虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/03(火)20:25:10 童貞の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/03(火)20:25:10 No.1011414740

童貞のまま死んだと思うと可哀想だし幸せになって欲しかった

1 23/01/03(火)20:26:14 No.1011415226

それがどうしたフリーレン

2 23/01/03(火)20:29:40 No.1011416665

最後にフリーレン会いに来てくれたからわりと満足してたと思うよ

3 23/01/03(火)20:30:17 No.1011416952

もしかしたらワンナイトくらいはしてるかも知れない

4 23/01/03(火)20:30:37 No.1011417077

人気投票ナンバー1が第一話で死んじゃう…

5 23/01/03(火)20:30:59 No.1011417254

>人気投票ナンバー1が第一話で死んじゃう… 出番は今に至るまでめちゃくちゃあるから安心!

6 23/01/03(火)20:31:16 No.1011417390

実はフリーレンと関係持ってたかもしれないし…

7 23/01/03(火)20:31:45 No.1011417596

回想が来るたびに株を上げる男

8 23/01/03(火)20:31:55 No.1011417672

フリーレンに操を立てた男の中の男…

9 23/01/03(火)20:32:02 No.1011417718

ほどよく強い勇者

10 23/01/03(火)20:32:12 No.1011417804

死ぬまでに言い寄られたり縁談持ち掛けられたりしてそうだけどフリーレン以外だったらまぁ断ってそうだよな…

11 23/01/03(火)20:32:15 No.1011417822

宇賀神さんばりに出てるよ

12 23/01/03(火)20:35:24 No.1011419179

私1話で死ぬのにその後回想で出まくるタイプのキャラ好き!具体例はわからん

13 23/01/03(火)20:36:13 No.1011419518

追いかけたりついてったりせずに フリーレンの○年後を待ってたのかなぁ

14 23/01/03(火)20:36:36 No.1011419664

老いてる!?

15 23/01/03(火)20:37:04 No.1011419842

こいつの例があるからこそ弟子たちは幸せになって欲しい

16 23/01/03(火)20:37:20 No.1011419974

指輪をあんな渡し方する男がワンナイトはちょっと可能性低い

17 23/01/03(火)20:37:39 No.1011420115

でも俺がヒンメルだったら旅の最中にフリーレン抱いてると思う そんで旅が終わったら盛大な結婚式を挙げる

18 23/01/03(火)20:37:48 No.1011420177

時間をかけて心を理解してもらうつもりだったんだろ 50年音沙汰なかったのは想定外すぎる

19 23/01/03(火)20:38:10 No.1011420323

>でも俺がヒンメルだったら旅の最中にフリーレン抱いてると思う >そんで旅が終わったら盛大な結婚式を挙げる 死んだじゃない

20 23/01/03(火)20:38:12 No.1011420335

回想でで番があるほど「勇者だこいつ」ってなるのいいよね

21 23/01/03(火)20:39:01 No.1011420683

公式ヒで70日後に紹介される男

22 23/01/03(火)20:39:33 No.1011420934

フリーレンのスレ画のイメージが割とまんまそうなのに仲が進展しなかった

23 23/01/03(火)20:40:09 No.1011421199

エルフがどいつもこいつも子孫残す気見受けられないもんな

24 23/01/03(火)20:40:32 No.1011421348

人間特攻持ってるアウラが死ぬまで待ってたとかどれだけ強いんだよ

25 23/01/03(火)20:40:50 No.1011421467

顔のいい世界を救った勇者って 抱かれたくない女の方が少なかったろうに

26 23/01/03(火)20:42:10 No.1011422068

>宇賀神さんばりに出てるよ 酷い例えだけど的確で笑う

27 23/01/03(火)20:43:01 No.1011422425

>顔のいい世界を救った勇者って >抱かれたくない女の方が少なかったろうに 所詮偽物じゃない

28 23/01/03(火)20:43:03 No.1011422438

>指輪をあんな渡し方する男がワンナイトはちょっと可能性低い フリーレンとワンナイト…

29 23/01/03(火)20:43:47 No.1011422771

>でも俺がヒンメルだったら旅の最中にフリーレン抱いてると思う >そんで旅が終わったら盛大な結婚式を挙げる エルフにその手の感情ほぼ無いから…

30 23/01/03(火)20:44:03 No.1011422898

画像はモテただろうけど 多分南の勇者の方が人気高かっただろうな…

31 23/01/03(火)20:44:06 No.1011422928

>エルフがどいつもこいつも子孫残す気見受けられないもんな それはまあ指輪物語から伝統というか…

32 23/01/03(火)20:44:21 No.1011423030

勇者の剣に認められないまま魔王ぶち殺した男

33 23/01/03(火)20:45:29 No.1011423554

こいつの子孫残しといた方が良くない?と思うけど こいつ自身が伝説の剣に選ばれなくとも自力で魔王倒しちゃうもんだから突発でバグみたいなのは産まれるんだよな

34 23/01/03(火)20:45:44 No.1011423666

>それはまあ指輪物語から伝統というか… 随分古いクラシックを引っ張ってきたな…

35 23/01/03(火)20:46:09 No.1011423854

>人間特攻持ってるアウラが死ぬまで待ってたとかどれだけ強いんだよ (なんか魔法発動前に斬られてる回想コマ)

