虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/03(火)17:47:43 auのiPh... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/03(火)17:47:43 No.1011358831

auのiPhone13mini 128GBを実質1円で契約した 今のauはブラックリスト入りしない契約期間が211日間らしくてその時点でアップルストアでSIMフリーのiPhoneを買った方が安くなるのでしくじった ここは俺の日記帳

1 23/01/03(火)17:48:42 No.1011359128

レシートはこんな感じ fu1788468.jpg

2 23/01/03(火)17:49:39 No.1011359426

実質1円ってことは2年後に返却か なんで高いってことに気づかなかった

3 23/01/03(火)17:49:52 No.1011359502

ブラックリストなんて知ったことかぁー!

4 23/01/03(火)17:50:24 No.1011359685

最近多いよね半分払って返却

5 23/01/03(火)17:50:40 No.1011359789

情弱乙 キャリアiPhoneなんか買う奴はバカで レンタル契約する奴はキングオブバカ

6 23/01/03(火)17:50:44 No.1011359811

アップルストアだといくらなの

7 23/01/03(火)17:51:28 No.1011360063

>最近多いよね半分払って返却 転売対策なんだろうな

8 23/01/03(火)17:51:32 No.1011360086

返却なけりゃなあ

9 23/01/03(火)17:51:53 No.1011360209

iosは5年は使えるのにな…

10 23/01/03(火)17:51:59 No.1011360232

乙て

11 23/01/03(火)17:52:08 No.1011360286

>アップルストアだといくらなの 92800円 211日間もauのフルプラン契約してたら56000円くらいかかっちゃう

12 23/01/03(火)17:53:55 No.1011360868

>iosは5年は使えるのにな… 2年後に53520円払えば手元に残るよ

13 23/01/03(火)17:55:18 No.1011361352

>2年後に53520円払えば手元に残るよ 誰が払うか過ぎる…

14 23/01/03(火)17:56:42 No.1011361866

買い取ったスマホって殆どそのままシュレッダーなんだってな こんな業界滅んでしまえ

15 23/01/03(火)17:56:42 No.1011361867

来月末にUQに行く積もりで契約したけど どうせBL行くならpovo2.0に戻しちゃおうかな、とも考えてる

16 23/01/03(火)17:57:05 No.1011362033

書き込みをした人によって削除されました

17 23/01/03(火)17:57:50 No.1011362319

>買い取ったスマホって殆どそのままシュレッダーなんだってな マジで 大事に使うつもりでケースとガラスフィルムとレンズフィルムを買ったのに ダイソーだけど

18 23/01/03(火)17:57:59 No.1011362369

返却って状態綺麗じゃないと値段落ちて実質一円じゃなくなるんだよね これ中古で売ることや下取りすることを考えたらアップルストアで買った方がかなり安いよね

19 23/01/03(火)17:58:49 No.1011362651

そりゃあそのキャリアを使ってもらうの前提に値引きしてんだから サービス使いもしないのに端末だけ貰えるのがおかしい

20 23/01/03(火)17:59:06 No.1011362757

auでBL入りしたらUQもBL入りかなぁ auは二度と契約するつもり無いけどUQもお断りされるのは困る

21 23/01/03(火)17:59:23 No.1011362842

実質にしてもどこで買うかが重要 auだと引き取るときに次もauで買わないと代金返してくれない罠規約がある

22 23/01/03(火)17:59:48 No.1011362990

docomoでiPhone 13フルプランで契約して即解約したけどダメだったの? 7万くらいだった

23 23/01/03(火)18:01:03 No.1011363400

でも今更13買うのもな… 次のiPhoneでライトニング消えるし

24 23/01/03(火)18:01:25 No.1011363538

>こんな業界滅んでしまえ 転売屋のレス

25 23/01/03(火)18:01:36 No.1011363605

SE最高!SE最高! オマエもSE最高と叫びなさい!

