虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/03(火)19:29:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/03(火)19:29:42 No.1011393168

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/01/03(火)19:30:32 No.1011393507

お嬢様…トンカツをな

2 23/01/03(火)19:31:47 No.1011393961

温州みかんでございます

3 23/01/03(火)19:32:17 No.1011394130

枝豆でございます

4 23/01/03(火)19:34:00 No.1011394784

弛めにしたリゾットでございます

5 23/01/03(火)19:34:26 No.1011394927

ハンバーーーーーグ!!!

6 23/01/03(火)19:35:18 No.1011395238

うまい棒でございます

7 23/01/03(火)19:35:20 No.1011395253

お餅余ってるけど食べる?

8 23/01/03(火)19:36:10 No.1011395554

うるせー!霞でも食ってろ!!

9 23/01/03(火)19:36:10 No.1011395557

塩です

10 23/01/03(火)19:39:05 No.1011396621

海鮮チャーハンとかならいけそう

11 23/01/03(火)19:42:09 No.1011397786

白米でございます

12 23/01/03(火)19:42:24 No.1011397876

割とあるだろこの条件に該当する料理

13 23/01/03(火)19:46:25 No.1011399326

オニオンコンソメスープでございます

14 23/01/03(火)19:46:46 No.1011399479

スレ画の結婚エピソードいいよね

15 23/01/03(火)19:49:09 No.1011400407

………お嬢様「しもつかれ」でございます………。

16 23/01/03(火)19:51:32 No.1011401309

>………お嬢様「しもつかれ」でございます………。 美味しいものって言ったでしょ

17 23/01/03(火)19:52:12 No.1011401571

そこまでトンチキな食い物出さなくてもいいんだよな 文字が多いからめっちゃ縛りがある様に見えるけど

18 23/01/03(火)19:52:47 No.1011401798

すうどんです

19 23/01/03(火)19:53:16 No.1011401999

肉と魚はええのか

20 23/01/03(火)19:53:21 No.1011402029

ふふふ 最近ブタ軟骨の煮物に凝っていてね

21 23/01/03(火)19:53:24 No.1011402052

今川焼です

22 23/01/03(火)19:53:56 No.1011402238

この漫画だと豆腐を出した

23 23/01/03(火)19:55:33 No.1011402827

ラーメンかな

24 23/01/03(火)19:56:20 No.1011403138

塩ラーメンです

25 23/01/03(火)19:56:44 No.1011403299

>割とあるだろこの条件に該当する料理 言うほど物流も栄えてない異世界の庶民街でなければね

26 23/01/03(火)19:58:28 No.1011403919

保存を考えて安い料理となると当てはまっちゃうからな… いくらでもあるにしろすぐに出せない

27 23/01/03(火)19:58:44 No.1011404016

他の条件はともかく最後の「美味しいもの」で一気に難度が上がる

28 23/01/03(火)19:58:56 No.1011404101

やはりANKAKEYUDO-FUか…

29 23/01/03(火)20:00:08 No.1011404577

イクラ丼でいいか

30 23/01/03(火)20:02:06 No.1011405332

>………お嬢様「しもつかれ」でございます………。 臭くないし酸っぱくないのかしもつかれ…今度チャレンジしてみよう

31 23/01/03(火)20:02:07 No.1011405351

この異世界内陸部にあるのがなあ

32 23/01/03(火)20:02:14 No.1011405393

つまり甘いもんが食いてぇんだろ? キラッキラの羊羹を食らえ!

33 23/01/03(火)20:03:21 No.1011405812

パンセポンセです

34 23/01/03(火)20:03:36 No.1011405899

おはぎだな

35 23/01/03(火)20:04:13 No.1011406155

○○でないって結構定義として緩いんだなということが分かる

36 23/01/03(火)20:04:39 No.1011406304

めっちゃ懐かしい気がする

37 23/01/03(火)20:04:54 No.1011406399

雪見大福でございます

38 23/01/03(火)20:05:32 No.1011406629

おはぎでも与えてやれば一発よ ちょろいちょろい

39 23/01/03(火)20:08:36 No.1011407806

インドとかの神話の死なない神か?