36 23/01/03(火)20:46:31 No.1011424023

長命の仲間のために銅像作りまくる男

37 23/01/03(火)20:46:50 No.1011424167

>こいつの子孫残しといた方が良くない?と思うけど >こいつ自身が伝説の剣に選ばれなくとも自力で魔王倒しちゃうもんだから突発でバグみたいなのは産まれるんだよな 南の勇者も別に血統とかじゃないだろうしな というかあんなのが血統で生まれてたらとっくに魔族が滅びてる

38 23/01/03(火)20:47:16 No.1011424368

>こいつの子孫残しといた方が良くない?と思うけど >こいつ自身が伝説の剣に選ばれなくとも自力で魔王倒しちゃうもんだから突発でバグみたいなのは産まれるんだよな 他の突発バグが新世代の突発バグを鍛えたのが今のパーティだからな

39 23/01/03(火)20:48:04 No.1011424716

人類バグ多くない?

40 23/01/03(火)20:49:05 No.1011425200

魔族も大概な奴らばかりだから

41 23/01/03(火)20:49:33 No.1011425403

>人類バグ多くない? 寿命短い分変異しやすいか急な環境の変化に適応しやすいんだろう

42 23/01/03(火)20:50:02 No.1011425607

人を殺す魔法作った奴もかなりバグってるよね 独自魔法と魔力の高さがステータスの魔族でシンプル過ぎる魔法に行きついた

43 23/01/03(火)20:51:41 No.1011426278

魔法にプライドあるはずの魔族なのに自分でも理解不能な魔法なんてものを使ってる七崩賢もバグだよな

44 23/01/03(火)20:51:49 No.1011426356

シュタルクは戦士の里の生き残りだしフェルンも元は良いとこのお嬢さんっぽいし次世代の方が血統いいんじゃないか?

45 23/01/03(火)20:52:25 No.1011426631

人気投票ナンバー1はヒンメルはもういないじゃないってなった 美しい

46 23/01/03(火)20:52:41 No.1011426768

>勇者の剣に認められないまま魔王ぶち殺した男 ヒンメルでも抜けない時点で誰が抜けるのだろう むしろあの剣がただのポンコツなんじゃ…という疑惑まである

47 23/01/03(火)20:53:16 No.1011427030

>魔法にプライドあるはずの魔族なのに自分でも理解不能な魔法なんてものを使ってる七崩賢もバグだよな (この黄金化どうなってんのかな、解除の仕方わからんわ、まあいいか)

