虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/03(火)17:59:07 2022円... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/03(火)17:59:07 No.1011362759

2022円で昨日尼で買ったスパロボ30がもう届いたけどシリアルコードの期限切れとる!

1 23/01/03(火)18:00:51 No.1011363330

>2022円で昨日尼で買ったスパロボ30がもう届いたけどシリアルコードの期限切れとる! シリアルで貰えるやつは無料DLCに追加されてるよ 俺は特典目当てで予約して買って積んで結局無料開放した上に未だにプレイしてない金をドブに捨てたゴミだよ

2 23/01/03(火)18:01:20 No.1011363502

>2022円で昨日尼で買ったスパロボ30がもう届いたけどシリアルコードの期限切れとる! シリアルで貰える機体 今普通に貰えるからええよ

3 23/01/03(火)18:01:39 No.1011363624

特典ってなんだっけ サイバスター?

4 23/01/03(火)18:01:42 No.1011363641

今やれば少なくともゴミじゃなくなるぞ

5 23/01/03(火)18:02:03 No.1011363740

>特典ってなんだっけ サイバスター? サイバスターとSRX

6 23/01/03(火)18:02:40 No.1011363967

Vからの毎年発売は無理あったから期間空けてじっくり作って欲しいなってスレ画クリアして思ったけどもう待てなくなってる俺がいる

7 23/01/03(火)18:03:28 No.1011364203

ガオガイガーギアスベターマンガンソードに加えてゴーダンナーも出そうぜ

8 23/01/03(火)18:05:09 No.1011364725

やっぱ新作はグリッドマン枠がダイナゼノンになるのか

9 23/01/03(火)18:05:29 No.1011364835

2年に1回ぐらいがベストな気はする

10 23/01/03(火)18:05:36 No.1011364867

新作出るかなぁ…

11 23/01/03(火)18:06:42 No.1011365181

>新作出るかなぁ… 出さない理由もない

12 23/01/03(火)18:07:00 No.1011365257

アジア圏でも売れてるから出さない手は無いだろ

13 23/01/03(火)18:07:09 No.1011365301

間を空けて作ればそれだけ売れる!ってわけでもないからどれだけ力を注ぐかは難しいところだなぁ

14 23/01/03(火)18:08:25 No.1011365631

完全に外国向けにシフトしてるのがわかる

15 23/01/03(火)18:08:41 No.1011365705

好きなシナリオ選べるのよかったような 結局全部遊ぶから変わらなかったような

16 23/01/03(火)18:09:33 No.1011365964

VからTにかけてドンドン省エネになっていく主人公機のアニメとか細かい所を投げ捨てるようになっていったシナリオとか見ると2年以上は開けて欲しいなって思う

17 23/01/03(火)18:09:55 No.1011366088

30はノーマルゲッターつかえなかったのが不満

18 23/01/03(火)18:10:10 No.1011366174

次のスパロボの頃にはSSSSは劇場版で両方出演するとかになりそうな…

19 23/01/03(火)18:10:48 No.1011366368

ガンソードのファサリナさん加入できるだけでも70点加点しちゃう

20 23/01/03(火)18:11:28 No.1011366569

CS担当の最上Pが異動になったばかりって都合も有るから次は真面目に2年後ぐらいだと思う

21 23/01/03(火)18:11:51 No.1011366697

歴代でも5番以内には売れてるって言ってるし新作はまぁ出るだろ OGは知らん

22 23/01/03(火)18:11:55 No.1011366710

マジンガーとゲッターに不満があったくらいで後は好きな作品

23 23/01/03(火)18:12:17 No.1011366825

先行強化サブイベントは混乱の元でしか無かったからもう二度とやらないで欲しい

24 23/01/03(火)18:12:22 No.1011366843

弁慶!お前のゲッターくれよ!代わりに余ってる機体やるからさ!

25 23/01/03(火)18:12:23 No.1011366852

>ガンソードのファサリナさん加入できるだけでも70点加点しちゃう 立ち絵は?

26 23/01/03(火)18:13:07 No.1011367078

オルフェンズ勢の扱いかなり上手かったな

27 23/01/03(火)18:13:27 No.1011367171

次はセブンガーだそうぜ

28 23/01/03(火)18:13:48 No.1011367273

この新ダンクーガなんだかな

29 23/01/03(火)18:13:58 No.1011367325

>オルフェンズ勢の扱いかなり上手かったな みんなが異世界になじんでいく中帰らないと部下がやべぇってなってるのはよかった

30 23/01/03(火)18:14:19 No.1011367434

DLC追加機体とやっぱり相性悪いよスパロボ

31 23/01/03(火)18:14:25 No.1011367472

男主人公の方がいいって聞くけど女主人公の方が可愛くないこれ!?

32 23/01/03(火)18:14:38 No.1011367529

ミッション選べる系は自由度があるように見えて 消えるのを警戒すると大分窮屈に感じられた

33 23/01/03(火)18:15:05 No.1011367660

Vの頃からあったけどアニメーションがカクカクになるの何とかならないかなぁ…

34 23/01/03(火)18:15:10 No.1011367683

次は学園ものが一気に充実出来るぞ!

35 23/01/03(火)18:15:21 No.1011367743

>男主人公の方がいいって聞くけど女主人公の方が可愛くないこれ!? いやお前ニルファ語る時にセンガーさんいいよねしてたらクスハの方が可愛いよ!?って言うのかよ

36 23/01/03(火)18:15:23 No.1011367760

>男主人公の方がいいって聞くけど女主人公の方が可愛くないこれ!? ストーリー全体で見ると男の方がしっくりくる 女の子が可愛いならそれでもええよ

37 23/01/03(火)18:15:42 No.1011367850

これ適当ミッションやってると一部ミッション消えるって聞いて遺跡ミッション放置しちゃってる

38 23/01/03(火)18:15:44 No.1011367862

>男主人公の方がいいって聞くけど女主人公の方が可愛くないこれ!? アズだとミツバンバンの妹分だけどエッジだとイチャラブだから…

39 23/01/03(火)18:15:49 No.1011367883

遠征でちまちま稼げる事自体は便利なんだけどさ ワールドマップの不便さは仕様決め段階で誰か突っ込まなかったの!?って思うよ

40 23/01/03(火)18:15:53 No.1011367901

>男主人公の方がいいって聞くけど女主人公の方が可愛くないこれ!? 良くも悪くもいい子すぎたので もう少しアクがあってもよかったと思う

41 23/01/03(火)18:16:00 No.1011367941

スパロボに水星絡ませるのめちゃめんどくさそう!

42 23/01/03(火)18:16:27 No.1011368092

スパロボ新作はSwitchそろそろ切り離してほしくもあるけど売れるのはSwitchなんだっけ

43 23/01/03(火)18:16:33 No.1011368115

>DLC追加機体とやっぱり相性悪いよスパロボ 他媒体の宣伝との絡みもあるし時代的にもしかたない

44 23/01/03(火)18:16:33 No.1011368118

>男主人公の方がいいって聞くけど女主人公の方が可愛くないこれ!? 好きな方でやった方がモチベ上がるぞ!

45 23/01/03(火)18:16:38 No.1011368140

>スパロボに水星絡ませるのめちゃめんどくさそう! 水星こそ雑なDLC参戦が一番楽な気はしてる

46 23/01/03(火)18:16:58 No.1011368244

挑戦したのはよかったけど二度とこの形式のシナリオはやらなくていい… 手間増えるだけで何一つメリットがねえ

47 23/01/03(火)18:16:58 No.1011368247

>スパロボに水星絡ませるのめちゃめんどくさそう! 学園ものは留学って事で舞台に合流させて たまに学校に戻ってイベントをこなすのが常だぜ!

48 23/01/03(火)18:16:58 No.1011368250

>スパロボ新作はSwitchそろそろ切り離してほしくもあるけど売れるのはSwitchなんだっけ 携帯機には勝てねえ

49 23/01/03(火)18:17:01 No.1011368261

揺れないってレビュー見たけどそれなりに揺れてるように感じる

50 23/01/03(火)18:17:01 No.1011368262

>スパロボに水星絡ませるのめちゃめんどくさそう! 直近の傾向だと(株)ガンダム設立まで確実にシナリオ全カットされると思う

51 23/01/03(火)18:17:01 No.1011368263

>いやお前ニルファ語る時にセンガーさんいいよねしてたらクスハの方が可愛いよ!?って言うのかよ ニルファはアイビスのほうがストーリーとして好き

52 23/01/03(火)18:17:10 No.1011368309

>スパロボに水星絡ませるのめちゃめんどくさそう! 課外授業とかでどうにか……もしくは一部の要素をスパッと終わらせるとか まぁというかまだストーリーがなんもわからん!!!

53 23/01/03(火)18:17:33 No.1011368450

>スパロボに水星絡ませるのめちゃめんどくさそう! 2クール目の展開による 2クール目で戦争始まったらまず間違いなく学園編の話はカットされる

54 23/01/03(火)18:17:48 No.1011368530

>挑戦したのはよかったけど二度とこの形式のシナリオはやらなくていい… >手間増えるだけで何一つメリットがねえ 時間ない人向けだからな

55 23/01/03(火)18:18:00 No.1011368590

AGEだってキオスタートだったし…

56 23/01/03(火)18:18:08 No.1011368637

>挑戦したのはよかったけど二度とこの形式のシナリオはやらなくていい… >手間増えるだけで何一つメリットがねえ 好きな作品を早めに加入できるのは嬉しい シナリオに関してはボリュームあるのに薄味でアレだったけど…

57 23/01/03(火)18:18:15 No.1011368675

DLC追加メンバーでもちゃんと敵ボスクラスと会話があるの好き

58 23/01/03(火)18:18:17 No.1011368682

そういえば追加シナリオやらず仕舞いだった

59 23/01/03(火)18:18:21 No.1011368702

水星はGジェネですら、プロローグとシャディク戦以外で現状やれる箇所なさそうなのが

60 23/01/03(火)18:18:41 No.1011368800

XのGレコとか30のVガン見りゃわかるけど 今のシナリオライター変えない限りは無理無く参戦できる地点までシナリオ再現は全部すっ飛ばすよ

61 23/01/03(火)18:18:56 No.1011368876

鉄は熱いうちに打てじゃないけども DLCが出される度に周回する熱量は残らなかった…

62 23/01/03(火)18:19:04 No.1011368917

好きな作品を初期に参戦させられるのはいいんだけど そのせいで好きなキャラが加入してもシナリオでロクに喋らない時期があるのは正直…

63 23/01/03(火)18:19:27 No.1011369024

>水星はGジェネですら、プロローグとシャディク戦以外で現状やれる箇所なさそうなのが Gジェネは知らない機体が援護に居たりするからでーじょうぶだ!

64 23/01/03(火)18:19:30 No.1011369034

昔にもGガンダムでガンダムファイト全カットとかやってるし 今水星が出ても学園パートカットは普通にあり得る

65 23/01/03(火)18:19:32 No.1011369043

そもそもガンダムはGジェネの方がゲームの参戦先だからな

66 23/01/03(火)18:19:36 No.1011369068

異星人の侵略の中シャディクが人類側に混乱をもたらす奸賊になっちまうー!

67 23/01/03(火)18:19:52 No.1011369169

シナリオは従来の一本道でいいなと思います

68 23/01/03(火)18:20:07 No.1011369240

>XのGレコとか30のVガン見りゃわかるけど >今のシナリオライター変えない限りは無理無く参戦できる地点までシナリオ再現は全部すっ飛ばすよ シナリオライターがどうこうの話か?

69 23/01/03(火)18:20:36 No.1011369406

Tでも思ったけどDLCで真のラスボス出します形式は二度とやらないで欲しい

70 23/01/03(火)18:20:45 No.1011369451

そういやGガンまともに再現したことないしな

71 23/01/03(火)18:20:55 No.1011369502

ガンダムゲームに既に参戦済みって意味で言っちゃうと 次のスパロボで新規参戦可能なのは水星じゃなくてムーンガンダムかヴァルプルギスのどっちかかな

72 23/01/03(火)18:21:09 No.1011369566

菜園のある母艦もないことはないしトマトも移動しながら育てられるな…

73 23/01/03(火)18:21:11 No.1011369582

>Tでも思ったけどDLCで真のラスボス出します形式は二度とやらないで欲しい 他のゲームだと当たり前にやってない?