26 23/01/03(火)18:02:04 No.1011363748

>auだと引き取るときに次もauで買わないと代金返してくれない罠規約がある マジすか そんなの無理だ

27 23/01/03(火)18:02:35 No.1011363929

128GBかあ…

28 23/01/03(火)18:02:40 No.1011363965

>SE最高!SE最高! >オマエもSE最高と叫びなさい! SE2持ってるけどさすがに電池の持ちが

29 23/01/03(火)18:04:24 No.1011364481

そもそも何でブラックリストなんかに載せられるんだ

30 23/01/03(火)18:05:56 No.1011364968

>そもそも何でブラックリストなんかに載せられるんだ すぐ売るから

31 23/01/03(火)18:06:10 No.1011365026

スレ「」はシャレにならない失敗したな どうせ月額は10000くらいだからBL回避に70000円取られて25ヶ月後に買取拒否で53250円取られる 事務手数料3300円も取られるから126000円でiPhone13miniの128GBを買ったことになる おめでとう

32 23/01/03(火)18:06:14 No.1011365048

https://www.au.com/mobile/kaetoku/ auは買い替えないと再度分割で合計48回でフルプライス払えって書いてるからね…

33 23/01/03(火)18:07:52 No.1011365497

月額1万も取られんだろキャリアでも

34 23/01/03(火)18:09:12 No.1011365870

店員に言えば即日UQで契約にしてもらえたけど

35 23/01/03(火)18:09:59 No.1011366111

>店員に言えば即日UQで契約にしてもらえたけど ブラックリストに入らないの?

36 23/01/03(火)18:10:02 No.1011366124

だからあれほど楽天モバイルにしておけと…

37 23/01/03(火)18:11:15 No.1011366497

>>店員に言えば即日UQで契約にしてもらえたけど >ブラックリストに入らないの? 最初からau経由せずにUQで契約だったよ

38 23/01/03(火)18:11:36 No.1011366605

スレ「」やっちまったな キャリアの養分確定だよ

39 23/01/03(火)18:11:40 No.1011366629

こないだまで一括1円だったのに

40 23/01/03(火)18:11:43 No.1011366650

>月額1万も取られんだろキャリアでも 甘い https://www.au.com/mobile/charge/smartphone/plan/data-unlimited-allstar/

41 23/01/03(火)18:12:23 No.1011366850

実質って怖いな もうその表記止めろ

42 23/01/03(火)18:12:24 No.1011366855

年度末もお安くなる傾向があるから3月が狙い目よ

43 23/01/03(火)18:12:48 No.1011366978

>ブラックリストに入らないの? 入るけどそこからUQで二年使えばブラックリスト解除される

44 23/01/03(火)18:12:52 No.1011367000

それでiphoneじゃないとできないことするんです???

45 23/01/03(火)18:13:27 No.1011367167

>https://www.au.com/mobile/kaetoku/ >auは買い替えないと再度分割で合計48回でフルプライス払えって書いてるからね… そのキャンペーンとっくに終わってるぞ

46 23/01/03(火)18:13:47 No.1011367267

うちの近所だとau一ヶ月やったら来月店に来てもらえればUQに切り替えして月1628円にできますって案内だった

47 23/01/03(火)18:13:49 No.1011367280

安くなるとは言え返却しなきゃいけないスマホだなんてこわっ…

48 23/01/03(火)18:13:54 No.1011367300

2年縛り規制されたら今度は2年で返却だのUQに移行したほうが得になるだの余計に複雑化したような気がする

49 23/01/03(火)18:14:21 No.1011367450

>https://www.au.com/mobile/charge/smartphone/plan/data-unlimited-allstar/ ネットフリックスのベーシックってSD画質のやつじゃ…?

50 23/01/03(火)18:14:44 No.1011367563

>安くなるとは言え返却しなきゃいけないスマホだなんてこわっ… とはいえスマホなんて2年も使えば買い替えるし

51 23/01/03(火)18:15:06 No.1011367667

総務省に怒られても懲りないからなぁ

52 23/01/03(火)18:15:23 No.1011367756

ここまで清々しい養分も珍しいな キャリアに骨の髄までしゃぶり尽くされてる

53 23/01/03(火)18:16:01 No.1011367946

消費者庁に電話して解約して貰えば?

54 23/01/03(火)18:16:16 No.1011368035

サブブランド移行もあまり露骨だと普通にブラックリスト入るらしいから最終手段なところある というかブラックリスト入り自体キャリアの裁量なんだから利用者やショップ店員で断言出来ることはなにもない

55 23/01/03(火)18:16:51 No.1011368212

8pのバッテリーがへたってきたから13に買い替えたいけど為替の動きとか次のケーブルとか考え始めると時期が悪い気がしてならない アップルストアでギフトカード付いてくるらしいけどうーn

56 23/01/03(火)18:17:00 No.1011368259

auじゃなくても良ければ機種そのままでUQに移ったほうがいいんじゃない? それでもブラックリスト入っちゃうけど2年UQのまま使い続ければブラックリストから外れるし

