虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/03(火)20:13:51 監督が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/03(火)20:13:51 No.1011409999

監督が駄目だと作品が酷くなる例が令和になって更新されるとは思わなかった

1 23/01/03(火)20:14:20 No.1011410203

これ以上があったのか…

2 23/01/03(火)20:14:40 No.1011410336

これは監督のせいだったのか

3 23/01/03(火)20:15:16 No.1011410610

これは原作者が絶賛してたから

4 23/01/03(火)20:15:51 No.1011410860

>これは原作者が絶賛してたから まじかよ

5 23/01/03(火)20:19:29 No.1011412357

いまなお完璧なアニメ化と言われる蟲師の監督でもあるぞ

6 23/01/03(火)20:20:20 No.1011412674

>いまなお完璧なアニメ化と言われる蟲師の監督でもあるぞ びっくりだよね…

7 23/01/03(火)20:20:39 No.1011412812

リアルだと思う

8 23/01/03(火)20:21:20 No.1011413074

これなんだっけ 忘れちまった

9 23/01/03(火)20:21:38 No.1011413209

>いまなお完璧なアニメ化と言われる蟲師の監督でもあるぞ 何があったんだよ!?

10 23/01/03(火)20:21:49 No.1011413289

作者自体はこういうの好きそうというか後の作画に影響与えてる気がする

11 23/01/03(火)20:22:00 No.1011413368

でもこれじゃなかったら俺多分見てなかったよ

12 23/01/03(火)20:22:07 No.1011413423

この監督も何度かオファー蹴ってたけど渋々受け入れるのにロトスコープ使うって判断したから一概たたけない

13 23/01/03(火)20:22:30 No.1011413601

うずまきは良さそうだよね

14 23/01/03(火)20:23:23 No.1011413958

これボロクソ言われてたけど面白かったよ

15 23/01/03(火)20:23:26 No.1011413975

地元ではなかったことにされているご当地アニメ

16 23/01/03(火)20:23:40 No.1011414080

さみだれはレイプだったけどスレ画とかチェマンは和姦だからなおさら救えない感ある

17 23/01/03(火)20:23:59 No.1011414225

まぁ監督だけで作品が決まる訳じゃないので蟲師との差はスタジオなんじゃねえかな… スレ画どこが作ったのか知らんから適当言うけど

18 23/01/03(火)20:24:44 No.1011414545

忘れたほうがいいものを定期的にほじくる それセンスない

19 23/01/03(火)20:24:45 No.1011414555

監督の問題でも原作者の問題でもないのでは…?

20 23/01/03(火)20:28:08 No.1011416048

これに関しては原作の時点で普通にやったとしてウケたかというと微妙な気が…

21 23/01/03(火)20:28:30 No.1011416187

元から二期やるつもりもない実験台にされたアニメ

22 23/01/03(火)20:29:21 No.1011416529

俺は好きだよ

23 23/01/03(火)20:29:31 No.1011416600

>でもこれじゃなかったら俺多分見てなかったよ まあこれが現実 損するのは原作ファンだけ 原作ファンごっこで叩いてるほうが楽しい

24 23/01/03(火)20:29:36 No.1011416638

>これに関しては原作の時点で普通にやったとしてウケたかというと微妙な気が… ただ予算は嵩まないから二期やれるラインは超えてたと思うよ

25 23/01/03(火)20:29:42 No.1011416681

>これなんだっけ >忘れちまった ハナガサイタヨ

26 23/01/03(火)20:30:09 No.1011416884

エンディングが怖すぎる

27 23/01/03(火)20:30:53 No.1011417212

特に文句ない出来だと思ったけどなあ 何がダメだったん?

28 23/01/03(火)20:31:06 No.1011417312

内容もあれだけど作者がこじらせてたからセーフなやつ 途中から制作用の実写見せたくなったり全体的に大学の卒業制作気分から抜け出せてなかった

29 23/01/03(火)20:31:43 No.1011417585

スレ画はロトスコープだから滅茶苦茶手間掛かってるんだよ…

30 23/01/03(火)20:31:57 No.1011417680

この画像は覚えてるけどタイトルすら思い出せん

31 23/01/03(火)20:32:30 No.1011417924

いいだろ?蟲師の監督だぜ?

32 23/01/03(火)20:32:47 No.1011418030

>特に文句ない出来だと思ったけどなあ >何がダメだったん? アニメアニメしたの見たかったんじゃないの文句言ってる層は ただあの原作内容でそういうの作られてもなぁとは思うけど

33 23/01/03(火)20:33:12 No.1011418224

手間暇かけてすごいものを作った努力だけはすごいよ

34 23/01/03(火)20:33:15 No.1011418249

>さみだれはレイプだったけどスレ画とかチェマンは和姦だからなおさら救えない感ある さみだれ作者褒めてないの?