74 23/01/03(火)18:21:31 No.1011369685

>そういやGガンまともに再現したことないしな Tでガンダムファイト要素拾ってみたりしてるし そこら辺の再現はむしろ最近の作品の方が頑張ってる

75 23/01/03(火)18:21:36 No.1011369718

UXだって三国伝は序盤かなり飛ばすしBXだってマクロス30はいきなり原作終了後だったしライターじゃなくていつものやり方ってだけだな

76 23/01/03(火)18:21:41 No.1011369745

艦内バトルミッションは真面目に全部こなそうとすると飽きがくるから注意だ

77 23/01/03(火)18:21:47 No.1011369783

>Tでも思ったけどDLCで真のラスボス出します形式は二度とやらないで欲しい 間置くと熱冷めちゃう…

78 23/01/03(火)18:22:18 No.1011369939

まだ隙あらば名倉にケチ付けたいのがいるのか

79 23/01/03(火)18:22:31 No.1011369993

配信で初めてレイアース見たんだけどスパロボのレイアースってだいぶスパロボに合わせた話になってたんだな…

80 23/01/03(火)18:22:33 No.1011370000

>異星人の侵略の中シャディクが人類側に混乱をもたらす奸賊になっちまうー! シャディクはプラント出身ってことにしよう

81 23/01/03(火)18:22:41 No.1011370039

>鉄は熱いうちに打てじゃないけども >DLCが出される度に周回する熱量は残らなかった… 11月や12月に配信したのは良いけどDLC3は完全に出すタイミングミスってたと思う もうあの頃だと他のゲームやってる人も多かっただろうし

82 23/01/03(火)18:23:03 No.1011370167

>まだ隙あらば名倉にケチ付けたいのがいるのか ケチっていうかこの人がいる限り変わらない部分多いのは事実だろ

83 23/01/03(火)18:23:05 No.1011370178

一般ウケ的にハサウェイは大きかったし参戦したら目玉になりそうだがストーリー的に新劇エヴァより大概なぶつ切りになってしまうのが問題

84 23/01/03(火)18:23:12 No.1011370211

とりあえずナイツマ勢続投と増やして……

85 23/01/03(火)18:23:13 No.1011370226

>菜園のある母艦もないことはないしトマトも移動しながら育てられるな… 真っ先にソロシップが浮かんだ

86 23/01/03(火)18:23:49 No.1011370400

>ケチっていうかこの人がいる限り変わらない部分多いのは事実だろ おめー最新作が冒険しまくったシリーズで出る台詞かよそれ

87 23/01/03(火)18:23:53 No.1011370421

>11月や12月に配信したのは良いけどDLC3は完全に出すタイミングミスってたと思う 決算とかの絡みで計画通りでしょ

88 23/01/03(火)18:24:02 No.1011370454

覇界王は面白いところ9割くらい飛ばしやがってと恨めしいけど事情的に仕方なかったかなって思う ナイツマはもう1回ちゃんとやってあげて…あんまりじゃねえかな…

89 23/01/03(火)18:24:08 No.1011370483

>一般ウケ的にハサウェイは大きかったし参戦したら目玉になりそうだがストーリー的に新劇エヴァより大概なぶつ切りになってしまうのが問題 ブライトさんがくもるからだめ

90 23/01/03(火)18:24:25 No.1011370567

最初にラスボスまで出すとRTAかよってくらい急ピッチで進めてクリアして あーあボリューム少ねえって言うのが出てくるからな

91 23/01/03(火)18:24:29 No.1011370586

学園パート再現とかもJとかWの時代ならやってただろうけど 今はエヴァだろうがフルメタだろうが一切合切削ってくるからな

92 23/01/03(火)18:24:38 No.1011370633

>一般ウケ的にハサウェイは大きかったし参戦したら目玉になりそうだがストーリー的に新劇エヴァより大概なぶつ切りになってしまうのが問題 閃ハサに限ればアレは最後までやるとどうしたって原作捻じ曲げるからブツギリにして適当に自軍にいるままのがいいような

93 23/01/03(火)18:24:54 No.1011370723

嫌いって訳じゃないけど名倉以外のシナリオも読みたいなって気持ちあるけど今の体制じゃ無理だろうし…

94 23/01/03(火)18:24:56 No.1011370733

別に新規参戦だから1から10やまでシナリオ再現しろとは思ってない

95 23/01/03(火)18:25:03 No.1011370771

ハサあじは中途半端に出しても仕方ない気もするから完結を待とうエヴァQみたいになっちまう

96 23/01/03(火)18:25:06 No.1011370795

>ガンダムゲームに既に参戦済みって意味で言っちゃうと >次のスパロボで新規参戦可能なのは水星じゃなくてムーンガンダムかヴァルプルギスのどっちかかな 外伝系はメインに据える事殆どないからどうなるかなぁ オルフェンズ本編とウルズハントの同時参戦して両方のシナリオやるってのが1番可能性としてはありそう

97 23/01/03(火)18:25:22 No.1011370876

>嫌いって訳じゃないけど名倉以外のシナリオも読みたいなって気持ちあるけど今の体制じゃ無理だろうし… ぶっちゃけ飽きてきたけどこのレべルのシナリオ書ける人がそんな簡単に見つかるかと言われたらね…

98 23/01/03(火)18:25:35 No.1011370948

名倉のシナリオは好きなのも多いけど仮にも主人公であるゴウやトビアがなんか扱い微妙なのはどうかと思う 特にゴウはTの時にロボに乗る主人公なのにリストラというとんでもないことをされてたし

99 23/01/03(火)18:25:41 No.1011370970

また名倉かーとはおもっちゃう 嫌いではないんだけどね……若干これでいいんやろ感あるよね

100 23/01/03(火)18:25:43 No.1011370987

DLC③の問題は間が空いた事より有るかどうかすら一切発表しないまま丸っと4ヵ月放置した事じゃねぇかな…

101 23/01/03(火)18:26:07 No.1011371096

せめてトイボックスからイカルガの乗り換えイベントみたいなのはあるかと思ってました

102 23/01/03(火)18:26:12 No.1011371123

ナイツマはエルくんの性能以外に良いところが何一つなかった ツェンちゃんはそれなりだけど出撃枠少な過ぎてDLC後だともう無理

103 23/01/03(火)18:26:18 No.1011371153

>配信で初めてレイアース見たんだけどスパロボのレイアースってだいぶスパロボに合わせた話になってたんだな… そりゃあ原作通りにすると最終話でやっとロボに乗るとかになるからな

104 23/01/03(火)18:26:19 No.1011371157

Vのアナザー閃ハサ好きよ

105 23/01/03(火)18:26:28 No.1011371216

>学園パート再現とかもJとかWの時代ならやってただろうけど >今はエヴァだろうがフルメタだろうが一切合切削ってくるからな Zシリーズで学園パートにめちゃくちゃ尺取ってたじゃねえか フルメタの学園パート切ったのなんてVだけだぞ

106 23/01/03(火)18:26:33 No.1011371239

>ぶっちゃけ飽きてきたけどこのレべルのシナリオ書ける人がそんな簡単に見つかるかと言われたらね… やっぱり寺田か森住に…

107 23/01/03(火)18:26:38 No.1011371256

ハサウェイはTみたいなマフティーっぽいハサウェイで濁すのでいいよ

108 23/01/03(火)18:26:40 No.1011371268

>また名倉かーとはおもっちゃう >嫌いではないんだけどね……若干これでいいんやろ感あるよね 黄金期は携帯機の方で尖ったライターのシナリオ多かったし BBスタジオオンリーになると飽きが加速するのは避けられない

109 23/01/03(火)18:26:42 No.1011371274

トルネードガンダムを参戦させよう という電波が来た…

110 23/01/03(火)18:26:47 No.1011371299

スパロボだけ見てたらレイアースは終始ロボットバトルしてるように見える不思議

111 23/01/03(火)18:27:06 No.1011371406

Vだったわ

112 23/01/03(火)18:27:08 No.1011371415

>ぶっちゃけ飽きてきたけどこのレべルのシナリオ書ける人がそんな簡単に見つかるかと言われたらね… スパロボのシナリオ書くとかめちゃくちゃ大変だろうしな

113 23/01/03(火)18:27:11 No.1011371429

まあ色んなロボ作品からネタ合成してストーリー作るって難易度高そうだよな

114 23/01/03(火)18:27:21 No.1011371495

>Vのアナザー閃ハサ好きよ 今となっては貴重な佐々木ハサ参戦になったな

115 23/01/03(火)18:27:22 No.1011371500

個人的に最近のスパロボの不満点は出撃枠+10すれば7割くらいは無視できる 出撃枠増やせマジで

116 23/01/03(火)18:27:23 No.1011371509

>Zシリーズで学園パートにめちゃくちゃ尺取ってたじゃねえか 清掃のおじさんポジションの竜馬!

117 23/01/03(火)18:27:28 No.1011371535

名倉がいつまでも採用されてるのは面白さ以上に筆の早さだからな…

118 23/01/03(火)18:27:29 No.1011371541

参戦するパイロットをライターが決めてるわけねえだろ!

119 23/01/03(火)18:27:30 No.1011371544

>そりゃあ原作通りにすると最終話でやっとロボに乗るとかになるからな それ前半後半で区切ってる漫画版だろ アニメは二部からはガンガン魔神乗るぞ

120 23/01/03(火)18:27:37 No.1011371579

>黄金期は携帯機の方で尖ったライターのシナリオ多かったし >BBスタジオオンリーになると飽きが加速するのは避けられない あっちはあっちで尖りすぎな感じもあって案配ムズいよな

121 23/01/03(火)18:27:45 No.1011371627

>名倉のシナリオは好きなのも多いけど仮にも主人公であるゴウやトビアがなんか扱い微妙なのはどうかと思う >特にゴウはTの時にロボに乗る主人公なのにリストラというとんでもないことをされてたし キャラのリストラするしないは多分シナリオライターが決めるわけじゃないんじゃねえかな…

122 23/01/03(火)18:28:13 No.1011371781

3つのスタジオで交代で出してた頃はそれぞれ毛色違ってたからいいけど今はひとつだからねえ 3つ体制時代こそ無茶だったのかも知れないが

123 23/01/03(火)18:28:14 No.1011371786

名倉というかソシャゲ以外だとBB系列のスパロボオンリーになったのが寂しい 良くも悪くも携帯機みたいな尖った参戦はやりにくくて逆シャアとかチェンゲとかほぼ毎回いて飽きるし

124 23/01/03(火)18:28:27 No.1011371854

選択肢で新版旧版とグラフィックが選べるハサがみたい

125 23/01/03(火)18:28:34 No.1011371894

>スパロボだけ見てたらレイアースは終始ロボットバトルしてるように見える不思議 ザガートとエメロード倒した後も毎回魔神乗って戦うってわけじゃないからねレイアース…

126 23/01/03(火)18:28:59 No.1011372016

膨大になってる参戦作品を絡ませて納得のいくクロスオーバーさせていい感じにまとめる って普通のライターなら死んじゃうくらいの難易度だよね… 自分で参戦作品決められるならまだしもそうじゃないんなら

127 23/01/03(火)18:29:00 No.1011372022

30はフリーマップやってるとこっちが強くなりすぎた… しかしEXC獲得の条件にレベルアップあるから上限までは上げたくない…

128 23/01/03(火)18:29:00 No.1011372024

>スパロボだけ見てたらレイアースは終始ロボットバトルしてるように見える不思議 出番が実質2期からでポジション的には戦隊シリーズのロボット的な扱いが近いよね

129 23/01/03(火)18:29:01 No.1011372029

つっても30みたいにもはや逆襲すらしない逆シャアみたいな扱いならアリだと思うぞ クワトロじゃねえかよほぼ

130 23/01/03(火)18:29:19 No.1011372127

>まあ色んなロボ作品からネタ合成してストーリー作るって難易度高そうだよな ガンダムだけでも大分時代圧縮しないといけないから… 技術的な矛盾点も潰そうとすると相当無理が出てくるから多少の強引さは気にしないでいるわ

131 23/01/03(火)18:29:29 No.1011372170

エーアイスパロボのクロスオーバーっぷりをまたやりたい

132 23/01/03(火)18:29:34 No.1011372195

>良くも悪くも携帯機みたいな尖った参戦はやりにくくて逆シャアとかチェンゲとかほぼ毎回いて飽きるし グリッドマンナイツマ覇界王出した30でもう尖ってる感覚無いならもう完全に感覚が麻痺してると思う

133 23/01/03(火)18:29:47 No.1011372264

30の周回めんどくせぇのはだいたい戦艦アップデートのせい 一括でやらせろ

134 23/01/03(火)18:29:49 No.1011372275

御三家はなんだかんだ毎回変えてきてるだろ

135 23/01/03(火)18:30:04 No.1011372349

ナイツマの敵はなんでそんな機体でスーパーロボット軍団に挑めるんですか…?って気持ちになっちゃう…

136 23/01/03(火)18:30:10 No.1011372389

正直30のチェンゲの扱いなら別に出なくて良かったなって… あんま出てないネオとか新をもっと出してくれたらいいのに

137 23/01/03(火)18:30:15 No.1011372408

まぁ最近はずっと大佐だったから久しぶりのクワトロは新鮮だったよ

138 23/01/03(火)18:30:19 No.1011372428

携帯機路線のスパロボは残しておいて欲しかったな アプリもあるから仕方ないんだろうけど

139 23/01/03(火)18:30:21 No.1011372443

俺SKLとか新とか好きだしそっち参戦してくれねえかなって

140 23/01/03(火)18:30:27 No.1011372479

スパロボBXみたいに特定のキャラの人生酷くなったりするからね… クロスオーバーって大変

141 23/01/03(火)18:30:34 No.1011372516

>ナイツマの敵はなんでそんな機体でスーパーロボット軍団に挑めるんですか…?って気持ちになっちゃう… スパロボだといまさら過ぎない?

142 23/01/03(火)18:30:45 No.1011372583

>携帯機路線のスパロボは残しておいて欲しかったな >アプリもあるから仕方ないんだろうけど switch版!携帯機!

143 23/01/03(火)18:30:46 No.1011372585

結局は全部やることになるし途中で放り投げてしまった

144 23/01/03(火)18:30:50 No.1011372608

>ナイツマの敵はなんでそんな機体でスーパーロボット軍団に挑めるんですか…?って気持ちになっちゃう… ザブングルやボトムズでも通った道だ

145 23/01/03(火)18:30:51 No.1011372615

>ナイツマの敵はなんでそんな機体でスーパーロボット軍団に挑めるんですか…?って気持ちになっちゃう… そんなん過去作だって沢山いただろ

146 23/01/03(火)18:30:53 No.1011372619

VX並行で作ってたって言ってたし筆の速さは本当にすごいと思う

147 23/01/03(火)18:31:00 No.1011372648

サンボルSKL新ゲって御三家とかちょっと見てみたい

148 23/01/03(火)18:31:02 No.1011372653

>ギアスの敵はなんでそんな機体でスーパーロボット軍団に挑めるんですか…?って気持ちになっちゃう…

149 23/01/03(火)18:31:21 No.1011372753

INFINITYのガッカリっぷりが続投で カイザーの出し方もお前一回きっちり終わったのにそれは…ってなって結構ダメージはデカかった デカかったけどまあこんなもんか…ってレベルではある

150 23/01/03(火)18:31:24 No.1011372769

マジンガーINFINITYの戦闘アニメは許さんぞ

151 23/01/03(火)18:31:27 No.1011372777

バイク乗ったママが巨大メカをばったばったなぎ倒すシリーズだぞ!