57 23/01/03(火)18:17:19 No.1011368367

何にしても回線使うつもりないのになんで契約したの過ぎる

58 23/01/03(火)18:17:42 No.1011368500

でも「」も実質1円とか喜んで契約してなかった?以前

59 23/01/03(火)18:18:09 No.1011368644

UQに即移行でしょ もっと露骨な人間なら即解約だろうけど最近は厳しいからな MNP界隈もブラリ上等な人間を集めて突撃させてる

60 23/01/03(火)18:18:23 No.1011368715

ブラックリストに入るって言っても短期間でキャリア乗り換えまくるわけでもない一般人が困ることはないと思う

61 23/01/03(火)18:18:38 No.1011368785

ブラックの期間も条件も非公開だからなぁ もう二度とauグループと契約しないんなら明日povo2.0に乗り換えすればいい

62 23/01/03(火)18:18:39 No.1011368787

>ここまで清々しい養分も珍しいな >キャリアに骨の髄までしゃぶり尽くされてる でも養分のおかげで良質なキャリア回線を格安サブブランドで使えるんだからあんま責めるのは良くないよ

63 23/01/03(火)18:18:49 No.1011368835

賢いやつの真似をしようとしたバカ 世の中の1番の養分

64 23/01/03(火)18:19:16 No.1011368984

ブラックリストは転売対策で2年間使う人ならブラックリストに乗っても2年後には解除されてるから問題ないよ

65 23/01/03(火)18:19:47 No.1011369135

一時期は携帯集めてるだけで車買えるぐらい儲かってたけどもう完全に斜陽だわな ここ5年で悪目立ちしすぎた

66 23/01/03(火)18:19:49 No.1011369148

13miniの一括1円案件なんか腐るほどあるだろ 節穴かよ

67 23/01/03(火)18:19:51 No.1011369164

ブラックリストに入るとどうなっちゃうんど

68 23/01/03(火)18:20:00 No.1011369215

家電量販店の店員すらUQ移行勧めてくるからな

69 23/01/03(火)18:20:25 No.1011369335

只より高いものはないとはよく言ったもんだよ

70 23/01/03(火)18:21:12 No.1011369587

キャリアで2年後返却する人は馬鹿 AppleStoreで定価で買うのも馬鹿 年度末に一括1円で買ってサブブランド移行が一番いい

71 23/01/03(火)18:21:13 No.1011369591

契約したときの店員がどうせ数ヶ月でpovoに乗り換えると思うんで…ってボソッと呟いてたの思い出した

72 23/01/03(火)18:21:16 No.1011369604

>一時期は携帯集めてるだけで車買えるぐらい儲かってたけど スマホ乞食気持ち悪すぎる…

73 23/01/03(火)18:21:18 No.1011369617

中途半端に維持しないで割り切ったほうが良いよね

74 23/01/03(火)18:21:43 No.1011369763

捕まってないだけの詐欺

75 23/01/03(火)18:21:47 No.1011369780

良くわかんねえから俺はdocomoで14pro maxをいつでも替え時プログラムってやつで買った 多分2年後には移行面倒で残りの金額払う

76 23/01/03(火)18:21:59 No.1011369843

携帯ショップだなんて転売ヤーで成り立ってるこのご時世 ブラックリストを作ってるのが白々しく思う

77 23/01/03(火)18:22:00 No.1011369845

>キャリアで2年後返却する人は馬鹿 >AppleStoreで定価で買うのも馬鹿 >年度末に一括1円で買ってサブブランド移行が一番いい 流石に今年度は無いんじゃねえかなぁ…

78 23/01/03(火)18:22:07 No.1011369879

うちの母ちゃんはSE3をauで1円契約して翌日UQに移行したよ また2年後の返却と契約面倒だけど仕方ない

79 23/01/03(火)18:22:18 No.1011369943

>一時期は携帯集めてるだけで車買えるぐらい儲かってたけどもう完全に斜陽だわな >ここ5年で悪目立ちしすぎた 転売屋がこれだけ儲けるために一般の顧客がクソ高い通信料払わされてた昔のシステムはやっぱり異常だったと思う

80 23/01/03(火)18:22:52 No.1011370099

>中途半端に維持しないで割り切ったほうが良いよね よし auブラック覚悟で来月UQ行くわ UQは月980円になるので2年間契約維持できる

81 23/01/03(火)18:22:59 No.1011370139

>年度末に一括1円で買ってサブブランド移行が一番いい もうちょい待ってればiPhone13の一括くるかなぁ 待ってみるか…

82 23/01/03(火)18:23:02 No.1011370162

この前フリーSE3買ったけど20001円だったよ 中古で買うより安かった

83 23/01/03(火)18:23:02 No.1011370166

>AppleStoreで定価で買うのも馬鹿 初売りだとかなりキャッシュバックできる まずAppleギフトカードを10%還元キャンペーンで買って 楽天リーベイツ経由でポイントバック貰って 初売りのギフトカードキャッシュバックを受ける

84 23/01/03(火)18:23:40 No.1011370351

>また2年後の返却と契約面倒だけど仕方ない SE3は普通に買い切り1円じゃないかい?

