虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/03(火)16:20:17 BF…お前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/03(火)16:20:17 No.1011330831

BF…お前と戦いたかった…

1 23/01/03(火)16:22:46 No.1011331667

BFは今年か来年に新作出すとか言ってたから戦えるんじゃない?

2 23/01/03(火)16:23:23 No.1011331868

タルコフとは戦えそう?

3 23/01/03(火)16:23:52 No.1011332013

BF…もっと強くなって俺のところへ来い

4 23/01/03(火)16:24:58 No.1011332372

>BF…もっと強くなって俺のところへ来い マジでCoDと肩並べられるぐらい流行らねぇかな…

5 23/01/03(火)16:25:28 No.1011332557

>タルコフとは戦えそう? まだオープンベータだから戦えない

6 23/01/03(火)16:26:31 No.1011332893

BF…どうして…

7 23/01/03(火)16:28:13 No.1011333431

BFもタルコフも全部敵じゃないよ むしろ今はCOD一強かもしれん…?

8 23/01/03(火)16:29:10 No.1011333716

互いに触発されてゲームが良くなると思ったらBFだけ腐っていった…

9 23/01/03(火)16:29:12 No.1011333725

マルチは楽しいけどキャンペーンつまんね…ってなった

10 23/01/03(火)16:30:54 No.1011334232

BFは勝手にすっころんだからな…

11 23/01/03(火)16:32:13 No.1011334613

アプデで神ゲーになった!って言われてもな… 最初からやってくれ…

12 23/01/03(火)16:32:46 No.1011334785

今のBF開発陣にCODやタルコフのマップやシステムを作るだけのセンスはあるのだろうか

13 23/01/03(火)16:35:35 No.1011335634

ソバルトとかデスマンのエスコン風対戦動画は見てるけど BFやりたいかと言われるとうーん…

14 23/01/03(火)16:35:47 No.1011335684

スレ画も無料モードがメインでマルチの話題はほぼ無いけどな

15 23/01/03(火)16:35:58 No.1011335740

人がいないのは辛い

16 23/01/03(火)16:36:00 No.1011335744

キャンペーンの盛り上がらなさは凄かった 話は嫌いじゃないけど1番盛り上げるべきクライマックスにつまんないクラフトねじ込むんじゃないよ

17 23/01/03(火)16:36:32 No.1011335903

>スレ画も無料モードがメインでマルチの話題はほぼ無いけどな そうなの?スレ自体立ってないから知らんかった

18 23/01/03(火)16:37:49 No.1011336276

スレは普通に立ってるぞ?ゴーストの画像で

19 23/01/03(火)16:40:00 No.1011336930

>ID:Ejb3ecAo コンタクト!

20 23/01/03(火)16:40:46 No.1011337171

ゴーストの画像で静かに立ってるよちょこちょこ大抵愚痴だがな!

