虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/03(火)19:43:10 助けて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/03(火)19:43:10 No.1011398133

助けて!ウィンターセールで0%オフだったから買ってみたんだけどもうラインがわからない!俺はどんな最終地点を目指して組んでるんだ!?というか組んだ工場全部解体したい! なんなら最初に工場に選んだ場所が判明していくにつれて森と湖に囲まれた糞立地だとわかっちゃったしでまだユーティリティも解放してないのにちょっとキツキツになりつつあるから新天地を開拓する必要がある!

1 23/01/03(火)19:44:10 No.1011398491

地下コンベアもぐちゃぐちゃに組んでててもうやばい ファクトリオロボットステーションの解放遠いよぉ!

2 23/01/03(火)19:45:47 No.1011399054

楽しんでるようで何より

3 23/01/03(火)19:46:05 No.1011399184

Factorioは今4000円もするのか…

4 23/01/03(火)19:46:13 No.1011399241

>0%オフ 定価じゃねえか!!

5 23/01/03(火)19:46:22 No.1011399297

>助けて!ウィンターセールで0%オフだったから お買い得!!

6 23/01/03(火)19:47:52 No.1011399916

なんですかこれ… 生産技術で働いてる人みたいなことするゲームですか?

7 23/01/03(火)19:48:56 No.1011400323

楽しんでるな

8 23/01/03(火)19:49:11 No.1011400422

いつの間にやら値上がってたのね

9 23/01/03(火)19:49:59 No.1011400745

やってみたいけど間違いなくやめどき失って時間がゴミになりそうなやつきたな…

10 23/01/03(火)19:52:07 No.1011401539

>なんですかこれ… >生産技術で働いてる人みたいなことするゲームですか? 麻薬だよ

11 23/01/03(火)19:52:48 No.1011401806

最初は←方向に広げながら←に行くにつれて高度な物になるように組んでたから列車の集積地点の上の方に研究置いといたんだけど先が湖だったから←から突然↑にラインが折れ曲がった そのせいで列車のレール引き直しだー!

12 23/01/03(火)19:53:12 No.1011401967

数値まで計算に入れたパーフェクト工場は惚れ惚れするけどあちこち手入れしないといけない自作工場もそれはそれで愛着湧くよねああああああああボトルネックが解消しねえええええええ

13 23/01/03(火)19:57:21 No.1011403535

>やってみたいけど間違いなくやめどき失って時間がゴミになりそうなやつきたな… もうやめる!プレイやめる!寝る!って決めてお布団に入って瞼を閉じたら瞼の裏側でコンベアがベロンベロン動いててウワァ!ってなる程度だよ

14 23/01/03(火)19:57:59 No.1011403752

スレ画は値引きしないこと公言してるからな

15 23/01/03(火)19:58:25 No.1011403906

石油で頭グチャグチャになって列車の信号でまたグチャグチャになる

16 23/01/03(火)19:58:40 No.1011403992

値引きをしないことで工場に囚われる人を減らす作戦だ

17 23/01/03(火)20:00:39 No.1011404784

>値引きをしないことで工場に囚われる人を増やす作戦だ

18 23/01/03(火)20:01:20 No.1011405036

>>やってみたいけど間違いなくやめどき失って時間がゴミになりそうなやつきたな… >もうやめる!プレイやめる!寝る!って決めてお布団に入って瞼を閉じたら瞼の裏側でコンベアがベロンベロン動いててウワァ!ってなる程度だよ それはもう電子ドラッグでは…?