48 23/01/03(火)20:53:30 No.1011427132

>ヒンメルでも抜けない時点で誰が抜けるのだろう >むしろあの剣がただのポンコツなんじゃ…という疑惑まである せめて読んでから話そうよ

49 23/01/03(火)20:54:38 No.1011427642

撃て

50 23/01/03(火)20:55:16 No.1011427963

>>人類バグ多くない? >寿命短い分変異しやすいか急な環境の変化に適応しやすいんだろう そんなウィルスみたいな

51 23/01/03(火)20:55:29 No.1011428094

>撃て ヒンメルならそう言う 再現性高すぎる幻影

52 23/01/03(火)20:55:45 No.1011428226

風俗でヌキくらいはしてるだろ

53 23/01/03(火)20:56:07 No.1011428395

チート補助のハイターとクソ硬いアイゼンと万能なフリーレンが居たからSTRとAGIに全振りできたのだろうか

54 23/01/03(火)20:57:00 No.1011428795

>撃て 文字通りエミュに命かけてる職人技

55 23/01/03(火)20:57:03 No.1011428814

はい閉鎖空間で2週間生きれるようにしときましたよ

56 23/01/03(火)20:57:04 No.1011428826

>ヒンメルならそう言う >再現性高すぎる幻影 相手の脳スキャンして記憶から再現してるからね… 本物だろうと言う

57 23/01/03(火)20:57:44 No.1011429139

ヒンメル… ハイター… アイゼン… 終わったよ…

58 23/01/03(火)20:59:36 No.1011429896

ヒンメルからするとフリーレンは初恋のお姉さんだもんな

59 23/01/03(火)21:00:27 No.1011430254

回想が回を増すごとに勇者パーティやべぇな…となり南の勇者の株が勝手に上がる

60 23/01/03(火)21:00:31 No.1011430272

>暗黒竜の角でヌキくらいはしてるだろ、

61 23/01/03(火)21:00:50 No.1011430411

ヒンメルパーティ雑用みたいなクエストとか小ダンジョンまで細々やってから魔王倒してるから結構時間かかった感じある そのおかげで色んな人が覚えてるんだけど

62 23/01/03(火)21:00:55 No.1011430458

>>暗黒竜の角でヌキくらいはしてるだろ、 害とか無いので…?

63 23/01/03(火)21:01:00 No.1011430493

せめて旅の途中ぱんつくらいは見れたのだろうかヒンメルヒンメルもういない

64 23/01/03(火)21:01:16 No.1011430640

作中で一番ヤバいのは南の勇者

65 23/01/03(火)21:01:21 No.1011430675

死んでからどんどん評価上がるなこの勇者

66 23/01/03(火)21:01:36 No.1011430783

ヒンメルに告白して振られるモブ町娘になりてぇ~

67 23/01/03(火)21:02:03 No.1011430972

南の勇者が前線押し上げてくれたおかげでじっくりレベリングできたのも大きいんだろうな

68 23/01/03(火)21:03:28 No.1011431680

権威はあるけど権力は持たず子孫も残さないって王様からしたら理想的だな

69 23/01/03(火)21:03:43 No.1011431809

南の勇者とゾルトラークさんは無限に株が上がる

70 23/01/03(火)21:03:57 No.1011431918

フリーレンの旅の目的がそもそもヒンメルと話すことだし 最終話近くでなんやかんやフリーレンとヒンメルの関係には決着つけるだろうからそこは安心してる

71 23/01/03(火)21:04:02 No.1011431978

ヒンメルは精神性がすごい

72 23/01/03(火)21:04:27 No.1011432170

現状勇者の剣って女神が聖域の中に置いたせいで魔物が集まって剣の里に迷惑かけてるだけだな

73 23/01/03(火)21:04:32 No.1011432204

>ヒンメルパーティ雑用みたいなクエストとか小ダンジョンまで細々やってから魔王倒してるから結構時間かかった感じある >そのおかげで色んな人が覚えてるんだけど 作中でもさ言ってるけど こういう大義の前の小さいことをやることで戦争で出た小さい絶望を掬い取って大きな希望にしてたんだよねヒンメル一行

74 23/01/03(火)21:05:03 No.1011432431

結局本物の勇者はいたのかい

75 23/01/03(火)21:05:28 No.1011432678

勇者の剣の持ち主は偉業も既に忘れ去られたモンクのエルフじゃないの?

76 23/01/03(火)21:07:18 No.1011433658

THE勇者

77 23/01/03(火)21:07:36 No.1011433825

ヒンメルが死ぬまではフリーレン魔族みたいな精神性って言われてたしな…

78 23/01/03(火)21:08:02 No.1011434032

もう結婚情報出てきたスレ画の話もいいけどモンクエルフの方の情報もそろそろ出てほしい

79 23/01/03(火)21:09:00 No.1011434561

>結局本物の勇者はいたのかい スレ画が本物の勇者だけど?

80 23/01/03(火)21:09:01 No.1011434567

正直ヒンメルはめちゃくちゃカッコいいと思う この漫画の大きな魅力の一つ

81 23/01/03(火)21:10:17 No.1011435252

>正直ヒンメルはめちゃくちゃカッコいいと思う >この漫画の大きな魅力の一つ 勇者の見本みたいな性格してるのは強い

82 23/01/03(火)21:10:25 No.1011435323

勇者の剣が抜かれてなかったり魔族側もなにかに備えてたぽかったりで伏線として回収しそうな気もする

83 23/01/03(火)21:10:26 No.1011435343

ヒンメル南の勇者クヴァールの株が上がり続ける

84 23/01/03(火)21:11:51 No.1011436125

それがどうしたフリーレン 寅さん感がある

85 23/01/03(火)21:12:17 No.1011436341

The勇者って感じなんだけどギャグもやるし超人って訳じゃないのがいい匙加減

86 23/01/03(火)21:13:10 No.1011436812

フリーレンは自覚なかっただけで割と好感度高めだったけど男連中はあからさまにヒンメル大好きすぎる…

87 23/01/03(火)21:13:37 No.1011437031

>The勇者って感じなんだけどギャグもやるし超人って訳じゃないのがいい匙加減 旅立ちの日に処刑されかかってる!