21 23/01/03(火)16:41:40 No.1011337469

みんなずっとシップメントやってるよ

22 23/01/03(火)16:42:14 No.1011337646

マルチはチーデスドミネハーポとかのいつものやつで語ることないねん 三人称視点はまぁ…新鮮ではあったよ

23 23/01/03(火)16:42:44 No.1011337815

真面目にBFの開発チームはなんとかしろ

24 23/01/03(火)16:45:59 No.1011338762

なぜユーザーが欲しいものが理解できないのか

25 23/01/03(火)16:46:06 No.1011338793

そういやランクとかないのか

26 23/01/03(火)16:50:13 No.1011340026

ぶっちゃけ初期のバグの量と終わってる安定性はBFといい勝負してたよ こっちはゲームが面白いからギリギリ許されてたけど

27 23/01/03(火)16:51:08 No.1011340306

BFも面白かったらいつものBFだからで余裕だったろう

28 23/01/03(火)16:51:45 No.1011340511

BFは3とか4を今風に作り直すだけでいいのに何でできないの…

29 23/01/03(火)16:53:09 No.1011340965

MWⅡにもBFで死ぬほど荒れたサンタスキン来たけどこっちはまったく荒れなかったあたりCoDプレイヤーは心が広い

30 23/01/03(火)16:53:16 No.1011341004

>話は嫌いじゃないけど1番盛り上げるべきクライマックスにつまんないクラフトねじ込むんじゃないよ そもそも最初のステルス自体もクラフトさせるくせに 殺すと巡回しまくってきて自分の首絞めるから 音で気をひく以外意味がほぼなかったマジでいらん要素だった

31 23/01/03(火)16:53:45 No.1011341148

BFのキャラスキルと最後のイライラする表彰いる?っていつもなる ラストキルカメとスコアボードだけのスレ画のシンプルさはありなたい

32 23/01/03(火)16:54:11 No.1011341299

>MWⅡにもBFで死ぬほど荒れたサンタスキン来たけどこっちはまったく荒れなかったあたりCoDプレイヤーは心が広い もうCWでウッズがクソダササンタやって一回荒れたしな…

33 23/01/03(火)16:55:29 No.1011341694

マルチでマトリックスみたいな黒コートのハゲ見かけたけどあれどうやって手に入れるスキンなんだ…?欲しい

34 23/01/03(火)16:55:59 No.1011341859

>マルチでマトリックスみたいな黒コートのハゲ見かけたけどあれどうやって手に入れるスキンなんだ…?欲しい バンドルで買う

35 23/01/03(火)16:56:06 No.1011341892

今回のCod結構ドローになるからびっくりだわ バランスがほんといい

36 23/01/03(火)16:57:05 No.1011342186

BFはマジでなんであんなんになったの?としか思わない CoDだって不満あるけどそれはそれとしていつものCoDだから楽しいが

37 23/01/03(火)16:57:11 No.1011342218

2042は2042で今結構面白くない?

38 23/01/03(火)16:57:33 No.1011342331

>2042は2042で今結構面白くない? 今でも遊び続けてるやつの楽しいってアテにならないので…

39 23/01/03(火)16:58:26 No.1011342586

>>2042は2042で今結構面白くない? >今でも遊び続けてるやつの楽しいってアテにならないので… 新規めっちゃ増えてるよ今 スチムーだけでもピーク同接35000超えるくらいには戻ってるし

40 23/01/03(火)16:58:27 No.1011342591

一度人が離れたら戻すのは難しい 特に初動でズッコケたやつは

41 23/01/03(火)16:58:49 No.1011342709

2042は新マップはまともなんだけど古いやつがマップ改修されても元のマップがうんちだからやっぱきつい

42 23/01/03(火)17:00:02 No.1011343055

タルコフより軽くしてほしい タルコフはなけなしの金で保険かけたのにアーマーが帰ってこなかった絶望感とかノミの市にプレイヤーが関与する経済性や出撃後の緊張感が醍醐味だけどもそれをCoDでやられたら胃に穴が開く DMZはカジュアルであくまでもCoDとして楽しめたからあの感じで発展させてほしい

43 23/01/03(火)17:00:07 No.1011343087

Vのアプデ切り捨てて2042使ってたから2042捨てて新作の開発に全力出せよとすらもう言えない

44 23/01/03(火)17:00:49 No.1011343287

先月のピーク高かったのはフリプやってたからじゃねえかな… それ以外常に1万人下回ってるし悲惨じゃねえか

45 23/01/03(火)17:00:52 No.1011343307

タルコフは有料だけどDMZは無料だ

46 23/01/03(火)17:00:58 No.1011343336

>>2042は2042で今結構面白くない? >今でも遊び続けてるやつの楽しいってアテにならないので… 現状知らずにただ吹かすだけのやつとどっちがマシやら

47 23/01/03(火)17:01:11 No.1011343406

>アクティブBF2042以下になったHaloの事も思い出してあげて 拓也スレに誤爆らしき痕跡があって笑った 叩きたいならもっと頭はっきりさせてから来てね

48 23/01/03(火)17:01:31 No.1011343518

>先月のピーク高かったのはフリプやってたからじゃねえかな… >それ以外常に1万人下回ってるし悲惨じゃねえか 過去作の方が人多いのが普通になってる…

49 23/01/03(火)17:02:06 No.1011343722

DMZ人いるの?