152 23/01/03(火)18:31:32 No.1011372802

30は題字豪ちゃんなのにダイナミック組が大人しかったのは不満かなぁ

153 23/01/03(火)18:31:33 No.1011372805

トーセスパロボみたいなクオリティ安定したアニメーションがみたい いちいち当たり外れを意識したくない

154 23/01/03(火)18:31:36 No.1011372821

>御三家はなんだかんだ毎回変えてきてるだろ 徐々に代替わりしてるマジンガーとそもそも参戦作品が多くて毎回その組み合わせを変えてるガンダムはともかくゲッターはずっとチェンゲじゃねえか 今回DLCでデヴォでたからちょっとはマシになったけど

155 23/01/03(火)18:31:58 No.1011372931

今回はパワードスーツまで出てるしサイズ差気にしてたら何もできねえぜ

156 23/01/03(火)18:32:01 No.1011372945

戦車やヘリでスーパーロボット軍団に挑んできたGAILとかいう大企業もいたことだ

157 23/01/03(火)18:32:19 No.1011373037

次のゲッターはアークになるだろうから我慢してくだち

158 23/01/03(火)18:32:35 No.1011373096

真ゲッターとνガンダムはZ時代のグラをずっと使われ続けててしんどかった…

159 23/01/03(火)18:32:41 No.1011373138

>サンボルSKL新ゲって御三家とかちょっと見てみたい 携帯機シリーズが健在ならできたんだろうけどな…

160 23/01/03(火)18:32:46 No.1011373159

アニメ凝ってそれで売上が伸びりゃいいんだがな

161 23/01/03(火)18:32:51 No.1011373192

>グリッドマンナイツマ覇界王出した30でもう尖ってる感覚無いならもう完全に感覚が麻痺してると思う 覇界王はファイナルの性能以外絶妙にひよってたかんじがしなくもない

162 23/01/03(火)18:32:58 No.1011373221

あと2年くらい開発していいからシナリオとアニメーションちゃんとして

163 23/01/03(火)18:32:59 No.1011373229

アークなら色々ごまかして出せそうで楽しみ

164 23/01/03(火)18:33:04 No.1011373250

頑張ってライターにケチつけようとアホみたいなこと言っててダメだった

165 23/01/03(火)18:33:11 No.1011373289

>アニメ凝ってそれで売上が伸びりゃいいんだがな 大半は1回見たら終わりなくせに出来が悪いと文句出るって無茶苦茶だよね冷静に考えたら

166 23/01/03(火)18:33:21 No.1011373331

次こそはマジンガーZのアニメ直せよな

167 23/01/03(火)18:33:27 No.1011373354

>アニメ凝ってそれで売上が伸びりゃいいんだがな 伸びなかったからな……

168 23/01/03(火)18:33:49 No.1011373463

>>グリッドマンナイツマ覇界王出した30でもう尖ってる感覚無いならもう完全に感覚が麻痺してると思う >覇界王はファイナルの性能以外絶妙にひよってたかんじがしなくもない 日和ったも何も製作中に本編書き終わってなかったんだよ! それにしてもまだやりようあったんじゃねえかな感はあるけど

169 23/01/03(火)18:34:15 No.1011373597

>大半は1回見たら終わりなくせに出来が悪いと文句出るって無茶苦茶だよね冷静に考えたら しかもゲーム買ってないのにアニメにはケチつける人間も多いからな!

170 23/01/03(火)18:34:16 No.1011373606

30はそれなりに売り上げ好調じゃなかったっけ?

171 23/01/03(火)18:34:18 No.1011373611

アニメ補強用費用をCFで集めるくらいはやっていいと思う それで集まらなかったらそれまでよ

172 23/01/03(火)18:34:25 No.1011373643

30周年なのに初代ゲッターロボと真ゲッターロボの両方を出さなかったのはマジでどうかと思う

173 23/01/03(火)18:34:30 No.1011373665

>頑張ってライターにケチつけようとアホみたいなこと言っててダメだった 僕名倉嫌い!位素直に堂々と言ってくれた方が助かる

174 23/01/03(火)18:34:33 No.1011373680

ずっとピリピリしてるオルガの横でエンジョイしてるマクギリス

175 23/01/03(火)18:34:39 No.1011373710

破壊王知らなかったけどなんかけん玉?が必殺になってたりでかっこよくなかった…

176 23/01/03(火)18:34:40 No.1011373712

最近のゲーム見てるとGジェネみたいな3D路線やれねえのかなと思う

177 23/01/03(火)18:34:43 No.1011373731

勇者ロボ少ないなってところは事情は理解するけど少しモヤモヤする

178 23/01/03(火)18:35:17 No.1011373933

>30周年なのに初代ゲッターロボと真ゲッターロボの両方を出さなかったのはマジでどうかと思う DLCのデヴォリューションの前座的な感はあったと思う

179 23/01/03(火)18:35:24 No.1011373974

売上は最近ずっと右肩上がりじゃなかった?

180 23/01/03(火)18:35:26 No.1011373990

>日和ったも何も製作中に本編書き終わってなかったんだよ! >それにしてもまだやりようあったんじゃねえかな感はあるけど あーすごく合点がいったわ じゃあちゃんとつぎやってほしい……

181 23/01/03(火)18:35:30 No.1011374005

>最近のゲーム見てるとGジェネみたいな3D路線やれねえのかなと思う やった上で売れなかったじゃん

182 23/01/03(火)18:35:43 No.1011374059

>破壊王知らなかったけどなんかけん玉?が必殺になってたりでかっこよくなかった… あのけん玉はマジでクソ強いんだぞ原作だと なんで30であんなところで持ってきたかはわかんない…印象に残らないしゴルディオンハンマーの解禁遅すぎてそれまでキツい…

183 23/01/03(火)18:35:49 No.1011374090

>戦車やヘリでスーパーロボット軍団に挑んできたGAILとかいう大企業もいたことだ ロボットはびこる時代に作ってるからきっと中身すごいんだろうなって考えたりするとちょびっと楽しい

184 23/01/03(火)18:35:58 No.1011374132

そんなに勇者ロボ少なかったっけ? ジェイデッカー枠でそれなりに居たような

185 23/01/03(火)18:36:03 No.1011374171

>最近のゲーム見てるとGジェネみたいな3D路線やれねえのかなと思う スパロボの3D系がどれもこれも微妙だったから消えた理由はよく分かる

186 23/01/03(火)18:36:07 No.1011374193

またマイトガインみたいにしつこい位にジェイデッカーが続くのかな...

187 23/01/03(火)18:36:09 No.1011374203

>30周年なのに初代ゲッターロボと真ゲッターロボの両方を出さなかったのはマジでどうかと思う 神谷さんがね…

188 23/01/03(火)18:36:14 No.1011374221

>大半は1回見たら終わりなくせに出来が悪いと文句出るって無茶苦茶だよね冷静に考えたら 俺はできる限り毎回見るから文句言うけど絶賛してるけど1回見たらあとはボス戦しか見ないわって人間が大多数だよねスパロボ

189 23/01/03(火)18:36:20 No.1011374252

OEとかアニメもすごかったのにそこまで売れなかったからな

190 23/01/03(火)18:36:21 No.1011374254

>DLCのデヴォリューションの前座的な感はあったと思う コーウェンとスティンガーをDLCまでとっておくのはやりすぎだよ!

191 23/01/03(火)18:36:25 No.1011374279

ジェイデッカー組がグリッドマン組とはよく絡むけどGGG組にはインターミッションではそこそこ絡むけど戦闘だと特殊セリフ全然無かったのが勿体無い

192 23/01/03(火)18:36:30 No.1011374306

>>30周年なのに初代ゲッターロボと真ゲッターロボの両方を出さなかったのはマジでどうかと思う >神谷さんがね… 機体の話な

193 23/01/03(火)18:36:39 No.1011374349

まあ俺は定価出した分はしっかり楽しめたと思うくらいには好きだけど30

194 23/01/03(火)18:36:42 No.1011374371

ザブングルの敵が挑んでくるのはははーんこいつら馬鹿だな?って感じで割と納得できるのが酷い

195 23/01/03(火)18:36:48 No.1011374404

一回しか見ないって言うけど出来良かったらちょくちょく戦闘アニメonにしない?

196 23/01/03(火)18:37:01 No.1011374453

ゲッター3とかステルバーちゃんとユニットで使わせて欲しかったな

197 23/01/03(火)18:37:08 No.1011374487

3D路線はACEもスクコマもNEOも現れては消えていった歴史がある

198 23/01/03(火)18:37:10 No.1011374502

エルガイムとVガンとグリッドマンだけでお釣りが来るくらい大満足だったよ俺は

199 23/01/03(火)18:37:13 No.1011374517

>そんなに勇者ロボ少なかったっけ? >ジェイデッカー枠でそれなりに居たような ああゴメン ガオガイガー枠ね

200 23/01/03(火)18:37:21 No.1011374573

>一回しか見ないって言うけど出来良かったらちょくちょく戦闘アニメonにしない? 敵のボス倒す時とかしょっちゅうオンにするなぁ

201 23/01/03(火)18:37:24 No.1011374587

グリッドマンの最強技とか見れば見るほど違和感がすごいと思う

202 23/01/03(火)18:37:30 No.1011374620

>OEとかアニメもすごかったのにそこまで売れなかったからな スパロボの3Dはモデルがへちょいから動きが良くても… スクコマ2みたいな等身だとかっこいいけどあれは違うしな

203 23/01/03(火)18:37:35 No.1011374649

>OEとかアニメもすごかったのにそこまで売れなかったからな あれは売り方と稼ぎ方の問題じゃないかな… あと一年戦争してるのに他の世界の機体は不可侵設定がクソ

204 23/01/03(火)18:37:36 No.1011374652

初代ゲッターマジンガーガンダムの御三家はもう見れないんだろうな…

205 23/01/03(火)18:37:42 No.1011374684

フリーシナリオなのにたまに時限ミッション混ぜるのやめてくだち!ってなる

206 23/01/03(火)18:37:52 No.1011374728

>一回しか見ないって言うけど出来良かったらちょくちょく戦闘アニメonにしない? 好きな作品の原作再現バトルはONにする なんなら原作通りの特殊セリフ出るまでONにする

207 23/01/03(火)18:37:54 No.1011374745

>グリッドマンの最強技とか見れば見るほど違和感がすごいと思う 棒立ちの相手にアニメ的に動きまくっててうーんってなる

208 23/01/03(火)18:38:05 No.1011374800

ガオガイガーの勇者ロボは過去作で散々出てきたからもういいだろ...

209 23/01/03(火)18:38:05 No.1011374802

>3D路線はACEもスクコマもNEOも現れては消えていった歴史がある OEは試みは悪くなかったんだが雑なツクール並にレベル上げを強要される仕様がな…

210 23/01/03(火)18:38:07 No.1011374817

UIが微妙に不便なのはもうちょっとこう…

211 23/01/03(火)18:38:12 No.1011374848

2d-hdみたいなやつでやってくれ

212 23/01/03(火)18:38:21 No.1011374889

さざなみスパロボ復活して欲しい位好きだからスパロボの3Dの話になると叩かれるのツラい…

213 23/01/03(火)18:38:27 No.1011374917

真ゲッター出さなかったのなんでなんだろうな 直近で出てるから解像度で書き直し必要なんてことないしグラフィック使い回しでも出せるわけだし

214 23/01/03(火)18:38:39 No.1011374983

グリッドマンのあのアニメで文句言うのは舌が肥えすぎだよ!

215 23/01/03(火)18:38:42 No.1011374996

参戦数絞って狭く深くやって欲しい

216 23/01/03(火)18:38:48 No.1011375020

30で戦闘アニメに3D結構使ってるのに消えてると思われてるなら今のやり方大成功だな…

217 23/01/03(火)18:38:48 No.1011375022

>>3D路線はACEもスクコマもNEOも現れては消えていった歴史がある >OEは試みは悪くなかったんだが雑なツクール並にレベル上げを強要される仕様がな… なんかいつものクレジットとは別に更に他の資源も要求されたよね

218 23/01/03(火)18:38:49 No.1011375026

加入順とかでシナリオ凄い頑張ったのはわかるんだけど個人的には細かい違いより大規模な分岐とかのが欲しかった…

219 23/01/03(火)18:39:05 No.1011375113

出撃枠が増えると敵も増えないとゲームにならんから1話あたりずっと終盤レベルのプレイ時間になる

220 23/01/03(火)18:39:14 No.1011375163

バンダイは早く真ゲッターインフィニティズムを出すべき

221 23/01/03(火)18:39:15 No.1011375169

水星の魔女出るときは久々にダイナミック勢を東映版にして学園に甲児くんたちを留学させてほしい 決闘でエアリアルとマジンガーとゲッターで御三家チーム組むとか

222 23/01/03(火)18:39:16 No.1011375171

>さざなみスパロボ復活して欲しい位好きだからスパロボの3Dの話になると叩かれるのツラい… さざなみスパロボの参戦機体もシステムも好きだからわかるよ…

223 23/01/03(火)18:39:21 No.1011375199

>UIが微妙に不便なのはもうちょっとこう… 微妙かな…インターミッション関係のUIは過去イチで酷かったまであるぞ… AOSアップデートの仕様とか周回想定してねえよあれ

224 23/01/03(火)18:39:23 No.1011375215

>ガオガイガーの勇者ロボは過去作で散々出てきたからもういいだろ... 覇界王だとアイツらが割とメイン敵な上に新規の勇者ロボ連中も居るんだ…

225 23/01/03(火)18:39:26 No.1011375231

>UIが微妙に不便なのはもうちょっとこう… Tは良かったのに30で新しい事やろうとしてUIは完全に劣化したと思う

226 23/01/03(火)18:39:35 No.1011375277

知り合いがケバラバガオガイガーとか言う怪文書聞かせてくるせいで劾兄ちゃんみると吹く身体になってしまった 許さんぞピピニーデン

227 23/01/03(火)18:39:39 No.1011375307

OEはゾイドの再現度凄かったよね

228 23/01/03(火)18:39:41 No.1011375314

Zが映画のアクション全然再現してくれないのは嫌い でも新規のインフィニティ版カイザーはめっちゃかっこよかったから許すよ…

229 23/01/03(火)18:39:57 No.1011375387

OEはスコープドッグ移動させてるだけでちょっと楽しかった

230 23/01/03(火)18:40:01 No.1011375408

シナリオの関係だろうが敵同士が手を組んでるのがあんま無いの寂しかった Dのギシン帝国並みに色んな敵が入り混じった敵集団見たかった

231 23/01/03(火)18:40:02 No.1011375412

コンバトラーVいいよね!僕のイチオシです!!!

