

86 23/01/03(火)21:21:33 No.1011441034

予算はシンゴジよりありそうなのがなんともいえない気分

87 <a href="mailto:s">23/01/03(火)21:22:10</a> [s] No.1011441372

操作権限を自分だけにしました 二ノ国実況してたときはこんなのなかったのに

88 23/01/03(火)21:22:19 No.1011441458

トツカノツルギをシンボルにするセンスはちょっと好き

89 23/01/03(火)21:22:35 No.1011441598

騒音の中で話してるって状況はわかるけど劇で見るとがなってるの鬱陶しいな

90 23/01/03(火)21:22:53 No.1011441766

>操作権限を自分だけにしました >二ノ国実況してたときはこんなのなかったのに 操られてるのか?

91 23/01/03(火)21:23:03 No.1011441861

テンポ悪すぎ

92 23/01/03(火)21:23:24 No.1011442030

し、死んでる…

93 23/01/03(火)21:23:45 No.1011442212

>トツカノツルギをシンボルにするセンスはちょっと好き 海外ゲームみたいなゴシック体がクソダサい…

94 23/01/03(火)21:23:59 No.1011442331

よくこのポーズで止まったな死体

95 23/01/03(火)21:24:11 No.1011442452

足ピン

96 23/01/03(火)21:24:31 No.1011442633

この死体を見にいくシーンは結構好き

97 23/01/03(火)21:24:34 No.1011442658

会話に緊張感がないな

98 23/01/03(火)21:24:34 No.1011442661

冗長すぎるなどのパートも…

99 23/01/03(火)21:24:36 No.1011442671

なんか……全体的に大げさというか幼稚に見える……

100 23/01/03(火)21:25:01 No.1011442877

この内閣の会話パートが緊張感無くてダメだわこれ

101 23/01/03(火)21:25:13 No.1011442981

今のいる?

102 23/01/03(火)21:25:18 No.1011443024

国防軍が戦闘した後なんだから大きさわかってるはずだろ

103 23/01/03(火)21:25:35 No.1011443160

ブルマ女将

104 23/01/03(火)21:25:42 No.1011443213

デカパイ感謝

105 23/01/03(火)21:25:46 No.1011443254

ブルマ女将

106 23/01/03(火)21:25:55 No.1011443336

前見たとき俺含めて3人しかいなかったのによくやるわい

107 23/01/03(火)21:25:58 No.1011443358

今のブルマ女将必要だった?

108 23/01/03(火)21:26:04 No.1011443397

ちなみにGYAOは今昭和平成ガメラシリーズを順次無料配信中だ

109 23/01/03(火)21:26:14 No.1011443509

今のでクスっとでも笑う人いたのか…?

110 23/01/03(火)21:26:23 No.1011443570

あー…やっと駄目な感じが出てきた

111 23/01/03(火)21:26:41 No.1011443715

滑稽な国政みたいな風刺なのかもしれないけど緊張感が無くて気持ちが入りづらい

112 23/01/03(火)21:27:00 No.1011443891

嶋田さんの万歳は好き

113 23/01/03(火)21:27:02 No.1011443902

>国防軍が戦闘した後なんだから大きさわかってるはずだろ 現地で見て大きさを実感したってのは有るんじゃない

114 23/01/03(火)21:27:12 No.1011443986

隣国

115 23/01/03(火)21:27:13 No.1011443994

なんというか…間が独特じゃな…?

116 23/01/03(火)21:27:34 No.1011444185

?????

117 23/01/03(火)21:27:38 No.1011444215

現場も緊張感ないのかよ!

118 23/01/03(火)21:27:47 No.1011444284

この偏見に満ちた隣国パロが寒い

119 23/01/03(火)21:27:49 No.1011444295

なんか俳優の演技も棒に聞こえる

120 23/01/03(火)21:28:09 No.1011444496

実際こんなことあったら他国は形式上だけであっても応援と支援を言うと思うけどなぁ

121 23/01/03(火)21:28:17 No.1011444576

何なんだこれ

122 23/01/03(火)21:28:39 No.1011444769

普通死ぬでしょこれ

123 23/01/03(火)21:28:47 No.1011444848

クジラのたとえ話した後に何でそんな事したの!?

124 23/01/03(火)21:28:49 No.1011444879

AKIRAかな?

125 23/01/03(火)21:29:00 No.1011444963

バカでかい死体にマスクも無しに接近するの?

126 23/01/03(火)21:29:05 No.1011445004

何でミヤビ様?

127 23/01/03(火)21:29:23 No.1011445139

防護服も無しに得体のしれない生物の死体に近寄るだと

128 23/01/03(火)21:30:01 No.1011445434

2番艦の画像は?

129 23/01/03(火)21:30:07 No.1011445467

クレッバー

130 23/01/03(火)21:30:16 No.1011445547

家畜の処分作業ですらマスクゴーグル使い捨て防護服なのに生身かよこいつら

131 23/01/03(火)21:30:18 No.1011445560

は?

132 23/01/03(火)21:30:24 No.1011445616

こういうのシン・ゴジラではやらなかった部分なんだろうな…

133 23/01/03(火)21:30:31 No.1011445681

具体的にどう片付けよう?になるまでが長いような...

134 23/01/03(火)21:30:56 No.1011445877

はぁ?

135 23/01/03(火)21:31:09 No.1011445980

この気持ちの悪い下ネタはなんなの

136 23/01/03(火)21:31:12 No.1011445995

なんか会話が要領を得ないな

137 23/01/03(火)21:31:13 No.1011446000

は?