50 23/01/03(火)17:02:17 No.1011343781

タルコフはあの内容で客掴めてるの本当に凄いと思う

51 23/01/03(火)17:02:29 No.1011343835

>DMZ人いるの? マッチング全く困らん程度には

52 23/01/03(火)17:02:32 No.1011343856

>先月のピーク高かったのはフリプやってたからじゃねえかな… >それ以外常に1万人下回ってるし悲惨じゃねえか 24時間ピークで見ても1万超えてるよ

53 23/01/03(火)17:02:40 No.1011343898

>拓也スレに誤爆らしき痕跡があって笑った あんたらお互いどんなスレ見てんだよ…

54 23/01/03(火)17:03:02 No.1011343996

>タルコフはあの内容で客掴めてるの本当に凄いと思う ストリーマーが結構やってるのも大きそう

55 23/01/03(火)17:03:10 No.1011344038

2042まともになったらしいけどCodがあるからしばらく戻らないよ…

56 23/01/03(火)17:03:37 No.1011344165

>24時間ピークで見ても1万超えてるよ ホリデーシーズンの24時間なんて参考にならなさ過ぎる…

57 23/01/03(火)17:04:18 No.1011344396

ファイヤーストームもハザードゾーンも基本無料なら人気出てたんじゃないかな

58 23/01/03(火)17:04:33 No.1011344459

2042は最初の半年間位に比べれば鯖落ちもほとんど無くなったし半分くらいのマップは楽しめる出来になってるし武器もポータルから持ち出せたりして悪くはない ヒーロー大戦感も慣れなのかスキンのお陰か無くなってきた でも最初のPVの期待値を裏切られたら不信感を拭えるほど魅力的な要素はない 新規にやるのなら楽しめるのは間違いないと思う

59 23/01/03(火)17:04:52 No.1011344553

DMZは任務やらない方が楽しい

60 23/01/03(火)17:05:43 No.1011344843

steam上の24時間内同接一万人を誇ったところでMW2が16万人叩き出してるから言うだけ虚しくならんか

61 23/01/03(火)17:05:51 No.1011344882

2042がかなりマシになってるのはマジ それでもまだ過去作の方が面白いしビジュアルがリッチなのもマジ

62 23/01/03(火)17:06:08 No.1011344979

BFはVのスーパープレイ系の動画漁るだけになってるな…

63 23/01/03(火)17:06:27 No.1011345076

>でも最初のPVの期待値を裏切られたら不信感を拭えるほど魅力的な要素はない これなんだよな…アプデでマシになったとか同接がどうとかは良いんだけど初動が台無しだったからまたやろうと思わない…

64 23/01/03(火)17:06:35 No.1011345123

>新規にやるのなら楽しめるのは間違いないと思う わかった MW2やるね

65 23/01/03(火)17:06:57 No.1011345245

なんでスキル制にしたの…

66 23/01/03(火)17:07:19 No.1011345373

タルコフは初見お断りみたいなシステムとデザインとマップ構成なんだけども間違いなくストリーマーの影響と蓄積されるストレスとその解放が出来るかもしれない没入感高いゲームとして凄く良い体験になる

67 23/01/03(火)17:07:35 No.1011345466

2042は武器解放だけには戻ってるけど初動のクソに比べたら開発変わっただけあってちゃんとゲームになってはいる スペシャリスト追加廃止して兵科システム復活させる来シーズンでどこまで昔に戻せるかでやり続けるかは決める