88 23/01/03(火)21:13:41 No.1011437070

>童貞のまま死んだと思うと可哀想だし幸せになって欲しかった 別に普通に結婚して子供いるだろ 葬式でフリーレン達より上座にいたのが親族だろう

89 23/01/03(火)21:14:25 No.1011437424

クヴァールはオンリーワンの異能じゃなく 誰にでもできる技術で最強の魔法を作り出したってのが凄すぎる

90 23/01/03(火)21:14:27 No.1011437454

魔法使いは簡単に体に穴開いて死ぬのに戦士は硬すぎない?

91 23/01/03(火)21:14:44 No.1011437583

>葬式でフリーレン達より上座にいたのが親族だろう まじか…!?

92 23/01/03(火)21:15:07 No.1011437766

>>葬式でフリーレン達より上座にいたのが親族だろう >まじか…!? 第一話読んでみ?

93 23/01/03(火)21:15:09 No.1011437781

>クヴァールはオンリーワンの異能じゃなく >誰にでもできる技術で最強の魔法を作り出したってのが凄すぎる 強すぎるから寄ってたかって解析して一般化したんじゃん!

94 23/01/03(火)21:15:12 No.1011437805

>魔法使いは簡単に体に穴開いて死ぬのに戦士は硬すぎない? いや…魔法使いも結構死なないな…

95 23/01/03(火)21:15:14 No.1011437820

>魔法使いは簡単に体に穴開いて死ぬのに戦士は硬すぎない? アイゼンとシュタルク以外はそこまで固くないよ!

96 23/01/03(火)21:15:57 No.1011438180

>>魔法使いは簡単に体に穴開いて死ぬのに戦士は硬すぎない? >アイゼンとシュタルク以外はそこまで固くないよ! シュタルク以上に強い戦士も耐久力ではシュタルク以下だったかもな

97 23/01/03(火)21:16:50 No.1011438629

>>>葬式でフリーレン達より上座にいたのが親族だろう >>まじか…!? >第一話読んでみ? 描写的に泣いてる人たちのコマが家族っぽいな…

98 23/01/03(火)21:17:07 No.1011438782

シュタルクはアイゼンより柔らかい代わりに攻撃力高めたビルドってイメージだな アイゼンはちょっとカチカチすぎる

99 23/01/03(火)21:17:09 No.1011438797

アニメはいつなんだ

100 23/01/03(火)21:19:06 No.1011439816

>アイゼンはちょっとカチカチすぎる もはやギャグ描写なんよ

101 23/01/03(火)21:20:36 No.1011440545

アイゼン流の修行するととにかくDEFがもりもり上がるのだろうか

102 23/01/03(火)21:20:40 No.1011440579

あれ?アイゼンは毒に強かったっけ?

103 23/01/03(火)21:22:15 No.1011441419

この漫画コマ数多めでキャラもちっちゃく描きがちだから表情とか細かいディテールを補完したアニメが見たい

104 23/01/03(火)21:22:25 No.1011441512

>南の勇者も別に血統とかじゃないだろうしな どうだろ ヒンメルのお父さん説があるけど

105 23/01/03(火)21:22:49 No.1011441728

>あれ?アイゼンは毒に強かったっけ? ハイターがドン引きするくらいには…ドワーフ特有って感じでもないんだよな

106 23/01/03(火)21:23:08 No.1011441903

>>>葬式でフリーレン達より上座にいたのが親族だろう >>まじか…!? >第一話読んでみ? 家族とは限らないしそれだけヒンメルが慕われてたってシーンでしょ

107 23/01/03(火)21:24:10 No.1011442437

>>>>葬式でフリーレン達より上座にいたのが親族だろう >>>まじか…!? >>第一話読んでみ? >家族とは限らないしそれだけヒンメルが慕われてたってシーンでしょ これだから常識ない人は…

108 23/01/03(火)21:25:08 No.1011442936

ヒンメルがやってなくても子孫を名乗る奴はそのうち出てきそう

109 23/01/03(火)21:25:43 No.1011443225

ヒンメルの家族について描写されてない以上は妄想でしかない

110 23/01/03(火)21:26:46 No.1011443771

ヒンメル孤児院出身だから一緒に育った孤児院の人が泣いてた家族だったて主張ならまだ分かる

111 23/01/03(火)21:27:03 No.1011443909

>撃て 全話中一番好き

112 23/01/03(火)21:27:41 No.1011444233

なんならフリーレンも未練タラタラだし…

↑Top