35 23/01/03(火)20:34:22 No.1011418766

>>さみだれはレイプだったけどスレ画とかチェマンは和姦だからなおさら救えない感ある >さみだれ作者褒めてないの? 元から期待しないで下さいとは言ってた

36 23/01/03(火)20:34:25 No.1011418781

インタビューも今すごい手間で作ってるんですよって密室で腐った臭いがすごかったからなあ

37 23/01/03(火)20:35:33 No.1011419235

さみだれは恨み節吐き出してたよ

38 23/01/03(火)20:36:22 No.1011419561

俺は普通に楽しめたよスレ画

39 23/01/03(火)20:36:22 No.1011419562

アニメしか知らないけど普通に佐伯さんがいいよね

40 23/01/03(火)20:36:33 No.1011419635

これは批判あるの前提で狙ってやってるから成功だと思う

41 23/01/03(火)20:36:41 No.1011419690

これめっちゃすき 尺余らせすぎだけど最終回のチラ見せですごいわくわくした 後日原作読んだらこの後の展開はそれほどでもなかったけど…

42 23/01/03(火)20:37:17 No.1011419941

制作にはimgのアイドルかきふらい先生も参加しているぞ

43 23/01/03(火)20:37:19 No.1011419956

正直原作知らないから好きなアニメだけど 自分の好きな原作でやられたらオリジナルでやれって怒ってたと思う

44 23/01/03(火)20:37:48 No.1011420175

玄人向けだと思う

45 23/01/03(火)20:37:52 No.1011420198

でもヒロインは美人って設定なのに画像のブスはひどいよ!

46 23/01/03(火)20:37:58 No.1011420236

スレ画めちゃくちゃ面白かったけどまぁ原作ファンには不満だろうなとも思う

47 23/01/03(火)20:38:13 No.1011420341

これ刺さる人にはめちゃくちゃ刺さったよ 知り合いもめっちゃすきなひといる

48 23/01/03(火)20:38:24 No.1011420401

長濱ならこの後のザ・リフレクションの方がアレだし

49 23/01/03(火)20:38:31 No.1011420466

>>これは原作者が絶賛してたから >まじかよ 原作と監督がノリノリでやって原作読者がげんなりしたタイプのやつ

50 23/01/03(火)20:38:34 No.1011420485

正直ベストとは言わんがベターなアニメ化だっただろ 

51 23/01/03(火)20:38:57 No.1011420646

男の主人公がスク水着てるのバレて…そっからどうなったか覚えてない

52 23/01/03(火)20:38:57 No.1011420647

蟲師も子役はなぁ

53 23/01/03(火)20:39:19 No.1011420814

スレッドを立てた人によって削除されました >原作と監督がノリノリでやって原作読者がげんなりしたタイプのやつ 原作読者(ファンとは言っていない)とかそういう?

54 23/01/03(火)20:39:33 No.1011420935

エンディングめちゃくちゃ好きでよく口ずさむ

55 23/01/03(火)20:39:36 No.1011420956

いっそ実写でやれ

56 23/01/03(火)20:39:37 No.1011420961

実写でやった方がいいだろって言って断ったらまたオファーが来たので実写みたいにした

57 23/01/03(火)20:39:44 No.1011421012

つうかあれだけ熱量を語ってたのに未だに二期やる気ねーのかよ

58 23/01/03(火)20:39:53 No.1011421074

EDめちゃくちゃ好き

59 23/01/03(火)20:40:30 No.1011421332

>制作にはimgのアイドルかきふらい先生も参加しているぞ (どっちだ…?)

60 23/01/03(火)20:40:37 No.1011421387

>つうかあれだけ熱量を語ってたのに未だに二期やる気ねーのかよ 金も人気もない

61 23/01/03(火)20:40:42 No.1011421417

>原作読者(ファンとは言っていない) どこから来たんですかお客様

62 23/01/03(火)20:41:19 No.1011421677

>ハナガサイタヨ 花など無い

63 23/01/03(火)20:41:22 No.1011421694

最終回の教室内の狂乱騒ぎは実写では難しいなとは思った

64 23/01/03(火)20:41:31 No.1011421765

割と好きだったんだけども長回し多用したあげくなんか中途半端なところでダイジェスト見せて終わったのは残念だった

65 23/01/03(火)20:41:35 No.1011421804

>つうかあれだけ熱量を語ってたのに未だに二期やる気ねーのかよ 売れなかったんだろう

66 23/01/03(火)20:41:37 No.1011421813

だいたい満足だけどおっさんみたいな女子高生だけはどうにかしろと思った

67 23/01/03(火)20:41:47 No.1011421899

まとめでよく画像貼られて叩かれてるスレ画像の前の中割の半目になってる画像じゃないだけで 立てた奴は中立だって賞賛できるほどアニメ版大好き

68 23/01/03(火)20:41:55 No.1011421963

原作は名の通ったクリエイターにはやけに受けがいい 分かる…

69 23/01/03(火)20:41:57 No.1011421974

俺エスパーだけどスレ主はその酷い作品ふたつとも観てないと思うよ

70 23/01/03(火)20:42:20 No.1011422128

>>ハナガサイタヨ >花など無い それは

71 23/01/03(火)20:42:23 No.1011422153

スレッドを立てた人によって削除されました >でもヒロインは美人って設定なのに画像のブスはひどいよ! 美人って設定あったか? 反抗的超えてあたおかで誰からも絡まれてなかったろ佐和は