85 23/01/03(火)18:24:16 No.1011370519

機種だけが欲しかったのにau契約しちゃったのか 普通に白ロム機買えばよかったのに

86 23/01/03(火)18:24:17 No.1011370529

なんかみんな新し目のスマホ持ってるから 自分も…みたいなの止めたほうがいいと思う金の無駄だから

87 23/01/03(火)18:24:31 No.1011370597

ちなみに家電屋のポイントを22000P貰えた なかなか使わない…

88 23/01/03(火)18:24:50 No.1011370699

それはそれとして最新のスマホでやるいもげは快適か?

89 23/01/03(火)18:25:06 No.1011370798

>機種だけが欲しかったのにau契約しちゃったのか >普通に白ロム機買えばよかったのに 横からだけど誰かが使った中古のスマホってなんか嫌じゃない?

90 23/01/03(火)18:25:10 No.1011370819

>それはそれとして最新のスマホでやるいもげは快適か? 最新じゃないぞ

91 23/01/03(火)18:25:18 No.1011370860

Appleはブランドイメージのためか自分から安売りはあんましないけどギフトカードは割とキャンペーンするから抜け道は定期的に用意してる

92 23/01/03(火)18:25:20 No.1011370868

>この前フリーSE3買ったけど20001円だったよ 法律で決まった金額だね

93 23/01/03(火)18:26:38 No.1011371257

>>AppleStoreで定価で買うのも馬鹿 >初売りだとかなりキャッシュバックできる >まずAppleギフトカードを10%還元キャンペーンで買って >楽天リーベイツ経由でポイントバック貰って >初売りのギフトカードキャッシュバックを受ける おまえあたまいいかなあ

94 23/01/03(火)18:26:54 No.1011371343

>横からだけど誰かが使った中古のスマホってなんか嫌じゃない? チンポ触った手で操作してそうだもんな

95 23/01/03(火)18:27:11 No.1011371435

残念なのはちょうど今円高になりつつあるから価格改定が来てもおかしくないことだな とはいえMac系の為替レートは130円ぐらいらしいからあんま変わらんだろうけど

96 23/01/03(火)18:27:16 No.1011371463

インフラ業者がそんな簡単にブラックリストなんてやっていいのかよ

97 23/01/03(火)18:27:17 No.1011371471

>>AppleStoreで定価で買うのも馬鹿 >初売りだとかなりキャッシュバックできる >まずAppleギフトカードを10%還元キャンペーンで買って >楽天リーベイツ経由でポイントバック貰って >初売りのギフトカードキャッシュバックを受ける 一括1円即乗り換えの方が安いでしょ

98 23/01/03(火)18:27:40 No.1011371592

>>AppleStoreで定価で買うのも馬鹿 >初売りだとかなりキャッシュバックできる >まずAppleギフトカードを10%還元キャンペーンで買って >楽天リーベイツ経由でポイントバック貰って >初売りのギフトカードキャッシュバックを受ける 物乞いってこういうの見つけるの上手いよね感心する

99 23/01/03(火)18:28:06 No.1011371735

馬鹿になってApple Storeにお布施しよう

100 23/01/03(火)18:28:14 No.1011371784

一括一円はいいと思うけど実質1円は尻込みする…

101 23/01/03(火)18:28:16 No.1011371803

>>機種だけが欲しかったのにau契約しちゃったのか >>普通に白ロム機買えばよかったのに >横からだけど誰かが使った中古のスマホってなんか嫌じゃない? ぶっかけてそうとか

102 23/01/03(火)18:28:38 No.1011371919

ナニココ

103 23/01/03(火)18:28:42 No.1011371939

>一括1円即乗り換えの方が安いでしょ それは最強だけど無限に使える手段じゃないからな

104 23/01/03(火)18:29:16 No.1011372113

>>一括1円即乗り換えの方が安いでしょ >それは最強だけど無限に使える手段じゃないからな 大量に仕入れて転売とかしないならそれで十分じゃね?