232 23/01/03(火)18:40:02 No.1011375413

今のところ水星めちゃくちゃスパロボと相性悪そうに見えるぞ!

233 23/01/03(火)18:40:07 No.1011375433

1周短くしてエンディング分岐と主人公多めでバザーで量産モブ機体購入して使えるシステムで出して欲しいんだけど30を見るとやっぱり1周のボリューム増やしたいのかなぁ

234 23/01/03(火)18:40:07 No.1011375442

出撃枠少ないけど味方強すぎてそれでも活躍しないユニット出てくるもんなぁ

235 23/01/03(火)18:40:11 No.1011375467

>水星の魔女出るときは久々にダイナミック勢を東映版にして学園に甲児くんたちを留学させてほしい >決闘でエアリアルとマジンガーとゲッターで御三家チーム組むとか 他にも軍事企業が絡んできそうだから相当ズブズブな学園になるな…

236 23/01/03(火)18:40:12 No.1011375472

30売れた金でOG作ってねえかな~

237 23/01/03(火)18:40:13 No.1011375477

さざなみスパロボはNEO式システムはとてもいいし何よりBGMがとてもよろしい

238 23/01/03(火)18:40:14 No.1011375479

>30で戦闘アニメに3D結構使ってるのに消えてると思われてるなら今のやり方大成功だな… ユーザー気にしてないんだもんな

239 23/01/03(火)18:40:24 No.1011375527

>コンバトラーVいいよね!僕のイチオシです!!! ジオン兵のレス

240 23/01/03(火)18:40:28 No.1011375556

>コンバトラーVいいよね!僕のイチオシです!!! すごい強そうなアニメでいいと思う

241 23/01/03(火)18:40:28 No.1011375557

スキル入れ替え出来なくなったのは本当になんでなの… 見栄え気にするタイプだからずっと不満だった

242 23/01/03(火)18:40:33 No.1011375580

>コンバトラーVいいよね!僕のイチオシです!!! ネオ・ジオン残党のレス

243 23/01/03(火)18:40:35 No.1011375591

>OEはスコープドッグ移動させてるだけでちょっと楽しかった スティックでキュイイイって自由操作出来るのは割りと楽しいよね3Dスパロボ

244 23/01/03(火)18:40:47 No.1011375659

>Zが映画のアクション全然再現してくれないのは嫌い ロケットパンチは良かったろ!

245 23/01/03(火)18:40:49 No.1011375666

さざなみスパロボは好きだけど本流と並べて語るものではないというか…

246 23/01/03(火)18:41:13 No.1011375780

>初代ゲッターマジンガーガンダムの御三家はもう見れないんだろうな… マジンガーがINFINITY版だからちょっと変則的になるけど30にブラックゲッターがいれば一応やれたんだけどな 何気に揃える最後のチャンスだった気がする

247 23/01/03(火)18:41:19 No.1011375805

>2d-hdみたいなやつでやってくれ あれ好きだけどスパロボと合うのかな…

248 23/01/03(火)18:41:20 No.1011375815

グリッドマンで文句言うともう何も許容出来ないだろ... まぁ俺もネタないのはわかるけど最強技でOP再現するのやめない...?とかは思うけど

249 23/01/03(火)18:41:23 No.1011375832

ネオジオン兵ただのコンバトラーのファン説やめろ

250 23/01/03(火)18:41:29 No.1011375873

鉄血はDD続く限りは本格参戦しないのかな

251 23/01/03(火)18:41:46 No.1011375951

やっぱり定期的に出て欲しいからもう一ライン欲しい… 声無しでいいからエーアイに作らせてくれ頼む

252 23/01/03(火)18:41:48 No.1011375967

>ユーザー気にしてないんだもんな 大半はアニメーターとかも気にしないのが普通だからな

253 23/01/03(火)18:42:19 No.1011376124

30のおっちゃんのアニメはかなり好きだよ BGMも1st仕様だし

254 23/01/03(火)18:42:29 No.1011376166

>今のところ水星めちゃくちゃスパロボと相性悪そうに見えるぞ! Gガンのガンダムファイト部分とかほぼ再現されないし水星の決闘もシャディク戦以外はスパロボと相性悪そう

255 23/01/03(火)18:42:29 No.1011376167

DDの金で本家の新作が作られるってんなら無理にエーアイを解放しろとは言えないというか

256 23/01/03(火)18:42:29 No.1011376170

>鉄血はDD続く限りは本格参戦しないのかな ガンダムの参戦作品はバンナムの意向がかなり入ってるってゲロってたので鉄血売りたくなったら入るんじゃない

257 23/01/03(火)18:42:34 No.1011376202

>やっぱり定期的に出て欲しいからもう一ライン欲しい… >声無しでいいからエーアイに作らせてくれ頼む エーアイ君はDDの戦闘アニメ作ってるから諦めて…

258 23/01/03(火)18:42:41 No.1011376232

>新作出るかなぁ… 普通に作っていると生放送で言っているが?

259 23/01/03(火)18:42:49 No.1011376260

>ネオジオン兵ただのコンバトラーのファン説やめろ バトルマシンじゃねえんだよ!コンバトラーV出せ!とか言ったりいざ出たらおおアレが…とか言うのが悪い

260 23/01/03(火)18:42:56 No.1011376303

本編だけだとインベーダーは一体何しに来たんだよ!ってなる

261 23/01/03(火)18:42:57 No.1011376306

え!?フルアーマーガンダムマーク2が使える!? よわ…ってなって悲しかった…

262 23/01/03(火)18:42:58 No.1011376314

>まぁ俺もネタないのはわかるけど最強技でOP再現するのやめない...?とかは思うけど いいや俺は安易に最強技でOP再現をやって欲しいね そういうの気にして最強技なのに淡泊になるくらいなら

263 23/01/03(火)18:43:00 No.1011376324

>まぁ俺もネタないのはわかるけど最強技でOP再現するのやめない...?とかは思うけど そうかい?俺は好きだぜ というか原作をフラッシュアニメみたいに切り貼りするんじゃなくてスパロボの頭身でグリグリ動かしてオリジナル演習やりまくってほしい

264 23/01/03(火)18:43:24 No.1011376447

>鉄血はDD続く限りは本格参戦しないのかな 鉄血出れそうなタイミングでスパロボまだ出てないだけじゃない?

265 23/01/03(火)18:43:34 No.1011376512

グリッドマンの最強技はアレ以外にあり得んだろ…

266 23/01/03(火)18:43:42 No.1011376556

まあ売れたし新作は出るだろ 文句はあるけど楽しんだし ただこの体制で続けられるかが心配なだけで

267 23/01/03(火)18:43:50 No.1011376601

納期とバンダイからの指定との板挟みでまともにクロスオーバー世界観作れる暇ないんだろう

268 23/01/03(火)18:43:54 No.1011376628

新ゲッターとか3D系で1回出ただけだから2Dスパロボに参戦して欲しかったがもう無理だろうな… 次からはアークだろうしそれが飽きたらまたチェンゲ擦るだろうし

269 23/01/03(火)18:44:08 No.1011376696

>え!?フルアーマーガンダムマーク2が使える!? >よわ…ってなって悲しかった… ここ最近ガンダムはそんなに強くないし…

270 23/01/03(火)18:44:21 No.1011376770

でも生コンバインを見られるチャンスを目の前にしたら俺もそうなるだろうからネオ・ジオン兵を責められない…

271 23/01/03(火)18:44:21 No.1011376771

俺の名前は別ゲームのスレでFAマークII参戦をバラされたマン! どうしてほぼ同時期にバトオペにも実装したんですか…

272 23/01/03(火)18:44:23 No.1011376779

グリッドマンのアニメに関しては俺は完璧だと思ったよ 見たかったものを出してくれたから満足

273 23/01/03(火)18:44:31 No.1011376842

DDの弾丸Xとか結構良かったのにどうもソシャゲだからなのか話しにくい ゲーム内容の話はまあするな

274 23/01/03(火)18:44:38 No.1011376885

水星はフルメタとかエルドランみたいな感じでラーカイラムについてくることになるだけだろう

275 23/01/03(火)18:44:43 No.1011376906

30はUIちゃんとしてシナリオも従来レベルでクロスする分岐を仕込んでバグも少なくすれば良作だよ

276 23/01/03(火)18:44:44 No.1011376916

次回は普通のシナリオクリアタイプのスパロボに戻ってそう

277 23/01/03(火)18:44:47 No.1011376934

TのソードフィッシュⅡは画面中央から飛んでいく戦闘アニメでおおってなって 突然OP再現する技を見て変な笑いが出てこれはこれで面白かった

278 23/01/03(火)18:44:49 No.1011376945

UIとかシステム的にはTが一番良かったな

279 23/01/03(火)18:44:50 No.1011376947

個人的に求めてるのはMXが快適になったようなスパロボ

280 23/01/03(火)18:44:50 No.1011376950

ガンダムはちょっと冒険しようとするとGジェネでやりなよってなるらしいから難しいよね

281 23/01/03(火)18:45:02 No.1011376995

新規のグリッドマンとマジェプリはかなりアニメの出来よかったと思う

282 23/01/03(火)18:45:03 No.1011376997

位置的にジオンの方々多分キャンベル星人の侵略に結構やられてただろうし生コンバイン見ちゃったらね…

283 23/01/03(火)18:45:08 No.1011377020

>DDの弾丸Xとか結構良かったのにどうもソシャゲだからなのか話しにくい >ゲーム内容の話はまあするな ソシャゲだから枠に縛られずにアニメ作れるのはいいよね

284 23/01/03(火)18:45:09 No.1011377026

>シナリオの関係だろうが敵同士が手を組んでるのがあんま無いの寂しかった >Dのギシン帝国並みに色んな敵が入り混じった敵集団見たかった Zの月にいた侵略者連合みたいに温度差であいつこわ…ってなる悪役とかまたみたいね

285 23/01/03(火)18:45:23 No.1011377104

ネオランガってスパロボ出た事ないんだっけ

286 23/01/03(火)18:45:29 No.1011377145

水星人気のあるうちに出したいだろうけどガンダム多すぎだと思うからしばらくいいかなって… ていうかガンダムたまにはガンダム出ないスパロボがやりたい そのリソースで他のロボアニメたくさん出してくれ

287 23/01/03(火)18:45:30 No.1011377150

>ガンダムはちょっと冒険しようとするとGジェネでやりなよってなるらしいから難しいよね そしてGジェネが冒険しようとするとスパロボでやれよって言われる

288 23/01/03(火)18:45:34 No.1011377177

>ガンダムはちょっと冒険しようとするとGジェネでやりなよってなるらしいから難しいよね 第二次αのアクシズ落としはGジェネでやってろだったな個人的に

289 23/01/03(火)18:45:40 No.1011377209

>納期とバンダイからの指定との板挟みでまともにクロスオーバー世界観作れる暇ないんだろう V以降は1年ペースでも結構頑張ってない?

290 23/01/03(火)18:45:45 No.1011377237

30がアワード取ったVよりも売れたのにスパロボは死んだみたいに言われてるの謎過ぎる… むしろ復活してるじゃねえか(公式が嘘ついてなければ)

291 23/01/03(火)18:46:02 No.1011377326

>DDの弾丸Xとか結構良かったのにどうもソシャゲだからなのか話しにくい ヤルダバオトの出来すごくない? カクカクした感じがほとんどない

292 23/01/03(火)18:46:04 No.1011377336

ナラティブガンダムとかABC装備全部格好良くて好きだったな

293 23/01/03(火)18:46:07 No.1011377347

>突然OP再現する技を見て変な笑いが出てこれはこれで面白かった 性能自体はどうしても火力がアレだけどこれ見たいが為に使うとこある

294 23/01/03(火)18:46:08 No.1011377355

そろそろEXCやめて次の新システム投入する時期かな スパロボに過度な戦略性は求めちゃいかんが

295 23/01/03(火)18:46:17 No.1011377406

>>ガンダムはちょっと冒険しようとするとGジェネでやりなよってなるらしいから難しいよね >第二次αのアクシズ落としはGジェネでやってろだったな個人的に だからオルファン落としさせるね…

296 23/01/03(火)18:46:23 No.1011377442

悪役同士が組んでたのはレイアースとナイツマ組と袖付きとザンスカール組とキムタカ集団ぐらい?

297 23/01/03(火)18:46:25 No.1011377452

>V以降は1年ペースでも結構頑張ってない? VはともかくTは結構息切れしてるように見えた

298 23/01/03(火)18:46:26 No.1011377458

あんだけ3Dとか頑張ってたGジェネが次ソシャゲ送りなんだからまあ世の中無情よ

299 23/01/03(火)18:46:27 No.1011377465

>個人的に求めてるのはαリメイク

300 23/01/03(火)18:46:27 No.1011377467

DDのアニメーション動かない!とか言われてたけどあれくらいの尺でいいよ…

301 23/01/03(火)18:46:45 No.1011377564

>ナラティブガンダムとかABC装備全部格好良くて好きだったな しかもどれもそこそこ強い性能してるのもいいよね…

302 23/01/03(火)18:46:46 No.1011377574

>>>ガンダムはちょっと冒険しようとするとGジェネでやりなよってなるらしいから難しいよね >>第二次αのアクシズ落としはGジェネでやってろだったな個人的に >だからオルファン落としさせるね… でもシナリオ的にはアクシズ落としの方が燃えたよニルファは…

303 23/01/03(火)18:47:00 No.1011377659

エルくんの設定は日和ったなぁってなった

304 23/01/03(火)18:47:04 No.1011377677

ガンダムはGジェネでやれって言ってもそのGジェネがなかなか出ないしな

305 23/01/03(火)18:47:05 No.1011377686

売れてるからまぁ上々とはいえやっぱり年一のMDVXTと同時に展開してた頃の方が生き生きしてたなソシャゲ

306 23/01/03(火)18:47:07 No.1011377690

>そろそろEXCやめて次の新システム投入する時期かな >スパロボに過度な戦略性は求めちゃいかんが めんどすぎるとユーザー離れるからヌルゲーヌルゲーってイキってるくらいでいいんだ

307 23/01/03(火)18:47:14 No.1011377722

分かりました戦闘アニメは空対空空対地地対空対地で演出を変えます!

