23/01/03(火)17:16:53 正義マ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/03(火)17:16:53 No.1011348413
正義マンの末路
1 23/01/03(火)17:19:54 No.1011349387
無駄な争いすぎない?
2 23/01/03(火)17:21:45 No.1011350001
都合のいい展開すぎる…
3 23/01/03(火)17:22:07 No.1011350101
仏リニンサン!!! インドラをアク禁にしてくだち!!!! 聞こえてますか仏リニンサン!!!11!!
4 23/01/03(火)17:22:33 No.1011350255
インドラ極悪過ぎだろ
5 23/01/03(火)17:22:37 No.1011350269
アスラズラース
6 23/01/03(火)17:24:07 No.1011350733
父は嫁にやろうとした 男は娘に惚れた 娘は男に惚れた なんでこれでこじれるんだよ
7 23/01/03(火)17:24:34 No.1011350894
まさに一夜にして阿修羅
8 23/01/03(火)17:24:35 No.1011350901
荒らしと戦うのに夢中になって自分がクソコテになってはいけないという教え
9 23/01/03(火)17:25:09 No.1011351085
>父は嫁にやろうとした >男は娘に惚れた >娘は男に惚れた >なんでこれでこじれるんだよ 娘を嫁にやるにはまだ若すぎたから
10 23/01/03(火)17:25:27 No.1011351195
阿修羅ってアホだったんだな
11 23/01/03(火)17:26:27 No.1011351500
この後全身おまんこにされる
12 23/01/03(火)17:26:35 No.1011351543
正義感の塊のアスラ
13 23/01/03(火)17:28:43 No.1011352294
一度強気に行っちゃった手前引っ込みつかなくなっちゃう事もある
14 23/01/03(火)17:29:49 No.1011352647
このスレのせいで阿修羅を見るたびに微妙な気分になっちまう
15 23/01/03(火)17:30:36 No.1011352912
>正義感の塊のアスラ なんだ自治厨か…いもげ界を追放でいいな
16 23/01/03(火)17:32:24 No.1011353528
主導権取りたかったのに勝手にやられて腹が立った
17 23/01/03(火)17:34:29 No.1011354243
>この後全身おまんこにされる アスラが?
18 23/01/03(火)17:35:44 No.1011354673
>父は嫁にやろうとした >男は娘に惚れた >娘は男に惚れた >なんでこれでこじれるんだよ 正式な手続き踏んで嫁入りさせるなら良かったんだけどそれを無視して奪っていったら問題になるだろう
19 23/01/03(火)17:35:50 No.1011354703
始まりは100%インドラが悪いのにそっちはお咎めなしで終わる理不尽さ
20 23/01/03(火)17:36:21 No.1011354850
正義は弱い
21 23/01/03(火)17:36:27 No.1011354879
尻怪獣
22 23/01/03(火)17:38:11 No.1011355483
この話があるからインドラは好きになれない神様だ 仏教ではここで阿修羅と帝釈天はどちらが正しいかって問答があって仏教的にも帝釈天の方が正しいって答えが用意されてるけど そんなもの糞食らえだ
23 23/01/03(火)17:39:53 No.1011356068
>正義マン >自治厨 >荒らしと戦う 登場ワードが軒並み荒らし視点すぎる
24 23/01/03(火)17:40:43 No.1011356358
クソコテ化してる…
25 23/01/03(火)17:41:54 No.1011356769
>この話があるからインドラは好きになれない神様だ >仏教ではここで阿修羅と帝釈天はどちらが正しいかって問答があって仏教的にも帝釈天の方が正しいって答えが用意されてるけど >そんなもの糞食らえだ 最終的には阿修羅も道を間違えたからどっちもダメよならわかるけど 帝釈天が正しいって言われると疑問だな…
26 23/01/03(火)17:41:57 No.1011356787
かわうそ...
27 23/01/03(火)17:44:37 No.1011357768
元になる事件があったんだろうなという確信
28 23/01/03(火)17:45:52 No.1011358212
バラモン教時代はそうでもないんだけどヒンドゥー教時代になってからなんかクズエピソード盛られたインドラ ちなみにゾロアスター教だとアスラが善神でインドラは魔王になってるのでインドラアンチはそっち信仰するといいよ
29 23/01/03(火)17:46:08 No.1011358292
戦って白黒つけようぜ!って仕掛けちゃった以上は 勝った方が正義なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
30 23/01/03(火)17:46:40 No.1011358483
帝釈天ってインドラだったの
31 23/01/03(火)17:46:45 No.1011358510
宇宙皇子で読んで以来帝釈天は女を攫うイメージが刷り込まれた
32 23/01/03(火)17:47:15 No.1011358676
>始まりは100%インドラが悪いのにそっちはお咎めなしで終わる理不尽さ 戦争に負けたらダメ
33 23/01/03(火)17:47:52 No.1011358871
娘も同意してるからこじれるけどインドラくんにプレゼントしよう!って贈り物用意してたとして インドラがその贈り物を盗みだして俺にくれるつもりだったんだから同じじゃん? って言われた状況なんだからそりゃまあキレる
34 23/01/03(火)17:48:29 No.1011359071
娘はレイプ堕ちでもしたの?