72 23/01/03(火)20:42:24 No.1011422162

さみだれは昔から知る人ぞ知る名作みたいな扱いだったのがクソアニメの原作っていう立ち位置に着地したのは可哀想

73 23/01/03(火)20:42:25 No.1011422165

血の轍とかよかったけど完全に実写の方がいい作品だしなあ

74 23/01/03(火)20:42:41 No.1011422289

普通にアニメにしてもドラマにしても見てなかったと思うからある意味これでよかったんだ

75 23/01/03(火)20:42:49 No.1011422353

さすがにスレ画よりは普通だった

76 23/01/03(火)20:42:50 No.1011422360

スレ「」の想定しているもう一つの方の作者は絶対こういう女好きだよね

77 23/01/03(火)20:43:32 No.1011422658

>あたおか どこから来たんですかお客様

78 23/01/03(火)20:43:33 No.1011422666

普通のアニメより金かかってるのに配信サイトとか台頭してない時代にBD1000枚以下だからまあ…

79 23/01/03(火)20:44:03 No.1011422907

スレ画の監督知らずにピンポン見てたからチョロい 化けるもんだわ

80 23/01/03(火)20:44:32 No.1011423123

>長濱ならこの後のザ・リフレクションの方がアレだし これはびっくりするくらい眠たくなるアニメだった

81 23/01/03(火)20:44:32 No.1011423124

さみだれは原作改変もあんまないし話題になってるだけかなり恵まれてる方だろ

82 23/01/03(火)20:45:06 No.1011423396

寂れた田舎町の鬱屈とした感じは良く出ていたと思う 実写だとなかなか再現できなかったんじゃないの

83 23/01/03(火)20:45:07 No.1011423401

>スレ画の監督知らずにピンポン見てたからチョロい >化けるもんだわ いやこれが異質なだけだよ!

84 23/01/03(火)20:45:54 No.1011423741

チェンソーマンは別に酷いアニメでもなんでもないだろう 思ってたんと違う!って暴れてる奴がいるだけで

85 23/01/03(火)20:46:06 No.1011423827

錆び錆びの街いいよね

86 23/01/03(火)20:46:21 No.1011423945

>監督が駄目だと作品が酷くなる例 なんて毎年毎クール見かける気がするけどスレ文はちなみになんて作品の話してるの

87 23/01/03(火)20:46:27 No.1011423985

アニメ見て仲村さんそのものに惹かれてるのかと思ったら原作だとなんか普通に可愛くて話変わってこない!?ってなった

88 23/01/03(火)20:46:27 No.1011423986

監督「ロトスコープでやったらウケると思った」 原作者「僕は好きですよ」 これをして絶賛と受け取っていいものか

89 23/01/03(火)20:46:33 No.1011424037

>さみだれは原作改変もあんまないし話題になってるだけかなり恵まれてる方だろ ダメな意味で話題になってむしろ原作の評判も落ちてるのが恵まれてるわけないだろ

90 23/01/03(火)20:46:50 No.1011424168

監督のやらかしといえばぼくらの。もか…

91 23/01/03(火)20:47:05 No.1011424280

暴れるもんないから馬鹿が暴れてるだけで言われてるほど悪い作品じゃねえわ もっと炎上作がクールにあったら叩き続ける奴らは全部そっちいく程度の作品

92 23/01/03(火)20:47:11 No.1011424326

>原作者「僕は好きですよ」 いやもっと熱のある褒め方してたしめっちゃ影響受けてた

93 23/01/03(火)20:47:27 No.1011424444

>>さみだれは原作改変もあんまないし話題になってるだけかなり恵まれてる方だろ 言っても本当に誰も見てないから荒らしが騒がないだけだよ

94 23/01/03(火)20:47:50 No.1011424614

ぼくらのはどのみち原作も終わってなかったし

95 23/01/03(火)20:47:58 No.1011424669

さみだれは我の強い人が制作に入って来たせいで方針で揉めて2回チーム壊れて時間切れになった結果のアレだから まぁ望んだものではあるまい

96 23/01/03(火)20:48:00 No.1011424688

>ダメな意味で話題になってむしろ原作の評判も落ちてるのが恵まれてるわけないだろ むしろ平成の怪物みたいなクソアニメだと原作と全く違うことが周知される

97 23/01/03(火)20:48:13 No.1011424781

本田雄とか松本憲生とか鈴木典光がやりたかったって言ってたしアニメーターからの評価は高いよね

98 23/01/03(火)20:48:35 No.1011424975

>さみだれは原作改変もあんまないし話題になってるだけかなり恵まれてる方だろ さみだれドッグで話題になったけど冷静に制作会社ガチャ失敗して無様晒しただけだからな

99 23/01/03(火)20:49:01 No.1011425164

>ダメな意味で話題になってむしろ原作の評判も落ちてるのが恵まれてるわけないだろ 恵まれてる方だよ 話題にもならずアニメだけ見た人には原作もこんなクソなんだねとか言われて特にその認識が更新されないままなんて流れもザラだし さみだれは原作レイプされてるんだって評判も周知されてるだけマシ

100 23/01/03(火)20:49:14 No.1011425259

別に悪趣味に特化したアニメなのはいい スレ画がブスなのがキツい

101 23/01/03(火)20:49:42 No.1011425464

さみだれはカエルが色々暴露してたやん

102 23/01/03(火)20:49:46 No.1011425500

スレ画は見た目もだけど展開も遅めであそこで終わりなのがなんか… 心中未遂まではやると思ってた

103 23/01/03(火)20:50:08 No.1011425635

>さみだれドッグで話題になったけど冷静に制作会社ガチャ失敗して無様晒しただけだからな 製作会社から先でもよくガチャになる!