19 23/01/03(火)20:02:29 No.1011405488

>やってみたいけど間違いなくやめどき失って時間がゴミになりそうなやつきたな… 気がつくと11日間ぶっ続けでやってた

20 23/01/03(火)20:02:56 No.1011405656

なんだっけ (アーリーアクセスだった頃除いて)いつ買ってもお得ですよ!みたいな戦略だった気がする

21 23/01/03(火)20:02:59 No.1011405680

Excelのマクロがきちっと動いた時に嬉しさを感じる人間は手を出すな 適性がありすぎて死ぬぞ

22 23/01/03(火)20:03:46 No.1011405969

俺はゴミだよ石油で心が折れだゴミだ

23 23/01/03(火)20:04:18 No.1011406181

サティスファクトリーもやる factorioに戻ってくる

24 23/01/03(火)20:06:14 No.1011406881

ライン綺麗に組みたかったけど後半はドローンで力技で生産してた

25 23/01/03(火)20:07:30 No.1011407379

ぶっちゃけ打ち上げるだけなら列車とか使わなくてもイケる

26 23/01/03(火)20:07:52 No.1011407514

適当に作ってもなんとなく動いちゃうのが こいつの良いところだ 気楽にやればいい

27 23/01/03(火)20:09:16 No.1011408077

でも超簡易的だけど自動運行する列車作れた時の感動はいいもんだぜ そして轢かれる

28 23/01/03(火)20:12:47 No.1011409536

>ぶっちゃけ打ち上げるだけなら列車とか使わなくてもイケる でも使いたい 楽しい

29 23/01/03(火)20:13:19 No.1011409756

>適当に作ってもなんとなく動いちゃうのが >こいつの良いところだ >気楽にやればいい ………でもなんかここがな… と少しでもムラッとしたらもうおわり

30 23/01/03(火)20:13:49 No.1011409988

どうしても駄目だったら最初からやり直しても良いんだ 自分の経験は残るから案外無駄は少ないぞ

31 23/01/03(火)20:14:22 No.1011410215

1000円値上げしたのかこれ

32 23/01/03(火)20:15:38 No.1011410761

遠くで採掘加工して輸送する列車作って防衛施設も作って電線も引いて次は…が楽しい

33 23/01/03(火)20:17:31 No.1011411557

ウクライナ侵攻でドル高が進んだときに ドル以外の価格が上がった ウクライナ向けはかなり下がった

34 23/01/03(火)20:17:39 No.1011411606

鉄道を縦横に敷設してグリッドベースにしてたんだけど線路の設計変えたくなってきた

35 23/01/03(火)20:18:01 No.1011411760

うnうnじゃあちょっと休憩してSATISFACTORYやろうねぇ…

36 23/01/03(火)20:19:06 No.1011412193

>うnうnじゃあちょっと休憩してSATISFACTORYやろうねぇ… あれ滅茶苦茶イライラするからダメ あと蜘蛛が怖い…

37 23/01/03(火)20:19:48 No.1011412478

値引きしないからセール待たずにいつ買ってもいいんだよ

38 23/01/03(火)20:20:14 No.1011412637

自動化ゲーム好きなのにいつも途中で力尽きてしまう

39 23/01/03(火)20:21:42 No.1011413246

初回クリアはガチで迷宮みたいなラインで完成させたな

40 23/01/03(火)20:24:37 No.1011414496

ダイソンスフィア面白いよ

41 23/01/03(火)20:25:21 No.1011414834

虫たちの巣は歩きだと効率悪すぎて車で突撃して殲滅する方法取ってるから その技術取れるまでの時間勝負になってる

42 23/01/03(火)20:26:10 No.1011415194

3大欲求より少しだけ強い欲求のゲームみたいな表現が一番腑に落ちた

43 23/01/03(火)20:26:27 No.1011415335

RTAでも意外と時間かかるゲームなんだなって思った

44 23/01/03(火)20:27:27 No.1011415780

意地でも鉄道は敷かない派ですどうぞよろしく

45 23/01/03(火)20:27:40 No.1011415858

>3大欲求より少しだけ強い欲求のゲームみたいな表現が一番腑に落ちた >それはもう電子ドラッグでは…?

46 23/01/03(火)20:27:40 No.1011415860

実績見てるとそんな事出来るの…!?ってなる項目あるよね

47 23/01/03(火)20:29:18 No.1011416506

俺はゴミだよ 鉄道の駅を精々二駅間を行き来するくらいしか作れなくて 集積所でボトルネック作ったりたまに信号ミスって列車同士を立ち往生させてしまうゴミだ

48 23/01/03(火)20:30:18 No.1011416956

鉄道引いたほうが楽しいと思うけどなあ

49 23/01/03(火)20:30:36 No.1011417074

好きにやれば ええ!