138 23/01/03(火)21:31:54 No.1011446338

軍のエンブレムダッセー!

139 23/01/03(火)21:32:13 No.1011446498

30分経ったのに全然話進まんな

140 23/01/03(火)21:33:14 No.1011447021

今の大声は笑う所?

141 23/01/03(火)21:33:18 No.1011447053

>この気持ちの悪い下ネタはなんなの この映画の8割を占める要素だぞ

142 23/01/03(火)21:33:20 No.1011447073

ギャグが滑ってるって評価がわかった 作品テーマに対して内容が軽いんだ

143 23/01/03(火)21:33:23 No.1011447107

なんかこう無だけが広がる感じ…ちびまるこちゃんのあの映画みてたときの気分だ

144 23/01/03(火)21:34:08 No.1011447487

小学生かな?

145 23/01/03(火)21:34:18 No.1011447567

何なんだよこのノリは

146 23/01/03(火)21:34:20 No.1011447590

なんでフラフラ立ち回ってるんだよ会議中に

147 23/01/03(火)21:34:56 No.1011447892

国防大臣の例えがいちいち要領を得ない...

148 23/01/03(火)21:35:24 No.1011448158

>なんかこう無だけが広がる感じ…ちびまるこちゃんのあの映画みてたときの気分だ あれは30分くらいにまとめれば名作になれる この映画と比べちゃだめだよ

149 23/01/03(火)21:35:53 No.1011448377

そのキスシーンいらんやろ そういうとこやぞ

150 23/01/03(火)21:35:54 No.1011448387

ちょっとつまんないからデビルマン用にコンビニでアイスとおやつ買ってくるわ

151 23/01/03(火)21:36:04 No.1011448473

152 23/01/03(火)21:36:07 No.1011448491

!?

153 23/01/03(火)21:36:15 No.1011448573

なんで?

154 23/01/03(火)21:36:16 No.1011448582

シンゴジラでも最初は意味不明な事態過ぎて閣僚に緊張感が無かったけど 段々状況がわかってきてシリアスになっていく演出って見事だったんだな

155 23/01/03(火)21:36:27 No.1011448674

日本映画というよりテレビのバラエティドラマのノリで作ってるなこれ……

156 23/01/03(火)21:36:27 No.1011448677

>ちょっとつまんないからデビルマン用にコンビニでアイスとおやつ買ってくるわ 逃げるな

157 23/01/03(火)21:37:11 No.1011449010

>ちょっとつまんないからデビルマン用にコンビニでアイスとおやつ買ってくるわ デビルマンが面白いみたいな言い方だな

158 23/01/03(火)21:37:54 No.1011449384

デビルマンは笑える突っ込み要素は多いからな…皆で見るなら面白い

159 23/01/03(火)21:38:03 No.1011449473

一応この世界って怪獣が突如出現して暴れまわる→軍では太刀打ちできず何か突然死→本編冒頭って流れを経てるんだよね?

160 23/01/03(火)21:38:23 No.1011449667

>デビルマンが面白いみたいな言い方だな デビルマンは見て楽しく辛いクソ映画だ

161 23/01/03(火)21:38:29 No.1011449722

むぅ…

162 23/01/03(火)21:38:38 No.1011449782

窒息死

163 23/01/03(火)21:38:41 No.1011449814

死なないのか

164 23/01/03(火)21:38:54 No.1011449911

風刺の仕方が茶化す方向なのがダメなんだ

165 23/01/03(火)21:38:54 No.1011449914

こりゃあだめだ…(この映画が)

166 23/01/03(火)21:39:09 No.1011450042

この嫌味しかない隣国パートさぁ…

167 23/01/03(火)21:39:15 No.1011450100

必死に払拭しようと頑張ってる東北の農家や漁師を全力でおちょくってる名シーン

168 23/01/03(火)21:39:35 No.1011450259

韓国とか中国にも失礼だわこの映画

169 23/01/03(火)21:40:18 No.1011450687

コメディにも風刺ギャグにもシリアスな笑いにもなってないんだな…

170 23/01/03(火)21:40:30 No.1011450788

鑿岩機で穴開くのかよ

171 23/01/03(火)21:41:23 No.1011451235

早く死体の後片付けしてくれ...

172 23/01/03(火)21:41:58 No.1011451515

特務の指令室内だけ真面目だけど特務の実行方法がお粗末すぎて違和感ある

173 23/01/03(火)21:42:29 No.1011451737

174 23/01/03(火)21:42:40 No.1011451853

真面目にやれ

175 23/01/03(火)21:43:14 No.1011452109

むっ!

176 23/01/03(火)21:43:19 No.1011452136

キャストは豪華だな...

177 23/01/03(火)21:43:21 No.1011452163

いさまじでいちいち変なギャグが入るな…

178 23/01/03(火)21:43:45 No.1011452384

今の何

179 23/01/03(火)21:43:59 No.1011452515

いやこんなんで銃突きつけるか?

180 23/01/03(火)21:44:09 No.1011452589

恥を知りなさい!

181 23/01/03(火)21:44:17 No.1011452655

次スレ https://img.2chan.net/b/res/1011452442.htm

182 23/01/03(火)21:44:46 No.1011452897

上滑りする上部と苦労する現場みたいなのがやりたいのは分かった

183 23/01/03(火)21:44:53 No.1011452980

謎俳句

184 23/01/03(火)21:45:42 No.1011453366

>上滑りする上部と苦労する現場みたいなのがやりたいのは分かった この先でどっちもふざけ出すので違うと思う

↑Top