104 23/01/03(火)20:50:17 No.1011425711

セスタスなんて俺しか見てなかったもんな

105 23/01/03(火)20:50:33 No.1011425824

>さみだれは原作レイプされてるんだって評判も周知されてるだけマシ これは本当にある

106 23/01/03(火)20:50:49 No.1011425925

>ぼくらのはどのみち原作も終わってなかったし アニオリやるのは仕方ないんだけど監督が原作好きじゃないみたいな発言したのは良くなかった

107 23/01/03(火)20:51:36 No.1011426243

>アニオリやるのは仕方ないんだけど監督が原作好きじゃないみたいな発言したのは良くなかった あれ言って何の利益があるんだろうな…

108 23/01/03(火)20:51:39 No.1011426265

アニメの監督って重要だったんだな

109 23/01/03(火)20:51:53 No.1011426395

原作ファンが怒るのはしょうがないけどこれは好きだったよ EDもよかった

110 23/01/03(火)20:52:09 No.1011426498

>さみだれは原作レイプされてるんだって評判も周知されてるだけマシ それどころかアニメはほぼ原作通りで原作もつまらない今までのはファンが過剰評価してただけとか言われてない?

111 23/01/03(火)20:52:17 No.1011426563

EDもめちゃくちゃ好きだけどOPも結構好き

112 23/01/03(火)20:52:35 No.1011426719

実はスレ画結構好き

113 23/01/03(火)20:52:38 No.1011426744

EDの歌怖くてよかったね

114 23/01/03(火)20:52:41 No.1011426773

ぼくらのは監督が子供を殺す原作嫌いです! ってハッキリ言って作中の名シーン全部意図的に潰したけど なんやかんやあって原作者と監督の対談が掲載誌に載ったりして 何一つ前例がなさすぎる…結果的にアニメも平行世界の一つだよねで 終わったのが奇跡というか…

115 23/01/03(火)20:52:59 No.1011426893

スレ画伊瀬茉莉也なんだな この頃からいい演技してた

116 23/01/03(火)20:53:09 No.1011426966

アニメの出来良かったら最終的に原作の方が荒れそう

117 23/01/03(火)20:53:09 No.1011426972

ガンスリの2期も…と思ったけどあれは原作者が口出してめちゃくちゃにしたんだった

118 23/01/03(火)20:53:12 No.1011426990

>本田雄とか松本憲生とか鈴木典光がやりたかったって言ってたしアニメーターからの評価は高いよね これと花とアリスの後は普通のアニメでもロトスコ増えたけど それまではライブシーンとかの担当でもないとやりたくてもやる機会無かったから

119 23/01/03(火)20:53:27 No.1011427110

みなみけおかわりの監督はウマ娘のアニメの監督になっていた

120 23/01/03(火)20:53:35 No.1011427171

>>さみだれは原作レイプされてるんだって評判も周知されてるだけマシ >それどころかアニメはほぼ原作通りで原作もつまらない今までのはファンが過剰評価してただけとか言われてない? あのアニメ観てそう感じるのはあまりにもセンスがおかしいからそれを言ってるのはアンチでいいよ

121 23/01/03(火)20:53:56 No.1011427336

アメコミ好きな長濱監督的には 次にやってたアメコミのアニメがクソつまらなくて失敗したほうがショックでかいんじゃないかなと思う

122 23/01/03(火)20:54:08 No.1011427429

>スレ画の監督知らずにピンポン見てたからチョロい 完全に勘違いしてない?

123 23/01/03(火)20:54:15 No.1011427473

>みなみけおかわりの監督はウマ娘のアニメの監督になっていた マジかよ…

124 23/01/03(火)20:54:16 No.1011427482

なんか凄い嘘並べてる人いるけど スレ画はまず監督が何度も断ってて「どうしてもっていうならロトスコなら」って風に 最初から売れないアニメを作る宣言をしたら 原作者が「そういう尖ったアニメにしてほしいんだよ」って同調して出来上がった作品

125 23/01/03(火)20:54:42 No.1011427666

作者ノリノリで原作読者がゲンナリしたのがスレ画 作者も読者もまとめてレイプしたのがさみだれ 監督のせいで声優不満タラタラ原作読者困惑からの作者の盾したのがチェンソーマン こんなにも違う

126 23/01/03(火)20:54:45 No.1011427694

>それどころかアニメはほぼ原作通りで原作もつまらない今までのはファンが過剰評価してただけとか言われてない? それ監督云々やらアニメ制作やらに関係なくない? 話題になったアニメには大体湧くようなやつじゃん