105 23/01/03(火)18:30:48 No.1011372593

この時期投げ売りしまくってるからpixel 7は4万でpixel 6aはただでさっき乗り換えたわ 高い時と安い時の差にこの世の理不尽さを感じる

106 23/01/03(火)18:31:14 No.1011372717

転売しないとお金がなくて死んじゃうよお!

107 23/01/03(火)18:32:07 No.1011372982

そのまま天寿を全うしろ

108 23/01/03(火)18:32:10 No.1011372993

>転売しないとお金がなくて死んじゃうよお! アホみたいな手間かけてないでキャリアショップの販売員にでもなればいいのに…

109 23/01/03(火)18:32:38 No.1011373115

pixel6aの一括1円は見つけられなかったなー

110 23/01/03(火)18:33:17 No.1011373312

>>転売しないとお金がなくて死んじゃうよお! >アホみたいな手間かけてないでキャリアショップの販売員にでもなればいいのに… 転売専業なら真面目にキャリアショップの店員よりかは儲かるよ

111 23/01/03(火)18:34:22 No.1011373634

>転売専業なら真面目にキャリアショップの店員よりかは儲かるよ 最近はキャリアショップの店員が手配師と癒着してるから存在としては似たようなもんだ

112 23/01/03(火)18:34:29 No.1011373661

>転売専業なら真面目にキャリアショップの店員よりかは儲かるよ 誇るな

113 23/01/03(火)18:34:56 No.1011373804

>転売専業なら真面目にキャリアショップの店員よりかは儲かるよ 恥を知れ

114 23/01/03(火)18:35:24 No.1011373978

pixel6aは発売直後に普通に5万円で買っちゃって暫く引きずったよ

115 23/01/03(火)18:36:15 No.1011374226

なんか円高が急激に進んでるからAppleが値下げしてくれないかなって様子見する

116 23/01/03(火)18:36:38 No.1011374347

>ちなみに家電屋のポイントを22000P貰えた なら少しはマシじゃねぇのかな 養分手当だと思いねぇ

117 23/01/03(火)18:37:08 No.1011374486

11月のpixel7の下取りキャンペーンは最強だったけど流石に2度めはなかったな 古いiPhone11が購入時の金額と同じ価格で下取りして貰えた

118 23/01/03(火)18:37:21 No.1011374572

>pixel6aは発売直後に普通に5万円で買っちゃって暫く引きずったよ Pixelは値下げ多いのを次回までに覚えておこう

119 23/01/03(火)18:38:15 No.1011374867

pixel6aは一括9800円だったな 次の下取りが強い時に無印にアップグレードする弾にするわ

120 23/01/03(火)18:38:26 No.1011374915

iPhone13だと何もないけどminiだと家電屋ポイントが付くからちょっと悩んでる バッテリーの持ちと文字が小さいのが気になる… 転売とかは考えてない

121 23/01/03(火)18:39:18 No.1011375182

>なんか円高が急激に進んでるからAppleが値下げしてくれないかなって様子見する iPhoneはあるかもしれん iPadやMacは怪しい

122 23/01/03(火)18:39:22 No.1011375208

今ってiphone一括1円って可能なのか 規制されたんじゃないの

123 23/01/03(火)18:39:24 No.1011375223

>バッテリーの持ちと文字が小さいのが気になる… 俺はバッテリーのもちの悪さと文字の小ささに目をつぶってminiにした もうあのサイズの端末は手に入らない

124 23/01/03(火)18:39:44 No.1011375331

今普通に13の移動機22,000が相場だろ

125 23/01/03(火)18:40:12 No.1011375471

値上がりは世界的な物価高の高騰とかもあるからなあ

126 23/01/03(火)18:40:14 No.1011375482

>iPhone13だと何もないけどminiだと家電屋ポイントが付くからちょっと悩んでる >バッテリーの持ちと文字が小さいのが気になる… >転売とかは考えてない 小さいのが好きな人にはminiを強くオススメするけど拘りが無いなら無印選んでおくのが無難 重量増えるデメリットはあるけど基本的に画面大きい方が便利だよ

127 23/01/03(火)18:40:22 No.1011375522

>今普通に13の移動機22,000が相場だろ ってことは契約あり1円か 安いな

128 23/01/03(火)18:40:36 No.1011375599

>>バッテリーの持ちと文字が小さいのが気になる… >俺はバッテリーのもちの悪さと文字の小ささに目をつぶってminiにした >もうあのサイズの端末は手に入らない XRくらいは持つよ

129 23/01/03(火)18:41:03 No.1011375728

小さい端末いいよね…

130 23/01/03(火)18:41:16 No.1011375793

いまSE3だけどホントは13miniがほしい 今年の3月期待してますよ

131 23/01/03(火)18:41:35 No.1011375901

1円端末は禁止です! なので3種の割引が全部重なった時に1円になるようにして売ります!

