23/01/03(火)20:18:12 コロナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/03(火)20:18:12 No.1011411828
コロナに罹って死ぬほど咳と痰が出る 痰はともかく咳は喉と肺が痛くなろうがお構いなしでデカいのがずっと出続けてるのでそりゃ老人も死ぬわって実感してる 画像はお気に入りの食パン
1 23/01/03(火)20:18:45 No.1011412055
お鼻しっとり生物
2 23/01/03(火)20:18:52 No.1011412096
うお かわいすぎ
3 23/01/03(火)20:19:46 No.1011412467
いい笑顔
4 <a href="mailto:柴犬なでたい">23/01/03(火)20:20:32</a> [柴犬なでたい] No.1011412759
柴犬なでたい
5 23/01/03(火)20:20:36 No.1011412797
フゴッ
6 23/01/03(火)20:20:47 No.1011412857
健康に良さそうな画像だ
7 23/01/03(火)20:21:34 No.1011413180
この食パンかわいいな
8 23/01/03(火)20:21:41 No.1011413236
柴犬のWIKIの特性の欄見たら笑った
9 23/01/03(火)20:22:45 No.1011413701
みんなスレ画だけでどの柴ドッグかわかるのか…
10 23/01/03(火)20:23:08 No.1011413856
>柴犬のWIKIの特性の欄見たら笑った ・可愛い
11 23/01/03(火)20:23:28 No.1011413991
>みんなスレ画だけでどの柴ドッグかわかるのか… 部屋でらんまるだと分かる
12 23/01/03(火)20:26:42 No.1011415464
らんまる胴短くてかわいいよな
13 23/01/03(火)20:27:20 No.1011415725
最近の食パンは顔があるんだな
14 23/01/03(火)20:27:31 No.1011415799
モチモチしてそう
15 23/01/03(火)20:27:32 No.1011415804
お姉ちゃん帰省シリーズいいいよね
16 23/01/03(火)20:27:57 No.1011415971
食い物目の前に出されても食いつかないから賢い
17 23/01/03(火)20:29:05 No.1011416416
>食い物目の前に出されても食いつかないから賢い けどお手はしない
18 23/01/03(火)20:29:32 No.1011416609
誰もスレ「」の心配してなくて笑う
19 23/01/03(火)20:30:09 No.1011416881
食い物に対する頓着薄いよねらんまる
20 23/01/03(火)20:30:31 No.1011417032
龍角散ダイレクトのミントがいいとかなんだとか聞いた気がする
21 23/01/03(火)20:31:11 No.1011417360
>誰もスレ「」の心配してなくて笑う ここに食パン貼るくらいは余裕ありそうだし
22 23/01/03(火)20:33:00 No.1011418132
らんまるにもオオカミの習性があるのでしょうか
23 23/01/03(火)20:33:36 No.1011418425
>らんまるにもオオカミの習性があるのでしょうか ないです。
24 23/01/03(火)20:34:06 No.1011418653
>らんまるにもオオカミの習性があるのでしょうか ないです。
25 23/01/03(火)20:34:25 No.1011418780
でも少しくらいは…
26 23/01/03(火)20:34:56 No.1011418996
ないです。
27 23/01/03(火)20:35:15 No.1011419117
ストナの去痰カプセルが良い感じな気がする咳はもう諦める 喉が腫れて痛いならAZ系のうがい薬で日に4,5回うがいすると結構楽になった
28 23/01/03(火)20:35:45 No.1011419313
>ストナの去痰カプセルが良い感じな気がする咳はもう諦める >喉が腫れて痛いならAZ系のうがい薬で日に4,5回うがいすると結構楽になった あとは毎日らんまる見とけばいいな
29 23/01/03(火)20:36:10 No.1011419503
>誰もスレ「」の心配してなくて笑う うーんじゃあ心配するとだな コロナで恐ろしいのは今この瞬間の症状でなく今この瞬間菌が活性化することによる神経の破壊からくる後遺症なんだ 対策は免疫高めるしかない 俺なら少しでも免疫高めてコロナ菌が神経に近づかないよう寝続けるなり何なりする
30 23/01/03(火)20:36:37 No.1011419673
