23/01/03(火)19:31:06 >全部の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/03(火)19:31:06 No.1011393711
>全部の武器使いにくいよ
1 23/01/03(火)19:31:30 No.1011393853
ボルフォッグのやつだ
2 23/01/03(火)19:32:10 No.1011394093
扇子はマジで分からない 何を思って付けた
3 23/01/03(火)19:32:11 No.1011394098
その剣もか
4 23/01/03(火)19:33:34 No.1011394621
>扇子はマジで分からない >何を思って付けた 鉄扇のイメージじゃない? 傘にしろ扇にしろ携行性高い畳まれたもの展開して何かしら防ぐって案は有りだと思う
5 23/01/03(火)19:33:52 No.1011394744
ザンボットの十手もわりとぶっ飛んでる
6 23/01/03(火)19:35:42 No.1011395411
ダイターンファンはオープニングでも印象的な使い方してるし格好良いと思う
7 23/01/03(火)19:35:45 No.1011395421
全部いっぺんに使おうとするからだろ…
8 23/01/03(火)19:36:09 No.1011395548
ビッグウェッブとクロスダートはぜったいに名前逆だと思うって昔から言ってるけど誰も聞いてくれない
9 23/01/03(火)19:38:24 No.1011396352
ファンはあれで結構活躍するからな… そのまま殴ってよし 開いて防御に使ってもよし 普通に扇いでもいい
10 23/01/03(火)19:39:16 No.1011396693
>その剣もか 形変じゃない?
11 23/01/03(火)19:39:18 No.1011396708
ザンバーのそこまで取り回し良くないけど他が訳わからな過ぎるので仕方無しにメインウェポン張ってる感
12 23/01/03(火)19:39:22 No.1011396734
ダイターンキャノンが足裏についてるのはバカじゃねーのとかもうちょい配置頑張ってみるだけの価値ある武器だろこれとか思うところがある
13 23/01/03(火)19:40:29 No.1011397117
>ダイターンキャノンが足裏についてるのはバカじゃねーのとかもうちょい配置頑張ってみるだけの価値ある武器だろこれとか思うところがある あれはタンク形態の武器無理やり使ってるだけだから…
14 23/01/03(火)19:41:19 No.1011397468
ミニプラ版にハンマーが付いてなくてかなり残念だった…
15 23/01/03(火)19:41:27 No.1011397519
三三七拍子の中だとトライダーだけ武器めっちゃオーソドックス ガンダムの直後だからかもしれないけど
16 23/01/03(火)19:42:09 No.1011397785
そう言えばあの辺ジャベリン持ち多いな
17 23/01/03(火)19:42:56 No.1011398050
>ミニプラ版にハンマーが付いてなくてかなり残念だった… いる…?
18 23/01/03(火)19:44:12 No.1011398507
ザンバーは斬馬刀モチーフらしいけど斬馬刀ってそういうのじゃなくない…?ってなる形状
19 23/01/03(火)19:45:01 No.1011398788
>ザンバーは斬馬刀モチーフらしいけど斬馬刀ってそういうのじゃなくない…?ってなる形状 これオマージュした後発作品のザンバーの方が斬馬刀に近いの笑う
20 23/01/03(火)19:46:38 No.1011399420
ガンダムハンマーってこの流れだったんだなと
21 23/01/03(火)19:46:38 No.1011399421
ダイターン3でダイターンキャノンは絶対命中率悪いと思う
22 23/01/03(火)19:48:27 No.1011400125
>ザンバーは斬馬刀モチーフらしいけど斬馬刀ってそういうのじゃなくない…?ってなる形状 ザンバーとジャベリンとハンマーはオモチャに付いてくるからそっち元にデザインするからしょうがないんだ だからオモチャに付かないファンなんかは立体のこと一つも考えてない機構してるけど
23 23/01/03(火)19:48:34 No.1011400168
>全部いっぺんに使おうとするからだろ… ドーベンウルフが謂れなき非難を受ける理由来たな
24 23/01/03(火)19:49:10 No.1011400419
>ザンバーは斬馬刀モチーフらしいけど斬馬刀ってそういうのじゃなくない…?ってなる形状 斬馬刀も関係ないよ 斬!ってしたらバーッ!って切れる感じの造語でザンバーって名前つけたって 昔なんかのインタビューで言ってた
25 23/01/03(火)19:49:21 No.1011400491
>>ザンバーは斬馬刀モチーフらしいけど斬馬刀ってそういうのじゃなくない…?ってなる形状 >これオマージュした後発作品のザンバーの方が斬馬刀に近いの笑う ザンバーなんてものないのにみんなザンバーって名前になるのおもろ
26 23/01/03(火)19:53:24 No.1011402054
三大謎武器カテゴリ ザンバー!コレダー!ビュート!
27 23/01/03(火)19:54:23 No.1011402392
毎回サブタイトルで使ってるのに長らくスパロボじゃ採用されなかったねダイターンスナッパー
28 23/01/03(火)19:55:54 No.1011402963
あと海外だとthumperって言われるから それの捩りでザンバーってなったのでは説もある M79グレネードランチャーの愛称で有名なやつで強烈な一撃とかガツンと行くみたいな意味のthumper
29 23/01/03(火)19:59:11 No.1011404197
ダイターンスナッパーが好き
30 23/01/03(火)20:00:08 No.1011404578
扇子持ちのロボってあんまり見ないな
31 23/01/03(火)20:00:17 No.1011404641
>三大謎武器カテゴリ >ザンバー!コレダー!ビュート! ザンバーはでかい剣ビュートは鞭でだいたい纏まってるのにコレダーだけ初出のマッハコレダーと後発とで全然違う武器じゃない?
32 23/01/03(火)20:03:07 No.1011405727
>>三大謎武器カテゴリ >>ザンバー!コレダー!ビュート! >ザンバーはでかい剣ビュートは鞭でだいたい纏まってるのにコレダーだけ初出のマッハコレダーと後発とで全然違う武器じゃない? そんな名前の武器は無いって言ってるんだと思う
33 23/01/03(火)20:03:51 No.1011405999
ダイターンミサイルはコンバトラーといい腹ミサイルはいざという時役立つことを教えてくれる
34 23/01/03(火)20:05:00 No.1011406439
後半になるとダイターンクラッシュあまりやってくれないのが不満
35 23/01/03(火)20:05:36 No.1011406650
しかし100メートルの巨大で使われたらどんな武器でも大抵強いから問題ない
36 23/01/03(火)20:08:08 No.1011407617
なんであの頃のロボ持ってた槍はスピアでもランスでもなくジャベリンだったんだろうな あとソードがスウォード表記になってるのも多い
37 23/01/03(火)20:10:45 No.1011408680
>なんであの頃のロボ持ってた槍はスピアでもランスでもなくジャベリンだったんだろうな >あとソードがスウォード表記になってるのも多い あの頃はまだ海外の武器なんかを詳しくまとめた本なんかないし 名称も翻訳者によって変わるんだ
38 23/01/03(火)20:11:46 No.1011409094
メインウェポンはスナッパーだぞ
39 23/01/03(火)20:13:24 No.1011409803
コレダーはスズキのコレダな…