35 23/01/03(火)17:48:57 No.1011359201
>娘も同意してるからこじれるけどインドラくんにプレゼントしよう!って贈り物用意してたとして >インドラがその贈り物を盗みだして俺にくれるつもりだったんだから同じじゃん? >って言われた状況なんだからそりゃまあキレる いやでも結果同じじゃん?自分の段取りどおりに事が運ばなかったことに切れてるだけじゃんアスラ?
36 23/01/03(火)17:50:00 No.1011359548
いや一回負けたらあきらめなよ…
37 23/01/03(火)17:50:07 No.1011359589
>いやでも結果同じじゃん?自分の段取りどおりに事が運ばなかったことに切れてるだけじゃんアスラ? インドラのレス
38 23/01/03(火)17:50:36 No.1011359768
>帝釈天ってインドラだったの そもそも仏教は輸入品だし
39 23/01/03(火)17:51:59 No.1011360237
相変わらずインドの神話はロックがすぎる…
40 23/01/03(火)17:52:39 No.1011360469
このあと阿修羅は修羅界で改心して許される 帝釈天は俺ちょっとホモになるわと言い出し男に走る
41 23/01/03(火)17:52:39 No.1011360471
神話は理不尽な話が多すぎる
42 23/01/03(火)17:53:41 No.1011360788
>帝釈天は俺ちょっとホモになるわと言い出し男に走る 嫁はキレた
43 23/01/03(火)17:53:55 No.1011360876
戦争に勝ったインドラ側の都合のいいように歴史修正されてるんじゃない?これ
44 23/01/03(火)17:53:59 No.1011360891
インドラはこうやって略奪婚した癖にその後ホモセに走り出すんだよね アスラまじかわいそう
45 23/01/03(火)17:57:03 No.1011362024
ヒンドゥー教のインドラはやたら下半身緩々でゼウスの影響でもあったんかなとちょっと思う
46 23/01/03(火)17:57:06 No.1011362042
>帝釈天は俺ちょっとホモになるわと言い出し男に走る なんで…?
47 23/01/03(火)17:58:37 No.1011362592
でもどっちに感情移入できるかと言ったら個人的には阿修羅かな… やっぱ簡単には納得できないって
48 23/01/03(火)18:00:43 No.1011363277
神のくせに他人を自分の思い通りにしようとするのがまずだめ そして勝手に設定した自分ルールに沿わないからって暴力で何とかしようとするってのがさらにダメ ほんとだめだめだなアスラ
49 23/01/03(火)18:01:27 No.1011363549
女に人権ない時代でも父の了承なしはよろしくないんじゃないの…?
50 23/01/03(火)18:03:26 No.1011364193
>神のくせに他人を自分の思い通りにしようとするのがまずだめ >そして勝手に設定した自分ルールに沿わないからって暴力で何とかしようとするってのがさらにダメ >ほんとだめだめだなアスラ やめないか対立煽りは!
51 23/01/03(火)18:05:48 No.1011364926
ホモに走った上に両性有具なのか帝釈天…
52 23/01/03(火)18:07:51 No.1011365489
善なる者が駄目になることに興奮する性癖って昔からあるんだな
53 23/01/03(火)18:09:19 No.1011365902
まあ面子を潰された形になってるから戦争する理屈は分かる 勝つのは無理っぽい感じになったらやめようよ
54 23/01/03(火)18:09:51 No.1011366059
ゾロアスターではアスラはどういう扱いになるの
55 23/01/03(火)18:10:16 No.1011366202
手続きを踏まえたら何も問題が無かった筈なのに
56 23/01/03(火)18:10:58 No.1011366419
面子を潰されたから理屈じゃ無くなった形なのかね
57 23/01/03(火)18:13:05 No.1011367060
流れがレスポンチバトルのそれすぎる…
58 23/01/03(火)18:13:30 No.1011367185
死ねよインドラ
59 23/01/03(火)18:13:55 No.1011367305
でもこういう人間臭い所が逆に阿修羅の人気に繋がってるのかもしれない
60 23/01/03(火)18:14:02 No.1011367344
アスラは手続厨
61 23/01/03(火)18:14:03 No.1011367350
>ゾロアスターではアスラはどういう扱いになるの アフラマズダのアフラと同語源で同じだったはず
62 23/01/03(火)18:15:22 No.1011367749
アスラおう
63 23/01/03(火)18:16:02 No.1011367953
さらった時点で嫁がせるつもりが失くなったのわからない奴いる?