127 23/01/03(火)20:54:57 No.1011427783

全編ロトスコープといいEDといい異色過ぎるアニメだった EDは今でも聞いてる

128 23/01/03(火)20:55:07 No.1011427865

湯浅監督はピンポンでアニオリやったけど作者と打ち合わせして表現したからすんなり受け入れられた

129 23/01/03(火)20:55:11 No.1011427906

売れてないなら間違いだったんじゃねぇかな…

130 23/01/03(火)20:56:00 No.1011428347

作品にオリキャラ出してアフレコまでするナベシン…

131 23/01/03(火)20:56:17 No.1011428497

原作の気持ち悪さがよく出てて好きだったよ まぁ不評なのは分かる

132 23/01/03(火)20:56:30 No.1011428588

チェンソーマンは誰が見ても色んな方面でとんでもなく気合い入れてたのが丸分かりだからこそってのも大きいのかな

133 23/01/03(火)20:56:36 No.1011428638

スレ画は面白かったなこういったらなんだけどそもそも原作が可愛い訳じゃないし

134 23/01/03(火)20:56:40 No.1011428654

当時のアニメの内容とか全然覚えてないけど これは思い出せるからインパクトすごかった

135 23/01/03(火)20:56:43 No.1011428682

発注者から依頼された通りに施工したのが画像なのに原作レイプみたいに勘違いされてるのは普通に可哀想

136 23/01/03(火)20:56:44 No.1011428691

リフレクションなんか続きありそうな終わり方だったけどあれは単にアメコミのリスペクトなの

137 23/01/03(火)20:57:20 No.1011428964

>みなみけおかわりの監督はウマ娘のアニメの監督になっていた おかわりじゃなくておかえりのほうじゃねーか!

138 23/01/03(火)20:57:33 No.1011429057

ぼざろや鰤みたいに製作に情熱と能力兼ね備えてるところもあるんだからガチャ引けなかったのが悪い

139 23/01/03(火)20:57:43 No.1011429127

原作者が喜ぶならそれで良い

140 23/01/03(火)20:58:11 No.1011429314

監督と原作者が積極的にレイプして視聴者からの評判も良かったのがアルペジオ

141 23/01/03(火)20:58:20 No.1011429376

封神演義…

142 23/01/03(火)20:58:34 No.1011429467

>ロトスコープ使う 見てなかったけどそんな凝ったことしてたのか…アクション売りでもないテレビアニメでそんなことやっても手間だろうに

143 23/01/03(火)20:59:02 No.1011429659

>原作者が喜ぶならそれで良い 商売なんだから視聴者が楽しめなきゃ自慰行為と同じだろ

144 23/01/03(火)20:59:04 No.1011429670

>リフレクションなんか続きありそうな終わり方だったけどあれは単にアメコミのリスペクトなの アメコミってよりかは特定アーティストへオマージュでしかなかったような

145 23/01/03(火)20:59:07 No.1011429682

>作者も読者もまとめてレイプしたのがさみだれ 原作未読者がなんだよ原作再現じゃねえかしょーもなって言うセカンドレイプも忘れるな

146 23/01/03(火)20:59:14 No.1011429748

>封神演義… アニメに恵まれてなさすぎる

147 23/01/03(火)20:59:56 No.1011430028

さみだれベイビーは割と好きだった

148 23/01/03(火)21:00:26 No.1011430238

>それ監督云々やらアニメ制作やらに関係なくない? >話題になったアニメには大体湧くようなやつじゃん アニメの出来が悪くて原作まで悪評つけられてるんだから関係はあるだろう

149 23/01/03(火)21:01:09 No.1011430577

こうやって未だに話題になるんだから監督の思惑通りじゃん

150 23/01/03(火)21:01:34 No.1011430763

>ぼざろや鰤みたいに製作に情熱と能力兼ね備えてるところもあるんだからガチャ引けなかったのが悪い ファンと名乗る人が拒否反応示しただけで情熱も能力もトップレベルだっただろ マッピングでの長尺カメラワークとかTVアニメで見たことないレベルだったし

151 23/01/03(火)21:01:38 No.1011430793

>こうやって未だに話題になるんだから監督の思惑通りじゃん 原作の売れ行きに影響してないどころかマイナスに影響してるもののなにが思惑通りなの?

152 23/01/03(火)21:01:47 No.1011430862

>監督と原作者が積極的にレイプして視聴者からの評判も良かったのがアルペジオ 劇場版完結編の時にネタバレ踏みたくないから自由に作れ俺らに報告すんなって原作がやってたの好き

153 23/01/03(火)21:01:59 No.1011430957

さみだれは楽しみにしてたけど評判聞いてみるのやめといた…原作凄い好きだから…

154 23/01/03(火)21:02:24 No.1011431135

>監督と原作者が積極的にレイプして視聴者からの評判も良かったのがアルペジオ 最近新旧キャスト違いで同じCDドラマ撮ったと聞いてすげえなってなった

155 23/01/03(火)21:02:31 No.1011431201

無難な出来で普通に進んで何も話題にすらならずに終わるのが1番ダメなんだろうな

156 23/01/03(火)21:02:42 No.1011431288

>チェンソーマンは誰が見ても色んな方面でとんでもなく気合い入れてたのが丸分かりだからこそってのも大きいのかな 実際気合はいってるいいアニメだと思うんだけどな 原作と違うって言われてもアニメはアニメなりの消化するもんだし漫画を無理やり原作通りやろうとするとさみだれみたいになる

157 23/01/03(火)21:02:49 No.1011431345

>アニメの出来が悪くて原作まで悪評つけられてるんだから関係はあるだろう その原因が周知されてるだけマシって話だろう

158 23/01/03(火)21:03:09 No.1011431512

>無難な出来で普通に進んで何も話題にすらならずに終わるのが1番ダメなんだろうな 話題だけ優先して原作売り上げやグッズ売り上げ考慮しないのは商売人としてゴミでは?