132 23/01/03(火)18:41:39 No.1011375919

こっち山田でピクセル6a一括1円だったけど弾もったいなくてスルーしちゃったな

133 23/01/03(火)18:41:45 No.1011375942

一括一円は逃したので楽天の25000円オフ25000pt付与の時に買ったマン

134 23/01/03(火)18:41:55 No.1011375995

ブラックリストって何!?

135 23/01/03(火)18:43:25 No.1011376452

>今ってiphone一括1円って可能なのか >規制されたんじゃないの 通信プランと紐付けての安売りが22000円までに規制された だからそれとは別に店舗独自割引とか言い張って値下げするのと本体を二年後に回収して定価の半額支払い免除するってキャンペーンを組み合わせてトータルで支払いが1円とかやってる たまに22000円値引きと独自割引だけで一括1円とかもある

136 23/01/03(火)18:43:32 No.1011376493

茸の13mini23円がウマーな感じだけど端末のみはU22縛りあるっぽくてなあ…

137 23/01/03(火)18:43:53 No.1011376618

>ブラックリストって何!? そのキャリアで携帯売ってくれなくなる 基本2年で消えるから転売ヤーでもない限りは正味入ったところでなんの問題もない

138 23/01/03(火)18:44:05 No.1011376680

>iPadやMacは怪しい 円安の時はそっちが先に動いたから円高になっても同じじゃないかな

139 23/01/03(火)18:44:27 No.1011376811

>pixel6aの一括1円は見つけられなかったなー 看板隠ししてるパターンだから 実質一円のやつ申し込もうとしたら「実はこういうキャンペーンもやってまして…」って一括一円言ってくるよ

140 23/01/03(火)18:44:30 No.1011376831

iPhone1円で売っても利益出るの!?なんで!?

141 23/01/03(火)18:45:10 No.1011377037

>値上がりは世界的な物価高の高騰とかもあるからなあ それならUSの方の価格も変わる

142 23/01/03(火)18:45:51 No.1011377263

>iPhone1円で売っても利益出るの!?なんで!? Apple的にはiOSユーザーが増えるだけで儲かる キャリア的には毎月の通信料を多めに取ることで帳尻を合わせてる

143 23/01/03(火)18:46:16 No.1011377396

年始は何もしなくても高齢者が帰省してきた子どもと一緒に携帯買ってくれるから逆にキャンペーン薄いよ

144 23/01/03(火)18:46:21 No.1011377424

なお一緒に買った13miniのハイブリッドケースは異常に背面が分厚かった もしかしてカメラ保護のためこうなってる? fu1788628.jpg

145 23/01/03(火)18:46:33 No.1011377496

>iPhone1円で売っても利益出るの!?なんで!? 実質普通より高く売ってるから

146 23/01/03(火)18:46:47 No.1011377580

auで実質1円契約してすぐUQに移行したけど2年後の機種返却どうしようかなあ

147 23/01/03(火)18:46:53 No.1011377613

スマホ関連は上から下まで差がありすぎて まともに金出すの虚しくなってくるな

148 23/01/03(火)18:46:56 No.1011377639

ヨドバシの回線契約無し13mini端末のみ2年レンタルで22000円はともかく それで25000ポイント貰えるのは狂ってる 端末使わないでそのまま返しても3000ポイントただで貰えるキャンペーンじゃん