308 23/01/03(火)18:47:15 No.1011377725

カガチがカギ爪と同士とかめっちゃおいしいネタを流れで消化するんじゃねえ

309 23/01/03(火)18:47:24 No.1011377768

>あんだけ3Dとか頑張ってたGジェネが次ソシャゲ送りなんだからまあ世の中無情よ 3度目だが

310 23/01/03(火)18:47:25 No.1011377774

>そのリソースで他のロボアニメたくさん出してくれ そんな売れる可能性をわざわざ落とすようなことする奴いないだろ

311 23/01/03(火)18:47:26 No.1011377780

>>DDの弾丸Xとか結構良かったのにどうもソシャゲだからなのか話しにくい >ヤルダバオトの出来すごくない? >カクカクした感じがほとんどない OGからの客演組は大体DDの方が良いな

312 23/01/03(火)18:47:26 No.1011377788

>DDのアニメーション動かない!とか言われてたけどあれくらいの尺でいいよ… むしろ今は新作のやつよりDDの方が好きって機体多いぞ

313 23/01/03(火)18:47:29 No.1011377809

>>個人的に求めてるのはαリメイク ついに横山の遺族と和解か…

314 23/01/03(火)18:47:32 No.1011377821

>水星人気のあるうちに出したいだろうけどガンダム多すぎだと思うからしばらくいいかなって… >ていうかガンダムたまにはガンダム出ないスパロボがやりたい >そのリソースで他のロボアニメたくさん出してくれ ガンダム出さないスパロボとガンダム出るスパロボどっちが売上出ると思いますかあなた

315 23/01/03(火)18:47:42 No.1011377872

>ガンダムはちょっと冒険しようとするとGジェネでやりなよってなるらしいから難しいよね なのでGジェネではできないことをする ユニコーンバラしてサイコフレームをHi-νに使う!

316 23/01/03(火)18:47:43 No.1011377877

>分かりました戦闘アニメは空対空空対地地対空対地で演出を変えます! 狂ってる…

317 23/01/03(火)18:47:47 No.1011377894

>分かりました戦闘アニメは空対空空対地地対空対地で演出を変えます! もう二度とやらねえからな!

318 23/01/03(火)18:47:48 No.1011377900

>分かりました戦闘アニメは空対空空対地地対空対地で演出を変えます! かば!

319 23/01/03(火)18:47:48 No.1011377903

>分かりました戦闘アニメは空対空空対地地対空対地で演出を変えます! あったら嬉しいけど別に無くてもって感じだからこれやったの悪手だったなって

320 23/01/03(火)18:47:50 No.1011377918

>>>>ガンダムはちょっと冒険しようとするとGジェネでやりなよってなるらしいから難しいよね >>>第二次αのアクシズ落としはGジェネでやってろだったな個人的に >>だからオルファン落としさせるね… >でもシナリオ的にはアクシズ落としの方が燃えたよニルファは… アクシズ落としはガンダム敵キャラオールスターだけどオルファン落としは普通にネオ・ジオンだけだしな

321 23/01/03(火)18:47:50 No.1011377920

>分かりました戦闘アニメは空対空空対地地対空対地で演出を変えます! 頑張りすぎだ

322 23/01/03(火)18:47:59 No.1011377971

Gジェネも色々苦労してそうだけどね… 作品が多くなってきて参戦作品を厳選したり…

323 23/01/03(火)18:48:09 No.1011378030

需要が少ないのは分かるけどまだ出てない昭和ロボの参戦は頑張って欲しいな… 今なら配信で原作も追いやすくなったことだし

324 23/01/03(火)18:48:17 No.1011378074

>水星人気のあるうちに出したいだろうけどガンダム多すぎだと思うからしばらくいいかなって… >ていうかガンダムたまにはガンダム出ないスパロボがやりたい >そのリソースで他のロボアニメたくさん出してくれ 最近のスパロボ寧ろガンダムスゲー少ないだろ!?

325 23/01/03(火)18:48:18 No.1011378080

DDはアニメの動きより原作再現アニメのチョイスと演出が優れてると思うわ そこはさすがエーアイって感じ

326 23/01/03(火)18:48:20 No.1011378089

>分かりました戦闘アニメは空対空空対地地対空対地で演出を変えます! さらに攻撃外した時にも専用モーション付けます!

327 23/01/03(火)18:48:20 No.1011378094

ジェネシスとクロスレイズで素材作ったんだから次回作はすぐに出ると思ってました

328 23/01/03(火)18:48:28 No.1011378136

>>個人的に求めてるのはα外伝のリメイク

329 23/01/03(火)18:48:28 No.1011378137

>ついに横山の遺族と和解か… あれなんで遺族はダメって言ってんの

330 23/01/03(火)18:48:37 No.1011378180

アニメーション凝ってくれたらそら嬉しいけど まずは遊びやすさの方に注力してほしいな

331 23/01/03(火)18:48:41 No.1011378211

>>分かりました戦闘アニメは空対空空対地地対空対地で演出を変えます! >さらに攻撃外した時にも専用モーション付けます! ハードル上げた結果今首締まってんだよ!!

332 23/01/03(火)18:48:48 No.1011378241

やっぱりZが悪い意味で転機だったよなって...

333 23/01/03(火)18:48:50 No.1011378259

GジェネはFをアプデしたみたいなのがやりたい 無理?はい…

334 23/01/03(火)18:49:00 No.1011378305

ガンダムが1作しか居なかったNEOを見ろ

335 23/01/03(火)18:49:03 No.1011378327

ラジオでも言ってたけどとにかく人的リソースがないらしいからスパロボ部門

336 23/01/03(火)18:49:13 No.1011378376

対地対空でアニメ変わるのってよく考えたらその労力でユニット増やせたよな

337 23/01/03(火)18:49:16 No.1011378389

最近は負けることが殆ど無くなって敵をいかに早く潰せるかのマップ兵器か火力至上主義だからガンダムは不利なんだよな…

338 23/01/03(火)18:49:26 No.1011378446

>やっぱりZが悪い意味で転機だったよなって... いやでもめっちゃ楽しかった… 第三次以外

339 23/01/03(火)18:49:29 No.1011378464

>やっぱりZが悪い意味で転機だったよなって... でも第二次までは正直好きだぞ

340 23/01/03(火)18:49:29 No.1011378466

別に30が売れなかった訳でもないのに勝手に憂いてる子は何が見えてるんだろう

341 23/01/03(火)18:49:32 No.1011378487

>>分かりました戦闘アニメは空対空空対地地対空対地で演出を変えます! >さらに攻撃外した時にも専用モーション付けます! どうして一部の武器専用回避されカットインとかつけたんですか…どうして…

342 23/01/03(火)18:49:33 No.1011378495

一応その空対地アニメとか追加したZシリーズは天獄篇までは演出変化やり遂げたから…

343 23/01/03(火)18:49:33 No.1011378499

>DDはアニメの動きより原作再現アニメのチョイスと演出が優れてると思うわ >そこはさすがエーアイって感じ その辺はBBが一番センス無いんだよな…

344 23/01/03(火)18:49:49 No.1011378585

>分かりました戦闘アニメは空対空空対地地対空対地で演出を変えます! ユーザーは我が儘だけどここまでやれってやつ見たことないからやっぱりこれは正気じゃなかったんだと思う

345 23/01/03(火)18:49:49 No.1011378588

>分かりました戦闘アニメは空対空空対地地対空対地で演出を変えます! 切り払い習得させないと見れない戦闘アニメも入れます!

346 23/01/03(火)18:49:59 No.1011378633

難易度変えられるとはいえあまりにも歯ごたえ無さすぎて ゲーム的なカタルシスが全然無いのがなんか辛いんだけど 30は底力がただただ面倒なだけでそれが正直一番イヤだった…

347 23/01/03(火)18:50:06 No.1011378690

>売れてるからまぁ上々とはいえやっぱり年一のMDVXTと同時に展開してた頃の方が生き生きしてたなソシャゲ シナリオもコラボ企画も生放送もゴソッと減ったしな

348 23/01/03(火)18:50:11 No.1011378709

>対地対空でアニメ変わるのってよく考えたらその労力でユニット増やせたよな それやってたZ~第2次Zは出せるユニットほぼ出し切ってない?

349 23/01/03(火)18:50:19 No.1011378746

>別に30が売れなかった訳でもないのに勝手に憂いてる子は何が見えてるんだろう 年1で出てた作品が出なくなった!オワコン!ってなってる

350 23/01/03(火)18:50:20 No.1011378751

>最近のスパロボ寧ろガンダムスゲー少ないだろ!? 30ですらZVNT逆シャアで多いわー!ってなったよ ていうかZ逆シャアもう飽きた

351 23/01/03(火)18:50:25 No.1011378775

地形でアニメーション変化するのはやらなきゃよかったって寺田本人も思わずこぼしてたから…

352 23/01/03(火)18:50:35 No.1011378842

切り払いは手間がかかるんだろうけど欲しかったなあ

353 23/01/03(火)18:50:41 No.1011378881

>GジェネはFをアプデしたみたいなのがやりたい >無理?はい… ポータブルとか魂とかWARSとか…

354 23/01/03(火)18:50:41 No.1011378883

Gジェネクロスレイズの戦闘アニメは本当よかったなぁ スパロボはあれくらい派手でいい

355 23/01/03(火)18:50:43 No.1011378896

Zシリーズは引っ張るだけ引っ張ってハードを何度も鞍替えしてストーリーがうn...ってのが良くなかったよね

356 23/01/03(火)18:50:44 No.1011378902

よく考えたら今の時代年1で新作出してたスパロボがおかしかったのでは?

357 23/01/03(火)18:50:50 No.1011378935

>いやでもめっちゃ楽しかった… >第三次以外 星座ネタだとちょっと敵多すぎかなって…

358 23/01/03(火)18:50:52 No.1011378945

>DDの弾丸Xとか結構良かったのにどうもソシャゲだからなのか話しにくい Twitter見たけどかっちょいいというかCSレベルになってね?

359 23/01/03(火)18:50:56 No.1011378972

>あれなんで遺族はダメって言ってんの あれ自体がスーパー横山大戦で元作品の個別版権料払って話では?

360 23/01/03(火)18:51:04 No.1011379015

>30は底力がただただ面倒なだけでそれが正直一番イヤだった… スーパーロボットの必殺攻撃で5桁出ないのは爽快感に欠けすぎる…

361 23/01/03(火)18:51:06 No.1011379024

演出変わるどころか完全に別の武器になってる武器もあったもんな

362 23/01/03(火)18:51:12 No.1011379054

>>最近のスパロボ寧ろガンダムスゲー少ないだろ!? >30ですらZVNT逆シャアで多いわー!ってなったよ >ていうかZ逆シャアもう飽きた その2作はいるいないで売上が変わるから無くならない

363 23/01/03(火)18:51:16 No.1011379080

切り払いのアニメは見たいけど切り払い持ちの敵とは戦いたくない!

364 23/01/03(火)18:51:17 No.1011379085

ここ十年スパロボで苦戦して総力戦状態になったのBXで他全部スルーして挑んだヴェイガンギアシドくらいしかないなあ

365 23/01/03(火)18:51:24 No.1011379129

ガンダムが出るのは良いけど逆シャアとかZとか常連組は偶にお休みしてくれんかなって… 多分今はもう宇宙世紀系ゼロみたいな変わった選出はやりにくいんだろうが

366 23/01/03(火)18:51:26 No.1011379141

>最近は負けることが殆ど無くなって敵をいかに早く潰せるかのマップ兵器か火力至上主義だからガンダムは不利なんだよな… そんな避けない割に火力も足りてねえ器用貧乏枠よな

367 23/01/03(火)18:51:33 No.1011379180

>ガンダムが1作しか居なかったNEOを見ろ しかも味方に1機とデビルガンダムぐらいだ!

368 23/01/03(火)18:51:35 No.1011379193

逆シャアは出さないとマジで文句凄いらしいので...