159 23/01/03(火)21:03:40 No.1011431783

あまり強い言葉を使うなよ 偉く見えるぜ

160 23/01/03(火)21:03:40 No.1011431788

改変が好評ならそれはレイプじゃなくて単にメディアミックスに適した翻案でしかないのでは ジブリ作品全部レイプになっちまう

161 23/01/03(火)21:03:45 No.1011431821

原作者の意に沿ってるかとかマジでどうでもいい

162 23/01/03(火)21:03:50 No.1011431870

>>チェンソーマンは誰が見ても色んな方面でとんでもなく気合い入れてたのが丸分かりだからこそってのも大きいのかな >実際気合はいってるいいアニメだと思うんだけどな >原作と違うって言われてもアニメはアニメなりの消化するもんだし漫画を無理やり原作通りやろうとするとさみだれみたいになる そもそもそのアニメ初見勢が全然ついてこなかったんだから普通にダメなアニメ化だろ

163 23/01/03(火)21:03:58 No.1011431941

>その原因が周知されてるだけマシって話だろう 原作ファンにとってみたらどれのほうがマシとか関係ないんじゃない?

164 23/01/03(火)21:04:00 No.1011431963

ハナガサイタヨの曲だけ好き

165 23/01/03(火)21:04:08 No.1011432019

人気のある原作をレイプしたアニメといえば つよきすとキミキスを思い出す

166 23/01/03(火)21:04:17 No.1011432102

>無難な出来で普通に進んで何も話題にすらならずに終わるのが1番ダメなんだろうな ダイナミックコード(ドキュメンタリームービー)を見て原作にまで手を出した人も少なくない ダイジャムを早期にリリースできていれば…

167 23/01/03(火)21:04:36 No.1011432226

さみだれ作者の漫画全部でんでん現象だろ…

168 23/01/03(火)21:04:50 No.1011432327

スレ画については元の作品自体ヴィレバンの民が評価するタイプで…

169 23/01/03(火)21:04:50 No.1011432328

>そもそもそのアニメ初見勢が全然ついてこなかったんだから普通にダメなアニメ化だろ 俺はアニメしか見てない初見勢なんだが

170 23/01/03(火)21:05:04 No.1011432437

>無難な出来で普通に進んで何も話題にすらならずに終わるのが1番ダメなんだろうな いやマシな方だろそれ 楽しんで見た人には次に繋がるんだから

171 23/01/03(火)21:05:29 No.1011432688

>>そもそもそのアニメ初見勢が全然ついてこなかったんだから普通にダメなアニメ化だろ >俺はアニメしか見てない初見勢なんだが それをなんの照明もできない匿名掲示板で言ってなんになんの?

172 23/01/03(火)21:05:39 No.1011432779

世の中にはクソみたいな出来で話題にならんアニメもある

173 23/01/03(火)21:05:43 No.1011432821

スレ画の教室荒らすシーン好き

174 23/01/03(火)21:05:51 No.1011432891

>ハナガサイタヨの曲だけ好き ほんとにこの曲だけやたら聞く気がする たぶん元がアニメの曲って知らない人もいそう

175 23/01/03(火)21:06:06 No.1011432999

>原作ファンにとってみたらどれのほうがマシとか関係ないんじゃない? 俺はさみだれの原作ファンでもあるけど他のもっとひどいアニメ化作品のファンでもあるからさみだれはかなりマシに見える

176 23/01/03(火)21:06:07 No.1011433015

>それをなんの照明もできない匿名掲示板で言ってなんになんの? 初見勢がついてこなかったってのはなんかデータあるの?

177 23/01/03(火)21:06:36 No.1011433266

(これケチつけたいだけのスレだな…)

178 23/01/03(火)21:06:51 No.1011433395

マンガアプリの感想欄の「アニメはクソだけど原作は面白かったです!」って書き込みが印象に残ってる まあその通りなんだが…

179 23/01/03(火)21:06:56 No.1011433449

>初見勢がついてこなかったってのはなんかデータあるの? ネット

180 23/01/03(火)21:07:02 No.1011433509

>(これケチつけたいだけのスレだな…) むしろそういう意図のスレ立ての割にはだいぶ平和に進行してる

181 23/01/03(火)21:07:04 No.1011433540

原作レイプして逆に良くなったのがゼスティリアのアニメ 今は鬼滅スタッフなんだよな

182 23/01/03(火)21:07:19 No.1011433668

>(これケチつけたいだけのスレだな…) そりゃまあスレ文からしてそうだろ

183 23/01/03(火)21:07:27 No.1011433724

チェンソーマンはやりたてホヤホヤだから荒れるねぇ 後年でどういう評価に落ち着く作品になるんだろうか

184 23/01/03(火)21:07:28 No.1011433736

>(これケチつけたいだけのスレだな…) 愚痴ってないで頑張ってマンセーしとけ

185 23/01/03(火)21:07:44 No.1011433888

>(これケチつけたいだけのスレだな…) スレ文でわかりきってることだろ!

186 23/01/03(火)21:07:48 No.1011433921

>スレ画の教室荒らすシーン好き ここで惹かれたわスレ画

187 23/01/03(火)21:07:55 No.1011433977

マンセーって何?

