虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 本日の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/03(火)16:46:25 No.1011338901

    本日のログインボーナスです

    1 23/01/03(火)16:47:38 No.1011339263

    今はいいかな… 一室にPC5台ある環境にもう一つ増やす気にはなれない

    2 23/01/03(火)16:48:32 No.1011339526

    Celeron N5xxxは侮れないやつ

    3 23/01/03(火)16:48:50 No.1011339599

    これは自室じゃないところに生やす用のPCだろ

    4 23/01/03(火)16:49:13 No.1011339722

    んーCPUもうちょっといいのにできない? あとメモリ16GBに

    5 23/01/03(火)16:51:05 No.1011340289

    Linuxでも入れて遊べそう

    6 23/01/03(火)16:51:39 No.1011340487

    なんで画像だけでスペックわかんの…?

    7 23/01/03(火)16:52:00 No.1011340608

    この手のミニPCってかグラボ積んで無いヤツってもうCPUのパワーとメモリ容量とSSDしか選ぶところほぼ無いから メモリとSSDはもう当たり前だからどんだけ安くCPU強いの入ってるかだけよね? 拡張性もほぼ無いからゲームしない部屋向けに

    8 23/01/03(火)16:53:19 No.1011341023

    ミニPCでもジーコなら遊べるだろう!!!っておもったら結構落ちる ジーコって案外重いんだなってなりました

    9 23/01/03(火)17:07:02 No.1011345267

    >Celeron N5xxxは侮れないやつ 第7世代Core iとコア性能同じぐらいだっけ? Sandyおじさん駆逐するぐらいのパフォーマンスはありそうね

    10 23/01/03(火)17:09:09 No.1011345943

    passmarkスコアで3000あったらimgもジーコも余裕 ブラウザゲームはちょっともっさりする場面がある

    11 23/01/03(火)17:10:43 No.1011346451

    俺のはMiniSだからtypeC付いてない

    12 23/01/03(火)17:12:49 No.1011347155

    いまは過渡期なのでごん太ACアダプタが電源の製品が多い USB-PD電源に切り替わるといよいよ色んな場所に生やしやすくなるね

    13 23/01/03(火)17:13:13 No.1011347286

    TV録画用に欲しいけどちょっとお高いから手が出せない

    14 23/01/03(火)17:15:54 No.1011348078

    >いまは過渡期なのでごん太ACアダプタが電源の製品が多い >USB-PD電源に切り替わるといよいよ色んな場所に生やしやすくなるね そこはUSB-PDケーブルで自分で何とかすればいいんじゃねえかな…

    15 23/01/03(火)17:22:20 No.1011350179

    >そこはUSB-PDケーブルで自分で何とかすればいいんじゃねえかな… PC側がPD受電に対応してなかったらムリじゃね?

    16 23/01/03(火)17:23:01 No.1011350402

    結構USB充電できる機種増えてない? Surfaceも専用端子あるけどUSB-Cからも充電できる

    17 23/01/03(火)17:25:16 No.1011351124

    >>そこはUSB-PDケーブルで自分で何とかすればいいんじゃねえかな… >PC側がPD受電に対応してなかったらムリじゃね? USB-PDケーブルというかトリガーケーブルでって話 どこでも生やすっていうのは保証外のUSB-ACアダプター使うって話だろうから それならトリガーケーブル使えばいいじゃんと

    18 23/01/03(火)17:25:36 No.1011351239

    ちょっと古いPD規格ない頃のやつでもソケットのアダプター噛ませてやれば充電出来たりするよね

    19 23/01/03(火)17:25:37 No.1011351253

    >結構USB充電できる機種増えてない? お高めのやつからUSB-PDに切り替わっていってる 割安なやつはまだACアダプタ…

    20 23/01/03(火)17:27:26 No.1011351841

    >結構USB充電できる機種増えてない? >Surfaceも専用端子あるけどUSB-Cからも充電できる お高いノートや2in1だけだな デスクトップは給電力足りないし ミニPCはコストが壁だ

    21 23/01/03(火)17:47:15 No.1011358672

    >passmarkスコアで3000あったらimgもジーコも余裕 マルチ3000は微妙よ

    22 23/01/03(火)17:48:52 No.1011359179

    Windowsじゃなくて良いなら中古スマホでもいい USB刺すのにハブ必要だけど

    23 23/01/03(火)17:53:41 No.1011360787

    >マルチ3000は微妙よ 微妙でないラインを無限にあげてきそう