369 23/01/03(火)18:51:42 No.1011379231

>>DDの弾丸Xとか結構良かったのにどうもソシャゲだからなのか話しにくい >Twitter見たけどかっちょいいというかCSレベルになってね? 一昨年の後半辺りからかなり良くなってきた

370 23/01/03(火)18:51:43 No.1011379239

Zと逆シャアはもうどんだけ出てんの ちょっと箸休めしようぜ

371 23/01/03(火)18:51:45 No.1011379246

α外伝のヴァルシオーネRくらいの出来でいいよ

372 23/01/03(火)18:51:54 No.1011379302

昔のスパロボは参戦作品の半分位ガンダムだったからそれと比べたらスゲー減ったろ

373 23/01/03(火)18:51:57 No.1011379318

個人的には30のエルガイムは大満足だった

374 23/01/03(火)18:51:57 No.1011379322

Zと逆シャアはいないとそれはそれでさびしい ゲッターいないXもさびしかったし

375 23/01/03(火)18:52:00 No.1011379344

>>最近のスパロボ寧ろガンダムスゲー少ないだろ!? >30ですらZVNT逆シャアで多いわー!ってなったよ >ていうかZ逆シャアもう飽きた 更に閃ハサと鉄血をDLCで

376 23/01/03(火)18:52:08 No.1011379380

逆シャアはもういいからたまには青臭いアムロ見せて …いやそれやるとジオン星人がマジでクソになるな

377 23/01/03(火)18:52:09 No.1011379384

DDに出た読者が知らないゲッターがSTORMのVSパンチやるの本当好きなんだ

378 23/01/03(火)18:52:20 No.1011379461

宇宙世紀出すbbと宇宙世紀出さないエーアイでくっきり分けられてたんだけどなぁ…

379 23/01/03(火)18:52:24 No.1011379473

新しくなったボルテス参戦したら笑ってしまうかもしれん

380 23/01/03(火)18:52:25 No.1011379476

>>ナラティブガンダムとかABC装備全部格好良くて好きだったな >しかもどれもそこそこ強い性能してるのもいいよね… インコム好き…

381 23/01/03(火)18:52:31 No.1011379511

>逆シャアは出さないとマジで文句凄いらしいので... そんなにアムロ好き多いんだ

382 23/01/03(火)18:52:33 No.1011379528

ボス格弱いのは確かに思うし最高難易度辺りはエースボーナスに派手なの付けたりしてほしかった

383 23/01/03(火)18:52:34 No.1011379529

別にガンダム少なくても評価高くて面白いDS系スパロボはあるのにな…

384 23/01/03(火)18:52:35 No.1011379535

>最近は負けることが殆ど無くなって敵をいかに早く潰せるかのマップ兵器か火力至上主義だからガンダムは不利なんだよな… V2がまさに早く潰せるPマップ兵器の火力至上主義の権化だったじゃねぇか!

385 23/01/03(火)18:52:39 No.1011379555

スパロボの新作PV出るとだいたい1~3番目にZガンダムでていつものやつねはいはいとなる

386 23/01/03(火)18:52:48 No.1011379615

初代アムロをνガンダムに乗せるとかそういう遊びがしたい

387 23/01/03(火)18:52:49 No.1011379623

X-Ωみたいな気楽に新規参戦出せる媒体は重要だったと思う シナリオや戦闘アニメの再現低いとはいえまたあのくらいトンチキな参戦作品を見たいよ

388 23/01/03(火)18:52:58 No.1011379664

>Zと逆シャアはもうどんだけ出てんの >ちょっと箸休めしようぜ 参戦作品扱いじゃなくてフリー素材扱いにならんかなそろそろ

389 23/01/03(火)18:52:58 No.1011379665

さすがにハサウェイやるときは逆シャアはお休みするだろう

390 23/01/03(火)18:53:00 No.1011379682

>…いやそれやるとジオン星人がマジでクソになるな ジオン悪し様に書きすぎると色々うるさいからな…

391 23/01/03(火)18:53:02 No.1011379689

Z逆シャアの枠に代わりに00とかAGE入れて欲しい

392 23/01/03(火)18:53:06 No.1011379717

せめて初代での参戦をですね...

393 23/01/03(火)18:53:10 No.1011379735

>新規のグリッドマンとマジェプリはかなりアニメの出来よかったと思う レッドファイブ本当に丁寧にやっていただいてありがたい… 欲を言えばHEPキャノンはアクションあのままでいいから機雷散布と格闘分けて欲しい

394 23/01/03(火)18:53:20 No.1011379789

>Zと逆シャアはいないとそれはそれでさびしい >ゲッターいないXもさびしかったし チェンゲ飽きたけどだからといって据え置き系列でゲッターはぶったのは正直ショックだった… ネオゲとかあったら良かったんだけどなぁ

395 23/01/03(火)18:53:29 No.1011379845

DDは別料金にしていいから戦闘アニメに版権BGMを流させろ

396 23/01/03(火)18:53:30 No.1011379849

Gレコはもう一回くらい出てほしい 戦闘アニメも曲も格好良かったし

397 23/01/03(火)18:53:33 No.1011379862

出撃枠増やすのが難しいのか嫌なのかはわからないけどそれなら戦艦に収納したユニットは出撃してないユニットと交代できるシステムにしてくれよ NEOで似たようなシステムあったのになんでそれっきりなんですか…

398 23/01/03(火)18:53:39 No.1011379895

>個人的には30のエルガイムは大満足だった 本当に唯一の心残りはエルガイムMK1にもバスター砲持たせて欲しかった ギワザ消し飛ばすのはこっちのバスター砲でやりたかったよ…

399 23/01/03(火)18:53:41 No.1011379908

ラジオと生放送見れば分かるけどカミーユとアムロはもう居なくならないよ

400 23/01/03(火)18:53:47 No.1011379945

>さすがにハサウェイやるときは逆シャアはお休みするだろう アムロ生き残ってると流石に滅茶苦茶になるからな UCシナリオでアムロシャアいる第三次Zも大概滅茶苦茶だったし

401 23/01/03(火)18:53:49 No.1011379953

サンボルって参戦した事あったっけ

402 23/01/03(火)18:54:19 No.1011380126

ギワザぶっ倒すのはネイに任せたな…

403 23/01/03(火)18:54:23 No.1011380146

>出撃枠増やすのが難しいのか嫌なのかはわからないけどそれなら戦艦に収納したユニットは出撃してないユニットと交代できるシステムにしてくれよ 携帯機だと交代システムあったんだけどね

404 23/01/03(火)18:54:24 No.1011380159

>宇宙世紀出すbbと宇宙世紀出さないエーアイでくっきり分けられてたんだけどなぁ… DとかBXとか宇宙世紀系の作品はエーアイでも出たぞ 逆シャアやZがいないのは割とあったが

405 23/01/03(火)18:54:28 No.1011380185

>個人的には30のエルガイムは大満足だった マークトゥー以外の性能を犠牲にアニメが良くなった

406 23/01/03(火)18:54:33 No.1011380223

GAとかダイミダラーとか据え置きで欲しいよね

407 23/01/03(火)18:54:36 No.1011380242

>ラジオと生放送見れば分かるけどカミーユとアムロはもう居なくならないよ 別にいなくならなくていいけどZガンダムにもっと変化球下さい!

408 23/01/03(火)18:54:38 No.1011380255

>>逆シャアは出さないとマジで文句凄いらしいので... >そんなにアムロ好き多いんだ 当たり前だろ…

409 23/01/03(火)18:54:42 No.1011380280

>ジオン悪し様に書きすぎると色々うるさいからな… スパロボのあらすじだと毎回のように人類が大変な時期にコロニー落としてきてるから今更だろう…

410 23/01/03(火)18:54:45 No.1011380297

叔父さんが子供の頃にやってたっていうニンテンドー64のハードと一緒にスパロボ64貰ってきたけどウチのモニタに出力できねえ

411 23/01/03(火)18:54:46 No.1011380300

毎作スパロボ買う!って人ばっかってわけでもないだろうしZ逆シャア無くすのはそりゃハイリスクだよな

412 23/01/03(火)18:54:47 No.1011380307

>アムロ生き残ってると流石に滅茶苦茶になるからな >UCシナリオでアムロシャアいる第三次Zも大概滅茶苦茶だったし あいつら生きてるとUCがどうやっても茶番になってしまうのがひどい まあUCもそんな出て欲しいわけじゃないからいいっちゃいいけどさ…

413 23/01/03(火)18:54:51 No.1011380327

次ハサウェイ出す機運盛り盛りなんだからそういう意味でもCCA出さないわけにはいかねえ

414 23/01/03(火)18:54:58 No.1011380370

人類大変なのに空気読めない残党がアホなことしてる!ならまだいいけど 人類大変なのにジオンが火事場泥棒的にコロニー落として地球滅茶苦茶にしてる!だと根切りやむなしになるよね…

415 23/01/03(火)18:55:07 No.1011380424

ZZもっと出してくれ

416 23/01/03(火)18:55:12 No.1011380446

>ラジオと生放送見れば分かるけどカミーユとアムロはもう居なくならないよ ならせめてνガンダムはともかくZはもっと強化くれよ!

417 23/01/03(火)18:55:15 No.1011380463

>>個人的には30のエルガイムは大満足だった >マークトゥー以外の性能を犠牲にアニメが良くなった 可もなく不可もないだけで別に他も性能悪くはないだろ!?

418 23/01/03(火)18:55:16 No.1011380467

>せめて初代での参戦をですね... そこはTHE ORIGINで

419 23/01/03(火)18:55:18 No.1011380479

>個人的には30のエルガイムは大満足だった ヘビーメタルのアニメマジでどれもかっこいいからすごいよね あと音も独特ですごくいい

420 23/01/03(火)18:55:33 No.1011380571

>叔父さんが子供の頃にやってたっていうニンテンドー64 ぐあああああああ!!!!1!!

421 23/01/03(火)18:55:33 No.1011380573

>>せめて初代での参戦をですね... >そこはTHE ORIGINで 出すか!ククルスドアン!

422 23/01/03(火)18:55:38 No.1011380593

>サンボルって参戦した事あったっけ 出てないGジェネでやるからって言われる

423 23/01/03(火)18:55:41 No.1011380607

Z出すならいい加減シロッコと戦わせてくださいよ!

424 23/01/03(火)18:55:43 No.1011380627

>そこはTHE ORIGINで ククルス・ドアンの島参戦!

425 23/01/03(火)18:55:45 No.1011380637

バディコン救済して欲しいな…

426 23/01/03(火)18:55:46 No.1011380647

ジオンは大概あれだけどティターンズも大概アレだよね ブリタニア系ティターンズという史上最強のヘイトパワーワードはズルいよあれ

427 23/01/03(火)18:55:47 No.1011380651

>マークトゥー以外の性能を犠牲にアニメが良くなった 変わりにほぼ愛持ちなんで艦内ミッション稼ぐのは楽だった

428 23/01/03(火)18:55:57 No.1011380720

敵にも味方にもメタル違いでうるせぇ!されるエルガイム勢かわいい

429 23/01/03(火)18:56:01 No.1011380745

九州だからまだ届かないなー早く来ないかな

430 23/01/03(火)18:56:07 No.1011380768

>Gレコはもう一回くらい出てほしい >戦闘アニメも曲も格好良かったし キャピタルアーミィの最新鋭MSジェガン!は笑ったけどもっとGレコの機体みたいよね…

431 23/01/03(火)18:56:12 No.1011380804

まぁアムロや竜馬、甲児出さなかったら明確に売り上げに影響あるだろうから基本的には出さざるを得ないんだろうな

432 23/01/03(火)18:56:12 No.1011380806

オリジンスパロボは割とありかもしれない アニメで出来なかったファーストリメイクをこっちで的な感じで

433 23/01/03(火)18:56:12 No.1011380809

Zガンダム性能盛れとは言うけどどうすりゃ良いんだ…

434 23/01/03(火)18:56:14 No.1011380819

GCの雑な逆シャアの出し方くらいでいいよ

435 23/01/03(火)18:56:19 No.1011380850

ヌーベルはアニメーションよかったけど高難易度だとさすがにつらい性能だった でもあの空間戦闘カッコよすぎるから毎回出しちゃう

436 23/01/03(火)18:56:25 No.1011380887

>>>個人的には30のエルガイムは大満足だった >>マークトゥー以外の性能を犠牲にアニメが良くなった >可もなく不可もないだけで別に他も性能悪くはないだろ!? 相対的な性能評価と絶対的な性能評価で恐ろしい差が出るゲームだから…

437 23/01/03(火)18:56:30 No.1011380924

エルガイムの乱舞めっちゃかっこいい… MK2のバスターもめっちゃかっこいい…

438 23/01/03(火)18:56:32 No.1011380938

>ZZもっと出してくれ Vからまた常連になるかなと思ったら30でまた消えた!

439 23/01/03(火)18:56:33 No.1011380942

売り上げ右肩なら増やせとまでは言わないから曲減らさんでくれ

440 23/01/03(火)18:56:54 No.1011381053

逆襲のシャアは今じゃ64みたいなことできないんだろうな…

441 23/01/03(火)18:57:03 No.1011381111

前の機体がラストを決めるって展開はロボアニメでは最高の展開だけどスパロボにおいてはぶっちゃけ余計な要素だよね…

442 23/01/03(火)18:57:05 No.1011381133

>別にいなくならなくていいけどZガンダムにもっと変化球下さい! いっそスパロボオリジナルガンダムとかやれないもんなのかな ゲームオリジナルのMSなんてゴロゴロいるんだし

443 23/01/03(火)18:57:06 No.1011381134

逆シャアのアクシズショックでバイストンウェルに飛べばいいからなアムロとシャアは

444 <a href="mailto:光">23/01/03(火)18:57:08</a> [光] No.1011381146

>敵にも味方にもメタル違いでうるせぇ!されるエルガイム勢かわいい ヘビーメタルは嫌い!

445 23/01/03(火)18:57:08 No.1011381147

ヌーベルディザードとエルガイムの乱舞めちゃ格好いいよね

446 23/01/03(火)18:57:09 No.1011381153

生放送に神谷さん来てたのに神谷さんのキャラ全然いないのはアレだったな… コンVとボルテスがいるならダイモスも欲しかった

447 23/01/03(火)18:57:12 No.1011381179

>>ZZもっと出してくれ >Vからまた常連になるかなと思ったら30でまた消えた! 3作連続で出たからそれはいいだろ!

448 23/01/03(火)18:57:12 No.1011381180

Tで原作の美味しいとこだけ消化しちゃったからなぁZZ…

449 23/01/03(火)18:57:20 No.1011381213

エルガイムはシナリオ面白いと錯覚するくらいには結構優遇されてたしね 戦闘アニメの出来もピカイチだった

450 23/01/03(火)18:57:24 No.1011381240

>でもあの空間戦闘カッコよすぎるから毎回出しちゃう めっちゃ動いてるわけじゃないんだけど噴射した煙の魅せ方と奥行きの使い方が上手すぎる

451 23/01/03(火)18:57:37 No.1011381314

エルガイムは最高だった レッシィのイメチェンは今後も実装してくれよな

452 23/01/03(火)18:57:45 No.1011381361

あと参戦ユニット多く使えるようにツインユニットシステム復活させてくれ

453 23/01/03(火)18:57:51 No.1011381392

>いっそスパロボオリジナルガンダムとかやれないもんなのかな >ゲームオリジナルのMSなんてゴロゴロいるんだし バニシングガンダムがいるだろ!