149 23/01/03(火)18:47:19 No.1011377745

>実質一円のやつ申し込もうとしたら「実はこういうキャンペーンもやってまして…」って一括一円言ってくるよ くそっ 一括で買えないか粘ってみればよかったか

150 23/01/03(火)18:47:29 No.1011377808

年度末は何かしらあるだろうけどどうせU30だから最大値で受けられんのがな

151 23/01/03(火)18:47:32 No.1011377818

typeCに変わりつつ円高進んだらまだ見ぬ新型買っちゃおうかなーとなる

152 23/01/03(火)18:47:55 No.1011377946

とりあえず詳しい風を装って店員さんに話しかけてみるのがいいよ

153 23/01/03(火)18:49:04 No.1011378333

昭和の家電量販店値切りおじさんみたいなもんだな玄人ぶりキャリアジプシー

154 23/01/03(火)18:49:07 No.1011378348

正直言って今年の新型はどれも微妙だったから助かった

155 23/01/03(火)18:49:29 No.1011378471

玄人感出してるとこいつ転売ヤーだなと判定されて売ってくれないからな ちゃんと平日は仕事してる一般サラリーマンの雰囲気出して店行けよ

156 23/01/03(火)18:49:32 No.1011378490

結局どうやって端末買ってどこと契約するのが一番お得なんだ…

157 23/01/03(火)18:50:21 No.1011378753

関係ないけどiphoneのデータ移行が電子マネーとかサブスクとかもアカウントの再登録とか一切なしでそのまま新しい機種に移されてて便利でびっくりした

158 23/01/03(火)18:50:32 No.1011378826

二十四ヶ月返却すれば1円ってたとえば十二ヶ月目とかもっと早い時期に返却しちゃっても良いのかな

159 23/01/03(火)18:50:38 No.1011378859

>正直言って今年の新型はどれも微妙だったから助かった iPhoneはpro以外ろくに進歩してないしAndroid各社は上半期が8Gen1のせいでハイエンドが軒並み発熱問題抱えるしで散々だった

160 23/01/03(火)18:50:58 No.1011378981

>結局どうやって端末買ってどこと契約するのが一番お得なんだ… UQかワイモバイルで端末買って割引貰ってそのまま使う

161 23/01/03(火)18:51:12 No.1011379061

>結局どうやって端末買ってどこと契約するのが一番お得なんだ… 自分の足で見つけるしかないぞ 本当に美味しい案件は情報が公になった瞬間にケーコジが押し寄せるからな まあ大手家電量販店の期限がいいときが労力的には少なくていいんじゃない

162 23/01/03(火)18:51:16 No.1011379082

年明け前にビックカメラで携帯見てたらビックの店員に目当てのキャリアがあれば3ヶ月だけ他のキャリアで契約した後に乗り換えてもらった方がポイントバック美味いですよって言われたけど、そんな姑息な手勧めてくるもんなの? その時もブラックリスト云々の話されたけど3ヶ月くらい契約してれば良いって言ってたよ

163 23/01/03(火)18:51:28 No.1011379153

>結局どうやって端末買ってどこと契約するのが一番お得なんだ… 家電量販店で値引きの張り紙でも見つけてスレ立ててみたら?

164 23/01/03(火)18:52:26 No.1011379487

>結局どうやって端末買ってどこと契約するのが一番お得なんだ… MNPで大手キャリアの実質1円契約してすぐにauならUQとかセカンドキャリアに移行して2年ごとに再契約するってのが一番面倒無いと思う

165 23/01/03(火)18:52:43 No.1011379573

>年明け前にビックカメラで携帯見てたらビックの店員に目当てのキャリアがあれば3ヶ月だけ他のキャリアで契約した後に乗り換えてもらった方がポイントバック美味いですよって言われたけど、そんな姑息な手勧めてくるもんなの? >その時もブラックリスト云々の話されたけど3ヶ月くらい契約してれば良いって言ってたよ 家電量販店のお兄さんは自分たちのノルマ満たせばそれでいいから渋ってる客にはお得な手を教えてくれる

166 23/01/03(火)18:53:23 No.1011379817

セオリーだと出張販売店がいいと言われているが俺の生活圏内でよさそうなのは見たこと無い

167 23/01/03(火)18:54:07 No.1011380050

2年使うの前提だったら数ヶ月待たずに即セカンドキャリアに移っても使ってる間にブラックリストから外れるしな

168 23/01/03(火)18:54:11 No.1011380074

ヨドバシの初売り行ったときに俺も契約してくればよかったなー… 並ぶのに疲れて早く帰りたい欲が勝ってしまった

169 23/01/03(火)18:54:24 No.1011380161

>二十四ヶ月返却すれば1円ってたとえば十二ヶ月目とかもっと早い時期に返却しちゃっても良いのかな 24ヶ月分プランを使ってもらう算段なんだからできないんじゃない?

170 23/01/03(火)18:54:58 No.1011380363

>結局どうやって端末買ってどこと契約するのが一番お得なんだ… なんか話を聞いてるとどこまでヤるきがあるかで変わってくる話な気がする とりあえず普通にする分は年度末の一括がお得そう 実際に来るかどうかわからんけど…

171 23/01/03(火)18:56:06 No.1011380759

UQからauにMNPする場合ってMNP割引とかの特典って適応されるの?