毎回サムネちからが強すぎる食パン
31 23/01/03(火)20:37:15 No.1011419925
狼の血を引く犬の姿か?これが… fu1789006.jpg
32 23/01/03(火)20:38:07 No.1011420304
>俺なら少しでも免疫高めてコロナ菌が神経に近づかないよう寝続けるなり何なりする コロナは菌じゃないよ…
33 23/01/03(火)20:39:13 No.1011420778
>あとは毎日らんまる見とけばいいな 実際具合悪くしてるとおいハゲ具合悪いのか?一緒に寝てやろうか?って来るから可愛いよね
34 23/01/03(火)20:39:42 No.1011420994
らんまるかわいいし家が理想の田舎の実家って感じがいい
35 23/01/03(火)20:41:00 No.1011421535
>コロナは菌じゃないよ… 日本語では厳密に使い分けしてないからウィルスも菌も菌でひとくくりにする
36 23/01/03(火)20:41:02 No.1011421552
じわ~ってお腹見せるポーズに移行する動きが可愛い
37 23/01/03(火)20:42:40 No.1011422284
婆ちゃんのテレビの故障のピンチの真相でだめだった
38 23/01/03(火)20:43:04 No.1011422450
咳のせいでのどが炎症して 炎症が引っ掛かって咳がでる無限ループきらい
39 23/01/03(火)20:43:40 No.1011422714
>狼の血を引く犬の姿か?これが… ないです。
40 23/01/03(火)20:45:06 No.1011423395
魅惑のムチムチボディ
41 23/01/03(火)20:46:31 No.1011424026
フスー!フッフッフッフッ…フスー!
42 23/01/03(火)20:46:51 No.1011424173
散歩にも行き小食でそこまで食に執着が無いのに何故か太り気味のらんまる
43 23/01/03(火)20:51:40 No.1011426267
柴犬はあいちゃんも好き
44 23/01/03(火)20:52:12 No.1011426523
ほとんど吠えないよならんまる
45 23/01/03(火)20:52:25 No.1011426630
>散歩にも行き小食でそこまで食に執着が無いのに何故か太り気味のらんまる かわいいねぇかわいいねぇでご飯以外のおやつもらってたりしない?
46 23/01/03(火)20:52:48 No.1011426806
寒い地域に住んでるのに雪耐性も無い
47 23/01/03(火)20:53:07 No.1011426956
お姉ちゃんが帰省するとキュンキュン鳴き始める
48 23/01/03(火)20:54:57 No.1011427784
俺も咳痰全然治らなかったけど耳鼻科に行きなおして薬もらったらなおったぞ
49 23/01/03(火)20:56:21 No.1011428522
元々上京した家族向けだったんだよねらんまる
50 23/01/03(火)20:58:19 No.1011429363
咳と痰はしばらく続くけど気付けば自然治癒してるからあんまり気にしない方がいいぞ
51 23/01/03(火)21:00:57 No.1011430469
熱はないが喉の緩い痛みと咳と頭痛が2日続いてんだけどヤバいかなこれ
52 23/01/03(火)21:01:56 No.1011430936
>熱はないが喉の緩い痛みと咳と頭痛が2日続いてんだけどヤバいかなこれ 咳はひと月くらい治らないと聞く
53 23/01/03(火)21:02:44 No.1011431299
>ほとんど吠えないよならんまる (隣の食パンを撫でる)
54 23/01/03(火)21:03:08 No.1011431501
1日3分くらいの時間なのが丁度いい
55 23/01/03(火)21:08:05 No.1011434063
俺は鼻に近いところの喉が昨日から痛くなった 咳はほぼ出てないけどワクチン4回打ってるから抑えられてるのかな
56 23/01/03(火)21:08:55 No.1011434510
実はもうとても寒い時期なのでコロナじゃなくても体調崩すことを想定に入れて暖かくして寝なさい
57 23/01/03(火)21:10:28 No.1011435361
むう… 明日朝になっても症状がひかないなら病院いこう
58 23/01/03(火)21:18:35 No.1011439544
死ぬほど咳と痰が出ると死が見えるよね… 人類が必死こいて鎮咳去痰薬開発してきたのも納得できるし ステロイドがクソ有難い…
59 23/01/03(火)21:21:30 No.1011441006
唾呑み込むのすら辛いレベルで喉やられて本当にキツかったよ