454 23/01/03(火)18:57:53 No.1011381407

>いっそスパロボオリジナルガンダムとかやれないもんなのかな 一回消されてまた復活した奴が居るだろ

455 23/01/03(火)18:57:53 No.1011381408

Zガンダムはもう勘弁

456 23/01/03(火)18:57:53 No.1011381410

>Zガンダム性能盛れとは言うけどどうすりゃ良いんだ… 普通に数値もう少し盛ってくれればいいよ

457 23/01/03(火)18:57:57 No.1011381434

>前の機体がラストを決めるって展開はロボアニメでは最高の展開だけどスパロボにおいてはぶっちゃけ余計な要素だよね… 第2次Zでエクシアリペア2が出なかったのを思い出した リペア出してくれただけでも嬉しいけど仕方ないよね

458 23/01/03(火)18:57:59 No.1011381445

カミーユが出ること自体は良いんだがZは飽きたので別の機体用意してほしい

459 23/01/03(火)18:58:02 No.1011381467

>生放送に神谷さん来てたのに神谷さんのキャラ全然いないのはアレだったな… 超合金魂も出るしこれはガイキング参戦だなと思ってました

460 23/01/03(火)18:58:06 No.1011381481

>Zガンダム性能盛れとは言うけどどうすりゃ良いんだ… ゲームなんだからパラメータ弄ればそれで済むだろ ハイメガランチャーの射程10で消費EN20で威力高ければそれだけで強くなる

461 23/01/03(火)18:58:08 No.1011381495

>エルガイムは最高だった >レッシィのイメチェンは今後も実装してくれよな いやイメチェンを実装しないで良いんだ

462 23/01/03(火)18:58:11 No.1011381517

>いっそスパロボオリジナルガンダムとかやれないもんなのかな >ゲームオリジナルのMSなんてゴロゴロいるんだし ウイングゼロリベリオンいるだろ!

463 23/01/03(火)18:58:14 No.1011381534

>エルガイムはシナリオ面白いと錯覚するくらいには結構優遇されてたしね 言い方ァ!

464 23/01/03(火)18:58:23 No.1011381591

Zガンダムは参戦数の割に原作再現してない度合いで言うとトップクラスじゃないか

465 23/01/03(火)18:58:26 No.1011381609

>Zガンダムはもう勘弁 ティターンズ居ないのにZとメタスだけゲスト参戦してる状態なのがいけない

466 23/01/03(火)18:58:36 No.1011381680

>エルガイムはシナリオ面白いと錯覚するくらいには結構優遇されてたしね >戦闘アニメの出来もピカイチだった GTM参戦とか…無理だな

467 23/01/03(火)18:58:36 No.1011381681

>いやイメチェンを実装しないで良いんだ イメチェン後好きな奴もいるかもしれないだろ!

468 23/01/03(火)18:58:37 No.1011381685

Zガンダムアニメはいいけど武装減りすぎだろ

469 23/01/03(火)18:58:38 No.1011381688

>めっちゃ動いてるわけじゃないんだけど噴射した煙の魅せ方と奥行きの使い方が上手すぎる アニメのコンテしっかり読み込んで作ってる シーンごとにパーツ変えるんでほぼアニメ

470 23/01/03(火)18:58:39 No.1011381697

INFINITY甲児くんと地獄公務員が共演してるの見たい というかSKLが参戦してるスパロボをまた見たい

471 23/01/03(火)18:58:40 No.1011381703

>あと参戦ユニット多く使えるようにツインユニットシステム復活させてくれ 大変かもしれんが小隊とかトライとかツインとかあの辺あった方が色々使えるのは事実… その辺うまいこと落とし込めんもんかな

472 23/01/03(火)18:58:40 No.1011381704

Zガンダムの強さがどうしても頭打ちで見劣りするからいらない…ってなるのどう改善したものか

473 23/01/03(火)18:58:44 No.1011381721

Zと逆シャア出すなら間のZZもセットでいいだろとは思う

474 23/01/03(火)18:58:47 No.1011381738

>>敵にも味方にもメタル違いでうるせぇ!されるエルガイム勢かわいい >ヘビーメタルは嫌い! これって原作のネタなの?

475 23/01/03(火)18:59:05 No.1011381843

30のリアル系はイカルガみたいにパイロット側にめっちゃ盛らないとな

476 23/01/03(火)18:59:06 No.1011381855

>逆シャアのアクシズショックで飛べばいいからなアムロとシャアは これスパロボではマジで便利なんだよな 時間や次元ガン無視してどこ飛ばしてもokみたいな感じで

477 23/01/03(火)18:59:07 No.1011381866

ごめんイメチェン選択式を実装して欲しいだった

478 23/01/03(火)18:59:08 No.1011381871

Zはフルアーマー化も無いからマジで強化のしようが無いよな

479 23/01/03(火)18:59:14 No.1011381912

>Zガンダムは参戦数の割に原作再現してない度合いで言うとトップクラスじゃないか シロッコが出るスパロボは意外と少ないけどハマーンは何度目だ感があるなぁ

480 23/01/03(火)18:59:14 No.1011381915

>エルガイムはシナリオ面白いと錯覚するくらいには結構優遇されてたしね >戦闘アニメの出来もピカイチだった あんまり動いてないんだけど動かさないなりに演出が良かった でもそういうのも結局は担当のセンスだから全体がそうはならんのよね…

481 23/01/03(火)18:59:29 No.1011381987

BBスタジオがドラクエ作ってるって聞いてびっくりした リリースペース更に落ちるんだろうなあ

482 23/01/03(火)18:59:32 No.1011382007

>あと参戦ユニット多く使えるようにツインユニットシステム復活させてくれ ツインとか小隊制は要らん… 普通に出撃数だけ増やしてくれ…

483 23/01/03(火)18:59:35 No.1011382034

SKLは据え置きで見てみたいのはある

484 23/01/03(火)18:59:35 No.1011382035

久々に出すか…ΖII!

485 23/01/03(火)18:59:38 No.1011382052

ずっと使い続けてたとはいえνとZのグラフィック一新したのは思い切ったな 応援ありがとう!してるスイカバーとか好きよ

486 23/01/03(火)18:59:47 No.1011382100

>>Zガンダムは参戦数の割に原作再現してない度合いで言うとトップクラスじゃないか >シロッコが出るスパロボは意外と少ないけどハマーンは何度目だ感があるなぁ そのハマーンはなんか金色の飾り付けてるハマーンなので…

487 23/01/03(火)18:59:57 No.1011382172

>Zガンダムは参戦数の割に原作再現してない度合いで言うとトップクラスじゃないか ティターンズ出たのって家庭版だと初代Zが最後か?

488 23/01/03(火)19:00:01 No.1011382189

>30のリアル系はスザクみたいにパイロット側にめっちゃ盛らないとな

489 23/01/03(火)19:00:01 No.1011382192

エルガイムのアニメはビームの表現がめっちゃいい

490 23/01/03(火)19:00:02 No.1011382198

>あんまり動いてないんだけど動かさないなりに演出が良かった >でもそういうのも結局は担当のセンスだから全体がそうはならんのよね… 動いてなくてかつ酷いのはフェネクス 異論は認める

491 23/01/03(火)19:00:11 No.1011382255

メタスはZからの何年選手なのか

492 23/01/03(火)19:00:15 No.1011382272

原作の動きそのままやるのやめろってたまに言われてるけど俺むしろそれが好きなんだよな... 原作のアニメ見た時あの武装の動きここかぁ!ってなって楽しい

493 23/01/03(火)19:00:16 No.1011382276

外伝作品とかでカミーユのためのオリジナル機体を誰か作ってくれないかな そんくらいガンダムの懐の深さなら出来るだろう

494 23/01/03(火)19:00:19 No.1011382304

ナイツマはマガツ出せとは言わんからデータの底に眠ってたらしそのアルディラッドカンバーとグゥエラリンデを出してくれよな!あとソードマンも!

495 23/01/03(火)19:00:28 No.1011382377

>久々に出すか…ΖII! お前はメタスの後継機だろ

496 23/01/03(火)19:00:30 No.1011382391

F91再現やってほしいと思ってたらシーブックとザビーネが…

497 23/01/03(火)19:00:38 No.1011382436

30のΖはやるんだ!生きている俺が!で十分満足できた

498 23/01/03(火)19:00:39 No.1011382440

せめて久々にシロッコとジ・Oでも出たら良いんだが

499 23/01/03(火)19:00:44 No.1011382477

>>久々に出すか…ΖII! >お前はメタスの後継機だろ 無関係なんだ

500 23/01/03(火)19:00:47 No.1011382490

デヴォが本命だっただろうが30のチェンゲは魔改造すぎてわざわざチェンゲである意味薄かったなって… ゲッターの作品は他にもあるのに

501 23/01/03(火)19:00:47 No.1011382497

実際にアクシズショックでアムロが異世界転移してるスパロボなかったっけ

502 23/01/03(火)19:00:49 No.1011382506

>でもそういうのも結局は担当のセンスだから全体がそうはならんのよね… NTはナラティブはいいのにシルヴァレとフェネクスは何であんな動きないんだ…

503 23/01/03(火)19:00:50 No.1011382518

>ツインとか小隊制は要らん… >普通に出撃数だけ増やしてくれ… 出撃数が多いと操作がかったるくならない?

504 23/01/03(火)19:00:55 No.1011382543

νはHWSとかHIνとかユニット強化ができるんだけどZは武装追加する以外なにもないからな…

505 23/01/03(火)19:00:56 No.1011382556

>F91再現やってほしいと思ってたらシーブックとザビーネが… この2人はもうたっぷりとライブラリあるから…

506 23/01/03(火)19:01:10 No.1011382650

>でもそういうのも結局は担当のセンスだから全体がそうはならんのよね… 逆にGジェネはあれクオリティ管理どうやってるんだろうな… 単なるスタッフ数の物量差なだけかもしれんけど

507 23/01/03(火)19:01:20 No.1011382717

>ずっと使い続けてたとはいえνとZのグラフィック一新したのは思い切ったな >応援ありがとう!してるスイカバーとか好きよ 突撃のセリフ全部新録だから飛田さん声変わったなあ…ってなる

508 23/01/03(火)19:01:27 No.1011382753

>ナイツマはマガツ出せとは言わんからデータの底に眠ってたらしそのアルディラッドカンバーとグゥエラリンデを出してくれよな!あとソードマンも! 武装も豊富にして欲しいよね...

509 23/01/03(火)19:01:32 No.1011382789

>ナイツマはマガツ出せとは言わんからデータの底に眠ってたらしそのアルディラッドカンバーとグゥエラリンデを出してくれよな!あとソードマンも! あとジルバディーガもね! ゲッター3もだけどマップチップだけの奴らも出せや!

510 23/01/03(火)19:01:35 No.1011382803

参戦してると思ったら意外と参戦してない奴は多い ウイング時代のヒイロとかストライク時代のキラさんとかエクシア時代の刹那とか …お前ら後半ばっかり出るからな!

511 23/01/03(火)19:01:40 No.1011382837

3次ZとVじゃ宇宙世紀の先輩たちに食われ気味でBXじゃもうやったからいいよねとばかりに端折られてるユニコーンは気の毒だと思う

512 23/01/03(火)19:01:46 No.1011382882

スパロボだとシンと仲良いしZにデスティニーシルエットでも背負わせてみるか

513 23/01/03(火)19:01:49 No.1011382903

例えば隠しでZIIとかやってもZII側が武装貧弱だからな…

514 23/01/03(火)19:01:52 No.1011382933

>久々に出すか…ΖII! 真面目に30で出ると思ってたよ バイオセンサーとサイコフレームは禁止!禁止です!なシナリオやるんなら尚更欲しかった

515 23/01/03(火)19:01:53 No.1011382943

鉄血勢の戦闘アニメとか個人的にかなり好きだったんだけど全体的にちょっと短かったのが不満

516 23/01/03(火)19:02:10 No.1011383046

ZⅡとか出すのはいいけどZじゃないとオカルトパワーが引き出せないし…

517 23/01/03(火)19:02:11 No.1011383055

>原作の動きそのままやるのやめろってたまに言われてるけど俺むしろそれが好きなんだよな... >原作のアニメ見た時あの武装の動きここかぁ!ってなって楽しい Gセルフとかセンスの塊だったな…と思う

518 23/01/03(火)19:02:13 No.1011383067

>実際にアクシズショックでアムロが異世界転移してるスパロボなかったっけ Vはアクシズショックで宇宙世紀から種とか00やナデシコ混ざった世界に転移した

519 23/01/03(火)19:02:24 No.1011383140

単純なZガンダムのバージョンアップみたいな機体が存在しないのが悪い

520 23/01/03(火)19:02:28 No.1011383155

出撃枠も増やさなくていいよ NEOの全機交代機能復活させるだけで全て解決だ

521 23/01/03(火)19:02:29 No.1011383162

ZZにカミーユ乗せられますじゃダメ?