188 23/01/03(火)21:07:59 No.1011434008

>キミキス これは衝撃だったな… でもギャルゲーに理解が無いか 理解があっても普通の人が見て無理のないモテ具合にするとああなるのかもしれない

189 23/01/03(火)21:08:02 No.1011434033

ネウロアニメにがっかりしたけど普通に評判よかった暗殺教室のアニメは一切見てない でも特に出来の悪さで原作にまでケチがついたとかはなかったな

190 23/01/03(火)21:08:19 No.1011434191

主人公の声がね… 今何やってるんだろう…

191 23/01/03(火)21:08:38 No.1011434350

さっきから語彙が10年前の壺から来た?って感じの人が混ざってない?

192 23/01/03(火)21:08:52 No.1011434492

>監督が駄目だと作品が酷くなる例が令和になって更新されるとは思わなかった なんかあったっけ?つーかスレ画も別に悪いもんじゃないとずっと思ってるけどな

193 23/01/03(火)21:09:19 No.1011434723

チェンソーマンはアニメだけ見ればまあまあ良い感じのアニメだけど先に原作読んでると解釈違いのクソアニメと感じてしまうのも分かる アニメより先に出た漫画のPVに付いてた「こうなればいいな」というファンの予想コメントを綺麗に外してたし

194 23/01/03(火)21:09:22 No.1011434760

>さっきから語彙が10年前の壺から来た?って感じの人が混ざってない? このスレならまあいてもおかしくないんじゃないかな

195 23/01/03(火)21:09:36 No.1011434870

スレ画は教室中墨汁まみれにするシーンでああこれがやりたかったんだって一応分かった あのシーンはよかった

196 23/01/03(火)21:10:04 No.1011435135

>俺はさみだれの原作ファンでもあるけど他のもっとひどいアニメ化作品のファンでもあるからさみだれはかなりマシに見える ある意味残酷だよね…悪い意味でも突き抜けてないしレジェンド級に比べると印象にも残らない

197 23/01/03(火)21:10:10 No.1011435191

>チェンソーマンはアニメだけ見ればまあまあ良い感じのアニメだけど先に原作読んでると解釈違いのクソアニメと感じてしまうのも分かる >アニメより先に出た漫画のPVに付いてた「こうなればいいな」というファンの予想コメントを綺麗に外してたし アニメだけだとそれはそれでなんかテンポ悪いしボソボソしゃべってるしすげぇ退屈なアニメなんだよなチェンソーマンアニメ

198 23/01/03(火)21:10:13 No.1011435223

みなみけおかわりの監督は鬱々とした暗い作品やらせたら素晴らしいので 監督に起用したやつが悪いとわかった

199 23/01/03(火)21:10:32 No.1011435404

ゆっくり歩くカット長くない?もうちょい短くしてよくない?ってのはスレ画とチェンソーマン両方に思った

200 23/01/03(火)21:10:46 No.1011435524

>ネット じゃあネット掲示板で初見勢の俺が見て楽しんでるってレスも受け入れてくれないとな

201 23/01/03(火)21:11:08 No.1011435742

蟲師もギャグ漫画日和もよかったじゃないすか

202 23/01/03(火)21:11:15 No.1011435797

アニメっぽいデザインへの落とし込みがうまくいかなかったぐらいでここまでよく言えたもんだ

203 23/01/03(火)21:11:24 No.1011435866

>ゆっくり歩くカット長くない?もうちょい短くしてよくない?ってのはスレ画とチェンソーマン両方に思った 実写の文脈というか見せ方なんだろうなあれ

204 23/01/03(火)21:11:45 No.1011436053

えっスレ文ってチェンソーの話だったん!? ここのシャンカーが集まってる統失みたいなスレ見すぎておかしくなってるよそれは…

205 23/01/03(火)21:11:46 No.1011436069

>>ゆっくり歩くカット長くない?もうちょい短くしてよくない?ってのはスレ画とチェンソーマン両方に思った >実写の文脈というか見せ方なんだろうなあれ 実写でもテンポ悪い映像なんて普通に嫌われるけど

206 23/01/03(火)21:12:00 No.1011436196

>アニメだけだとそれはそれでなんかテンポ悪いしボソボソしゃべってるしすげぇ退屈なアニメなんだよなチェンソーマンアニメ 退屈かなあ シリアスというか静かな雰囲気とバトルとでメリハリあっていいアニメだと思うんだが

207 23/01/03(火)21:12:09 No.1011436279

と言うかリアルタイムからずっと監督が勝手にやったんじゃなくて完全に合意だろと指摘されてるのに 延々無視して本文みたいな事を言ってるのは完全に故意の荒らしの所業なんよ

208 23/01/03(火)21:12:11 No.1011436298

チェンソーと比べてたの!?

209 23/01/03(火)21:12:22 No.1011436377

>えっスレ文ってチェンソーの話だったん!? >ここのシャンカーが集まってる統失みたいなスレ見すぎておかしくなってるよそれは… スレ文はなんのアニメか特定してないから好きに話してるだけだろ 自分こそ頭おかしくなってるぞ

210 23/01/03(火)21:12:24 No.1011436409

>みなみけおかわりの監督は鬱々とした暗い作品やらせたら素晴らしいので >監督に起用したやつが悪いとわかった 直人ははたらく魔王様で成功してるじゃん

211 23/01/03(火)21:12:32 No.1011436479

ここの多順スレの意見が世間の評価そのものとでも考えてるんだろう

212 23/01/03(火)21:12:42 No.1011436578

リフレクションは1話目だけ見たけど無駄な間が多かった覚え

213 23/01/03(火)21:12:43 No.1011436582

スレ画とチェンソーマン比べてんの?