50 23/01/03(火)20:30:56 No.1011417230

最初は鉄板銅板だけ作って送ってたけど気が付けば歯車作って送り出すようになって最終的に飛地になった

51 23/01/03(火)20:31:14 No.1011417383

鉄道ないと遠くの資源をどう持ってきていいかわからない

52 23/01/03(火)20:32:06 No.1011417737

>鉄道ないと遠くの資源をどう持ってきていいかわからない コンベアで…

53 23/01/03(火)20:32:30 No.1011417918

複雑だけど楽になる機構は怖がらずに手を出したほうがゲーム楽しくなるよ

54 23/01/03(火)20:33:00 No.1011418131

特に何も進展させないままラインを最適化させてるときが一番楽しい

55 23/01/03(火)20:33:51 No.1011418542

俺は何回列車に轢かれたかわからないよ

56 23/01/03(火)20:33:57 No.1011418591

中盤新しいサイエンスパック用のライン作る前に開発できる技術が無くなる…

57 23/01/03(火)20:33:59 No.1011418603

コンベアの横に電線を置く!

58 23/01/03(火)20:35:15 No.1011419120

>複雑だけど楽になる機構は怖がらずに手を出したほうがゲーム楽しくなるよ 列車は理解したけどドローン?みたいなやつはよくわからん

59 23/01/03(火)20:36:35 No.1011419655

チュートリアル3回ぐらいクリアしてるけどそのたび満足しちゃう

60 23/01/03(火)20:36:51 No.1011419756

新人工場長はどれだけ順調に行っててもまず青パックでまず躓く

61 23/01/03(火)20:37:15 No.1011419926

DLCで兵器もっと増えたりしないかなぁ なんで装甲列車とか無いの

62 23/01/03(火)20:38:02 No.1011420279

俺はピースフルで資源最大にして大地もまっ平にして好きなだけ巨大工場作るマン!

63 23/01/03(火)20:38:55 No.1011420636

むかついてバイター消した 工場の中に湧くんじゃねえ!

64 23/01/03(火)20:39:02 No.1011420692

RTAの中身みてないけど1時間半て何…?自分は8時間掛けて紫パック辺りで売女どもの猛攻に耐えられずくじけたというのに…

65 23/01/03(火)20:39:12 No.1011420769

>俺はピースフルで資源最大にして大地もまっ平にして好きなだけ巨大工場作るマン! 水源が!

66 23/01/03(火)20:39:33 No.1011420932

開拓がしたいのか効率化がしたいのか同じ動きをする物を眺めていたいのか 自分の本質と向き合うためのゲームだ

67 23/01/03(火)20:39:48 No.1011421040

>>複雑だけど楽になる機構は怖がらずに手を出したほうがゲーム楽しくなるよ >列車は理解したけどドローン?みたいなやつはよくわからん プレイヤーのインベントリの中のアイテムが一定数以下になったら登録されてる箱から必要なアイテム持ってきてくれたり ここに建てといてって指定するとプレイヤーの手持ちがなくても登録されてる箱から必要なアイテム持ってきてそのまま建ててくれたり コンベア敷かなくても少数のアイテム輸送なドローンで十分だったり すごく便利

68 23/01/03(火)20:40:09 No.1011421204

>開拓がしたいのか効率化がしたいのか同じ動きをする物を眺めていたいのか >自分の本質と向き合うためのゲームだ …ぜんぶ!

69 23/01/03(火)20:40:14 No.1011421225

資源最大にするとスタートエリアから動かなくなってしまうので鉄道の世界で始めるマン

70 23/01/03(火)20:41:06 No.1011421579

実装からずいぶん経ったけどいまだにバッファチェストの使い方わからん…

71 23/01/03(火)20:41:54 No.1011421952

条件付けで止まってくれるのとか覚えないとなと思いつつもだらだら生産させてる

72 23/01/03(火)20:43:20 No.1011422571

設定特に変えたことないな…

73 23/01/03(火)20:44:04 No.1011422908

緑チェストは赤チェストの上位互換だ

74 23/01/03(火)20:46:50 No.1011424169

速度や効率なんてどうでもいい 生産できていればそれでいいんだ

75 23/01/03(火)20:48:43 No.1011425024

工場は動いてる

76 23/01/03(火)20:48:43 No.1011425028

森に囲まれた狭い立地であとからやっちまった ってなってもその後実は森はとても役に立っていたって 広々したところでプレイして初めて分かる

77 23/01/03(火)20:48:53 No.1011425095

何回か最初からやり直してると前より格段に開発が進んで理解深まってるのが分かって楽しい

78 23/01/03(火)20:49:32 No.1011425397

虫の巣全部壊滅させたらなんだか張り合いがなくなっちゃったな…

↑Top