64 23/01/03(火)18:16:34 No.1011368122
阿修羅も元から空回りしてばかりの猛烈風紀委員長みたいなやつで 仲間内でもちょっと引かれてたし…
65 23/01/03(火)18:16:41 No.1011368159
娘さんと付き合ってもいいかどうか一声かければこんなことにならなかったのに
66 23/01/03(火)18:17:27 No.1011368410
>娘さんと付き合ってもいいかどうか一声かければこんなことにならなかったのに レイプから始まる恋もある
67 23/01/03(火)18:18:23 No.1011368713
拉致なの?誘ったら来たなら悪くないよね
68 23/01/03(火)18:19:50 No.1011369155
言うならば社長令嬢を目を掛けてた社員に嫁がせて跡取りにするつもりの社長が娘は連れて行かれるわ独立されて対立会社設立するわされてキレて不毛なダンピング合戦した末に会社潰した感じ
69 23/01/03(火)18:19:56 No.1011369188
これ糞野郎はアスラが怒るのわかっててやってるよね
70 23/01/03(火)18:21:22 No.1011369641
でもさ父親の視点からしたら「デキ婚はあかんて!」ってのはわかる
71 23/01/03(火)18:21:53 No.1011369810
>レイプから始まる恋もある 本人同士はよくても娘拐われて傷物にされたらブチギレ金剛になるって!
72 23/01/03(火)18:22:59 No.1011370140
ゾロアスターの神だからインド神話の踏み台にされてるみたいな話は本当なのだろうか
73 23/01/03(火)18:23:46 No.1011370381
>阿修羅も元から空回りしてばかりの猛烈風紀委員長みたいなやつで >仲間内でもちょっと引かれてたし… リボーンにこんな奴居なかったっけ
74 23/01/03(火)18:25:35 No.1011370947
阿修羅も最後には改心して仏リニンサンの気持ちいっぱいわかる… ってなるから
75 23/01/03(火)18:26:25 No.1011371203
娘が惚れちゃって子供までこさえてるんだから諦めて許さないと…
76 23/01/03(火)18:27:41 No.1011371605
ゾロアスターはゾロ目の神じゃないんだ
77 23/01/03(火)18:27:55 No.1011371682
敗北者~
78 23/01/03(火)18:29:27 No.1011372162
ゾロアスター教は新参者拒否過ぎて滅びつつあるらしい
79 23/01/03(火)18:31:38 No.1011372828
>娘はレイプ堕ちでもしたの? インドラのチンポ気持ち良すぎたんだろ…
80 23/01/03(火)18:32:28 No.1011373065
ホモセ相手の猿神をブチ切れた嫁さんが追放したんだけど 天界の経営も上手くいかなくなって結局和解することになるから嫁さんマジで可哀想
81 23/01/03(火)18:33:04 No.1011373247
>ゾロアスター教は新参者拒否過ぎて滅びつつあるらしい 若干スレ違いではあるが個人的には 良いことも悪いことも唯一神が起こしてるっていう宗教よりも 善の神と悪の神がいるっていう二神論のゾロアスター教の方が直感的に納得できるんだけどな
82 23/01/03(火)18:33:14 No.1011373303
正式な手順を踏めってことだろ? もっともな意見すぎてアスラが可哀想だ
83 23/01/03(火)18:34:47 No.1011373761
メンツがあるからな あげたと取られたじゃ全然ちがう
84 23/01/03(火)18:35:43 No.1011374060
なんもおかしい事言ってないのに戦争に負けたばかりに天界追放まで行くの本当に戦争の理不尽さって感じだ
85 23/01/03(火)18:36:02 No.1011374169
正義は戦争に負け……なんかそんな漫画あったな
86 23/01/03(火)18:36:10 No.1011374207
結果ヨシならみのがせよって理屈が通るとみんなが真似し出した時大変だよ 結果よかろうとダメなものはダメ
87 23/01/03(火)18:37:35 No.1011374647
いくら正義があっても戦闘神に戦しかけたらダメってことか…
88 23/01/03(火)18:38:05 No.1011374803
正論は暴力に勝てねえ
89 23/01/03(火)18:38:53 No.1011375047
戦争でケリつけようって言われたから! ぶちのめしました! これでこの話はおしまい!
90 23/01/03(火)18:39:37 No.1011375293
もしかして修羅場って阿修羅と帝釈天の様相だったのか
91 23/01/03(火)18:42:23 No.1011376138
二人がいいならいいじゃんって風に読解してる人いるけど 一目ぼれして連れ去ったってのははじめて顔を見て「かわいい」って思った直後に拉致してるって意味で お見合い前に付き合ってたとかじゃない 許すわけない
92 23/01/03(火)18:43:31 No.1011376489
顔真っ赤
93 23/01/03(火)18:43:36 No.1011376528
インドラってインドとなんか関係ある?
94 23/01/03(火)18:45:17 No.1011377073
娘これ典型的ストックホルム症候群じゃん