214 23/01/03(火)21:13:30 No.1011436985

瀬戸の花嫁もアニメ見て作者が筆折ったみたいなデマ流すやついるしアニメ化関連は何言ってもいいと思ってるやついる そもそも瀬戸の花嫁の漫画は旬はとうの昔に過ぎてグズグズでいつ終わるんだって時にアニメ化したからな 勘違いするな

215 23/01/03(火)21:13:31 No.1011436988

>直人ははたらく魔王様で成功してるじゃん あれの2期はなんかパッとしなかったな キャラデザも変わってて別アニメみたいだった

216 23/01/03(火)21:13:39 No.1011437044

OPとEDも完璧だったよねスレ画

217 23/01/03(火)21:13:42 No.1011437079

リフレクションはアイドルパートがよくわからなかった

218 23/01/03(火)21:13:52 No.1011437173

チェインソーマンなんて新しいアニメのことはどうでも良い 俺は惡の華の話をしている

219 23/01/03(火)21:14:33 No.1011437496

エコチェンバーのアンチスレに篭ってる分にはいいけど出てくるとびっくりするな…

220 23/01/03(火)21:14:51 No.1011437654

原作もなんだかんだ爽やかに終わるし好きだよ惡の華

221 23/01/03(火)21:14:52 No.1011437667

スレ画のEDの引き好きだったわ

222 23/01/03(火)21:14:57 No.1011437704

>チェインソーマンなんて新しいアニメのことはどうでも良い >俺は惡の華の話をしている 原作者の希望通りの尖ったアニメ化されて爪痕は残せたから良かったんじゃないですかね

223 23/01/03(火)21:14:58 No.1011437713

テレビ版ヘルシングも原作知らないとそこそこ楽しめる 俺はアニメ見てから原作読んであぁこりゃファンに怒られるわと思った

224 23/01/03(火)21:15:04 No.1011437753

リアル飛田展男がトレスされててびびるアニメ

225 23/01/03(火)21:15:13 No.1011437813

>チェインソーマンなんて新しいアニメのことはどうでも良い >俺は惡の華の話をしている でもスレ「」は惡の華から更新されたって…

226 23/01/03(火)21:15:14 No.1011437818

>瀬戸の花嫁もアニメ見て作者が筆折ったみたいなデマ流すやついるしアニメ化関連は何言ってもいいと思ってるやついる あれも酷かったなぁ SNSで発信してないと何言ってもいいだろみたいなやついるよね…

227 23/01/03(火)21:15:19 No.1011437858

>エコチェンバーのアンチスレに篭ってる分にはいいけど出てくるとびっくりするな… 自己紹介?

228 23/01/03(火)21:15:34 No.1011437999

惡の華に関しては原作者が満足してる時点で視聴者が口挟む隙はないんだ

229 23/01/03(火)21:15:40 No.1011438048

アニメOPの完成度高いよなスレ画

230 23/01/03(火)21:15:45 No.1011438087

‎❁ڿڰۣ—҉҉ハ҉ナ҉҉ガ҉҉҉サ҉҉イ҉҉タ҉ヨ

231 23/01/03(火)21:16:41 No.1011438560

スレ画もチェンソーマンも普通に面白かったでしょ

232 23/01/03(火)21:16:53 No.1011438653

正直アニメヘルシングは地上波でナチスとかやれねーだろうしあれもあれで良いもんだとは思う ヒラコーがキレるのもわかる 那智デルセンの方が好き

233 23/01/03(火)21:16:55 No.1011438676

スレ画は萌え絵しか受け付けないオタクが口に合わなかった以上でも以下でもないし

234 23/01/03(火)21:17:07 No.1011438777

ロトスコのモデルのリアルな人間よりもかわいくないそれだけが残念だったよ

235 23/01/03(火)21:17:20 No.1011438893

>>でもこれじゃなかったら俺多分見てなかったよ >まあこれが現実 >損するのは原作ファンだけ >原作ファンごっこで叩いてるほうが楽しい なんで叩いてる前提なのこれ

236 23/01/03(火)21:17:38 No.1011439056

>スレ画は萌え絵しか受け付けないオタクが口に合わなかった以上でも以下でもないし ほんでオタク以外のだれにウケたの?

237 23/01/03(火)21:18:02 No.1011439276

>ほんでオタク以外のだれにウケたの? 作者

238 23/01/03(火)21:18:03 No.1011439279

>那智デルセンの方が好き 若本は若本過ぎるんだよな…

239 23/01/03(火)21:18:04 No.1011439283

そもそも悪の華原作の絵柄が萌えっぽくはなく、話は生々しさを押し出してたからロトスコープって手法は気持ち悪さ強調してていいなぁって感じてたな スレ「」は嫌いだったのかもしれんけど

240 23/01/03(火)21:19:01 No.1011439773

>瀬戸の花嫁もアニメ見て作者が筆折ったみたいなデマ流すやついるしアニメ化関連は何言ってもいいと思ってるやついる >そもそも瀬戸の花嫁の漫画は旬はとうの昔に過ぎてグズグズでいつ終わるんだって時にアニメ化したからな >勘違いするな こういう庇ってると見せかけて追い打ちかけるレスに俺は弱い

↑Top