172 23/01/03(火)18:57:01 No.1011381098

ドコモは5G端末に機種変更すると契約プランの変更を強要してくるから身動き取れなくなってる

173 23/01/03(火)18:57:26 No.1011381256

面倒だから発表初日Appleストアでsimフリー予約してpovoとかのesimにするぜー! いまpovo1.0だけど機種変しても1.0のままなんかな

174 23/01/03(火)18:58:52 No.1011381774

>UQからauにMNPする場合ってMNP割引とかの特典って適応されるの? ないよ 同系列のはダメ

175 23/01/03(火)18:59:47 No.1011382108

>ドコモは5G端末に機種変更すると契約プランの変更を強要してくるから身動き取れなくなってる 同じだ シェアパックから変えるの面倒すぎて動けなくなってる

176 23/01/03(火)19:00:13 No.1011382265

年度末まで待つと総務省が余計なことをしてきそうで待てなかった… iPhone13のパッケージも明らかに転売対策された紙テープになってたし

177 23/01/03(火)19:01:20 No.1011382712

>同系列のはダメ そのはずがなぜかpovo2.0からの乗り換えでフルの割引とポイントバックが効いた

178 23/01/03(火)19:02:29 No.1011383163

>>最近多いよね半分払って返却 >転売対策なんだろうな 値引きそのものがごっそり減ってるからなんも美味しくないのよね

179 23/01/03(火)19:02:32 No.1011383180

UQからAUなら数ヶ月前まで端末含めて乗り換えキャンペーンやってたね pixel 6aが2万ぐらいで乗り換え出来てた記憶

180 23/01/03(火)19:07:03 No.1011384839

端末安くしたくないけど契約ほしいなんてワガママにも程があるよ

181 23/01/03(火)19:07:25 No.1011384970

>それはそれとして最新のスマホでやるいもげは快適か? futabarの板一覧追加に入れるURLが分からなくて止まってる

182 23/01/03(火)19:08:29 No.1011385361

>通信プランと紐付けての安売りが22000円までに規制された >だからそれとは別に店舗独自割引とか言い張って値下げするのと本体を二年後に回収して定価の半額支払い免除するってキャンペーンを組み合わせてトータルで支払いが1円とかやってる >たまに22000円値引きと独自割引だけで一括1円とかもある それも潰して値下げはその端末の中古価格までにしようって動きもあるぞ

183 23/01/03(火)19:10:01 No.1011385920

13mini 実質一円ならなんかポイントバックとかあっただろ さっさと話せよ

184 23/01/03(火)19:10:30 No.1011386099

オカンが変えてきたpixel6aのカメラ綺麗だったからSE4こなかったら6a行こうかな…ってなる

185 23/01/03(火)19:10:30 No.1011386100

今auからuqに変えて暫くしてiPhone14か15にするのにdocomoへmnpしたら その時特典はもらえるんだろうか

186 23/01/03(火)19:10:55 No.1011386237

>futabarの板一覧追加に入れるURLが分からなくて止まってる 全消しでいけた気がする 説明書に書いてないテクみたいなのも多いからスレ立てると色々教えてもらえるよ

187 23/01/03(火)19:12:11 No.1011386661

>13mini 実質一円ならなんかポイントバックとかあっただろ 22000P

188 23/01/03(火)19:14:10 No.1011387357

>ドコモは5G端末に機種変更すると契約プランの変更を強要してくるから身動き取れなくなってる つまり今のプランのままSIMフリーの5G端末を買って挿せばいいのか

189 23/01/03(火)19:14:23 No.1011387434

>22000P 店を教えろ

190 23/01/03(火)19:16:02 No.1011388033

20000Pぽっちもらうためにキャリアに15万円も払うのバカバカしくない?

191 23/01/03(火)19:16:26 No.1011388174

211日契約しないとブラックリスト入りって半年間割引の終了から1月伸ばしてて悪質だな…

192 23/01/03(火)19:17:11 No.1011388470

レシートは5万払ってるのに実質1円ってどういうこと?

193 23/01/03(火)19:17:29 No.1011388594

>211日契約しないとブラックリスト入りって半年間割引の終了から1月伸ばしてて悪質だな… まあ白ロムかSIMフリー買えばいいことだしブラックリストなんて無視で良いと思うよ

↑Top