40 23/01/03(火)20:09:27 No.1011408155

肉か魚なら大半OKじゃね? 野菜も生じゃなきゃ何でも良さそう

41 23/01/03(火)20:09:29 No.1011408172

大抵の肉料理セーフだろこれ

42 23/01/03(火)20:10:17 No.1011408483

甘い豆系だな

43 23/01/03(火)20:11:01 No.1011408793

味の指定よりもヨーロッパ風の世界観で パン・芋・粥・卵・シチューをダメだされてる事の方が難題なんよね

44 23/01/03(火)20:11:07 No.1011408835

ガーリックなしのステーキ系とかパスタ系とかで全然通るよね

45 23/01/03(火)20:12:20 No.1011409350

ご飯でも煮物でも麺類でもなくて 醤油味でも味噌味でもない美味しいものが食べたいわ

46 23/01/03(火)20:12:57 No.1011409590

お待たせしました プリンです

47 23/01/03(火)20:13:44 No.1011409949

甘タレかけた肉だな

48 23/01/03(火)20:13:51 No.1011409996

米かとうもろこしの料理かなぁ

49 23/01/03(火)20:15:24 No.1011410672

肉料理は多分固いって言われるんだろ

50 23/01/03(火)20:15:44 No.1011410796

ハンバーグかな…

51 23/01/03(火)20:16:11 No.1011410998

蕎麦でええやん

52 23/01/03(火)20:17:59 No.1011411752

湯豆腐だな あっ俺はポン酢使うわ

53 23/01/03(火)20:18:24 No.1011411911

>肉料理は多分固いって言われるんだろ 管理基準が中世レベルなら肉と魚は臭い 臭くないのを出されたってその場では克服できないでしょ

54 23/01/03(火)20:20:24 No.1011412709

オゥケイ!カップヌードル!日清!

55 23/01/03(火)20:21:28 No.1011413133

甘いのはOKじゃないの

56 23/01/03(火)20:22:04 No.1011413398

この世界のシチューて多分残り物を色々入れてる俺の味噌汁みたいなもんだろう…クリームも多分入ってない

57 23/01/03(火)20:22:41 No.1011413678

>味の指定よりもヨーロッパ風の世界観で >パン・芋・粥・卵・シチューをダメだされてる事の方が難題なんよね 米とトウモロコシと蕎麦と豆が使えるからレパートリーはありそう

58 23/01/03(火)20:23:06 No.1011413841

>………お嬢様「しもつかれ」でございます………。 >臭くないし酸っぱくないのかしもつかれ…今度チャレンジしてみよう 鮭の頭は湯引きしたあと臭いところ苦いところを除いて丁寧に焼く 酒粕は適量を気持ち少な目 鬼おろしした大根人参の比率は個々の好みで

59 23/01/03(火)20:23:12 No.1011413879

腐ってないなま物を用意出来ない世界だ …その場で鳥でも捌いて焼き鳥でもやるか

60 23/01/03(火)20:23:14 No.1011413894

ホイップクリーム?

61 23/01/03(火)20:24:08 No.1011414279

卵ではないってなんだろう プリンはNGなのかしら

62 23/01/03(火)20:24:37 No.1011414494

卵アレルギーでもあるんじゃない?

63 23/01/03(火)20:24:59 No.1011414655

>卵ではないってなんだろう ゆで卵と焼き卵に決まってるじゃん パンと芋と卵は腐らんから宮廷にもよく出る

64 23/01/03(火)20:26:16 No.1011415242

お待たせしましたLEEの30倍カレーでございます…

65 23/01/03(火)20:26:17 No.1011415254

選択肢ありすぎて困るやつ

66 23/01/03(火)20:26:26 No.1011415324

じゃあ採りに行くか…胡椒!

67 23/01/03(火)20:26:32 No.1011415378

羊羹!葛餅! まぁ和菓子なら大体いけそうだな

68 23/01/03(火)20:26:45 No.1011415501

タイトルが思い出せないけどなんだっけこれ… 異世界で食堂開く系の作品ももういっぱいありすぎて探すのも一苦労だ

69 23/01/03(火)20:27:57 No.1011415974

卵使わないお菓子なら結構いけるな

70 23/01/03(火)20:27:58 No.1011415981

>タイトルが思い出せないけどなんだっけこれ… >異世界で食堂開く系の作品ももういっぱいありすぎて探すのも一苦労だ nov

71 23/01/03(火)20:29:21 No.1011416535

カタマイキー

72 23/01/03(火)20:29:47 No.1011416721

>>タイトルが思い出せないけどなんだっけこれ… >>異世界で食堂開く系の作品ももういっぱいありすぎて探すのも一苦労だ >nov ケンは異世界でも活躍しそうだな…

73 23/01/03(火)20:30:06 No.1011416853

この店完全に脱税なんだよな 異世界食堂は異世界向け営業は趣味でやってることになってるけど この店は日本の店舗とガス水道と食材使って異世界の客に飯食わせて経営してる

74 23/01/03(火)20:31:07 No.1011417324

松屋の牛めしでございます

75 23/01/03(火)20:31:45 No.1011417604

この子はこの年で遠方の国の貴族と政略結婚が決まってて もうすぐ輿入れでこの街を立つから不機嫌になってただけなんだよね

76 23/01/03(火)20:33:01 No.1011418145

>この店完全に脱税なんだよな >異世界食堂は異世界向け営業は趣味でやってることになってるけど >この店は日本の店舗とガス水道と食材使って異世界の客に飯食わせて経営してる 国にバレてない副業だから免税みたいなもん!セーフ!

77 23/01/03(火)20:34:21 No.1011418756

醤油でも塩でも味噌でもなく ご飯でもうどんでも蕎麦でもなく ニンニクだけでなくチャーシュー一枚でなく海苔も一枚でない 美味しいものが食べたいわ

78 23/01/03(火)20:35:02 No.1011419033

揚げ豆腐でも出しとけ

↑Top