68 23/01/03(火)17:07:36 No.1011345468

>steam上の24時間内同接一万人を誇ったところでMW2が16万人叩き出してるから言うだけ虚しくならんか 2042がMWⅡと勝負になるわけないんだからその比較自体が意味が無いんだわ 比べるなら過去作と比べろよ過去作にもアクティブ負けてるけど

69 23/01/03(火)17:08:09 No.1011345630

BF4-2でないかな…

70 23/01/03(火)17:08:46 No.1011345825

BFがチャレンジしようとしたバトロワもタルコフもどきもCoDは両方成功してるのがひどい

71 23/01/03(火)17:09:02 No.1011345908

>BF4-2でないかな… それもう実質BF2042だろ…

72 23/01/03(火)17:10:17 No.1011346315

MWⅡでも大規模戦闘はイマイチだった

73 23/01/03(火)17:10:52 No.1011346510

正直もう比較するのも烏滸がましいレベルの差がついた

74 23/01/03(火)17:11:56 No.1011346886

BF1って独自路線の中では最高傑作の逸品じゃない?

75 23/01/03(火)17:12:17 No.1011346978

>MWⅡでも大規模戦闘はイマイチだった アタッチメント開放のためにちょくちょく行ってた 輸送ヘリにスポーンして上空から銃で撃ち下ろすのは凄い良かったと思う

76 23/01/03(火)17:12:33 No.1011347063

128人対戦がすげえ足引っ張ってると思うあれが無ければもっとビジュアルやモーションこだわってリッチな表現できただろ

77 23/01/03(火)17:12:39 No.1011347092

>MWⅡでも大規模戦闘はイマイチだった いつもの小規模戦は楽しいんだけど基本の作りは大規模には向いていないなあという感じ

78 23/01/03(火)17:12:50 No.1011347158

>BFがチャレンジしようとしたバトロワもタルコフもどきもCoDは両方成功してるのがひどい ファイアストームもハザードゾーンもリリース後一ヶ月でマッチング困難になると思わなかった

79 23/01/03(火)17:12:52 No.1011347168

>それもう実質BF2042だろ… 全然違うもん! マップの地形変わるしいろんなもの破壊できるし… キャラ指定なんてしなくていいし… ロッカーの地下突破した時の脳汁が出せない

80 23/01/03(火)17:13:04 No.1011347239

インベーションとか最初はやってたけどbot撃ってレベル上げるならDMZでいいからな…

81 23/01/03(火)17:13:40 No.1011347404

BF1のキル音が嫌いなやつは私を殴りなさい

82 23/01/03(火)17:14:18 No.1011347573

マルチはもう迷彩解除とコーリングカードでしかやらないな 普通にフレとやるならDMZが1番楽しい

83 23/01/03(火)17:14:35 No.1011347671

>BF1のキル音が嫌いなやつは私を殴りなさい お前開発者かよ

84 23/01/03(火)17:14:44 No.1011347717

>MWⅡでも大規模戦闘はイマイチだった GWとインベに期待して行ったBF難民は餅は餅屋って諺を思い出すハメになる

85 23/01/03(火)17:14:44 No.1011347718

CoDはperkやらシステム自体が大規模戦向いてないしなあ ただの芋砂乱闘か超人の狩り場にしかならん

86 23/01/03(火)17:15:14 No.1011347858

BF5の太平洋戦線結構盛り上がり始めてたのになんで切っちゃったの…

87 23/01/03(火)17:15:16 No.1011347865

DMZの中毒性はあれなんなんだろうな? なんか始めたら平気で数時間経ってる 良くも悪くも引き継ぎ要素とか市場要素が少ないから ソシャゲダラダラやってるみたいな感じでダウナー系な中毒性がある

88 23/01/03(火)17:15:50 No.1011348053

MW2のヘッドショット音のパキーン!がなんか癖になる

↑Top