522 23/01/03(火)19:02:33 No.1011383186

武蔵生きてるんなら使わせてくれよ!あと初代ゲッターも!ってなるなった

523 23/01/03(火)19:02:40 No.1011383230

>>ずっと使い続けてたとはいえνとZのグラフィック一新したのは思い切ったな >>応援ありがとう!してるスイカバーとか好きよ >突撃のセリフ全部新録だから飛田さん声変わったなあ…ってなる でもうおおおおおお!!って叫びは流石の鬼気迫る演技でゾクっとしたよ

524 23/01/03(火)19:02:41 No.1011383235

Zくん自体後継機ですげえ機体なんすよ…

525 23/01/03(火)19:02:43 No.1011383247

もうZもオリジナル後継機作って貰おう

526 23/01/03(火)19:02:46 No.1011383267

毎度カミーユの宿敵みたいなのが居なくて地味にシナリオから浮いちゃうのが問題なのだ

527 23/01/03(火)19:02:46 No.1011383269

ウイングゼロが出た作品の少なさよ

528 23/01/03(火)19:02:52 No.1011383304

バナージくんが先輩たちに交じるとちょっと地味で…

529 23/01/03(火)19:02:55 No.1011383329

>参戦してると思ったら意外と参戦してない奴は多い >ウイング時代のヒイロとかストライク時代のキラさんとかエクシア時代の刹那とか >…お前ら後半ばっかり出るからな! どいつもこいつも劇場版だの本編終了後だので来やがって たまには金ジムと戦ったりさせろ

530 23/01/03(火)19:03:01 No.1011383354

>スパロボだとシンと仲良いしZにデスティニーシルエットでも背負わせてみるか マークゼータにでもする気か

531 23/01/03(火)19:03:09 No.1011383407

>ZZにカミーユ乗せられますじゃダメ? ジュドーはどれに乗せるの?

532 23/01/03(火)19:03:10 No.1011383413

イカルガは原作名義じゃないとラーフフィストすら使えないのがすごく寂しかった

533 23/01/03(火)19:03:14 No.1011383437

>もうZもオリジナル後継機作って貰おう ゲッター線浴びせるか…

534 23/01/03(火)19:03:19 No.1011383459

2022円で売ってるの!?と思ってあま観たけど結構高かった

535 23/01/03(火)19:03:26 No.1011383510

>>ZZにカミーユ乗せられますじゃダメ? >ジュドーはどれに乗せるの? Zに…

536 23/01/03(火)19:03:28 No.1011383517

Zガンダムって小回り求めてる時乗る機体でしょ

537 <a href="mailto:ウイングゼロ(EW版)">23/01/03(火)19:03:31</a> [ウイングゼロ(EW版)] No.1011383533

>ウイングゼロが出た作品の少なさよ 出てますよ結構

538 23/01/03(火)19:03:32 No.1011383546

>>ZZにカミーユ乗せられますじゃダメ? >ジュドーはどれに乗せるの? ファッツ!

539 23/01/03(火)19:03:37 No.1011383573

ガンダムさん側がゼッツーの性能を盛ってくれればあるいは…

540 23/01/03(火)19:03:37 No.1011383574

>ウイングゼロが出た作品の少なさよ 再世のウイングゼロは強さもカッコよさもマシマシでようござんした…

541 23/01/03(火)19:03:42 No.1011383609

>>ウイングゼロが出た作品の少なさよ >出てますよ結構 違うのだ!

542 23/01/03(火)19:03:42 No.1011383610

>ジュドーはどれに乗せるの? メガゼータとか…?

543 23/01/03(火)19:03:47 No.1011383633

三つ巴展開大好きだったウィンキーの頃は出ずっぱりだったのになティターンズ

544 23/01/03(火)19:03:50 No.1011383654

>もうZもオリジナル後継機作って貰おう カイザーガンダムを!?

545 23/01/03(火)19:03:52 No.1011383665

>ファッツ! ハリボテじゃねーか!

546 23/01/03(火)19:03:54 No.1011383676

個人的にはエウレカハイエヴォに早く参戦して欲しい

547 23/01/03(火)19:04:10 No.1011383756

じゃあこうしましょう ジュドーにはEx-S

548 23/01/03(火)19:04:12 No.1011383772

>Gセルフとかセンスの塊だったな…と思う 撃墜演出で掴めプライドするの好き

549 23/01/03(火)19:04:16 No.1011383798

今こそF90スパロボ復活の時ではないだろうか

550 23/01/03(火)19:04:21 No.1011383823

>じゃあこうしましょう >ジュドーにはEx-S 怒られるやつ!

551 23/01/03(火)19:04:26 No.1011383856

Z1くらいマークトゥー盛ってくれれば相応にZも強くなるとは思う

552 23/01/03(火)19:04:32 No.1011383886

ナイツマは原作と漫画担当に全面協力させればええ!

553 23/01/03(火)19:04:34 No.1011383901

出すか…ZZZ!

554 23/01/03(火)19:04:36 No.1011383914

書き込みをした人によって削除されました

555 23/01/03(火)19:04:40 No.1011383937

>個人的にはエウレカハイエヴォに早く参戦して欲しい AOもまだ出てねえんだよな ていうか完全にタイミング逃してんだよな第3次Zで出しとけや

556 23/01/03(火)19:04:40 No.1011383938

>>ウイングゼロが出た作品の少なさよ >再世のウイングゼロは強さもカッコよさもマシマシでようござんした… トリプルゼロオーガンダム実装してくれてよかったのに…

557 23/01/03(火)19:04:42 No.1011383951

内ゲバなのになんかえらい盛られるティターンズ

558 23/01/03(火)19:04:43 No.1011383956

実はスパロボに出たことのあるガンダムF90

559 23/01/03(火)19:04:51 No.1011384008

WとダンクーガとZZは64でしっかりやったからいいでしょ?みたいなところあるよね…

560 23/01/03(火)19:04:52 No.1011384013

>今こそF90スパロボ復活の時ではないだろうか やるか…この辺にボッシュ!

561 23/01/03(火)19:04:52 No.1011384016

>ZZにカミーユ乗せられますじゃダメ? グレートに甲児くん乗せて散々言われた過去を忘れるな

562 23/01/03(火)19:05:05 No.1011384086

>出すか…ZZZ! ついでにACEみたいにパーフェクトガンダム出そうぜ!

563 23/01/03(火)19:05:11 No.1011384123

ていうか30のZってかなり強い方のZじゃなかったか?

564 23/01/03(火)19:05:13 No.1011384132

>出すか…ZZZ! プラモ狂四郎のあれを!?

565 23/01/03(火)19:05:15 No.1011384143

>三つ巴展開大好きだったウィンキーの頃は出ずっぱりだったのになティターンズ でもヤザンとジェリドが使えるのはちょっと嬉しかったよ

566 23/01/03(火)19:05:19 No.1011384172

精神コマンド追風復活しないかな あれ便利だった

567 23/01/03(火)19:05:19 No.1011384173

>NTはナラティブはいいのにシルヴァレとフェネクスは何であんな動きないんだ… フェネクスはともかくシルヴァバレトが動いてないは嘘だろ

568 23/01/03(火)19:05:19 No.1011384183

閃ハサ本格参戦楽しみにしてる ブライト艦長でハサウェイ撃墜したい

569 23/01/03(火)19:05:22 No.1011384198

>>今こそF90スパロボ復活の時ではないだろうか >やるか…この辺にボッシュ! AGEあたりと絡めて時代ワープするスパロボがやりたい

570 23/01/03(火)19:05:29 No.1011384251

そろそろグレンダイザーをですね

571 23/01/03(火)19:05:32 No.1011384270

>>ZZにカミーユ乗せられますじゃダメ? >グレートに甲児くん乗せて散々言われた過去を忘れるな ていうか乗るだけなら今もできるだろハイメガフルパワー出来ないけど

572 23/01/03(火)19:05:33 No.1011384276

Ex-Sは機体だけはセーフらしいし…

573 23/01/03(火)19:05:33 No.1011384277

ダンクーガはうん…別にシナリオやらなくていいかな…

574 23/01/03(火)19:05:39 No.1011384304

>ていうか30のZってかなり強い方のZじゃなかったか? 開放終盤なのが惜しい

575 23/01/03(火)19:05:45 No.1011384339

ナラティブ君に比べたらZはマシ

576 23/01/03(火)19:05:48 No.1011384357

>実はスパロボに出たことのあるガンダムF90 選択式のおかげでメニューの後ろ以外のビギナギナの印象が薄い

577 23/01/03(火)19:05:52 No.1011384381

第3次Zはお上の意向に逆らえないとはいえAOオーガス2出さねえのは嘘だろってなるなった

578 23/01/03(火)19:06:01 No.1011384438

特定パイロット専用技の関係で最近はだいたい他の人の手に渡る事になるHi-ν

579 23/01/03(火)19:06:12 No.1011384508

>実はスパロボに出たことのあるガンダムF90 あのルートほかにうまあじあまりないからいきにくいのよね…

580 23/01/03(火)19:06:12 No.1011384509

サンライズに頼んで逆シャア時代のユウとかボッシュ作ってもらえば逆シャアまたやっても新鮮になるかな?まぁ機体はジェガンだけど

581 23/01/03(火)19:06:22 No.1011384576

>フェネクスはともかくシルヴァバレトが動いてないは嘘だろ めっちゃ省エネだぞあいつ 見返してみなって

582 23/01/03(火)19:06:26 No.1011384604

>NT専用技の関係で最近はだいたい他の人の手に渡る事になるフルクロス

583 23/01/03(火)19:06:35 No.1011384674

>第3次Zはお上の意向に逆らえないとはいえAOオーガス2出さねえのは嘘だろってなるなった お上からしたらシナリオの統合性なんてどうでもいいって事なんだろうね…悲しいね

584 23/01/03(火)19:06:38 No.1011384693

>特定パイロット専用技の関係で最近はだいたい他の人の手に渡る事になるHi-ν Tは正直カミーユ専用機にしてた Zはルー乗せた

585 23/01/03(火)19:06:38 No.1011384697

>ダンクーガはうん…別にシナリオやらなくていいかな… 居るだけ参戦でいいよ別に シャピロがヴァルシオン乗るのはちょっと違うかな…

586 23/01/03(火)19:06:39 No.1011384700

>逆シャア時代のユウ この前の青シャツジェガンあるし行けるな

587 23/01/03(火)19:06:43 No.1011384728

実際過去作ではジュドーの格闘が高いから他に載せ替えたほうがいいケースが割りと多かったな…

588 23/01/03(火)19:06:44 No.1011384734

デルタガンダムとかあの辺もスパロボに出そう

589 23/01/03(火)19:06:52 No.1011384773

ウイングはたぶん今後参戦する時EWから白雪姫に乗り換えイベントあると思う TVゼロは更に出ない

590 23/01/03(火)19:07:00 No.1011384816

>特定パイロット専用技の関係で最近はだいたい他の人の手に渡る事になるHi-ν だいたいこいつか2機目のV2を最終的にあてがわれるクワトロ

591 23/01/03(火)19:07:03 No.1011384837

スパロボ御三家の合体技とかファイナルダイナミックスペシャルとか見せて欲しいもんだ

592 23/01/03(火)19:07:09 No.1011384872

>サンライズに頼んで逆シャア時代のユウとかボッシュ作ってもらえば逆シャアまたやっても新鮮になるかな?まぁ機体はジェガンだけど 問題はスパロボでそこをされてもあんまり嬉しくないってことだ

593 23/01/03(火)19:07:27 No.1011384980

>>ダンクーガはうん…別にシナリオやらなくていいかな… >居るだけ参戦でいいよ別に >シャピロがヴァルシオン乗るのはちょっと違うかな… ちょっとかな…だいぶじゃないかな…

594 23/01/03(火)19:07:31 No.1011385003

>ダンクーガはうん…別にシナリオやらなくていいかな… 出すならファイナルダンクーガにしてほしい…アルティメットだせえ…

595 23/01/03(火)19:07:37 No.1011385034

バナージバレトはスピーディさよりビームマグナムの重さが欲しかったなって

596 23/01/03(火)19:07:47 No.1011385102

>>サンライズに頼んで逆シャア時代のユウとかボッシュ作ってもらえば逆シャアまたやっても新鮮になるかな?まぁ機体はジェガンだけど >問題はスパロボでそこをされてもあんまり嬉しくないってことだ まあボッシュ出撃させる枠ないしブルー居ないのにユウ出されても感はね…

597 23/01/03(火)19:07:57 No.1011385171

シャピロはフリー素材じみてるし…

598 23/01/03(火)19:07:58 No.1011385173

>>逆シャア時代のユウ >この前の青シャツジェガンあるし行けるな スパロボオリジナル設定でEXAM積もうぜ!

599 23/01/03(火)19:08:20 No.1011385307

乗り換え問題で酷かったのがTのビルバインとヴェルビン PVじゃシオンの機体みたいな面しといてどっちもショウ専用技持ってやがる...

600 23/01/03(火)19:08:24 No.1011385324

最終作で種追加よろと言われた寺田は壊れた

601 23/01/03(火)19:08:27 No.1011385351

>スパロボ御三家の合体技とかファイナルダイナミックスペシャルとか見せて欲しいもんだ なんなら3人乗りのマジンゲッターガンダムってユニット作ってくれてもいいよ

602 23/01/03(火)19:08:29 No.1011385367

>ゴステロがデビルガンダム乗るのはちょっと違うかな…

603 23/01/03(火)19:08:33 No.1011385391

>実際過去作ではジュドーの格闘が高いから他に載せ替えたほうがいいケースが割りと多かったな… ジュドーとかクワトロに盗られるα外伝の∀

604 23/01/03(火)19:08:37 No.1011385413

>>>逆シャア時代のユウ >>この前の青シャツジェガンあるし行けるな >スパロボオリジナル設定でEXAM積もうぜ! ユウがキレるだろ!

605 23/01/03(火)19:08:38 No.1011385419

30オリジナルスコープドッグは割と好き アルティメットダンクーガは嫌いじゃないけどファイナルの方が好きかな…

606 23/01/03(火)19:08:42 No.1011385440

>だいたいこいつか2機目のV2を最終的にあてがわれるクワトロ 2機目のV2はジュンコさん専用機になってたな… 一機目もマーベットさんにやったけど

607 23/01/03(火)19:08:58 No.1011385524

>>実際過去作ではジュドーの格闘が高いから他に載せ替えたほうがいいケースが割りと多かったな… >ジュドーとかクワトロに盗られるα外伝の∀ 大器晩成が半分くらい悪い

608 23/01/03(火)19:09:03 No.1011385553

>最終作で種追加よろと言われた寺田は壊れた 地球圏の問題片付けた後に無茶すぎる…

↑Top